個人的にほんと二子よく頑張ったなって思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:28

    一次選考ではチーム脱落確定から得点王になって生き残り、二次選考でも2回脱落寸前になるも生き残り、VS.U 20戦はレギュラーCBになって、ネオエゴで最終的に年俸4000万で15位で無事生還。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:42

    キャラの中でもかなり負けず嫌いを感じるしな
    忍耐強いイメージある二子

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:39:14

    敬語キャラ・小柄・一年生でまとも扱いされがちだが前日譚読むと普通に攻撃意識高めなのがわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:13

    実は潔並みの成長速度な男

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:15

    二子は一番最初に潔にボロボロに折られて、そこでエゴが覚醒したからな
    潔メンタルクリニックの最初の受診者

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:54:50

    >>5

    メンタルぶち壊すほうのメンタルクリニックじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:39

    処置が荒いだけで適切なんだよ
    処置が荒いだけで…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:57:33

    中2でサッカー始めて、この身長でDFとして結果残してるのつよすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:58:15

    フィジカルはなくともメタビ持ちなので汎用性あるのがいいよな
    これからの活躍が楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:58:54

    >>7

    タヒ体を蹴り飛ばして無理やり蘇生させることを売りにしている潔メンタルクリニック

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:16

    やっぱ二子にはカンヴァーロやモドリッチ的な路線を感じるね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:36

    メンタルクリニックというかRPGの復活の教会みたいなイメージある
    復活の時にちょいと変なものは混じるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:00:17

    >>6

    一度土台をしっかり壊して根本から治療する画期的な医療技術です

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:42:21

    イタリアでメタビ習得してパスワーク身につけたのかなり大きな成長だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:42

    イタリア組は堅実に成長してて良い
    ブルーロックとは思えないほど健全

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:02:13

    >>13

    某漫画の与謝野晶子みたいで草

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:03:35

    >>13

    荒療治じゃないですか!やだー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています