いじめとイジリの違いってどこからだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:37

    例えばだけど貧乳の声優に対して貧乳イジリをするつまらんオタクは沢山いるけど、そういう奴らって自分達は棚に上げて低身長イジリされたりしたらめちゃめちゃキレたりするじゃん
    どこからがイジリでどこからがいじめなんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:01:14

    いじる側からしたら好意があるか嫌いだからやってるかだろうけど受け取る側には別に関係ないという事を覚えておくべき

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:02:39

    なんとなく雰囲気だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:03:44

    全員が笑えるか、どうかじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:04:18

    された側の気持ち次第
    それで嫌な気持ちなるならイジメ
    別に嫌な気持ちにならないならイジリ
    どちらにせよする側が決めて良いことではないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:06:19

    意外と真面目な内容でスレが進行してて驚いたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:06:39

    された側が反撃できるのがイジり
    そもそもイジりは「お互いのコミュニケーションの一つ」だから一方的にやるもんじゃないのよ
    一方的にやってんのはイジメ、恫喝、名誉毀損、誹謗中傷でしかないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:07:05

    全員がノリに同意できてるかどうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:07:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:09:17

    ノリとツッコミが上手く捉えられてない人間がしがちなのがイジり(イジりではなくイジメ)なタイプ
    ノリに対してツッコミできる隙があって初めてノリがボケになるんだよ
    バカやってるだけがボケなんじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:16:50

    乳でっか〜!←これが相手に言っても良いかどうか、てのは極論すると関係性次第ってなるけど、乳デカい側が先に貧乳イジりしてきたならやり返しとして成立する
    逆に先に乳でっか〜!って言ってきた相手にうるせえ貧乳〜!って笑って返せてるならこれもオッケーよ

    勘違いしてはいかんのは「行動」に「結果」が伴ったらオッケーというわけではなく、お互いの結果の積み重ねによって作られた信用や関係性による信頼があって初めて許される「結果」のための「行動」なんだよな
    セッだって関係性と信頼があって初めてやって良いものになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:20:35

    自分がするのは良いけど相手がするのは認めないとかはイジりじゃないよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:04:46

    相手が言われたくないことを言うのはイジリの範囲を超えていると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:07:35

    >>1

    乳でけーな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:09:13

    こういうのってちゃんと口に出したほうがいいよ
    俺は小さい頃黒人ってニックネームを我慢してたけどモンキーってニックネームつけられてた奴とニックネームで呼び合ってたらある日モンキーがガチ泣きして「モンキーって呼んでる奴にいじめられてる!!」って言って呼んでた奴は全員怒られたんだよね
    当時から(黒人のがひどいだろ…)って思ったけど言わないと伝わらないしストレス溜まるだけだから絶対言ったほうがいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:10:46

    とりあえず同じ強さで殴り返されて許せるかどうか
    ただし殴り返したくないって奴にやってはいけない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:10:51

    まぁ、一文字しか違わないから同じようなモンだと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:13:28

    >>11

    軽口言えるほどの仲ならともかく別に仲良くない時期からそういうのを普通に言うってイジメと変わらんしな

    しかも咎めたら空気読めない扱いされるパターンもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:15:02

    >>15

    申し訳ないけどどっちも酷くてくさ

    子供って残酷やな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:17:07

    「おいバーカ」「おうボケ」
    みたいに互いにある程度対等な言い合いが成立することがイジリかな
    こういうのは言葉通りお互い様だがイジメはそうはならない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:18:51

    >>15

    海外に住んでました?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:22:44

    >>21

    小学生の頃クラスにブラジル系の血が入ってたのかずっと浅黒い奴はいたし猿顔って印象のある奴もいたから無いことはないと思うわ、黒人呼びも覚えがある(差別感情や蔑称の意図はない)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:24:38

    子供は案外海外系使うよな
    ウチの学校も浅黒いやつをアパルトヘイトって言ってたわ
    絶対詳しく意味わかってなかったよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:26:26

    >>5

    これ

    んで嫌な思いをするかどうかすら分からん関係性でイジろうとするから「いじってただけのつもりだった」「イジメてたつもりはない」って本気で言うのが出てくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:26:50

    >>15

    深刻な話なのにニックネームが酷すぎて笑って申し訳ねえ

    子供の頃ってこういうのあるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:53:54

    軽微なイジメをイジリと表現してあたかも正しい行いかのように振る舞ってるだけだと思う
    大体エスカレートしてただのイジメみたいになるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:12:58

    された側の気持ち次第だけどそれは他人には分からないので第三者目線の判断基準としてはいじられた結果いじられた人を面白いと思うか(出川とか狩野みたいに)否かになる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:33

    >>27

    それはいじられた側が声を上げなければって言う前提だよな?

    流石に本人がいじめられたと訴えて、いや傍から見たら面白がってたじゃんって封殺するわけじゃないよな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:19:23

    その場にいる人間のうち一人でも嫌な気持ちになるならもうそれは健全ないじりではない
    そもそもコミュニケーションに必須では無いんだから相当気心のしれた関係性でだけやれば良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:22:36

    >>29

    厄介なのは一人が嫌な気分になっても

    楽しい人が多数派の場合は「あいつノリ悪いわ」「空気読めよ」と一方的に悪人にされちゃうこと

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:27:28

    >>30

    そういう時はもうそのコミュニティを出ていくのが得策

    そういうよくわからん人間関係もまた、必須ではない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:34

    ぶっちゃけネット上のオタクコミュニティそのものが大体そんな感じなんだけどな
    ニコニコの某コンテンツを筆頭に実在の人物をミーム化して笑い物にするなんて一大コンテンツになってるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:31

    友達同士でも言っていいこと悪い事の境界はあるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:33

    スレ画のは男子から胸で嫌がらせされてたやつだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:13

    >>32

    互いに匿名なら妄言乙でいいんだけどな

    顔出ししてる著名人相手とかになると一気に「相手が反撃できない状態で一方的に攻撃する」っていうイジメの状況になっちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:58

    金になるかどうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:46

    まあ後はバラエティ業界で言うなら見てる側のトラウマを刺激するのかどうかも大事そう
    芸人同士のノリで受け側もちゃんと可哀想に見えない返しをしてたとしてもゴタゴタするのはよくあるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:38

    >>28

    いじられた側の気持ち次第と書いてあるようにそれは当然そう

    ただいじめといじりの線引きは本人が声を上げる前の段階での判断基準が重要だと思う

    嫌がってることやり続けたら紛うことなきいじめだと判断するべきだし普通の人はそう判断してると思うので

    逆に本人は口に出してなくても「面白い奴」みたいなコミュニティ内でのポジションの確立に寄与してないいじりなら止めてやった方が良いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:17:42

    ネットやエンタメはまだ繋がらない権利というか、見ない権利がギリ確保されてるから、クラスや職場みたいな逃げられない場所ではもっと気をつけなきゃいけない
    まあそもそも、容姿とか自分でそう簡単に変えられないものをいじる事自体、公共の場でやるのはタブーであって欲しいし、実際少しずつそうなってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:18:19

    >>7

    された側が反撃できないタイプのイジリだと、社会人からしたら上司もしくは社長が発端となる自分へのイジリが想像しやすいかもね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:19:30

    受け手がやめてと言ったらスパッと止めて二度とやらないのがいじり。
    つまりやるかやらないかの主導権がどちらにあるかの話や

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:21:35

    >>41

    ほとぼりが冷めたと見られたら速攻で再開するろくでなしもいることに留意しないといけないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:21

    このおぱいでイジメって言うと性的な方連想するよね

    的な流れになるかと思ったのにお前らときたら…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:42

    >>42

    全くもってその通り

    だから二度とやらないと書いた

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:06

    >>43

    >>1がもっとおっぱいおっぱい言ってる奴だったらそういう流れだったと思うが

    ちょっと真面目な感じで語ってたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:51

    >>43

    そもそもサムネってまさにそういったセクハラ的ないじめの話だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:57:41

    >>5

    これいじめなら概ね同意を得られるけどハラスメントに置き換えると意見が割れるんだよね

    不快に感じる行為を悉くハラスメントだとわめき散らかす奴がいるせいで

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:13

    その対象を仲間に入れてるかどうかだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:50

    創作でハゲいじりが使えなくなるのだけは勘弁

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:21:40

    何でもかんでもいじめ認定するやつなんてそりゃ当然輪から外されて当然なのに今度は仲間はずれにされたって騒ぐから嫌われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:24:51

    >>47

    というよりいじめは必要性無いのに積極的に絡んで加害するから分かりやすい

    叱られたくなかったら最低限のコミュニケーションに留めれば良い

    ハラスメントは加害者が被害者に関わるのは業務の都合で強制されてる部分もあるから難しい

    業務的に全く関係無い不必要な人間関係の中でなら割と広範囲でハラスメント認定出来る

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:25:38

    ヤメてねって言われたら謝って今後一切話題に出さないで良いやろ
    ノリが悪いとかイジりだよ仲良しの証とか分けのわからんことをいい始めるからおかしくなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:27:42

    やったやつとされたやつの関係性の問題
    距離感見誤るといじめやハラスメントになる
    はたから見てあれ?って思っても本人が訴えない限りなにもしない方がいいのは当人間の独特な距離感だからこそってことがあるから

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:33:00

    >>51

    コミュニケーションはあんまり関係ないのよね

    スレ画の場合も陰口だけならいじめじゃないのか?って話になる

    ハラスメントの問題はそれが顕著になって視界に入る、耳に入るみたいな他者の行動に難癖付けられるレベルに拡大でき解釈出来ちゃうせいで最悪立場の逆転まで起こりうる

    すると今度はLGBTとかフェ〇とかポ〇コレにも通じる話になってくる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:37:34

    アイマスで72ネタ擦ったり
    vtuberの猫背ネタにしたり
    容姿いじるの大好きよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:41:07

    >>52

    やめていわれたらめんどくさいの方が勝るかも

    このくらいの軽口ダメなら言葉選びダルいし離れる方を選ぶな自分なら

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:45:10

    >>56

    それで正しいと思うわ

    そういうもんだろうしな健全な人間関係って

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:06

    合わないならゆっくりFAしていくのがいいよな
    それがいじめといわれるならもうどうしようもない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:13

    お互い殴り合えるかどうかよ
    ネットのコメントって書き込む側が見えない分一方的だから言われた人は殴り返す手段が無い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:01:41

    野獣とかシャムさんとかはイジメ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:51:59

    そもそもこういったいじりのつもりのいじめって健全な人間関係じゃなくていじっていいと判断された立場の弱い人間がやられるものじゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:53:57

    集団で無視とか、必要な会話に答えないとか、挨拶など基本的なマナーを著しく無視は良くないが、そもそも合わない人とは不要不急の会話をしなくていいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:20:25

    >>49

    そういや新喜劇のハゲいじりとかブスいじりは今どうなってんだ?最近見てないから全然分からん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:32:34

    >>1

    シンプル

    相手が嫌がっていたらいじめ

    嫌がってなかったらイジリ


    声優とファンみたいに双方向のコミュニケーションが成り立ってない場合は、相手の意志が分かるまでは区別がつきにくい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:48:44

    >>60

    先輩はニコニコ住民が公開処刑しておいて特定されないと死亡説唱えてキャッキャしてるからな

    真実はともかく物言わぬ被害者に加害者は加害の自覚が芽生えない例だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:50:32

    >>15

    ごめん話の内容面白すぎて笑っちゃった

    いやまあ本人は真剣なんだろうがなんか内容がギャグ漫画っぽくて面白いというか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:51:51

    >>64

    声優ではないけどVの人が○○って言うのやめてってお気持ちしてた問題を思い出したわ

    確かに仲が良い人達に揶揄われるのと知らん人に馬鹿にされてる感じで言われるのって違うよなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:24

    15の乳デカすぎ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:41

    >>15

    実際モンキーと黒人なら黒人のが酷いと思ってしまった

    しかし親や教師はそいつが泣くまで何も言わなかったんかねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:23

    親や教師も直接的な暴力以外は本人がいうまで取り締まるのは控えるよ
    本人たちにとってはじゃれあいだった場合上から繋がりを強制的に断ち切ることになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています