- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:52:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:56:29
アナザーの主役機で一番好きですね…本気(マジ)でね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:59:37
俺と同じ意見だな…
あっ今邪須麗戦以降敗戦しかないと思ったでしょ - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:02:22
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:03:04
あわわ お前はラブホ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:03:45
MAのパーツ使うってそんなんアリ?
モンハンと勘違いしとるんとちゃう? - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:03:56
でも俺初めて見たんだよね、尻尾生えてる上でクソカッコ良くなる人型ロボ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:04:50
こんな見た目でサブアームとか機関砲使って器用に戦うんだよね凄くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:04:54
どれだけボロカス言われようとワシは鉄血が好きなんです
ワシの気持ちわかってください - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:06:04
プラモで見ると意外と地味なもの…
尻尾とエフェクトでカサ増しされてルと申します - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:06:07
HGのアンバランスって言われそうな大きさの腕が好きなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:06:17
尻尾刺した後適当に投げ捨てて興味すら示さないの三日月らしくていいよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:07:23
その気持ち、わかるぜケンゴ!悪魔ァ!みたいに暴れるガンダム見るだけで満足感あるんだよね
うーっ、見せろずっと綺麗な機体ってイメージが離れなかったバエルが悪魔らしく大暴れする厄災戦の映画見せろ公式おかしくなりそうだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:08:26
こいつのMGも待ってるよ……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:08:33
クロスレイズのレクスはスピード感でスパトダのレクスは三日月らしい戦い方重視って感じでどっちも好きなんだよね
【ジージェネレーションクロスレイズ】ガンダム・バルバトスルプスレクス阿頼耶識リミッター解除バージョンあり武装集【gジェネクロスレイズ】
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:09:17
あわわお前はプラモ改造する時に鉄華団マークが気になる奴
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:44
黄色の塗装面倒くさきもの…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:54:43
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:09
全形態再現できるRG…待ってるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:56
あの…ワシ昔こんなスレを建てたんスよ
巨大人型ロボットが弱いという論調には致命的な弱点がある|あにまん掲示板数々の神話に出てくる巨人の描写や常人の何十倍も大きな人間が暴れたら普通に考えて同格以上の存在でしか制圧できないんやbbs.animanch.comガンダム全般よく知らなかったんスけどもしかしてバルバトスはワシの追い求めていた白兵戦特化ロボなんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:57:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:01:35
あざーす(ガシッ) 質量兵器をブン回す脳筋戦法…神
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:04:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:02:22
うーん敵側のネームドMS乗りが少ないから仕方ない 本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:57:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:00:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:01:53
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:02:47
骨董品をアップデートして強化しまくる
それがオルフェンズです - 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:05:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:09:13
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:11
今見返してもバルバトスの戦闘シーンは毎回かっこいいのに活躍の機会が少ないのだけが不満
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:40:54
危険だから離れろと言った時にはもうモブグレイズが真っ二つ…神
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:36
最大の見せ場のハシュマル戦はルプスの時でレクスになった後はパッとしないまま終わるってそんなんあり?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:53:47
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:40
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:32:56
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:05:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:38:24
ムフフ…ルプスとルプスレクスはフレームレベルで腕を延長したりしてるからその換装込みで金かかりそうなのん
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:41:42
ガンダムフレームってのはそそられるよね
特にこの他作品にはあまりないスタイリッシュな機体たち…魅力的だ - 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:51:52
疑問なんスけど阿頼耶識使ったら身体の感覚失うのはどういう理屈なんスか? 神経焼き切れてるタイプ?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:01:33
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:10:23
クソ硬いロボの泥臭い殴り合いとか絶対にアクションゲーム映えするから鉄血オンリーでそれを作られるのをずっと期待してるのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:47
ナノマシンを介して機体と直結することで空間認識を司る器官を擬似的に生成するのが阿頼耶識なんで脳が阿頼耶識接続前の状態が正常と認識できないんじゃないスか?
機体に繋げれば普通に手足動くし接続状態がもう産まれたままの自然な状態なんスよ三日月の脳にとっては
もちろんただの推測
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:55
俺と同じような意見だな…
脳みそが空間認識能力を拡大させる阿頼耶識システムありきの状態に慣れすぎて繋がってないと異常をきたすレベルになったんじゃねえかなと思ってんだ
もちろんめちゃくちゃ妄想 - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:45:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:06:58
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:24:23
ハッシュ達が落ちていく中三日月と昭弘はダインスレイヴされるまで特に被弾らしい被弾もないままグレイズ狩まくってるんだよね怖くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:29
何が怖いって>>46だから鉄華団のMS隊は数時間は戦ってそうなのに描写されてる十数分だけでも火星支部相当のMS戦力が吹っ飛んだみたいな被害規模なんだ 恐怖が深まるんだ