- 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:41:58
現状考えてる参戦作品がどうも既視感がある感じがしてワクワク感が足りない気がする。厳密にいえば選んだ作品のカラーがサルファに近い感じがして気になっている。こいついないの?とかこれ入れたらアクセントがありそうとか教えてほしいです。
現状の作品としてはこんな感じ
マジンカイザーInfinitism
ゲッターロボアーク
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
トップをねらえ!
未来ロボダルタニアス
超電磁マシーンボルテスV
超電磁ロボコンバトラーV
勇者ライディーン
覇界王 ガオガイガーvsベターマン
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
機動戦士ガンダムNT
超重神グラヴィオンZwei
冥王計画ゼオライマー
鋼鉄神ジーグ
重戦機エルガイム
破邪大星ダンガイオー
メガトン級ムサシ
シン・エヴァンゲリヲン
GR-GIANT ROBO-
鋼鉄ジーグInfinitism
グレンダイザーInfinism
機動戦士ガンダムF90
RAIDEEN
選び方としては「新世代と旧世代」。作品の展開の最新作を中心にしていこうかなとか思ってます。
敵の目的は征服で、主人公ロボットはグルンガストでやりたいと考えてます - 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:43:28
・ラーゼフォン
・クロスアンジュ
・交響詩篇エウレカセブン
個人的にはこの3作品がいいと思う - 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:48:05
新規参戦を選んだ理由として
メガトン級ムサシ
最新のロボットアニメの一つでキャラも豊富だし、YouTubeで無期限無料なので追いやすい
シン・エヴァンゲリヲン
メガトン級ムサシと同じ最新でさらに知名も高い。話に絡みづらいのはなんとかする
GR-GIANT ROBO-
そろそろジャイアントロボが帰ってきて欲しいので。設定を考えると宇宙怪獣とかとの関連付けとかできる。デザインも好き。
鋼鉄ジーグInfinitism
鋼鉄神ジーグを選んだのでならばジーグはInfinitismはどうかという理由。声も諏訪部順一で新しくなる
グレンダイザーInfinism
そろそろね?グレンダイザーも新作にしようぜって思ったので。後デザインが好き。
機動戦士ガンダムF90
アムロの後をどうするかと考えて悩み中。正直外す可能性が高い
RAIDEEN
デザインがめっちゃかっこいい。 - 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:50:05
機体だけ参戦でユニコーンはなし?
流石にバナージがヨナをくっちゃうか - 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:53:59
- 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:14:35
- 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:04:31
- 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:05:26
爽やか枠でダイナゼノンとかどう?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:05:46
リアル系で新規枠欲しいかな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:07:38
- 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:08:13
妄想ならサプライズ感があってもいいのでは
今まで思いもよらなかったとこからの参戦とかありえないとこからの参戦とか
例えば
勇者聖戦バーンガーン
高機動幻想ガンパレードマーチ
フレームアームズ
とか - 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:10:05
- 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:13:49
- 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:15:10
武装少女大戦はやってもらいたい気持ちある
- 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:16:18
個人的にはハサウェイにヨナ以外のガンダムキャラを絡ませたい…。アムロとシャアのいなくなった後と考えるとアナザーから持ってくるのが無難かな…TV版のWとか…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:18:42
規模がでかすぎてなんか想像しにくいのと、ガンダム枠がちょっと雑で現実感が薄い
コンセプトの問題はあるけど劇場版ガンダムOOかAGE、Gレコ(TV+劇場)のどれか入れた方がいいんでは
いっそサプライズでクロボンゴーストとかでもいいけど - 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:20:35
- 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:21:47
ゼンカイジャー入れときゃなんとかなる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:23:26
ウルトラマンZ参戦させたい
- 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:24:48
- 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:29:39
コードギアス
あーたしかにいいですね
月光潁水もあるし復活入れるか - 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:30:22
- 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:31:21
- 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:33:20
- 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:38:56
主人公はスーパーっぽいので固定で行くのか
所で同キャラ使ってスーパー系とリアル系なスターシステムしてるラノベが有ってな…
メックタイタン ガジェット 巨甲闘士グランアース秋田禎信とのスーパーコラボ。シェアードキャラクター小説。store.kadokawa.co.jpメックタイタン ガジェット 虐殺機イクシアント神坂一とのスーパーコラボ。シェアードキャラクター小説。store.kadokawa.co.jp - 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:41:38
- 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:46:30
- 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:16
- 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:08:05
別会社製品だから版権とか面倒そうって事かも、ゾイド出た時もだいぶ驚かれたし
特にバーンガーンはスパロボ的な勇者ロボコラボゲームのオリ機体だから割と勇者ロボで呼ぶにもそも知名度がマイナー、ある意味エルドランのダイテイオー並みかそれ以上に来たらビックリする
ガンパレは個人的には来てもおかしくないと思ってるけどね
Jフェニックスはまあうん、自分は好きだからもし来たら嬉しいかな
まあ、基本未参戦な古めのマイナー作品を上げる理由として使ってるだけな言葉だから厳密に物理的に無理とかは無いと思う(有ってもユーザーには解らん)
- 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:10:18
ナナナじゃねーか!
- 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:11:52
- 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:14:14
- 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:15:34
- 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:16:39
- 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:17:18
パッと見た感じスーパー系多すぎない?って思った
- 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:27:27
- 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:28:04
こういうのってゲーム作品とかいらないんすかね
アーマードコア的なジャンルの - 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:31:01
デモンベインやバーチャロン出てるのでありではある
- 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:31:35
- 40二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:32:30
- 41二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:36:47
結構あるんだな…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:51:27
スーパーインフレ大戦とか考えた事ある
- 43二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:08:18
俺は逆にスーパーデフレ大戦を考えたな
初代ガンダムがマジンカイザー並みの戦力の世界観でな - 44二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:56:52
新世代のアークとかハサウェイ、ヨナに合わせて、リサ専用のオリジナルマジンガーとか出ないかなって妄想なら
- 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:48:01
だいたい出尽くしたかな?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:10:12
スパロボ大戦考えるのならベースにする世界をきちんと考えない
基本世界観ベースはどの世界で軍事や政治陣営どうするか - 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:34:01
- 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:26:58
完全版楽しみ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:29:31
ナナナ参戦のスパロボちょっとやってみたい