ここだけ異形モンスターの力を借りて戦う学園2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:41:46

    一人につき一体、精神体の異形モンスター【ガイスト】を発現できる世界の2スレ目です。

    人々の精神から発現した人間に敵対する精神体【シュヴァル】の捕獲及び討伐を目的とした養成学園の中で、何を目指して、何を成し遂げるのか。楽しんでいきましょう。

    【ルール及び禁止事項】
    版権ネタそのままはダメです。オマージュならOK。
    リブートOK
    過度なエログロは禁止
    確定ロールは絶対に裏で相談しましょう
    死ネタは人を不快にさせない範囲で

    荒らしには反応せずに、粛々と対処しましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:43:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:53:33

    立て乙~

  • 4インフィのガスター25/04/02(水) 00:38:17

    剣も、槍も、他にもリクエストがあったら用意できるよ?装備開発の人達も紹介するから

  • 5拳スター25/04/02(水) 00:53:13

    (とりあえず10まで埋めないと数時間で落ちるから早めに埋めるね)

  • 6龍のガスター25/04/02(水) 01:00:31

    立て乙&保守

  • 7インフィのガスター25/04/02(水) 01:01:21

    ガイストが凄くても、ガスター本人が弱いとそこをシュヴァルに狙われたらどうしようもない
    武器や器物タイプはガスター本人の力が生存率や勝率に大きく関わると思う
    ビキニアーマーの人も何かしら力を付けないと

  • 8拳スター25/04/02(水) 01:04:08

    >>7

    とはいえ格闘・近接武器型はガイスト自体の伸び代があまりにもアレだから

    無闇に身体だけ鍛えても総合的な戦力にはつながらないケースもあり得る

    銃型なら話は変わるけど、そもそも近接武器の攻撃力って相対的に低いし

  • 9インフィのガスター25/04/02(水) 01:06:07

    剣型のガイストと銃や弓型のガイストがあったらステータス例はどんな感じ?

  • 10拳スター25/04/02(水) 01:07:50

    私は片手分のナックルダスター+ガントレット
    とかいう意味不明な構成で
    成長路線が『被覆面積の拡大』以外に見えない終わり具合を見せているぞ

    アーマーと呼べるレベルな分ビキニアーマーの方がマシな可能性さえある
    ……ごめんやっぱビキニアーマーは無理だわ

  • 11拳スター25/04/02(水) 01:13:16

    >>9

    場合にもよる

    例えば『自律浮遊する剣』『伸びる槍』とかなら射程や威力は上がるけど、それらを勘案せず

    身体能力バフなどもない……一番シンプルな『武装』だけの場合、剣だとこんな感じらしい


    パワー  D

    スピード D

    精密動作性B

    射程距離 E

    持続力 A

    成長性 C


    “コストが軽い”のと実質的な伸び代が本人の身体能力以外に“能力の発現”のワンチャンがあることが特徴、と言えるのかな

  • 12拳スター25/04/02(水) 01:18:03

    現状私の『panier』は
    パワーE
    スピードE
    精密動作性B
    射程距離E
    持続力B
    成長性 不明ってところかな、実際成長がどうなるかわからないし、筋力は「握力150キロ!」みたいなそれが戦闘に使えるレベルの強化度じゃなく
    片腕で雲梯渡りできるくらいでしかないんだよね

  • 13インフィのガスター25/04/02(水) 01:24:28

    インフィに関してはボカしてまとめると
    パワー…中国拳法
    スピード…特筆点なし
    精密操作性・射程距離・持続力…一定ではない
    成長性…C〜B?
    戦闘に必要なのはステータスだけじゃなくて能力と運用方法かも

  • 14拳スター25/04/02(水) 01:28:59

    一応筋トレはしてるけど、体力テストは平均くらい取ってても大した成績じゃないし
    『武器』かさえ怪しいようなpanierは終わり具合が大分なことになってる

    なんか早いところ雷とかテレポートとか出してくれるといいんだけど……

  • 15拳スター25/04/02(水) 01:34:31

    銃とか弓は『曲がる弾丸』『見えない矢』みたいな
    固有能力無しでも遠距離攻撃それ自体が強いし、ショットガンみたいな極端なタイプ以外は点で押すタイプで貫通力に優れ、かつ火力もある優秀なタイプみたい
    ステータスは本当に人によるみたいだけど。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:37:35

    ガントレットにしろビキニアーマーにしろガイストである以上ただの鎧とは思えないもんな
    何か普通でない特質はある筈

  • 17インフィのガスター25/04/02(水) 08:53:02

    それでも丸腰でビキニアーマーなんて戦場だとかわいそうに見えるから剣の一本は持っておかないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:17

    能力も特殊な性質もない完全にフィジカルオンリーのガイストはかえって珍しいかもなー

    >>17

    上から何か羽織るぐらいはできるでしょ多分……露出度に応じてバフとかだったら泣くしかないが

  • 19インフィのガスター25/04/02(水) 10:47:49

    マントを身に着けるのはどう?
    ビキニアーマーでもある程度身体を隠しやすいし、防御力も持てる
    それか剣とセットで盾を持ってもいいかもしれない
    ガンダムの作画?何のこと?

  • 20龍のガスター25/04/02(水) 11:35:05

    【空に大量のシュヴァルが浮かんでいる】
    うわぁ...随分と多いな...でも、まぁ、これが1番実力を発揮しやすい状況だからな。行くぞ!龍輝!
    【龍型ガイストの頭の上に乗り、指示を出せば龍型ガイストは大きく口を開き、眩い光が集まっていって】
    今だ!薙ぎ払え!
    【その号令に応える様に龍型ガイストの口から閃光の吐息(レーザーブレス)が放たれ、大量のシュヴァルを纏めて薙ぎ払っていく】
    ふぅ...終わった、終わった。正直、こんな状況じゃないと役に立てないからなぁ...街中とかだと周囲に被害が出るし、他のガスターとの共闘に関しても仲間を巻き込みかねないし...
    とは言え、流石にこのままじゃ不味いよなぁ...対策か何か考えないと...

  • 21インフィのガスター25/04/02(水) 11:52:46

    だったら街中や室内戦なら僕とインフィが
    能力的に小回りが利くし、静かに敵を倒しやすい
    龍のガスターさんはド派手にやってもらって、その撃ち漏らしを順番に処理するのでもいい

  • 22龍のガスター25/04/02(水) 12:04:25

    >>21

    そうか...そうだよな...何もかも一人でやる必要なんてないもんな...

    わかったよ討ち漏らした敵や街中での戦闘は君に任せるね

  • 23クラゲの子25/04/02(水) 14:46:00

    そういえばーぼくのクラゲガイストの自己評価?はこれぐらーい
    パワー D
    スピード C
    精密動作性 B
    射程距離 C
    持続力 A
    成長性 わかんない

    基本的には耐えつつ触手や毒でじわじわ攻撃して他の人にトドメ任せる感じかなー
    ぼくは後ろにいるか上に乗ってるよーでも武器あったほうがいいかなー?
    銃とか槍がいいかなぁーなにかいいのあるー?

  • 24インフィのガスター25/04/02(水) 15:56:17

    クラゲと共に戦うなら触手の動きを阻害しない武器がいいと思う
    例えば刀で触手ごと敵を斬りたくないだろうし
    クラゲと役割分担をして動きを止めた相手を重い斧やハンマーでトドメを刺して良し、触手の隙間からライフルで撃っても良し

  • 25クラゲの子25/04/02(水) 16:12:13

    >>24

    おぉーなるほどぉー

    重い武器はちょっと無理かもなぁーせんせーに筋肉付きにくい体質って言われたし…

    じゃあ銃かなー調べよーっと

  • 26インフィのガスター25/04/02(水) 16:56:05

    >>25

    もう一つ、これは半分冗談として受け取ってくれていいけど、もしクラゲの毒が効かない相手がいた時の事を考えてみた

    触手用の鎖分銅や鎖付き鉄球と、触手用の剣何本か

    どっちか用意してみる?

  • 27クラゲの子25/04/02(水) 17:05:32

    >>26

    触手用ってことは…ぼくじゃなくてクラゲ自身に武器を持たせるってこと?

    それはいらないかなぁー毒効かなくても拘束させたりすることはできるし…

    あと何より武器を振るう速さが無いんだよねー

    だからごめんねぇー

  • 28拳スター25/04/02(水) 17:23:41

    panier付きでの格闘戦、ようやく実用段階、取り敢えず実戦機動中に行使できるか試験しながらやっていくねー

  • 29インフィのガスター25/04/02(水) 17:26:46

    >>28

    いいねいいね、適当なスパークリング相手が欲しかったら付き合うよ?

  • 30インフィのガスター25/04/02(水) 17:46:43

    ごめん、スパークリングじゃなくてスパーリングだった
    何で炭酸水の事なんか口にしたんだ…

  • 31拳スター25/04/02(水) 17:47:03

    >>29

    ソコ(>>20)の残りにいい具合のがいるから大丈夫、むしろ初の実戦運転だからサポートの方が欲しい

  • 32インフィのガスター25/04/02(水) 17:50:06

    了解、弱い敵くらいなら捕獲や拘束できるから必要なら言ってね?
    【分銅付きの鎖を持ちながら】

  • 33蛸のガスター25/04/02(水) 19:47:41

    海浜区で魚人染みた怪生物が目撃されたという噂、か

    シュヴァルかな


    >>27

    応援してるぞ海産物仲間よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:31

    【鮫ガイストの背に乗り空を翔け回っている】
    鮫が空を翔ぶ...常識だよなぁ...?

  • 35インフィのガスター25/04/02(水) 20:45:41

    泳ぐ相手にはちょっと不利だな…
    槍よし、投網よし、鎖分銅よし、行けるかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:32

    >>34

    海産物が増えた

    >>35

    行くのか?

    目撃例は夜の海辺に集中してるらしいぞ

  • 37インフィのガスター25/04/02(水) 20:50:12

    >>36

    あくまで準備だけ

    呼び出しが来たらしっかり仕事させてもらう

  • 38蛸のガスター25/04/02(水) 20:54:22

    >>37

    まだ噂段階だしな

    暇ならこっちから出向いても良いかも知れないけど

    (※魚人事件は好きなように使ってOK。誰も手を出さなかったらこいつがふらっと探しに行きます)

  • 39インフィのガスター25/04/02(水) 21:01:11

    何か起きたら、呼び出し案件という事でこっちも出動します

  • 40インフィのガスター25/04/03(木) 20:48:30

    なかなか…事が起こらないな

  • 41拳スター25/04/03(木) 21:20:09

    実戦試験完了、帰投するよー

    やっぱ使いこなすの難しいね、ほぼ素で殴ってたわ

  • 42龍のガスター25/04/03(木) 21:29:31

    件の怪生物が出ないか空から見張ってたけど出てくる気配すら無かったな
    ......いや、流石にこんなに大きくて目立つのが浮いてたら警戒して出てこないか...

  • 43インフィのガスター25/04/03(木) 22:36:52

    >>42

    僕なら静かに行動できるけど、どうする?一応合図に通信機とかフレアガンとか用意できるけど

  • 44龍のガスター25/04/03(木) 22:45:09

    >>43

    うーん...このサイズだと目立ちすぎて見張りとかは無理だしなぁ...

    じゃあ、申し訳無いけどお願いしても良いかな?合図くれれば空飛んで駆け付けるから

  • 45インフィのガスター25/04/03(木) 22:47:10

    >>44

    任された

    さて探索開始…これは…


    (適当に何か見つけたとか、何も無かったとか書いてください)

  • 46龍のガスター25/04/03(木) 22:49:33

    >>45

    じゃあ、よろしく。何かあったらいつでも呼んでね

    (今日は時間的に厳しいんで何事も無かった方向でお願いします)

  • 47インフィのガスター25/04/03(木) 22:58:26

    >>46

    痕跡らしい物は無い…逃げられたか…

  • 48龍のガスター25/04/03(木) 23:01:54

    >>47

    うーん...昨日、俺と龍輝が居たせいで警戒してるのかな...?今日はもう出てこなさそうだし帰ろうか...?

    もう夜も遅いし、ずっとガイスト出し続けてると疲れちゃうしね。

  • 49拳スター25/04/04(金) 00:00:55

    サイズがあれば威嚇にもなる、ある意味便利かもしれない
    ……私のを見るな!

  • 50インフィのガスター25/04/04(金) 19:18:53

    手札を隠す意味でもガイストはあまり大きすぎない方がいいのかも

  • 51インフィのガスター25/04/05(土) 11:26:19

    一番小さいガイストのサイズってなんなんだ?メガネ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:29:17

    このレスは削除されています

  • 53インフィのガスター25/04/05(土) 11:32:27

    前に蜂使いの人もいた気がする、数はともかくもっと小さいのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:48

    俺のガイストはミジンコだぜ!

  • 55インフィのガスター25/04/05(土) 12:53:30

    >>54

    得意な事は?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:48

    >>55

    て、偵察とか···?

  • 57インフィのガスター25/04/05(土) 13:09:23

    水辺のあるところならどこでも、最悪水たまりでもミジンコをばら撒けば隠れてる奴らを探しやすいか…

  • 58拳スター25/04/05(土) 13:25:40

    >>51

    メガネじゃないかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:31:47

    >>57

    あ、後、自爆出来る。ミジンコサイズの割には爆発の規模は大きめで直撃すれば人1人くらいなら致命傷を負わせるくらいは出来る。俺はこの自爆を微塵隠れと名付けようと思う。ただし自爆すると代償として数日間、ガイストを出せなくなる

  • 60インフィのガスター25/04/05(土) 13:34:03

    >>59

    ミジンコって何匹も出せないのか、蜂の人みたいに

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:44:12

    >>59

    お前が出来る事って偵察じゃなくて暗殺じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:44:58

    >>60

    1体のみだな···

  • 63拳スター25/04/05(土) 16:21:26

    政府要人の元に送り込んで……

  • 64クラゲの子25/04/05(土) 19:21:03

    物騒・・・

  • 65インフィのガスター25/04/05(土) 19:24:10

    >>63

    >>64

    似たような事ができるから反応に困る…

  • 66クラゲの子25/04/05(土) 19:46:24

    >>65

    物騒その2…

  • 67インフィのガスター25/04/05(土) 19:48:24

    インフィの力はドラ〇もんの秘密道具のある二つと同じって言えば説明できる

  • 68龍のガスター25/04/05(土) 19:58:01

    >>67

    多分、1つは石こ◯帽子か透明マ◯トに近い効果かな?

  • 69インフィのガスター25/04/05(土) 20:04:05

    >>68

    知りたかったら…次のシュヴァル討伐任務で一緒に戦ってくれたら教えるよ

    信頼できる相手に教えたいからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:51

    海浜区に来てみたが何もいないな
    怪物どころか人っ子一人いない……

    【夜の砂浜は静まり返っている】
    【街の喧騒は元より、波すら凪いで風音もなく、水面は黒い鏡の様に僅に揺れる月を映す】 

    【――パシャッ】

    今何か水音が……魚かな?

  • 71インフィのガスター25/04/05(土) 22:18:21

    >>70

    何かあったら呼び出しして、待機はしているから

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:57

    【揺らぐ月を割り裂いて、黒い海から黒い何かが浮かび上がる】

    【それは確かに魚に似ていた】

    【感情の無い真円の眼、カミソリのような歯列の並ぶ大きな口】

    【カエルのような手足には、しかし鋭い爪を備える】


    お出ましか!しかし……ちと多くないか?


    【砂浜に這い上がる魚人の群れ。数はおそらくダース単位か】

    【思わず鼻を覆いたくなる、強烈な磯の臭いが夜の浜に充満した】


    >>71

    援軍宜しくー!

  • 73インフィのガスター25/04/05(土) 22:29:12

    >>72

    行くよインフィ!てやっ!

    【槍を持って突撃】

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:54

    こんな連中が大挙して街に入ったら大騒ぎだ

    水際で叩かせてもらうよ――〈ディープライジング〉!


    【気合い一声、巨大な頭足類のガイストが無数の触手を振り下ろす】

    【圧倒的な速度とパワー。数匹の魚人が一瞬にして砂の中にめり込んだ】


    >>73

    【インフィのガスターに気付いたらしく、前列の魚人が鉤爪を振り上げて威嚇している】


    (※ガンガン倒してOK)

  • 75龍のガスター25/04/05(土) 22:33:08

    うーん...もう接敵しちゃったか...攻撃すると巻き込みかねないし、こうなると俺が出来る事無いなぁ...
    取り合えず上空で待機して警戒しておくか...

  • 76クラゲの子25/04/05(土) 22:36:13

    むにゃ……んえっ!?ヤバネテタ…
    ど、どうする…!ぼくのクラゲいる?
    【クラゲがふよふよと近寄ってくる】

  • 77インフィのガスター25/04/05(土) 22:36:37

    やっ、てやっ!せい!インフィ!
    【槍と蹴り、肘などでシュヴァルを攻撃し、インフィが敵とすれ違うように幽霊よろしく飛行したら、その敵に切り傷ができて倒れた】

  • 78蛸のガスター25/04/05(土) 22:39:55

    ……あまり効いてない?


    【叩き潰した筈の魚人が、砂の中から這い出て来る】

    【どうやら異様に弾力に富む身体をしているようだ】

    【砂が衝撃を吸収したのもあるだろうが……】


    >>75

    水から上がってくる連中を接敵前に叩けないかい?

    ブレスではなく巨体で轢き潰すとか咬み千切るとかさ


    >>76

    頼む!今は猫の手も借りたい状況だ!


    【海面から這い出てくる魚人の群れ】

    【止め損ねて街に向かわれるのだけは避けなければ】


    >>77

    なるほど……斬撃や刺突には脆いか

  • 79龍のガスター25/04/05(土) 22:43:11

    >>78

    OK。それなら出来そうだ。龍輝の尾で薙ぎ払うから水際に近づかない様、気を付けてくれ!

    【龍輝に命じて水から上がってくるシュヴァルを尾で迎撃していく】

  • 80クラゲの子25/04/05(土) 22:44:10

    >>78

    わ、わかった…!

    えーっと、クラゲ!その触手使ってアイツら捕まえてー!

    【触手が魚人に向かって伸びる。何匹か逃したがかなりの数拘束している】

    その間にぼくはこれで撃ってみるか……

    あ、あたれぇ…!

    【懐から小型の銃を取り出し狙いを定め撃つがあまり慣れていないのか数発しか当たらなかった】

  • 81インフィのガスター25/04/05(土) 22:47:56

    >>80

    この前の武器のパワーアップができて何より!ついでにこれ使ってみる?トドメ用の短刀!(中華風のドスっぽい)

  • 82クラゲの子25/04/05(土) 22:52:23

    >>81

    え、えーっと使ってみる…!

    クラゲー!その捕まえてるやつら全員地面にたたきつけてー!

    【拘束しつつじわじわと毒を流していたが指示を受け思いっきり魚人を地面に叩きつけた】

    よーし…えい!えい!えい!

    【先程受け取った短刀を魚人の頭にグサグサと刺している】

  • 83蛸のガスター25/04/05(土) 22:52:44

    【大蛸のガイストは触手で次々に魚人を捕獲し、口許に運んでいく】

    【オウムの嘴のような湾曲した嘴が、容易くその身体を噛み砕いた】


    まぁ叩き潰すより有効か……


    >>79

    【巨竜の尾で叩かれ、派手に吹き飛ぶ魚人達】

    【弾性の身体が幸いして即死こそしていないが、ダメージは免れていない】


    >>80

    【拘束された魚人達はなんとか逃れようと必死にもがいている】

    【銃撃を受けた個体は傷口から黄色い血を流し、徐々に動きが鈍くなっていく……】

  • 84龍のガスター25/04/05(土) 22:56:18

    >>83

    よし!効いてる!俺と龍輝はこのまま援軍が来るの押し留める!すでに地上に上がってるシュヴァルは任せたよ!!

    【上がってこようとするシュヴァルを次々と尾で弾き飛ばしていく】

  • 85インフィのガスター25/04/05(土) 22:57:45

    >>83

    てやっ!せい!

    【ダメージを受けてる個体を槍で足払い、または鞭のように叩きつけて、そこを槍の一突きか震脚を用いた踏み付けでトドメを刺す】

  • 86クラゲの子25/04/05(土) 23:02:10

    >>83

    >>84

    >>85

    お、おぉーみんなすごいな…

    クラゲ、その拘束してるやつら全部こっちに来る魚人に向かって投げつけろー!

    【無数の魚人がこちらに向かってくる魚人向かって投げられた。それなりの数ぶつかったようだ】

  • 87蛸のガスター25/04/05(土) 23:05:21

    よし、だいぶ数が減って来たな

    流石にこの人数でかかると早い

    皆、あと一息だ


    (※それぞれ止めに移ってくだされー)


    >>84

    【水から上がろうと戻って来る度に吹き飛ばされる魚人ども】

    【あるものは空高く打ち上げられ、あるものは水切りの石の様に何度も水面をバウンドし……】

    【繰り返すごとに目に見えて動きが鈍くなっている】


    >>85

    【撃破された魚人のシュヴァルは急速に溶解し、海水へと変じてしまう】

    【後にはただ、猛烈な磯の臭気を残すのみ】


    >>86

    【投擲された魚人の直撃を食らい、多数の魚人が転倒している】

    【中には同族の鉤爪が刺さり絶命する不運な個体もいるようだ】

  • 88龍のガスター25/04/05(土) 23:11:01

    >>87

    よし!これでラスト!

    【最後の援軍を尾で一斉に薙ぎ払う】

  • 89インフィのガスター25/04/05(土) 23:11:53

    片付いたけど…こういうのはボスとかいたりして?気を抜かないで

  • 90龍のガスター25/04/05(土) 23:13:51

    >>89

    と、そうだね。油断は禁物か

  • 91クラゲの子25/04/05(土) 23:16:38

    あ、いざとなったらぼくのクラゲが盾になれるよ…!
    【銃を構えつつクラゲの後ろに隠れる】

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:02

    >>88

    【最早もがく余力もないのだろう】

    【凪ぎ払われ、海面に叩きつけられた魚人達はピクリとも動かず、そのまま暗い海に沈んで行った】


    打ち止め……みたいだな

    やれやれ、こんな数が潜んでいようとは


    >>89

    >>90

    >>91

    俺もそれは思った

    ただ、コイツら見る限り同クラスの個体しか居ないんだよな

    学園にも群体型のガイスト使いがいるけどああ言うのに近い雰囲気を感じる


    (※メタ的に時間が足りないので申し訳ないけれど今回はナシで……!)

    (※次の機会があったら学園ものらしい感じで何かボス戦やりたいですね)

  • 93龍のガスター25/04/05(土) 23:20:04

    >>92

    良かった!これで終わりみたいだね。みんな、お疲れ様!


    (メタ:了解です。お疲れ様でした)

  • 94インフィのガスター25/04/05(土) 23:22:27

    >>93

    龍輝の人、後でインフィの能力を教えるけどどうする?

  • 95蛸のガスター25/04/05(土) 23:23:37

    >>93

    お疲れ様

    後で学園に報告書出さなきゃな


    >>94

    それ、俺も聞いて大丈夫なやつかい?

  • 96クラゲの子25/04/05(土) 23:23:42

    >>92

    あ、終わった感じ……?

    よかったぁ、ぼくこの規模は初めてでびっくりしたよぉ〜

    アトチョットネチャッタ

    (お疲れ様です!)

  • 97龍のガスター25/04/05(土) 23:24:24

    >>94

    (流石に1回共闘したくらいではまだ早いと思うのでもう何回か共闘したらで良いです)

  • 98蛸のガスター25/04/05(土) 23:26:27

    >>96

    お疲れ

    随分と大所帯なシュヴァルだったね

    この規模は俺も初めてだなぁ

  • 99インフィのガスター25/04/05(土) 23:26:46

    >>95

    >>97

    蛸の人にも教え…るのはあともう1回一緒に戦ってから、それでいい?

  • 100龍のガスター25/04/05(土) 23:27:24

    (こちらはそれで大丈夫です)

  • 101八津(蛸のガスター)25/04/05(土) 23:32:16

    >>99

    それぐらい慎重で良いと思うよ

    そう言えば名乗ってすらいなかったな

    八津 岬だ。よろしく

  • 102龍のガスター25/04/05(土) 23:35:18

    ああ、そう言えば俺も名乗って無かったね。俺は天智 天智(あまち たかあき)。よろしく。

  • 103クラゲの子25/04/05(土) 23:38:08

    あ、ぼくも自己紹介するー

    ミズキでーす。ただのミズキだよ〜

    >>99

    それとこの武器返すーありがとー

  • 104インフィのガスター25/04/05(土) 23:52:10

    >>103

    秦 楊一(しん よういち)

    父さんが中国人、その短刀は使ってていいよ

  • 105クラゲの子25/04/05(土) 23:58:07

    >>104

    本当に?じゃあありがたく貰うねぇ〜

    ぼくクラゲに乗って帰るけどみんなはどうするー?

    乗るー?

  • 106インフィのガスター25/04/06(日) 00:04:33

    徒歩でもそんなに帰りに時間はかからないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:15:43

    (校門前にトランクを持ち立ち尽くす女学生がいる。転校生だろうか)
    …何処から入るんだっけ

  • 108インフィのガスター25/04/06(日) 10:35:45

    槍とインフィのと…武器の手入れと短刀の補充をしとかないと…ん?

  • 109気生嶺25/04/06(日) 11:04:35

    おやまぁ、転入生かな?
    まぁこっちにおいでよ、紅茶を淹れるから
    いや先に部屋を探したほうがいいのかな?

  • 110クラゲの子25/04/06(日) 12:14:32

    んぇー?
    知らない人だぁ…新しい人ぉ…?
    【クラゲに乗りながら寝ぼけ眼で近寄ってくる】

  • 11110725/04/06(日) 12:18:04

    >>109

    どこにいくんだっけ…そうだ、校長室

  • 112インフィのガスター25/04/06(日) 12:29:29

    誰か案内する?僕は…武器を手入れしたい

  • 113拳スター25/04/06(日) 12:33:21

    申し遅れたけれど、私は金光院気生嶺
    ここで一般生徒をやっています、取り敢えずキフネと呼んで
    それで、校長室ですが……どうしますか、皆さん案内したい様子ですけれど。

  • 114クラゲの子25/04/06(日) 12:50:26

    ぼくはまぁこの通り暇してるし…
    ついていこうかなー

  • 115インフィのガスター25/04/06(日) 18:25:32

    レッツゴー武器庫、手入れ手入れーっと

  • 11610725/04/06(日) 19:03:15

    >>113

    >>114

    では、よろしくお願いします

  • 117八津(蛸のガスター)25/04/06(日) 21:35:22

    編入生が来たと聞いて

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:40

    そう言えば学校は全寮制とかで良いん?

  • 119八津(蛸のガスター)25/04/06(日) 21:39:16

    >>118

    自宅から通ってる生徒も多いよ

    寮が設備良いから寮暮らしの生徒が多いけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:27

    ガイストの制御に難のある子は自宅で暴走したら困るからって寮暮らしのみになったりするとかしないとか

  • 12110725/04/06(日) 23:51:03

    寮…そっちも挨拶行かないとかも
    荷物は持たされたし、ここから遠いから

  • 12210725/04/07(月) 23:07:09

    【案内されて職員室を訪ねる】
    失礼します。
    この度編入するアメリア=ジオードです
    学園長にお会いしたいのですがよろしいですか?

  • 123インフィのガスター25/04/08(火) 21:39:52

    【槍を磨き中】
    ふんふーん、あ、インフィ、使った剣出して
    【インフィが剣を2本出した】

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:50

    >>122

    学園長は不在なので手続きは学年の担当教諭が受け付けるそうだよ

  • 125インフィのガスター25/04/10(木) 19:25:24

    誰か他にも武器の使い手仲間は来ないかなー?

  • 126トランぺッター25/04/11(金) 21:31:47

    ~♪
    【バーバババというトランペットの音が鳴り響く。どうやら今日はあくせくと練習をしているようだ】
    ふぅ、肺活量がきつくなってきたな。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:48

    >>124

    ありがとうございます

    その方は何処に…?

  • 128龍のガスター25/04/12(土) 01:08:48

    ふぅ...今日も何事も無し...っと
    【龍輝に乗り空を飛びながら周囲を見回っている】

  • 129インフィのガスター25/04/12(土) 10:53:06

    >>127

    (メタ・誰か先生役お願いします)

  • 130NPC〈眠そうな教師〉25/04/12(土) 11:43:17

    >>127

    ああ、編入生の子かな

    書類は持ってきた?


    【よれたYシャツを着たメガネの教師が声をかけて来る】

    【彼が一年生の担当教諭らしい】


    (※NPCは誰でも自由に使って良い便利キャラということで……)

  • 13110725/04/14(月) 07:36:49

    >>130

    はい、こちらを(資料提出)

    …私、やっていけるんでしょうか

  • 132インフィのガスター25/04/16(水) 17:42:53

    >>131

    武器の手入れ終わりっと…あっ、さっきぶりの子

    せっかくだからガイストとか得意な事を聞いていい?

  • 133NPC〈眠そうな教師〉25/04/16(水) 19:15:28

    >>131

    まぁ、シュヴァルと戦うのは簡単なことじゃないけど、戦うだけがガスターの仕事という訳でもないさ

    先ず自分に何ができるか探してみよう

    そこから少しずつできることを増やして行けば良いさ

    そのための機会と場所は用意されている

    共に学ぶ仲間もね

  • 134107改め宝石25/04/17(木) 02:06:59

    >>132

    >>133

    ガイスト…ここはそれの扱いを学ぶところですもんね

    私のはこんな感じです


    (力を入れると透明な…いわゆるオーバル・ブリリアントカットの宝石のような無機物状のガイストが現れる。

    イメージは某昆虫戦隊の変身時エフェクト)

    正直私にも何が出来るのかまだ分かっていなくて…

    ここに来る前のぼうそう…の件は伺っていますか?

    (暴走したことが負い目になっているようで途中聞かせたくないように小声になる)

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:32:11

    いでよガイスト

    dice6d5=2 4 3 4 5 4 (22)


    パワー

    スピード

    精密動作性

    射程距離

    持続力

    成長性

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:52:09

    全体的にスペック高めで持久力で粘り勝つタイプだ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:11:34

    俺も振ってみようか

    dice6d5=2 1 2 5 1 5 (16)


    パワー

    スピード

    精密動作性

    射程距離

    持続力

    成長性

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:12:36

    成長性に期待かな

  • 139宝石25/04/18(金) 17:18:19

    >>138

    あの、先生に言われてこちらでガイストの分析ができると聞いたのですが…

  • 140NPC《計測担当者》25/04/18(金) 18:20:24

    >>139

    ああ、君が編入生の子だね。話は聞いてるよ。このクリタスルに手を置けば、君のガイストの大まかな能力値が表示されるから

    【君はダイスを振っても、自分で好きに能力値を決めても構わない】

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:22:36

    このレスは削除されています

  • 142宝石25/04/19(土) 18:24:25

    >>140

    ありがとうございます。

    (手をかざす)来て…!


    dice4d5=5 4 3 4 (16)

    パワー

    スピード

    精密動作性

    射程距離

    持続力 1

    成長性 1


    こういう風に出るんですね。この数字ってどれぐらいを指すんですか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:25:12

    >>141

    >>135>>137の評価から考えると1~5がE~Aに対応してるんじゃないかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:33

    >>142

    なかなかハイスペックだが持続時間は短く成長の余地もほぼなさそうだな

    パワーAのタコのガイストの触手は自動車を軽くねじ切れるらしいから破壊力は相当だね

  • 145学園の上級生25/04/19(土) 21:30:57

    >>142

    >>143

    >>144

    そこの君たち!

    確かに基礎的な能力値も大事だがガイストの特異性も重要だぞ!ガイストによっては複数出せたり、出す時に何らかの制限があるガイストも居るぞ!


    例えばそうだなぁ、俺のガイスト【闇に生きる者共】は暗闇の中に居るとすべての能力値がAランク、またはBランク相当になるが、逆に明るい場所だと能力値D~Eになってしまう。者共と言うからには複数出せる!

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:02

    >>145

    基礎ステータスばかりに気を取られるより能力や性質に注意を払えってことかー

  • 147学園の上級生25/04/19(土) 21:49:58

    >>146

    その通りさ!そして、御存知の通り『ガイスト』は精神体、我々の精神から生まれてきたものだ。召喚者の精神に大きく影響されるだろう…


    そこの宝石の方、君の美しい宝石のガイスト、ただ美しいガイストのままで終わらせたくはないだろう?ならば何ができるか、柔軟な発想で考えることだな。



    ま、何が言いたいかってこんな立ち振る舞いをしておきながら、暗いところが大好きって話だな、HAHAHA!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:14

    >>147

    実は暗い話が好きだったりします?

    あるいはホラー好きとか

  • 149宝石25/04/19(土) 21:54:10

    特異性…
    初めて出てきた時はピンチな時だったのであまりハッキリ見ることが…
    (吸収・反射と色ごとに出るのが違うだとどちらがいいと思いますか?)

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:33

    検証するにも持続時間短いのがネックだね
    毎日コツコツやってくしかない感じ?
    (そのキャラでやりたい事次第)
    (色ごとの方が色々な宝石出せるけど万能になりすぎると逆にドラマが作りにくくなったりするのでバランスを考慮する必要アリ)

  • 151学園の上級生25/04/19(土) 22:16:29

    >>148

    ホラーは好きだったねぇ。でもねぇ、如何せんこの学園に居ると時々話を聞くんだ、『シュヴァル』による人.死が出たという話がね。それは知人も弊害ではない。昨日まで一緒に仲間が次の日にはいなくなっている、なんて話もある。それから、すっかりその人はホラーは受け付けなくなったね。


    >>149

    練習あるのみだね、危険だけど何回も何回も死にかければなんとかなるかも知れないよ。ま、そんな危ないことしないほうが良いけど。

    (吸収反射はいっそのこと持続時間の短さを利用して、コイツがいる3分間は負けねぇよ、的なことができて格好良いかも知れない)

  • 152蛸のガスター25/04/19(土) 22:57:26

    >>151

    【通りすがりに話が聴こえて気まずそうに目を逸らす】

    【彼は自らのガイストの名前に採用するぐらいモンスター系パニックホラー大好き人間である】

  • 153インフィのガスター25/04/19(土) 23:27:46

    すごい新人や上級生だなぁ
    インフィと僕の力はしっかり鍛えて準備しないとだからな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:48

    向上心あるなぁ
    インフィのガスターと言えば実戦でもシュヴァル相手に活躍してると聞くぞ

  • 155インフィのガスター25/04/19(土) 23:56:18

    >>154

    いつの間にか有名人?…一緒に戦ってくれる信頼できる相手が欲しいだけだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:55:40

    >>155

    まぁ、少し前にあった魚人?系シュヴァルの撃退で活躍した蛸、インフィ、龍、クラゲのガスター4人はそれなりに名前が広まって来てるとは思う。

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:47:00

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:47:34

    魚鳴海岸事件だっけ
    結構な規模のシュヴァル群の襲撃を水際で食い止めて被害無しで撃退したという

  • 159インフィのガスター25/04/20(日) 13:56:43

    あの時は何人かで戦って適材適所ならそれでよかったけど…正直、広範囲攻撃手段が無いのは困っている

  • 160龍のガスター25/04/20(日) 15:07:00

    >>159

    広範囲なら俺と龍輝に任せろー!

    ......いや、まぁ、代わりに精密さに欠けるから敵味方入り交じった乱戦時とかは巻き込むのが怖くて攻撃出来ないんだけどね...

  • 161インフィのガスター25/04/20(日) 15:09:25

    >>160

    そうだね…ところで非常用の武器いる?ちょうど中華風の剣が1本あるけど

  • 162龍のガスター25/04/20(日) 15:12:39

    >>161

    あ、武器なら大丈夫。こっちも一応は隠し種とかあるし

  • 163インフィのガスター25/04/20(日) 15:20:30

    >>162

    そっちも秘密を持ってるタイプか…お互いの秘密を明かす時が楽しみだな

  • 164学園の上級生25/04/20(日) 18:12:40

    >>161

    ならば、私が貰ってもいいかい?私には非常事態というのが結構な頻度であるからね!

  • 165インフィのガスター25/04/20(日) 18:15:23

    >>164

    はいどうぞ!中華風の剣なので演武として振るったらとても優雅に見えますよ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:41:15

    先輩はシュヴァルと戦ったことある?
    苦戦した奴とかいる?

  • 167トランぺッター25/04/20(日) 18:49:42

    >>166

    学校に来る前にも倒してたけど、最近だと学園を襲ったシュヴァルを倒したよ。戦いたいなら、訓練場に雑魚敵とかがいるから試してみれば?

  • 168学園の上級生25/04/20(日) 19:13:48

    >>165

    【剣を受け取り】

    あぁ、ありがとう


    >>166

    先輩とは私の事を言っているのかい?

    それなら嬉しいねぇ

    もちろんあるぞ。苦戦した相手と言えば光を扱うシュバァルは面倒だ。そんなシュバァルが居る場合私に任務を振り当てられる事はそうそう無い、あったとしてもタッグを組むことになるね。

    単独任務で情報に無い光を扱う高位のシュバァルに襲われた時は流石に死.にかけたぞ。

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:33

    >>167

    しばらく前にそんな放送があったなぁ

    あれトランペッターさんが倒したんだ

    >>168

    光を扱うシュヴァル……光線とか撃ってくるのかな

  • 170クラゲの子25/04/20(日) 20:20:20

    【とある武器庫】
    うーんハンマーは違う…なんだっけこれ、モーニングスター?いらないなぁ
    【あれも違うこれも違うと武器を漁っている】
    槍?うーむちょっと違うな……あ、薙刀…!これだ!
    【ミズキは 薙刀を 手に入れた!】
    遠距離のハンドガン、中距離の薙刀、近距離の短刀!これでよし!

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:33

    >>170

    重武装だ

    こっちに拳銃用のホルスターとかもあるよ

    腰の横に吊るすやつ、裏に吊るすやつ、脇の位置に吊るすやつもあるな

  • 172インフィのガスター25/04/20(日) 20:37:26

    >>170

    いい武器を選んだね、クラゲの触手を自分の薙刀で斬る事を注意すればだけど

    ちょっと武器で手合わせしてみる?

  • 173クラゲの子25/04/20(日) 20:48:42

    >>171

    薙刀以外はそうでもないよ~

    ホルスターは…脇の位置に収納するヤツでいいかな~

    >>172

    手合わせか…ぼく初心者だけど大丈夫?

  • 174インフィのガスター25/04/20(日) 20:49:37

    >>173

    手加減はする

    槍でいいかな?それも武器の指定は?

  • 175クラゲの子25/04/20(日) 20:51:10

    >>174

    近接系の武器だったらなんでもいいよ~

  • 176学園の上級生25/04/20(日) 20:53:17

    >>169

    あぁ、バンバン撃ってきたよ



    >>174

    >>175

    あの二人の観戦でもしようかな。夜になるまで仕事無いから

  • 177インフィのガスター25/04/20(日) 21:14:32

    >>175

    じゃあ槍で

    何かルールやハンデはいる?

  • 178蛸のガスター25/04/20(日) 21:14:53

    始まるのか……

    【模擬戦に向かう二人を高所から意味深な感じで見下ろしている】
    【なお特に意味はない】

  • 179龍のガスター25/04/20(日) 21:17:58

    おおー!二人とも頑張れー!
    【龍輝の頭上に乗り、上空から見下ろしている】

  • 180クラゲの子25/04/20(日) 21:18:48

    >>177

    えーっとひとまずシュヴァルは無し、武器はお互いに一つだけねー

    あとは…なんかあるかな

  • 181トランぺッター25/04/20(日) 21:27:24

    どっちにも頑張ってほしいところ、自分にも活かせるところがあるはずだし、ちゃんと見ておかなきゃな……
    【模擬戦をやってるのかと見かけ、ふと観察。どちらもがんばれと声援を】

  • 182インフィのガスター25/04/20(日) 21:36:06

    >>180

    こちらは武器以外の攻撃禁止、は?

    戦闘スタイルからして拳も蹴りも武器になるから

  • 183クラゲの子25/04/20(日) 21:46:51

    >>182

    じゃあそれも入れよう

    …なんか観戦者いっぱいだね。ちょっと緊張するかも

  • 184インフィのガスター25/04/20(日) 21:48:03

    誰か審判をやるか、始めとそこまでの合図を入れて欲しい

  • 185蛸のガスター25/04/20(日) 21:59:33

    よし、引き受けよう

    【高所から飛び降りてきた。一瞬だけタコの触手を出して着地】

    両者準備は良いかい?

  • 186インフィのガスター25/04/20(日) 22:01:17

    いつでも?【槍を回して構える】

  • 187クラゲの子25/04/20(日) 22:02:41

    ぼくもいつでも…!
    【薙刀をそれっぽく構える】

  • 188蛸のガスター25/04/20(日) 22:05:53

    >>186

    >>187

    よしそれでは……デュエル開始~ッ!!


    【掛け声それであってるのか?】

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:08

    このレスは削除されています

  • 190インフィのガスター25/04/20(日) 22:13:17

    >>187

    >>188

    普通に「始め!」でいい

    それと…先手は譲る

  • 191クラゲの子25/04/20(日) 22:14:40

    >>190

    わかった。…よぉーしいくぞー!

    ふん!

    【ぎこちなく薙刀を振るった。まだ重さに慣れてないのか少し薙刀に振り回されている】

  • 192インフィのガスター25/04/20(日) 22:16:08

    >>191

    フッ!

    【バシン!と槍で薙刀を払い除け、地面に槍と足で切っ先を固定する】

  • 193クラゲの子25/04/20(日) 22:22:52

    >>192

    おわっとっと!くそぉ…

    【薙刀を引いて一旦距離を取る】

    ふん!ふん!…えい!

    【再び近づいて三連続で攻撃を仕掛ける】

  • 194インフィのガスター25/04/20(日) 22:25:01

    >>193

    槍を盾に防御、また防御、そして槍による薙刀の払い

    その後、多少手加減した速さで足元に槍を振るう

  • 195クラゲの子25/04/20(日) 22:31:59
  • 196クラゲの子25/04/20(日) 22:34:45

    >>194

    あ、あぶない!

    【薙刀で防ぐことなく後ろに下がって槍を避ける】

    ぼくの攻撃全部いなされてる…

  • 197蛸のガスター25/04/20(日) 22:38:10

    (※立て乙)
    流石、武器術のエキスパートだけはある

  • 198インフィのガスター25/04/20(日) 22:48:33

    >>196

    【地面を槍で軽く叩きながら近づく】

    さぁ、どうする?

  • 199クラゲの子25/04/20(日) 22:51:55

    >>198

    むぅ…まだまだ!

    これならっ!どうだー!

    【走って薙刀に勢いを付けて攻撃する。己の体重もかけて攻撃しているが貧弱な身体なのでそう対して威力のかさましになっていない】

  • 200インフィのガスター25/04/20(日) 22:54:34

    >>199

    はいよっ!

    【転ばせるような槍での足払い】


    (次のスレに続く)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています