ぶっちゃけあにまんで言われるほど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:10:26

    悪くない作品だと思うんだよね
    というかあにまんで序盤好評だった作品って大概打ち切られてるか、打ち切りの危機だし
    カグラバチとか魔男のイチも序盤は割と不評寄りだったけど今は人気でしょ?
    エンバーズも展開によってはまだまだ人気取れると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:11:48

    まだ挽回は全然可能だとは思う
    ただ1話はここでも結構好評だったんだよねエンバーズ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:02

    今から人気とるって考えがもう悠長すぎるのよ
    イチもカグラも序盤から人気はしっかりとってたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:39

    >>3

    イチはともかくカグラはドベ取って無かったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:49

    必要以上に叩かれ過ぎだとは思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:13:19

    軸がブレブレでよくなるビジョンが見えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:13:27

    >>4

    ドベはあったけどカラー前だから何ともいえないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:13:38

    >>4

    カグラは双城出てくるあたりまではマジで打ち切り候補って言われるくらいには下の方ではあったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:14:50

    >>3

    カグラは8話でカラー貰って以降は40話までこんな感じだから序盤はヤバかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:15:01

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:16:28

    正直言ってあにまんで評判がいいBよりあにまんで評判が悪いエンバーズのが一般受けしてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:16:42

    個人的に可もなく不可もなくって感じだしまだ過去の連載作品を見ても巻き返せる話数だから次の試合がどうなるか次第だとは思うな
    やっぱスポーツ系は試合が面白くてなんぼよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:17:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:24

    なんか思ってたんと違った
    もうちょい演出リアル路線っていうか 
    強キャラが握手しただけでモブにヒィッ、、とか言わせないで欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:47

    >>9

    これだけ見てたらほぼ打ち切り確定コースで草

    どうやって持ち直したんだこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:53

    他作品とかあにまんでの人気とか関係なく補正明けすぐドベ落ちしてる時点でなぁ‥

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:57

    何というか叩かれ過ぎとは思うけど擁護するほどでもないというか
    ファンには申し訳ないがそこまで思い入れが出来てない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:13

    >>15

    真面目に双城さんのおかげなところある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:46

    カグラがあのカラーペースで打ち切り確定だったとか正気で言ってるのか…?
    掲載順もドベ付近だけどドベそのものにはほとんどいなかったはずだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:48

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:52

    JK監督が出てきた時点でリアル路線の漫画じゃないなと理解したので
    細かいツッコミ不要のファンタジーサッカー漫画として楽しんでる
    普通に面白いんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:57

    >>15

    カグラだけこんななら切られてただろうけど暗号アスミ魔勇ツーオンの5作品でドベ争いしてて、双城以降盛り上がったカグラだけが生き残った

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:23:10

    対立煽りなのかもしれんけどエンバーズ上げてるやつはちょいちょい他作品に喧嘩売ってくるやつ多いな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:12

    まともなファンは通報して終わりだから愉快犯でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:16

    >>10

    アオハコキルアオキヨシロボコ辺りも直接的に叩かれはしないけども叩いても文句言われない枠ではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:34

    全く関係ないんだけ
    ホームからスレ画観たら殺せんせーかと思ったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:53

    スレ主は悪くない作品って言うけど具体的にはどう評価してるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:45

    ぶっちゃけジャンプの新連載はツーオン辺りからほぼ例外なく叩かれてるよ
    多分新連載だからとりあえず叩いとく層みたいなのが住み着いちゃってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:55

    >>22

    J K監督の調理の仕方が致命的だと思う

    キャラデザ一番力入れるとこやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:48

    >>29

    もしかしたらyoutubeの飯の種にしてるのかもね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:27:09

    周りが叩いているってなったら叩いていいんだと認識する
    そしてエコーチェンバーで叩くことが正しいとまで感じフィルターを通してしか見れなくなる
    匿名掲示板では本当によくある現象

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:27:40

    >>22

    じゃあなんすか

    黒バスはファンタジーバスケ漫画ってことすか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:18

    >>33

    緑間さんとかファンタジー以外の何物でもないやろ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:31

    >>33

    リアルであってたまるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:32

    試合が面白かったらいくらでも巻き返せると思うわ
    細かい粗はどんな作品にもあるし、これからに期待している

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:40

    >>33

    テニプリ並みにリアル路線なのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:28

    エンバ叩かれすぎBヨイショされすぎ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:28

    >>29

    イチも叩かれてたけど掲載順良くなって自力巻頭取り出してからはへんなアンチは消えたね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:52

    >>33

    黒バスみたいに新設校ならまだしも強豪で女子高生監督とかありえないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:03

    >>41

    まともな奴は叩かないんやで

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:18

    >>33

    ファンタジーオブファンタジーを反例にあげるんじゃねえ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:24

    エンバは叩かれるってより突っ込み所が多すぎるのがな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:49

    >>41

    そんな事はない

    フィクションなのに揚げ足取る為みたいな極端にリアル感求める奴らいるから

    ちょっとでも隙見せたら逃れられない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:57

    これまで1話の試合と身内でのミニゲームだけで、本格的な試合が9話になっても始まってないのがテンポ遅すぎて…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:07

    ずっとどっかで見たなって感じじゃない?
    最近やってる主人公が要って言われて勘違いした方向に張り切るのもスラムダンクで見たしこれからの展開もだいたい予想つくし個人的に1話が良かっただけに期待外れに思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:33

    あかね噺の人が描いてたサッカー漫画くらいには面白いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:47

    >>47

    展開の遅さはグリーングリーングリーンズを思い出すよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:27

    >>41!ダメだ!

    ドラゴンボールもワンピースもNARUTOもBLEACHもまともじゃなくなっちまう~!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:27

    正直叩いてるやつはジャンプサッカーだからって打ち切りなの決め打ちで連載中から予見していた俺!がしたいだけだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:04

    >>24

    こう言う風潮が大多数になったら最悪

    ファンがウザイから叩いていいみたいな荒らしに都合の良すぎる手段が形成されてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:55

    >>50

    そういえばグググも序盤で4話くらいかけて身内ミニゲームやってたね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:00

    >>15

    連載開始当初から海外人気がすごかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:04

    エンバーズも次で10話だけどカグラあたりだともう双城出て巻き返し始めてるんだよな
    サカモトだとボイル達が登場するあたりだから割と分岐点になりそうなタイミングではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:13

    >>55

    海外人気は関係なくね?

    日本でアンケート取れたから上がったんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:49

    「今面白いからこれから人気取れる」と「これから面白くなって人気取れる」には天と地ほどの差があるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:06

    エンバ毎度ツッコミどころ満点な上ヘイト溜めるようなキャラしか出してないから尚更よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:13

    理論上挽回は可能ではある 下詰まってるし
    ただここまでの話を出してくる作者が挽回できるストーリー出せるとは思えない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:17

    アンチや荒らしってほど熱意はねーだろ
    ツッコミどころあるからツッコまれとるだけでわかりやすく目に見えるツッコミどころがなくなったときに粗探しされるほど注目されとらんやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:20

    カグラは序盤に躓きはしたけど期待度の高さから読者が離れはしなかったから持ち直せたんだと思う
    エンバースがそこまで読者を保ててるかと言われるとね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:27

    >>57

    割とあると思う

    海外人気が高いから面白い!とか海外人気が高いのは刀漫画だからでこれは鬼滅の後継なんだ!みたいな発想になってるTwitter民とかたくさんいた

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:44

    スポーツものであんま見ないと思うんだよね
    試合開始したのにそっから一切試合の描写がないの

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:18

    >>63

    Xもだいぶマイノリティだけどな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:51

    >>45

    なぜ高校入学までに基礎練しなかったのか

    なぜ強豪校なのにJK監督なのか

    2,3年はともかくなぜ新入生はJKが監督な事に疑問もったり反発しないのか

    軽く思い出してもここら辺が引っかかる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:52

    >>64

    それ最新話ですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:52

    言うほど叩いてる人多くないと思うよ
    評価してる人がそれ以上に少ないだけだと思う 要するに空気なんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:38

    カグラはそもそもの画力・作風からアンケは取れずとも読まれてはいた可能性が高いのと双城が妖刀保持者でちゃんと妖刀剣戟戦で魅せたのもデカいと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:11

    カグラバチは掲載順平均15あたりで言うほど打ち切り候補じゃなかった
    今は大丈夫だけど次危ないかもしれないね、から抜けたことないよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:37

    >>52

    妄想すぎだろ

    もっとまともな用語してみろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:58

    エンバーズは1話とかここ最近の小ボケとか見てもやればできるタイプだとは思うけどキャラの立たせ方がそんな上手くはないと感じる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:23

    ここまで人気取れるとしか言わないで全く面白いところとか話されないのがもうね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:27

    カグラバチヤバかったの「序盤~双城VS神奈備」と「淵天離脱周辺」の反映だけでわりとカラーとれてたりしてるから
    序盤切り抜けつつ期待感でアンケ入れてないけど読んでる層引っ張れてたおかげだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:16

    サッカー詳しくないから細かいところの矛盾までは分からないけど主人公がドリブルすらまともにできないのにAチームに入れるっていうのがなんかもうダメだと思った
    強豪校なんですよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:35

    カグラは序盤アンケ取れてなかったんだろうけどジャンプラPVの数字的には読まれてはいたんだろうな

    そんで双城以降アンケも取れるようになった


    エンバの場合はそもそも読まれてなさそうなのがね

    【定期】ジャンプラPV観測・エンバーズ編|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:36

    掲示板はエコチェンかかりやすいだけだと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:52

    >>64

    そもそも前話の時点で既に試合会場にいるんですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:02

    突き詰めると人気って要は売れてるかどうかだし1巻出てから判断したらいいと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:26

    >>74

    カグラの序盤カラーは魔勇ツーオンも毎回同じタイミングでカラーだったから手塚組への配布カラーじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:39

    >>76

    ただPV数だとBも相当怪しいのよね

    コメント欄の評判はそれなりにいいんだが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:55

    エンバーズは読んででここが面白い!ってポイントがない
    どの漫画でも面白いポイントとかあるんやけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:57

    >>61

    ハクタクみたいでやんした

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:50

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:50:21

    >>23

    今見るとまぁまぁ評判良い打ち切り並んでるな。ここで抜け出たカグラが伸びるのもわかる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:51:10

    >>85

    つーかこの5つ並んでてカグラバチは絶対この5つの1番上に来てたからそりゃ死なん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:51:42

    >>79

    タイミングによっては一巻発売前に打ち切られる作品もあるので…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:52:41

    >>1の主張に対して言うならカグラやイチはしっかりとした強みが最初から評価されてはいたんだよね

    カグラは絵の不安定さやらで色々言われてたりしたが、戦闘描写や一枚絵のセンスは今も一貫して評価されていると思う

    イチは少年漫画っぽくない感じやイチをサイコ扱いする批判が出たが、キャラや魔法の設定・描き方・画力での表現とかを高く評価する声は大きかったと思う

    正直自分にはエンバースの高く評価する点があまり思い浮かばない

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:53:40

    1話の先生との話は良かったと思う
    1話で学校卒業しちゃって残念

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:54:09

    カグラって序盤コピペがなんだとかでまぁまぁ叩かれてたけどそっから絵で魅せる路線行けたのすごいよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:54:24

    仮に打ち切られるとしても普通に打ち切り漫画って感じかなぁ
    ただあにまんだと打ち切り漫画に対しては糞味噌に言う傾向にあるので1の言う通りそこまで言う?みたいに思う気持ちは分かるよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:25

    カグラバチって1週だけ平均17になってそれ以外だと基本15あたりだからあにまんで当時煽られるほどの打ち切り候補ではなかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:56

    >>90

    アクションは最初から一貫して上手いしそっちにコピペは使っとらんしな(強いて言えばそれでもガタガタな場面はあったが)

    キメる場面はしっかりキメてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:58:10

    >>90

    コピペよりも序盤のシャルが世界観ブチ壊すくらい浮いてたのがね‥

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:05

    >>94

    これ貼られても別にそこまでじゃないな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:10

    エンバは好かれてるキャラいないのがあまりに致命的だわ好意的に見られてんの1話の爺さんくらいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:22

    >>92

    まぁ序盤から海外人気で噴き上がってたからその反動で当たりが強かった、みたいな雰囲気はあったね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:31

    今の連載だと叩きの勢い自体はアストラとキヨシが飛び抜けて酷いけどな
    特にアストラはもうずっとスレ全体がアンチスレじみてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:04:01

    エンバーズのスレはいつもキャラの性格がどうの言ってるけど繊細過ぎないか?
    これ見たら泡吹いて倒れそうだわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:04:14

    >>98

    アストロ!!

    アストロはサム8の件が脳裏をよぎるのか色々言われてるね

    同期のネクロ、さいくるが評価低くてすぐ打ち切られてたからアストロの防波堤目的だとか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:06:23

    >>99

    下には下があるをしたってしょうがないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:07:03

    あんなメタメタに叩くほどではないと思うが、それに反駁するほどの熱持って読んではない漫画

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:09:50

    >>94

    純粋にカグラの絵柄がデフォルメに向いてないんだと思う

    頭身高いキャラとか動きとかは滅茶苦茶かっこいいので

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:12:27

    Xとかだとサッカー描写への指摘が強いけど個人的には前回のサッカー用語に注釈ですら説明なしで話進めてたのがヤバいと思ったな
    用語を読者に伝える意識が薄いし編集も経験者にせよ未経験者にせよそこは指摘して然るべきだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:17:14

    >>99

    性格悪いとアス​ペはまた違うからのう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:25:18

    >>80

    所謂配付は2話8話14話で、特に14話付近はかなり下がってたんだけど、その後上がってカラーちょこちょこ貰ってたんよ

    それで楽座市序盤の反映でまた下がったけど、その後は10位付近まで浮上してる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:33:36

    まぁ正直一回読まなくて良い作品判定されたら盛り返すのは大分厳しいと思う。
    これからエンバーズが面白くなっても読んでる人の母数が多く無いとアンケとるのは難しいよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:44:01

    >>20

    序盤人気だったってホラ吹くから序盤はそうでもないって訂正されただけなのに何を言ってんだか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:45:56

    >>107

    グリリリの時も打ち切りまでずっとこの話してたな……

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:48:27

    >>109

    ちゃんと全部の作品読んでる人は全体で見ると少数派だとは思うからなぁ

    やっぱ最初に面白いかもと思えないと次から読んだとしても流し読みしちゃうわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:53:34

    先週の引きから今週試合シーンないのはマジかって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:06:08

    リアル寄りサッカー漫画なのが突っ込み所が湧いてくる主な理由な気がする
    リアル寄りなのに層の薄いJK監督強豪校とかサッカーというメジャーな競技なこととか主人公の素材型の無知設定と相性最悪
    後出てくるキャラで印象に残るのがクソ野郎になるからスポーツ漫画でそれやめてって感じ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:21:20

    まだドベ取ったわけでもないのに叩かれすぎだとは思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:28:15

    今季は大丈夫っしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:33:51

    もうちょい連載が早かったら防波堤になったんだけどな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:38:05

    掲載順で叩いていい認識ってより内容につっこまれてるだけじゃないか
    推しの子スレやアカスレみたいな中傷に近い表現とか熱意はないと思うけど
    感想を言ったら毎回つっこみどころ+今回はここは良かったになってるだけ
    原作が元ブルロアシだと思ってる人がたまにいるのはちょっと…とは思ってるけどね
    元ブルロアシは作画です…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:43:56

    1話がリアル寄りで才能あっても積み重ねに負けた真っ当な悔しさをバネに強豪に殴り込みする話として期待値高かった反動で必要以上に言われてる気がする
    1話から動物バトルしてラストでJK監督がスカウトに来てたらそういうジャンルとして受け入れられてたと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:46:09

    >>116

    その言い方が暴言レベルなのが多すぎたから流石に感想と言うには言動が悪すぎた

    特に消えたスレとか感想を超えて作者やブルロにまで暴言吐いていいと勘違いしてた奴等が暴れてたし

    ここでも暴言に近いレス多いから感想自体はともかく言い方気をつけてくださいって感じですわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:47:17

    >>113

    ガチでやべー作品はこの時点でドベという事実

    まあ序盤の範囲内だから様子見ってパターンはあるか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:47:53

    >>3

    このコメントだけで原作碌に見てないのわかるの凄いよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:54:55

    イチ途中で落ちた時期あるくらいで初期から結構高くね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:07:53

    読んだことないが黒子のバスケもとんでもバスケだったの?
    ハイキューは?
    テニプリくらいファンタジー感あるスポーツモノ以外はリアリティ追求してほしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:14:57

    黒バスはファンタジー
    ハイキューはほぼ現実寄りだからエンバーズも1話を読んでそういう感じで行くと思ってたら違ったから困惑した

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:34:24

    >>118

    消えたスレってそんなだったのか

    消えてるから知らなかった

    まあ過激な表現は良くないよね

    あと作画より前に原作について色々意見が出てるからぶっちゃけ元ブルロアシの作画は悪い評価にあんまり関係ない気がする

    絵がどんなでも原作が同じなら同じようなこと言われてるよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:54:02

    カグラ序盤の頃はアンケ反映システムが今とちょっと違ってた気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:23:13

    >>45

    加点方式だとまあまあ

    減点方式だとツッコミ所が引っかかる

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:30:58

    >>1があにまんだと叩かれた作品ほど生き残りやすくて賞賛された作品ほど打ち切られやすい理論を言いたいのは分かるけどその生き残った作品だってあにまん掲示板内に地道に支え続けて良い感想を言っていたファンがいたんだよ

    エンバーズってそういう奴らがそれなりにいると思うか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:12:12

    >>77

    >>32

    エコチェンだとか新しく覚えた言葉言いたがるのは分かるけど >>1に挙げられている生き残った作品だって不評と言われている時期からこの掲示板にファンはいたぞ

    面白い所があったらちゃんと言われているし結局のところそれ以上にツッコミ所をツッコまれているだけだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:16:36

    主人公が1話の後にサッカーきちんと練習してきて人並やそこそこ上達したが経験者よりは上手くないぐらいになってれば最低でもここまで言われなかったと思うんだよね

    なんであの1話の後にめっちゃ下手なままなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:17:50

    この作品のファンってアンチや批判する人間に他作品とか何かをsageる事でしかこの作品をageられないの?
    もっと内容の良いところを言おうぜ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:22:04

    ツッコミどころが山程あるのがね。それも面白いツッコミどころじゃなくて最低限調べればすぐ分かるだろうレベルが山積してるせいで引っ掛かるしキャラに思い入れがわかんのは大分ヤバい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:25:40

    じゃあなんで補正切れ即ドベ行ってるんですかね
    無理に擁護しようとしても掲載順は嘘つかないよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:34:28

    >>132

    擁護って言葉使うのはな…

    あとドベはまだとってないよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:35:34

    サッカー知識全くない人間でも
    ・入部届ビリビリ部長
    ・名門校でjk監督
    ・蛇なのにいななき
    ・ドリブルパスできない素人主人公が名門校でいきなりエース
    って無理ある部分や余計にヘイト買ってる部分が多い
    じゃあ面白い所は?って言われたら勿論第1話だとか7話までのサッカーバトルの主人公とライバルの掛け合いとか良いところもあるにはあるんだけどそれ以上に目立つツッコミ所があるのが問題なのよ
    要は光る所はあるけど練り込みが甘い

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:37:13

    >>127

    叩かれがちな作品のファンがわざわざあにまんで語らないってのは全然ある

    この作品にそういうファンがいるかは知らん

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:40:15

    高評価の1話がむしろ足引っ張ることになってるのはなかなかないんじゃない?
    間に1話くらい修行パート挟んどいても結果的にペース変わらなかったような…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:43:53

    掲載順がずっと悪くても擁護される作品なんてあにまんで沢山あったんだから別に掲載順関係なくね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:47:49

    >>134

    マジでドリブルパスできないままにしたのおかしいよ

    散々言われてるけど1話でサッカー面白ッ!ってなったんだから次話までに自主練でそこらへん習得した。にしとけばよかったのになんでよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:50:09

    主人公の反骨精神みたいなものの出力をちょっとミスった感じがする
    あとストーリーは微妙でも絵が好きとかこのキャラが好きとかそういうライトなファンも要ると思うんだけど絵の好みはともかくキャラはそういうのが微妙そう
    性格悪くても見た目だけが取り柄とか可愛げはあるとかそういうフォローがいまのとこない
    チーム内の敵でも試合中は仲間なんだから

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:02:28

    >>139

    俺もサッカークラブ入っててあんまり上手くはない方だったけどそれでもすぐにドリブルとパスぐらいはできた

    だから練習期間はそれなりにあったのにその2つが苦手ってイマイチ共感できないんだよな

    ちょっと無理があるんじゃないかって

    っていうかリフティングの方がもっと難しくて未だに俺全くできないのになぜか主人公は数日で習得できるほど得意だし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:32:26

    なんか全ての要素がチグハグで少しずつ噛み合ってなくて不協和音になってる感じするんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:50:49

    >>57

    海外人気ら重要視されてるよ…

    編集で何度も言及されるくらいに…プラスの編集もこれについて驚いていた。今だに言われてる。

    カグラが異例すぎるってだけだけど。

    日本でも一定の支持層はあるもののアンケートを入れないので序盤から周年迎える前まで掲載順は良くなかった。だが単行本は売れていた。

    エンバーズは割と海外の閲覧数はある方だとは思うが…どうだろうか。熱心なファンは今のところ観測できていない。 

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:56:01

    カグラは8話で第一カラーとれるくらいのアンケはとれてた
    ジャンプラの新連載試し読みPVも良かったので3話までのスタートダッシュは結構良かったんじゃないかなと思ってる
    序盤カグラよりヤバそうな匂いしてるのは呪術(この後16話でようやくカラー、33話以降は1ケタ順位ばっか)

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:56:10

    サッカー好きになって今更練習はしたけど流石に付け焼き刃だから最低限の技術は得たけどチームプレイまでは間に合わなく、底辺チームから始まったけど光るものはあって徐々に技術会得していき他の底辺たちに影響与え与えられて下剋上していく
    の方がピッタリだったと思うわ。
    今のジャンプに合うかはおいといて。

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:57:32

    >>142

    人気があって驚いたと言っただけで、重要視してるなんて言ってないぞ

    他人の発言を自分に都合よく解釈するのはやめよう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:34:21

    なんで強豪校設定にしたんだろうな
    1話で「サッカー界の牙城に風穴空けるのはアウトロー」みたいな事を言うなら元強豪とかヤンキー校の下剋上で良かった気がするけど…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:35:01

    アストロもエンバーズも題材として扱ってる物(災害やサッカー)に対する知識や解像度が微妙すぎて乗れないんだよね…
    試合時間という基本的なルールの部分すら複数回指摘が入ってるのは作者への信頼度的な意味で不安しか無い
    アストロも災害描写のチグハグさが序盤から指摘されてたけど、結局懸念されてたように今に至るまで改善されずに足を引っ張ってるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:35:47

    とりあえず生き残るにはカラー貰わないとね
    現状の展開で貰えるかはともかく

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:39:51

    スポーツもの好きなんで読んでるよ
    アンケ出してるし残ってほしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:46:36

    キャラの名前が全然覚えられねえ
    灰谷とタカミーと蛇なのにイナナキと亀貝先輩は覚えたけど部長と監督とマネの名前忘れたし他のメンバーに至っては自己紹介もまともにしてないよな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:03

    試合時間は作者側だけの問題じゃなくて、それに気づけない編集部側の問題でもあるんだよね
    特に一話なんて編集会議に通ってるはずだから、今の編集部にサッカーに対する造詣の深い人間がいない可能性が高い

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:25

    実際間違ってるんだろうがリアリティにツッコミ入りまくってるのはちょっとかわいそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:48:18

    >>152

    ツッコミ入れられてる部分ってお話自体が面白かったら許容される部分だと思うの

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:52:02

    野球漫画でホームラン打って三塁から回って得点してたら突っ込むだろ
    そんな感じの基本的なところでもっと小さい引っかかりが積み重なってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:54:34

    ここで好評だとよそでは不評で逆もそうっていう風潮あるけどここにもカグラバチやイチのファン普通にいたからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:55:10

    >>144

    それならそれでテンポが悪いとかダメ出しされてそう

    なんかもう今のジャンプ読者がスタダ&タイパ重視すぎて

    スポーツ漫画自体が無理じゃね?以外の感想が出て来ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:58:07

    キャラに魅力がないから
    サッカーよくわからんけど雰囲気で楽しむわって層を掴めてないから
    粗探しするために漫画を読むようなつまらん連中にしか読まれてないつまらん漫画になってて
    だから批判一辺倒になる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:13:01

    確かにここと世間で人気のズレがある作品もあるけど普通に一致してて打ち切られた作品も沢山あるからな…
    カグラに関してはここではドベ取ってた頃は不評で双城編終盤で人気になるって感じでむしろ世間と評価が一致してた側の作品だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:14:56

    結局ここも粘着アンチが湧いてきていつもの流れだな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:25:51

    キャラを掘り下げる間も無く話が進んでキャラの魅力が分からん
    今週の大会までに2、3話挟んで練習して欲しかった

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:42

    >>159

    ええ…このスレに粘着アンチはいないだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:28:18

    言語化できる良いところがないから批判一色になってそう
    実際このスレで擁護してる人も何一つとして具体的な長所挙げれてないし

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:28:26

    >>159

    一番駄目なのこんな風に作品を褒めるんじゃなくて人を貶すしか出来ないのが擁護側はいないのじゃなえかなって


    多分擁護側でも無いんだろうが

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:35:58

    >>160

    ペース配分下手だなって感じる

    1話はコンパクトにまとまってたのに入学してからは部長とのイザコザやら昇格ミニゲームやら、でAチーム登場!…かと思いきやサラッと流されていきなり予選!…一応キックオフしたがプレーシーンは無し

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:41:37

    エンバーズの良い所
    ・キャラ毎の個性が強い
    ・サッカーが分からなくても楽しめる
    ・初めから主人公に他のキャラに負けることの無い強みがあって安心できる
    エンバーズの悪い所
    ・キャラの性格が全体的に悪め(作中世界では主人公の見た目は明らかにヤンキーらしいのでそこが絡んでるのはある)
    ・主人公に出来ない事が多い(まだ9話だし次回以降では改善されてるとこを見せてくれるかもしれない)
    ・サッカーだから主要キャラが多いのに名前も性格も分からん奴が多い(まだ9話だし次回以降で性格強みを紹介してくれるだろう)
    ・イメージ映像蛇のキャラの苗字がいななき(今後のキャラの名前もこの調子ならさらにキャラが覚えにくくなるのでそうならないことを祈る)
    個人的にはそこまで悪くないと思ってるしまだ今後の展開で挽回は出来るだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:42:42

    感想スレから引用だけど

    >> 今どき珍しいサッカー部のない中学

    は1話が良かったし高校が舞台なんだろうなって思ったから別に突っ込み所じゃないんだ

    その後の話で

    >> 80年代レベルの戦術論

     明らかにライセンスを持ってないJK監督

     シードの存在すらなくリーグ戦もなく16校しか参加してない県予選

    と要素が重なって

    >> これもしかして現代じゃなくてサッカーがマイナースポーツだった時代の話なんじゃないか?

    になったという認識

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:45:41

    ぼくのかんがえたりそうのぺーすはいぶん

    主人公登場+人物紹介
    ライバル登場+人物紹介
    キャラ紹介11人+監督+マネ
    キャラ中心のストーリーでキャラの魅力を描き親しみを持たせる
    ここまで5話くらいで終わらせて即試合に入って面白い試合を描写する

    難易度高そう

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:02

    >>165

    主人公に出来ないことが多いのは漫画で悪い事では全くないぞ。そこを補えるキャラを自然に出せてキャラ立ちも出来る。現状描写されてる人数が少ないのも序盤で出し過ぎたところで逆効果だから問題無い



    駄目なのはそこら辺を補完できる魅力的なキャラを出せない現状だ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:47:01

    >>165見てて思うけどエンバーズの強みって他の連載もほぼ全員持ってるんだよな

    他から票を奪えるだけの独自の強みがあると生き残る目も出てくるんだがな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:49:35

    >>168

    全く出来てないのが問題だと思う

    ボール奪うこと以外のドリブルとかが全く出来なくてどうやってサッカーするんだって印象

    8話だかで俺はボール奪うこと以外できなくてダメだって思ってるのにボール奪う練習継続しようとするのも疑問だったし主人公に他の練習をしようという気概が感じられない

    もちろん今後の話で改善されるとは思うけどさ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:50:53

    キャラに魅力がないのは普通にマズいのでは
    ストーリーが面白ければ気にならないのかもしれないけどそもそもストーリーが面白くなるのにキャラの魅力ってかなり大事でしょ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:51:58

    結局1話の先生から教わった以上のこと身についてないからな…
    入学までも多分何もしてなかったかボールを奪う練習しかしてなかったんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:53:56

    >>170

    現状やってることが小手先の付け焼き刃でしか無いからなぁ。比較でよく言われる花道も素人故に舐めてる所あるが強制的にしろコツコツと基礎を積み重ねてしここぞというところでは自発的に努力出来るんだが現状主人公は舐め腐ってるようにしか見えないから期待が持てん

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:55:02

    練習に関してはJK監督が放置してるのもあるから
    素人の高身体能力主人公に実戦経験積ませるのって練習試合とかで普通やらない?
    地区大会で去年負けた相手と本番って大丈夫なのか
    これでまた負けて課題が出て…とかいらないから勝ってほしいんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:56:07

    まだ9話とか言われてるけど最速打ち切りならそろそろ宣告されててもおかしくないんじゃないか…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:56:18

    >>174

    リーグ戦でもない地区予選の1回戦で負けさしてシーズン棒に振るくらいの事してくれたら逆に期待するわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:57:00

    リアル路線でいきたいのか超次元サッカー路線でいきたいのかよくわからんのがな
    いやなんとなくリアル路線でやろうとしてる感はあるんだけどそのわりには色々と雑なんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:58:36

    >>171

    現状キャラに個性はあるんだけど魅力を感じられる程キャラが描写されてないんだよ

    個人的に今の所好感持てるのは1話のハゲ年配の中学校の先生(ヤンキーの主人公にサッカー教えた)とライバルチームメイト(父親に得点王になれと言われててそれが重圧だった)と一軍のハゲ(同じ一軍の二軍以降を見下してるやつのフォローをしてた)ぐらい

    他は描写薄かったり行動の意味が分からんくってイマイチ好きになれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:29

    >>177

    リアル路線で行きたいなら主人公と監督が余りにノイズ。トンデモ路線で行きたいなら色んな意味で中途半端



    もう主人公変えたほうがいいんじゃねえか

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:02:21

    すぐにAチームにいく必要あったか?
    最近話題になったメダリストは小学生のスケートが舞台
    同じサッカー漫画のアオアシは主人公はしばらくBチーム所属でそのBチームですら苦戦してたけど面白かった
    試合の格と話の面白さは関係ないんだから普通にBチームスタートでよかったんじゃ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:04:41

    【急募】
    ここからエンバースが大逆転する方法

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:05

    >>165

    これ見てると展開遅いと言われてもじっくり練習重ねてそこでAチームの人を掘り下げていった方が良かったのかなと思ってしまう

    そっちはそっちで文句言われそうだが

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:10:23

    >>181

    次話で主人公が勘違い爆発させて試合を不利にしてしまうが他のAチームのメンバーが挽回して5点以上とる

    監督が主人公が試合を不利にしたのは自分のミスだと自覚して試合終わって呆然としてる主人公に一緒に特訓しようと持ちかける

    ここまで1話でやったら何とかならんかな

    とにかく主人公は基礎練をしてほしい

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:11:05

    >>181

    高校サッカーに詳しい監修をつける

    大人の監督着任(出張で今まで不在でしたとか理由はなんでもいい)

    灰谷2.0とか殺す!!とか笑ったから主人公は別に灰谷のままでいいと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:11:55

    マジで自覚ないのが終わってんな色々と

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:24

    >>183

    まぁそんなの起用した監督が一番の癌何だけどなっ!て突っ込まれる未来しか見えん

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:16:25

    イナナキ君がJK監督にお前要らんって言われてキレるでもなく従ってたの凄い違和感あった
    あんな我の強い奴が同年代の女の言う事なんか聞くわけないだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:26:38

    補正切れ後にドベ5はキツイな
    コイツレベルのキャラ出してバズればワンチャン巻き返せないかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:55

    >>181

    超次元サッカーにすればまぁまだワンチャン…少なくとも今の路線よりはワンチャン…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:10

    灰谷が1得点or1アシストするけど灰谷のプレーが原因で2失点して先輩たちが2点取り返して勝つとか?
    勝った上で既にわかってるけど灰谷の長所と短所を明確にして基礎練パートに入る

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:08

    早急に「魅力的な試合(サッカー描写)」か「魅力的な主人公」を見せてほしかったなとは思ってる
    まだ間に合うかどうかはほかの連載陣次第…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:02

    >>188

    こいつも巻き返せては居ねえじゃねえか

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:06

    >>174

    この試合勝ったら次黒林なんだよね

    試合間隔も試合場所が試合によって違うのかもまだ分からないけど日数があるなら対策とか強化とかできるのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:05

    ハクタク終わって漫画を叩きたい人たちの餌が無くなったタイミングの連載開始だったの可哀そう

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:54

    >>194

    好きなら煽りじゃなくて良いところ言ったほうが百倍良いぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:59

    >>194

    その層は鵺とかアストロ叩いてるからエンバはあんまり関係ないだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:49

    >>195

    蛇と狼と鷹がかわいいなとおもいました

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:36

    イナナキはけっこう期待してた

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:35

    >>181

    次回作に全てを捧げる

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:45:13

    200なら打ち切り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています