- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:03
※レスバ禁止
※キャラsage禁止 - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:15
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:03
年棒って1つのチームが全キャラに付けてるわけじゃなくていろんなチームがそれぞれのキャラに付けてるんだから金額に統一された決まりないでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:05
凛がレアールに取られたからPXGが凛分の予算を士道に回したって解釈してる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:09
白宝以外は納得できる
あそこだけ上げ幅も下がり幅もデカすぎ - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:20
サッカー全然詳しくないんだけど、入札するクラブ側って練習風景とかって見れたりするもんなの?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:30
年俸はあくまでクラブが出せる最高入札価格だから、功績や戦績以上にクラブの事情に結構左右されてる感じがする
年俸=実力とかではないはず - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:21:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:00
國神が1Aとあんだけ仕事して年棒がイタリア戦氷織未満なのもまあまあよくわからん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:00
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:08
愛空が1億2000万なら納得できる
他は別に普通 - 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:35
玲王は合理に振り切った結果が1G1Aだから、初戦の4000万からの+αで7位だと思うな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:38
結局そのクラブチームがその選手をどれだけ評価してるかって話だからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:22:39
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:23:15
凪のボールロストから負けてるからまあ凪にマイナスはつくわな
オウンゴールよりよっぽど印象悪いからなロストの起点 - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:23:16
白宝以外は試合の勝敗と試合内容と貢献度で納得の順位
愛空とかはもうちょい上でもいいんじゃないかとは思うけどDFだからこんなものなのかな - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:23:26
玲王上がりすぎだし凪下がり過ぎに思える
ここだけちょっと振り幅デカすぎるわワンゴール2000万基準があまりあてにならなかった - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:02
戦績に純粋に金ついてるわけじゃなくてクラブに欲しい!と思われてるランキングと思った方が良い
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:05
蜂楽と玲王の上がり幅同じなのがよく分からん
蜂楽もっと上げてやってくれ…負けてるからって思ったけどスペイン勝ってるし来週あたり説明が欲しいっす - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:07
極論何が何でも欲しい選手ならとんなに活躍が少なくても高額入札するだろうから明確な基準は無いんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:21
玲王上がりすぎっていうけどむしろ玲王は過小評価されがちだったのが正当な評価になったと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:29
フランスは金満って作中言われてた気がするからフランス組の上がり方は納得
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:30
複数チームがオークションという形で選手を競り合うから年俸=実力ということになると思ってたんだけど違うの?
一つのチームが全部決めるなら実力以外にもポジションとか色々な事情が加味されるのはわかるけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:31
黒名は今回あまり活躍なかったから100万UPは納得
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:35
全チームがFW求めてるわけでもないしな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:36
玲王上がりすぎやろとは思った
ただまあ最弱同士の戦いってことは上がりにくく下がりやすいってことだからね - 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:53
凪すげえからの凪を上手いこと扱ってた玲王すげえに評価が変わってそうな上がり幅
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:59
何試合かしてる中で大まかなゴールやアシストの値段は分かるのものの明確な基準がある訳でも無くオファークラブの裁量によるものだしそのバラバラな値付けが結果的に順位にされてる訳だから運みたいな所もあるな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:05
士道の年俸は今後のPXGを担うシャルとの相性の良さを考えれば納得
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:07
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:44
年棒入れた時と同じくらいしか活躍してなきゃ値段は上がらんからな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:44
そもそも多数のクラブチームが選手に年俸価格付けてるから価値基準がバラバラになるのは仕方がない
明確な価値基準があるのならまだしも、結局クラブチームの采配によるものだから上がりすぎるのも下がりすぎるのにも納得はいく - 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:25:44
マスターから託されて得点決めた玲王はそりゃ上がるって
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:08
玲王はクリスにパスもらってゴールチャンスもらって点入れてるのにクリスとやり合って自力で入れてる乙夜より高いのがよく分からん
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:13
先に言っておくとレオの実力無いって訳ではない
その上で2試合不調はまあ抜いて考えたとしても國神と今回ゴールもしてる乙夜より上なのは流石に困惑がある - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:14
氷織は出てる試合少ないしエゴあるけどMF選んだから
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:20
そもそもオークションなのに入札額が下がる時点でクラブ側の裁量が100パーだしな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:35
多分どの試合で活躍するかにも関わってくるよな
最終戦全勝チーム同士の対決と全敗チーム同士の対決で1ゴール同じ評価基準になるとおもえないし
それに加えて1試合目以降何も無いのが痛かったんだよ凪は - 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:53
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:27:18
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:27:23
まあその後の活躍がないとなると視聴者もオーナーも一発屋の様な判断するのは当たり前ではある
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:23
本番で実力出せなきゃ無いも同然だもんな
スポーツの世界ってシビア - 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:27
というかフェイクボレーなんて守備簡単に整うやろがいって言うドイツ戦で散々突っ込まれたのをしっかり対策されてたな
初見だから壊せただけやった - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:30
というか玲王の評価ってどこのポジでも上手く使えるのが強みだからストライカーが豊富なチームだったら優先して取りたくなるところくらい出てくるんじゃねえかな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:53
バルチャ組はもっと高くてもいいと思うけどチームとしては負けが多いからこんなものなのかな
でも負けたとはいえフランス相手にも得点してるしこの辺よくわからない - 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:28:56
このプレーにこのくらいって値段が確定してないから、ここのフロントやチームの特色によって評価基準および値段基準が変わるからじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:22
我牙丸見てるとほんとゴールキーパーって評価されるの難しいんだなって
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:28
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:35
フランス相手はスペインだけラヴィ出てるからな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:38
玲王の上がり方にだけ納得いってないやつ多すぎるだろ
ドイツ戦後にも言われてたけど玲王の評価って元々中盤の支配だったからその後年棒落ちたのは凪とだけ連携してチームプレーに貢献してなかったからでスペイン戦では凪に拘らずにアシストするし自分でシュートも決めれるようになったから年棒上がったってことじゃないん - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:38
正直クラブの機嫌次第だと思ってるから試合がどうこうとは切り離して考えるようにしてる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:40
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:58
凪は下がり過ぎだし玲王は上がり過ぎ
もうプレミアのオーナーが気まぐれのおっさんとしか考えられん - 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:03
最後の試合だけ活躍した選手もまぐれかもしれないのにそこはあんま考慮されず高値付くんだなとは思った
最後だけ出て活躍出来た奴勝ち組すぎる - 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:08
玲王ってどこ突っ込んでも優秀な動きするのが評価されてんじゃね?今までアシストばっかだったけどゴールもできるじゃんってなって上がったとか
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:10
蜂楽は2G1Aだったから潔みたいに1億UP!3倍!とまでは行かなくても1.4億くらいは盛ってもとは思ったがそうすると士道馬狼蜂楽が団子になっちゃうか…とも思った
最下位決定戦ってのもあったからかなぁ - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:14
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:14
玲王にオファー出してるクラブがアナーセルだったよね?
玲王以外にオファー出してないなら予算全部玲王に突っ込んだんかな - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:32
実力が認められたから複数のチームから入札されたり額が上がるんだろうから基本年俸≒実力だと思う
ただそれ以外にも色々な要素(各クラブのお財布事情やポジション等)が絡んでくるから上がり幅に差があるのかなと - 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:32
まあそうなんだけどだったらオークションじゃねえだろという気持ちがな…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:33
玲王の評価は今回は妥当だろ
コピー能力強いしそれによる結果を残してるじゃん - 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:37
怖さから逃げるためにパス出したのは痛い、イタリア戦でゴール絶対無理な状況で潔がユッキーにパス出したのとは違うからね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:44
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:54
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:56
ユーヴァースのメンツは全体的に低いなと思うが、ネオエゴのルール自体DFに不利な上に、「組織サッカーを他のクラブで再現出来るか疑問」または「ユーヴァースがまとめて入札してる」ということであの年俸に落ち着くんだろうなと思ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:07
あと最後の場面はクリスからの課題ちゃんとこなせてたら得点できただろって課題自体を投げた部分も減点要素かも
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:23
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:36
そもそも海外クラブの評価をアテにしてメンバー組む自体なんとも言えない危うさがある
穴だらけになりそう - 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:40
玲王スペイン戦の1G1A両方凪絡んでないからこっちは単体性能で問題ないって判断されたんじゃない
凪は外してでもシュート撃ってたらあそこまで下がってなさそう - 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:42
レオより蜂楽の上がり幅が狭いことの方が気になるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:45
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:31:46
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:20
まあ要はクラブがその選手に感じてる価値だよな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:20
アーセナルが7800万出したと思うなら少しずつ下げて行ったけど1A1Gでうーんこれは7800万!ってなってもおかしくはない
結局は金積む方の脳内は覗けないからな - 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:30
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:31
いやちゃんと変だと思うのと考察してるの両方あるやろ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:38
凪に固執しなければ普通に活躍出来るやん!ってクラブがなったから大幅アップよな
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:44
まあパサー適正高い蜂楽はもっと年俸高くてもおかしくないとは思ってますがね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:32:59
仮にそうだとしてだからなんだとしか
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:01
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:10
- 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:13
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:15
ここではパサーやってないからしゃーない
- 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:21
大体潔とカイザーが吸ってる
- 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:25
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:46
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:49
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:17
やっぱり玲王の上がり幅は極端なような気がする
確かに全部のチームがFW欲しいってわけじゃないけど流石に蜂楽と同じ上がり幅なのはあんまり納得いかない
今までが全体的にバランスの良いスペック生かせてなかったのはわかるけど、4試合全部出てチャンスを3試合分活かせなかったのは凪と玲王なんだから過小評価っていうのは違うと思う - 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:21
白宝というか凪は一回減額した時点でベンチに下げられたら余裕で生き残ってたね
でも試合に出られない扱いされるのよりベンチの方が安泰っていうのも結構変な話だな - 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:21
まあそこは読者視点で見えてる描写と向こうの世界の見えてる部分の評価軸が違う…ってことなんだろうな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:24
評価はともかくレオが國神とかより上はなんか変じゃね?ってなる
2試合不調でも最後に活躍できれば全試合活躍してるやつより上になるんやなってなったわ
逆に凪は不調で終わったとはいえゴールしたのにこれは低いなって思ったけどまあ最後失点に繋がったからかなってなるからまだ分かる - 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:25
國神と乙夜は2Gだからもっと上に行くと思ってた
オーナーがケチってるな - 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:32
- 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:36
1ゴール+1アシスト+自陣からほぼ全抜きで1ゴールの蜂楽が約4000万しか上がってない以上全敗試合のゴールの価値は低い
玲王は元の4000万からだとしても3900万とほぼ蜂楽と同じ上がり幅
オファークラブの金銭的問題だとしても自陣から全抜きゴールの蜂楽をなんで他のビッグクラブが取らない?ってなっちゃうし疑問出るのは仕方ない - 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:43
- 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:34:52
- 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:31
- 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:33
イングランド戦後の年俸の時に潔もノアもレオ評価してるから本来のスペック発揮したら良い評価もらえるのは納得よレオ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:40
玲王の金額は結構妥当だと思った
チームがU20戦見たかは分からないがDFの情報はあるだろうし、ネオエゴはMFやってゴールも決めてるからユーティリティプレイヤーとして良さげに感じるけどな… - 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:51
思ったより高くないけど……?となりがちな氷織は1A1起点かつ試合時間も短め、雪宮は1Gだけど2試合半弱くらいなので
数値的にはなんやかんや妥当めな数値になってる - 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:51
玲王の評価は妥当じゃね?
誰と組んでも高水準のアシストできるし今回ゴールもちゃんと決めれること分かったしメタビもコピーもあるんだから強いスパイカー揃ってるチームほど欲しい人材な気がする - 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:57
まぁ色々疑問はあるけどオファークラブの趣味と言えばそれまででもある
あえて言うならプレミアは金持ちだからかもしれない - 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:35:59
玲王と國神が逆なら妥当だと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:24
- 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:24
年棒=実力じゃないのはGK育成国ドイツで未経験からスタメンGK奪い取ったガガ様が12位の時点で…まあGKって年棒高く付きづらいんだけど…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:54
1ゴールの価値が2400万だった←わかる
ノーゴールノーアシスト活躍もあんまりないボーダー組2400万で生き残り←なんでや - 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:55
- 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:15
ゴールドアシストにそれぞれ単価が決まってるわけでも無いと思うし単にその選手を欲しいと思ってるチームがあるか、そこがいくら出せるかの違いだと思うよ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:30
まあ玲王はもともと減俸も凪ほど露骨じゃなかったし
入札しただけの価値はあると思うんだけどなぁ……と悩み続けてたクラブがご満悦した可能性はあるね - 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:58
試合ごとの分散タイプだと下がるってなんか傾向あった?
- 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:04
オファークラブによるだろ
この選手欲しい他より金額上げます!←あなたの金額が一番高いのでその金額で決定しますねってこと - 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:07
凪に関しては
・4試合FWでフル出場、自分にボール集めてもらってるのに“初戦”の1ゴールしか結果出してない
・最終戦失点の起点になる×2回
と評価下がる要因しかないから納得ではある
精神面では最高表現に至るどころか飢餓も適度な目標も自覚できてない
技術面も能動的サッカーで創造性高めるの途中辞めしちゃったので、ネオエゴ入ってから進化してない
と悲しいくらいに躓いちゃってるのがね - 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:15
どっかで言われてたと思うけど必ずしも金額=実力ではないからな
正直金額の内訳考えても当てにはならない
出資クラブの予算とテンションで決まる - 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:18
あえて言うなら最終戦でエゴ出した方が評価高かったのかもしれない
國神はちょっと献身的過ぎた
もっと内ゲバしてでもゴールした方が良かったかもしれん
(カイザーを見ながら) - 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:19
國神は結局連携出来ないからなぁ
フランスでは1回限りでアシストやったけど基本的に1人で特攻しかしないのが原因かもしれない
後はクラブの事情とか、知らんけど - 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:26
まあ、キングも上げ幅小さかったりしたからな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:30
玲王は使い勝手が良いから評価が高くなるのは十分分かる
メタビ、コピー能力あるし - 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:31
玲王はどこのポジションに置いても便利に活躍してくれるだろうしそりゃ欲しがる所も多くなって年俸吊り上がるわな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:32
オファーチームから推し認定されたから爆上がりしたんですよ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:38:37
イングランドは金の匂いがプンプンするって玲王が言ってたし単純にアーセナルが金に糸目つけずに最後で大盤振る舞いしただけでは
- 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:02
玲王はなんなら高値付きそうだから落としたいチームが高額付けたかもしれないしな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:02
- 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:07
話の都合上蜂楽の年俸は今回まで伏せておきたかった感じがするから蜂楽だけそういう流れ弾を喰らった感がある
他はまぁ妥当っちゃ妥当 - 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:28
贔屓目に見てというけど、実際チームによっては贔屓してるから年俸一気に上がったりするのではないだろうか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:37
どんなにお金持ってても自分のチームに似た選手いれるのはお金と選手育成が持て余すし無駄になるでしょ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:37
凪がもうパスは出さなくていいって言ったのが音声に乗ったから評価上がった説
- 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:39
乙夜より玲王のが上なんだとは思った
凪は心中覚悟でチームの中心に据えてたのにロストして起点になるわクソ過ぎたからそら撤退されるわ - 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:41
アヤヤは無事に雪宮を落札できたんだろうか
気になる - 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:47
確かに蜂楽はもっと年棒貰っても変じゃないよね
- 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:09
金持ちクラブがどこもDFしか欲しがらないとDFに高額付く可能性はあるしFW欲しがるのが貧乏クラブだけだったら実力があっても年俸は低くなるかもってことでOK?
- 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:09
全体的な総括として年俸決めるのかと思いきや結構その場のノリみたいな金額と順番になってないか
- 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:09
蜂楽1億4000万國神と玲王の順位逆なら文句は出なかったんじゃないか
- 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:54
まあレオの年俸スルーしてもそのレオと変わらん上がり方の蜂楽はもうちょい何とかしてやれよって思う
自陣から運んでゴールしたんやぞ何故なんだ - 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:58
玲王は妥当だと思うけど、蜂楽はもっと評価されて良い
- 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:16
全敗チーム同士で1ゴールしただけで上がり過ぎ感はある
- 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:33
下位が100万違いとかもう数字の帳尻合わせ過ぎるしね
- 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:38
カイザーがイングランドでゴール決めても評価点上がらなかったように
ゴールも似たようなのばっかだと多分上げ幅減るんだよな
それはもう見たよって感じで - 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:40
ゴールキャンセルとかいう前代未聞のことやらかした凛ちゃんが1位だったりするからまぁ…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:00
年棒がルール化されてたらやっぱ凪下がり過ぎだろとちょっと言いたい
でもオーナーの気持ち次第だと言われたら黙るしかない - 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:09
まあクラブ側もライブ感で決めてるんやろ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:15
蜂楽の場合は個が良くてもチームがダメだからダメ判定が入ってしまったのでは現実でもそういう割食らってる選手はいるし
- 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:18
雪宮を入札したチームが以前と同じだとした場合、年俸+最新の治療を全額クラブ負担で受けさせてくれるっていうのもあるから、年俸以上のものを雪宮に投資してることになるよな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:28
乙夜を欲しいと思ったチームが乙夜に出せる年棒と國神が欲しいと思ったチームが國神に出せる年棒と玲王が欲しいと思ったチームが玲王に出せる年棒が違うのはそりゃ当然でしょ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:34
國神は今回1600万UPしてるからトータルで見るとあれ?ってなるけど上がり幅としては別におかしくない
1Gで2400万→2G目で4700万→あんまり目立たず5000万→1Aで6600万 - 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:38
ネオエゴって基本的にエンタメ色強い感じだしな
- 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:46
玲王が言われてんの蜂楽の上がり方と比較して上がり過ぎだからじゃねぇの
- 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:48
その選手を欲しがったチームがその選手にどんだけの価値を見出してるかが年俸なんだから別に順位に逆ならも何もなくね?
- 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:42:55
蜂楽がぶち抜いた相手が凛とかカイザーならもっと額上がってたかもなとは思う
- 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:19
そういや全員今入札してるチームに入団決定するんだっけ?
U20終わってからか? - 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:20
- 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:22
自分のチームに不足してる能力のやつ取るのがオーナーじゃないの?ストライカーだけ集めても試合にならないのに金額に文句言ってる人のことが分からない
- 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:25
クラブ「最終試合で活躍したから年俸上げたろ!w」
- 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:31
結果はマストだけど、割とその場のノリで金額決めてるだろうな
オファーしたチーム的にもメタ的な事情でも - 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:40
マジな話すると戦犯しかかまして無いしそら下がるよ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:45
- 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:52
結論ネオエゴはとんだクソシステムってことでいい?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:43:53
- 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:09
- 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:27
- 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:30
- 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:31
- 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:43
とりあえずブルロ運営さんは「オークション」というのはやめてもろて
- 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:04
凪→汎用性低い
玲王→汎用性高い
自分がクラブのオーナーならそりゃ玲王買っとくかあってなる
FW以外使い道ないのに1発屋で不調続きはとらん - 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:05
クラブによって年棒の付け方違うから実力順ではないんだ
プレミアは金持ちだけあってテンション上がると高額つけちゃうんだろ
実際、初戦でアシスト無しで5000万付けたし - 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:11
- 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:38
まじでここにいる人たちオークションってどういうことか分かってんのか?
欲しいと思った選手は高値で買うってことやぞ
1Gにつきいくらの年棒付きます!とかじゃなくて自分のチームに欲しいと思ったら他に取られないように高値付けるだけ - 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:49
ぶっちゃけ明らかにおかしい上がり幅だし作者割とこういう読者が引っかかる所は次の話とかですぐに理由説明するから待ってた方がいい…
- 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:51
- 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:45:54
- 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:00
あー納得できない派だけどそれならわかるかもしれない
- 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:04
蜂楽はラヴィーニョと能力被ってるからとか?下位互換扱いされて上がりづらかった説無い?
- 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:07
ロマン砲目的で最初入れられてたのに失点の起点になるわやらかし多いからまぐれって判断されたんやろ
- 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:16
- 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:19
スーパーシュート以降、年俸上がるようなプレイずっと無かったんやろうな
初見のインパクトが強い分、周囲の期待とのギャップがでかすぎた - 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:25
- 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:36
上位陣はクラブの事情とか加味して実力=年俸じゃないとわからんでもないが下位陣は納得感薄いな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:54
金持ちクラブが自分のところのエースが気にかけてる選手が結果を出したからちょっと色つけて金積んでおこ、みたいな感じしててもおかしくはないよな
- 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:58
クラブによって金があるところの差は大きい!オファーしたい人も自分のチームにいて欲しい人を高額で出して来てもらう
順位逆じゃね?じゃなくてオーナーによるでしょ! - 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:12
- 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:14
- 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:18
- 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:35
レオが高くなるのは正直分かるよ
ソシャゲやってると最新キャラが出るたびに更新されるアタッカーより汎用性高いバッファーの方が価値高いもん - 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:45
凪より自分の気分でゴールするかどうか決める凛のがロマン砲みある気がするw
- 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:53
U20ワールドカップなんてサッカー界では価値の低い大会だからお試しくらいなもんでしょ
- 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:47:58
再現性のないロマン砲だけの一発屋って思われたんかもなぁ
そのあとシステム作ってもらって成果なしなので仕方ない - 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:00
- 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:00
それなら玲王ももっと低くなる
- 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:06
凪がノーゴールの七星より低いのはノアが言ってたチャンスの対極はピンチってやつじゃね
チームの中心選手としてボール集めてもらって1ゴールしかできずに全敗だからな
その点七星はサポート対象の凛がブルロ1位 - 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:28
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:30
上で散々言われてるけど凪は最終試合で凪起点のパスカットやらボールロストで点取られてるし最後まで不調だったしで下がる理由しかない
そこと比べて特に目立った失敗もなかった斬鉄七星がかろうじて上回ったって感じだと思う
- 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:37
クラブ事情によってはGKだらけのチームができていたかもしれないと思うとアツいな
- 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:49
甲子園で奇跡のホームランを決めた選手がプロでも活躍するとはわかんないもんな
- 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:56
両利きのユーティリティプレイヤーは価値高いぞ
七星の実力は足りんけど - 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:59
なんかもういっそエゴの口から個人的な評価付けをしたぞとか言って個人表作ってくれた方がスッキリするかもしれん
- 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:04
七星は凛のパーツなんとかやれてたのが大きいのかな
- 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:05
乙夜というより他の選手もコピーできるっていうコピー能力に対する評価だよ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:49:23
七星は全勝チーム+得点源の凛サポだから全敗で戦犯の凪より上は納得