- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:58:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:06:10
乙女ゲーの攻略キャラみたいなセリフしか言わない(偽ピナにとって解釈違いな言動は許されないので)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:09:41
学園の生徒が大なり小なりほぼ操り人形にされるわけか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:10:19
逆利用し落ちぶれ姉さんを娶るぜーなんて姑息な事をもししたら
洗脳された犠牲者に処刑され姉さん本人すら死にかねん域の
マジでやばすぎる猛毒とクロードが察して味方化する - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:20:08
クスリが効かない事が明言されてるコミカライズクロードが一気に最悪のクズから男主人公にランクアップする案件だと思うんだ
ジャンルがドロドロした政争から事実上のゾンビパニックものに変わるから - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:20:22
レミリアが段々孤立されていく中、何故かずっと頭が痛いウィリアルドたち 何かがおかしいと本能が叫ぶけど、洗脳が弱まってる隙に訴えても信じてもらえず頭痛薬だけ渡されてしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:38:54
顔に出ないだけで内心でずっと(違うこんな事言いたくない)(頭が痛い)(すまないレミィ)(どうしてこんな事に)って謝ってるんだ
追放されたレミリアの後ろ姿を見て凄まじい後悔と頭痛が襲うけど同時に(これでもうレミィに酷い事しなくて済む)ってほっとするんだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:53:49
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:37:53
ステファンは海外の精神が病んだ画家みたいに演奏が徐々に狂っていって、聞くとこっちが気狂いそうな不協和音だらけの「音楽」とは言えないナニカしか演奏できなくなって
そしてある日パタリと音沙汰なくなって「とうとう死んだのでは?」と噂される - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:23:12
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:56:03
そんなウィリアルドにデイビットは異常に気付くけど
「なんで?あんたたちは攻略キャラだから、あたしの事好きになるのは"当たり前"でしょ?だってあたしはこの世界のヒロインだもん」
「だから"何もおかしくない"よねぇ?」
って追い洗脳されて、それからも何度も抗おうとする度に洗脳重ねかけられて、最終的に命令を聞いて剣を振るうだけの機械になってしまうんだ - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:02:43
これスフィアさんも自力で違和感に気付いて調べて…が出来なくて、おかしいおかしいと思いつつ洗脳自体はかかったままなんじゃないかな…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:13:34
クロードは洗脳√だと動機はどうあれ、途中までうまく立ち回って、洗脳されかけてもなんとか抗って回避できたものの、あと一歩の所で墜ちてしまう
洗脳状態になった後は仕事淡々とこなす社畜みたいになって
「あんな酷い事する人は"姉"なんかじゃないよねぇ?」
って言われてもNOとも言えなくて、目も心も死んでいく
洗脳されない√は特に考えていません、レミリアと一緒に追放されるか…偽ピナの監視とウィリアルドたちのケアのために残るか… - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:50:49
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:54:42
ここまで悲惨だとエミリアでも何か変だと気づくんじゃないか(特に悲鳴が演奏として表に出てるステファン)
絶対おかしい!私が何とかしなくちゃ…!で断罪を耐えきり、エミリアソロでのオトキシRTA始まりそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:02:58
スフィアは原作だとタヒぬキャラなので、偽ピナのターゲットから外れてる…かも(どうせタヒぬからと)
無感情で鍛錬するデイビットに「目を覚ませ!」とか言って、ほんの一瞬だけ剣筋が乱れるといいな
そこから頭痛で苦しむデイビットに駆け寄るが「近寄るな」「逃げろ」「早く」と言われ、疑念が確信となって離れた所で隠れて待機してると、案の定偽ピナが現れて洗脳する場面を目撃してしまうとか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:04
ガチのホラー作品になっている💦
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:19
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:18
エミ活躍にレミリア様もニッコリ
ただしその代わりに四人の心がズタボロになってもらうしかない
解呪されたら顔から感情が抜け落ち、四人のうち二人が過労と心労で倒れ、その他はショックのあまりグラスを落としたりと、本編とは別の方面で阿鼻叫喚になってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:29:06
洗脳のイメージとしては目隠しや監禁に近い
軽度→人格が一時的に部屋に隔離される、その気になればいつでも出れる
中程度→部屋に鍵がかけられる、ガチャガチャしまくればこじ開けられない事もない
重度→鍵の上で鎖でガチガチ固められてる、鍵を開けられても外には出れない、精々腕を出せるくらい
瀕死→部屋以外に本人も手足が縛られて動けない、自分じゃどうしようもないレベル
心が折れると外に出る意志すらなくなってかなりやばい - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:22:06
罪悪感ヤバそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:43:13
外遊行ってる王妃様と道楽息子やってるエルハーシャ様は逃げ切れるかコレ?
せめて身内のウィリアルドやデイビッドからSOSのサイン拾えればワンチャン? - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:09:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:41:17
家族や大切な人に会うとほんの少し目に光が入るといいね、絞り出したような小さい声で「たすけて」というのもいいし、同じ目に遭わせたくないから、救いの手を突き放してしまうのもいい
エミが無事でもそうでなくとも四人の関係者が曇るのは決定事項ですね
殴るとかして衝撃で一瞬に正気戻れるので、執拗に壁に頭を打ち付ける姿とか見られるかもしれない
特に作曲中のステファンとか - 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:53
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:49:35
あー!世界が汚染される音〜!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:50:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:58:00
ウィリアルド→囚われの姫
エミリア→助けに行く勇者
偽ピナ→ラスボス(自称ヒロイン)
という図が見えた
王道系RPGかな? - 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:00:52
王国外の人や中の人世界に出てこなかった攻略対象も洗脳…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:39
魅了の香水に対抗出来るアンヘル様がレンゲ様並みに大事になる存在やん
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:36:22
これの何が酷いのかというと
偽ピナの本命はあくまでアンヘルだという
ウィルたち本人もその人生もめちゃくちゃにしておいてアンヘルを見た途端ポイってされるからね
「飽きた〜」とおもちゃを捨てる子供のように - 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:50:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:01
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:08:07
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:51
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:07
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:25:04
ウィリアルドたちが自発的に裏切ったわけじゃないもんな、彼らは純粋な被害者
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:34
先生の絵柄はガチホラーでもすごく似合うと思うんだ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:08
感情と思考とは元の人格が持っているから、中の人状態になったら外の人振る舞いは偽ピナの思うまま
「あんたホント使えない!もう黙って!」
と言われたら黙るし「待って」と言われたら何をしていてもピタリと止まる
自由意志も自我もないロボットみたいな
タップしないと喋らないゲームキャラみたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:25
なにこれ怖い
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:51:48
洗脳デイビッドを問い詰めるスフィア
洗脳デイビッドは「原作改変」であるレミリアへの想いを消去されている
スフィアへの返答に嫉妬を喜ぶ歪んだ優越感も否定への過剰な反発もない
ごく自然にレミリアが悪役令嬢だから当然のように断罪されたと主張する - 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:05:31
仮にレミリアたんが表に出てきても,この場合だとターゲットは偽ピナ1人になるのだろうか?
原作でもアンヘルの前で「(4馬鹿は)洗脳でもされていればまだ許せたかもしれない」とは口にしていたが。 - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:27:14
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:31:03
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:00:48
はっ洗脳状態のウィルたちを連れてダンジョン外泊なんてしてたら、偽ピナの采配ミスとかで全滅の危機もありえるのでは?
偽ピナの肉盾になったり囮になったり、傷を負っても治療してもらえず「まだいけるよね?」と無理やり連れ回されて、倒れたら「役立たず!」とダンジョンに置き去りにされたり…はさすがに…いや偽ピナならやりかねないか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:10
魔国と人間国のどっちが先に滅ぶかのデッドヒートをキメてるな〜
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:43:18
洗脳されていながらもそれに必死に抗う姿はこの上なく尊く美しい
敵対しても洗脳されているから味方側は本気を出せないよね
味方の説得により一瞬正気に戻るけど、正気に戻ったからこそこれ以上被害が出ないように自分自身を攻撃しちゃうよね
そして敵の煽りで味方が怒りでパワーアップするまでがワンセット - 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:54:34
スレ主です、定期的にネタ投下しますのでよろしくお願いします
狂気の楽譜に暗号(情報や警告)を紛れ込ませるステファン、消息が絶たれる前の演奏に隠された暗号は「ごめんなさい」「たすけて」とかそういう系、恐らく身内か音楽関係者が気付くだろう
睡眠も食も忘れて作曲してどんどんやつれていって、ある日偽ピナに「音楽なんかよりも断然あたしの方が大事だよね?」と言われ、ストレス発散もできず、心を閉ざす
ひたすら鍛錬に没頭デイビット、しかし強くなりたい理由を思い出せず心に穴が空いたような空虚さだけが残る、無意識に思い出そうとして頭痛が酷くなる一方で常に顔色が悪い
誰かが止めない限り気絶するまで鍛錬を続く
偽ピナに命じられ無辜な人に手をかけそうになるが、その度に騎士の誇りや本能が警鐘を鳴らして、間一髪でなんとか相手を逃がすが、罪悪感で心がすり減る
何も見たくない何も聞きたくない何も言いたくない、偽ピナの洗脳と自己嫌悪で心を閉ざしたウィリアルド、ずっと笑顔のままだし目の焦点が合わない、失敗した料理を平気に平らげるのをクロード辺りに見つかって味覚障害が発覚するとかあるかもしれない
レミィと手を繋いで庭を散歩した幼い頃の思い出だけが心の拠り所(原作レミリア様と同じように)
エミリアを見送り三人のケアやフォローに徹するワンオペクロード
「ああ」としか返さないウィリアルドの心が死なないように積極的に話しかけ、大雨の中剣を振り続けるデイビットにタオルを渡し鍛錬を中断させ、発狂するステファンを強制的に休ませて、他にも偽ピナのやらかしの後処理、公務などで(やることが……やることが多い……!)状態、目の下のクマが酷い
贅沢三昧な星の乙女とその反対に憔悴していく男たち
その様はまるで伝承の中の生気を吸い取る悪魔のようだったという…… - 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:28:30
なんで王はこの状態の息子たちや高位貴族の子弟たちを放置してるんだ…と思ったが、
護衛騎士たちを洗脳→王に近づく→王を洗脳、もありえるし、そもそも息子たち含めて学園の窮状を奏上すべき人間が洗脳のせいで奏上できなくなってて、現状把握が遅れまくってる可能性も十分あるなこれ - 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:38:45
香水の在庫が切れたらそれ以上洗脳される人間は増えないという認識でOK?
その場合はソーンさんが香水の暴走を知り、デイビッドに逃してもらえたところで洗脳の人数が頭打ちになる それまでに籠絡した人員と偽ピナの持ってる香水の在庫次第で被害の程度が変わりそう もう手遅れっちゃ手遅れではあるけど… - 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:12:56
他の国から使者とか来ても対応出来ないだろこれ……寧ろ異様過ぎる光景に恐怖を覚えて逃げ帰ってそこからドワーフの国とかにも情報がもたらされるやつ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:32:21
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:34:42
終わりです、この国の人間全て
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:14:58
調合師さんなんとかして!!
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:25:24
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:39:50
魔国に影響が出るのは地理的にも遅いとは思うしドワーフ王国から各国に「あの国やべぇ」ってのが広まれば警戒はされると思うしワンチャン…あればいいなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:24:41
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:28:35
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:36:29
ブルフレイムが「死者の国」とか呼ばれるやつやん、それ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:39:04
魔族には効かないとか魔族の血筋には効きが悪い?とかの設定はそのままなのかな
それならソーンさんや隠れ住んでる魔族は無事&エルハーシャもたぶん無事だが… - 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:46:08
「この香水マジで効果すごい!ウィル様からお小遣いもらったからこの店の在庫ぜーんぶちょうだい!」みたいな偽ピナに(この店が騎士団に目をつけられたら困る)って怪しんだソーンさんが売り渋ったら「は?たかが店番モブが私に意見するの?あんたは課金アイテムを私に売るのが存在意義でしょ?さっさとよこしなさいよ!」で
「魔国から命からがら逃れたソーンさん」って個が失われて「ただの店番のモブ」として振る舞うようになるソーンがいたらいいよね…
本来のソーンさんなら絶対にしない魔族に利敵する行為も「ただの店番のモブ」だからしちゃったりするんだ…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:00:25
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:09:07
魔族は魅了の香水や恋の秘薬が効かない?効き難い?っていう設定があるはずだから、万が一効いても自力でなんとか正気に戻れるかもしれない
あるいは「この女やべー」ってなって洗脳されたフリをして店を畳んで逃亡するとか - 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:32
エミは「あんた転生者ね?」の件以来偽ピナと関わってないし、孤立されていたから洗脳されるチャンスは少ない
クロードに関しては他の三人が自分を囮にしてクロードを偽ピナから遠ざけたり、クッキーを代わりに食べたりしていれば無事でいられる
夜会で吐いたステファンに気遣う程度の友情はあるみたいだからこれくらいはするかもしれない
じゃないと国が危ない
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:33
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:06:26
スフィアかクロード経由でなんとか外遊中の王妃様か被害が無さそうなエルハーシャ様辺りに頼らないとヤバそう、戦闘力とか魔族との融和とかは大丈夫でも清濁混じる政治や貴族間の交遊が不安だからその辺の力のある味方の人間がいないと不安な気がする…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:06
王妃様が味方になってくれるならかなり心強いな
様子がおかしいんです!って訴えたところでウィリアルドが相談して思春期ですよハッハッハしたような奴に当たったら目も当てられないし、その点王妃様ならエミリアを信じていろいろ動いてくれそう
エルハーシャもオトキシプレイアブルキャラだから「弟が大変ってお兄さんに頼ろう!」の発想になる可能性は十分あるしそこ二人を味方につけてどうにか… - 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:40
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:28:20
この状況だと王妃さまが洗脳されたら詰むからなあ
エルハーシャが手回しして帰国遅らせそう - 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:50
スレ主です
最終的にエミという光がみんなを悪魔の呪縛から解き放ち、みんな救われてハッピーエンドで終わるといいなと思います
ただし結果がハッピーエンドなら途中でいくら曇らせてもいい主義なので、原作エミが絶望したようにウィルたちにも絶望させたいし、中の人レミリア様のようにウィルたちにもエミにも「大切な人に迫る危機に指をくわえて見ていることしかできない」辛さと恐ろしさを体験させたい
しかし滅亡バッドエンドは避けたいので、ソーンさんや王妃様たちは何らかの形で洗脳を免れるとする - 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:11
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:12
クロードは軽症洗脳の段階でヤバさを察知してギリギリ回避したのかと思ってた
- 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:40:41
軽症洗脳の状態で香水がヤバいと気付けるの相当な切れ者だな
でも最速で避けようとすると偽ピナに気付かれて念入りに洗脳されるし(メイン攻略キャラなので)
警戒しつつ原因究明のため侍ったふりを続けてると遠からず致命的な量を摂取しちゃいそうで
あれ?詰んでね? - 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:46:08
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:58:36
スレ主です、うーん四人のうち一人は正気でいて欲しいな、でないとストッパーがいなくて他の三人が死にそうだし、王国も早々崩壊しそう
ウィリアルドその事理解して、完全に堕ちる前になんとかエミリアとその義弟だけは守ろうと「……近寄らないでくれるかな(君たちだけでも逃げてくれ)」と孤立(隔離)して、クロードを取り込もうとする偽ピナを引き止めて「あんな奴構う必要はないよ、僕じゃ不満かい?(手をかけるのは僕だけにしてくれ、レミィたちを巻き込むな)」「そ、そんな事ないよ〜ウィル様ったら独占欲強すぎ〜」っていう感じで、正気枠を確保できた
卒業後だとクロード単体で偽ピナと接する機会は少なさそうだし、学園にいる時は危なくなったらエミリアの所に避難してた、って事にしよう、名付けてエミセラピー
クロードは洗脳ウィルの補佐として色々頑張らせたい、会議の時は代わりに解説したり意見を述べたりして、ウィルは隣で笑って相槌を打つ、その様子を「次期王たるもの自分で意見も言えないのか」と皮肉られてもウィルはただ笑って「すまない」とだけ零すんだ、そしてクロードは悔しそうに唇を噛むんだ
自分の事しか頭にない本編クロードにならないように、大変な苦労を通して成長させたいです
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:31
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:12:53
偽ピナ「クーロってば、最近私に冷たいよね?レミリアと内緒で会ってるみたいだし」
ウィル「ああ……そうだな」(やめてくれ……クロードだけは……)
偽ピナ「攻略キャラのくせに主人公を無視すんの?なんで?バグなの?」
デイビッド「ピナの……言う通りだ」(さっきから何を言ってんだ?クソが……)
偽ピナ「まさか姉弟で?キモッ!あのクソ女、いい子ぶってたくせにさぁ!」
ステファン「最低……だね」(なんで僕は……何もできないんだ……)
偽ピナ「ねぇ!不貞の罪で裁いて!あたしを裏切ったあいつらを断罪してよ!」
ウィル「ああ……」(やめて……だれか……)
ウィル「そうしよう」(たすけて……) - 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:33:46
うわ……つら……最高……好き……
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:01
ありがとうございます!
書けたけど、絶対デイビットこんな喋り方じゃない
お目汚し失礼します
金色の騎士道精神 | Writeningアタマがいたい、こえがでない、オレはどうしてここにいる?いたい、いたい、アタマが……ああ"彼女"の話を聞かなきゃ。星の乙女の言うことは全て正しいのだから。あの店の店主を連れていかなくちゃ………writening.net - 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:49:15
スレ主のおかげでハッピーエンドは約束されて本当に良かった
でなければこの世界線はおしまいだった - 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:06:06
うっ…(´;ω;`)最高すぎる…!ありがとうございます…このスレ立って良かった…!
きっとこのデイビットは騎士服下で自分で斬った傷跡がいっぱいついているだろうね…傷の数だけ踏みとどまった証、騎士の勲章だね…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:42:07
スレ主です、エミの動向をざっと考えてみました
追放という形で逃がされたエミリア、裏切られていないのでレミリア様は出てこないが、同じ転生者を止められなかった事に責任を感じ、このままではだめだと悟る
(ちょっと怖いけど……レミリアたんは世界を滅ぼしちゃうくらいウィルの事を思ってたんだから、私もみんなのために変わらないと……!)
挫けそうになっても「こういう時レミリアたんなら…」と立ち直り、冷静に作戦を練って、ダンジョンを攻略し、領地を運営しながら証拠を集め、本編のレミリアばりに活躍する
原作レミリアが烏を使役していたのを思い出し、同じように国内外に何らかの動物か昆虫を遣わして情報集め、その中ウィルたちの労しい姿を目の当たりにして、でも逃がされた身として考えなしに助けに行く事もできず、一人涙を流すんだ
星の乙女がダンジョンに行く気だと知り、事態を悪化させないために先回りでアイテムを回収、冒険に行けないように瘴気問題を解決すべく、アンヘルクリムト救済も兼ねて救世神殺しRTAが始める
どこかのタイミングで王国から逃げたソーンさんと出会い、課金ショップの店主だと思い出し彼と魔族の子供を領地に匿う、そのうちスフィアも加わり、いずれ王妃様やエルハーシャにも接触するだろう
転生者である事の後ろめたさを感じてきたエミが、なりふり構わず前世の知識を活用し大切な人を救いにいく姿はきっと眩しくてたまらない
レミリア様はエミの中でペンラ振って応援してる - 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:48:14
頑張れエミちゃん!!過労で倒れないように気をつけてね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:23:28
例の卒業祝いはあ・た・し♡のシーンについて(若干閲覧注意)
ウィル「(驚きと恐怖で固まってる)」
偽ピナ「うふふ、あたしが魅力的すぎて言葉も出ないの?ウィルってば初心なのね♡仕方ないから、あたしが代わりにリードしてあげるね♡」(抱きつく)
ウィル「……ぁ」
クロード「ウィリアルド、確認したいことが……っ?!何をしている!!」(両者を引き離す)
偽ピナ「げ、いい所だったのに〜カップルのラブラブタイムを邪魔しないでよぉ」
クロード「結婚前でこういう事は控えるべきだ!誰かに見られたらどうする?!」(部屋から閉め出す)
クロード「ウィリアルド!無事か?あの女に何もされてないよな?」
ウィル「…………あぁ」
クロード「(震えている……大丈夫な訳ないな)今日はもう休め」
ウィル「分かった」
クロード「何も考えなくていい、ただ目を閉じていろ、眠るまで側にいる」
ウィル「……クロード」
ウィル「すまない」
クロード「……余計な事を考えるな、お前は悪くない」
スレ主ですがこれ書いててウィルすごく可哀想ってなりました…恐怖の対象にあんな格好で迫られたら普通トラウマもんなんですよね…偽ピナに触れられる度レミィの温もりを忘れていく…かわいそ…
そんなウィリアルドを支えるクロード、星の乙女への怒り募らせ、一人の弟から立派な忠臣へと成長していく - 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:03:22
おいたわしやウィル殿下
そしてこのルートだと実家が傾いてる+弟が窮地+恩のある王妃様の嘆き(ウィルの憔悴と国のピンチ)の三段構えになるからエルハーシャ様がフル回転なさるだろうな エル様陣営は情報を正確に掴んでそうなので - 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:24
- 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:40
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:43:54
- 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:00:27
偽ピナ提案の新農法で大失敗でお偉方も王太子の憔悴ぶりに笑うに笑えないけど経験不足を笑ってあげるのが優しさだから笑わなくちゃいけない
でもこのウィリアルドはそれを嘲笑とも受け止める本編のプライドもないし聞こえてないんだろうな
ただジムくんの諫言は「ピナを侮辱されたらキレる」コマンドが設定されたら本編のように逆キレモードになりそう
ジムくんが渡された書類の中にクロードがメモを挟んで「王太子から離れる大義名分はある。お前は逃げろ。王太子の真意はそれだとしか今は言えない。レミリアを頼れ」とジムくんが自分の諫言を無視した愚かな王太子を見限った乳兄弟のように振る舞って「海に行きたい」と大声で嘘の行き先を叫んでエミリアのとこに行くんだよな
ウィリアルドは保養地謹慎に無事行けるといいな - 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:27:04
ステファンはミュージカルの企画のときにロレーヌ子爵から「彼はいらん」されるけどエミリアが「彼の後学のためにも見学だけでもさせてください」と頼むかな
表向きは外部から仕事が入ったということで偽ピナから離れる口実にはなると思ったり - 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:33:53
主人活躍で剣聖もニッコリ…と言いたい所だけど、デイビットも危ないので、兄上同士弟のために本編以上頑張っちゃうかもしれない
会議でエルハーシャ様を見たウィルの目がほんの少し光が戻って穏やかになるといいね…でも偽ピナが乱入した時その瞳は恐怖に染められるだろうね…ウィルは兄上を守るためにまた自分を囮にするだろう…お労しい兄上
わ…ァ…ありがとうございます…!この余裕ない感じ、色んな感情がグルグルしてる目、素敵です…
ステファンはミュージカル辺りまでは元気()だと想定しています、転移門設置したらエミは魔術塔やステファンの父と手紙か何かで接触すると思います
元凶解決できたらメンタルケアの一環でミュージカルに連れていきたい、きっとステファンも他の三人も弱った心を揺さぶられ、ぽろぽろ涙流します
そう、そうなんですよ…四人ともお互いのために何らかの形で自分を犠牲しちゃうんです(ウィルは囮になり、デイビットは肉体を犠牲に)、そうする事により絆が深まって、自分が守らないと…と益々体を張るようになって、それを見た他の三人がさらに自己犠牲を加速させて…という負の連鎖が始まる(諸悪の根源は偽ピナ)
このクロードならもっといい案を出しそうだけどあえて失敗する事で保養地送りにするのが目的(偽ピナを隔離する)
会議に出す案を確認する際、これは…となって、ウィルの目を見て何かを察し「……これでいいんだな」「ああ」偽ピナを遠くへやるのは望んでもいない事だけど、ウィルも一緒なのが不安だろうね
弟がこんな状態だから、エルハーシャ様も本編のようなトゲトゲしさ(お似合いだね云々)がなく、「…少し休んでなさい」と頭を撫でるといいな
本編の逆キレシーンはほとんどジムくんが一方的に話していて、「ああ」「そうだね」としか言わない乳兄弟に痺れを切らして腕を掴んで「レミリア様を連れ戻しましょうよ!」と叫んだ辺りで「……だめだ」
「レミィは……だめだ」と返される、優しい手付きで手を振り払われ 「……君は、来なくていいよ」そういうウィルの覚悟を決めたような意味深な表情に何も言えなくなるジムくん、そしてメモが見つかりエミリアの元へ…
- 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:48:57
ひたすら弟ズ(ウィリアルド・デイビット・クロード)がおいたわしくて泣く……
兄ズ(エルハーシャ様・シルベスト)は、情報を得ていくにつれ内心でガチギレしてそうだよなあ偽ピナに対して…… - 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:17:48
大変だ!偽ピナがより凶悪になってるから早く何とかしないと廃人が大量発生して国家運営すらままならなくなって滅亡するぞこの国!
- 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:14
- 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:23:53
ステファン、感性も心も抑圧され不快なものを近づけられ捻じ曲げられてボロボロだけど、楽譜に隠して必死で警告をしたり、友人や主君が自分を犠牲にしながら周りを守る姿を見て、ギリギリで耐え続けた芯があるんだよな いやこんな鍛え方は絶対ダメなのだけど
全部終わったらミュージカルセラピーして少しずつ創作できるようになってるといいな…冬を耐え抜いた花はきっと綺麗だよ… - 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:26:16
スレ主の判断次第だけど、誰彼構わず効いたら人間全滅で収拾つかなくなりそうだし、効果対象は原作通りに一票
- 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:38:43
そうじゃないとどう足掻いても詰むしかないからこれは生かしておきたい設定だよな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:42:14
「魔族には効かない」と「好感度ゼロの相手には効果が出ない」はそのままじゃないと詰むと思うんだ
卒業後王宮に入るんやろ?
王も王妃もまともな貴族も第一王子も剣聖もおるだろ?
無差別にその人らも取り込まれるぞ? - 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:43:09
好感度判定があるとしても、原作よりガバガバになってる可能性がありそう
笑顔で挨拶をされて少しばかり感じの良さを覚えただけでアウトとか - 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:44:25
これエルハーシャ様がかなり早期の段階で事態を把握してないと
最悪の場合本人には効かなくても芋づる式にシルベストニキが洗脳されて物理的に詰みそう - 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:44:29
なんか兄ズには効かないって話で進んでるけど、場合によっちゃ取り込まれてんじゃねーかなって思った
- 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:45:42
人間相手になら効いてしまうなら王妃もスフィアもシルベストもヤバくないかって思ってた
- 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:48:22
でもごめんシルベストを精神的にNTRれて愕然としてるエルハーシャはちょっとだけ見たい
- 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:49:19
偽ピナに鉄壁のセコムが出来ちまう
- 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:51:09
原作以上になんでも自分の思い通りになると思ってて、実際そうなってるんだから、王宮内に立ち入れない場所なんてなくなるんじゃないか無差別に効くと
- 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:56:07
スレ主がハッピーエンドを望んでるんだから過度な曇らせは控えよう
- 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:59:23
ハピエン前提なら原作通りの効果でいいんかな?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:01:07
もうすでに過度な曇らせになってない?
可哀想は可愛いってスレなのかと - 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:30:17
スレ主がスフィア合流と王妃様・エルハーシャ様との接触は考えているしエミリア救済ルートは確定のはず
救済の余地を残すなら緩めでも好感度判定は残しておいた方がよさそう
その場合は、学園内でもスフィアのような死が確定したキャラや、高位貴族でもモブは偽ピナのターゲットから外れる
王妃様に近づくのはスフィアの報告等で王妃様本人に危機感があるだろうし憔悴した息子を見れば好感度はゼロのはず
シルベストもデイビッドの様子は聞いてるだろうし第一王子陣営は情報を正しく持っていそう
ウィルの失策を嘲笑(という形で救済)する貴族が残っているからまともな貴族は残っているはず
あとは偽ピナのやる気のなさに賭けよう - 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:39:30
ソーンさんはエミリアに言われた通り香水と秘薬の販売を中止し、偽ピナの在庫が切れればは洗脳感染拡大は免れます
断罪後すぐ香水販売を止めれば、いくら溜め込んだのかは分からないが、少なくとも本編でも学園外の攻略キャラを籠絡できなかった事からするとあまり多くはない(+夜会パーティかアンヘル目的で使うために取っておいてる?)
なので本編で無事なキャラはほぼ無事…ちょっと喰らってくらっとするかもしれないけど、間一髪で避けたor庇われたって事でよろしくお願いします
本来守る立場である兄が、守るべきの弟に庇われていっぱい曇って欲しい…殺意も抱いて欲しい、エルハーシャはもっと早く動けば…と後悔して欲しい
スレ主はシルベストに、暴れる偽ピナに「許さない許さないいい!!殺してやる殺してやる!!デイビットあいつら殺して早く殺して殺せよおおねぇ!!」的な指示を出され、まだ洗脳が残ってるが抗って腰にかけた剣で自害しかける弟を止める役目(この場合偽ピナを拘束していたのはデイビットとする)か、止められなかった役目を与えたいのです…この先特大曇らせが待ってるから…むしろ洗脳されない方がより曇らせるから…(エルハーシャ様脳破壊も面白いけど) - 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:56:38
やっぱり曇らせスレじゃないか!(歓喜)
- 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:13:14
- 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:40
前提と前半の流れの時点で物凄い曇らせじゃないかな血も流れてるし
- 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:36:04
本編での惚れ薬に洗脳効果ありを足して四馬鹿が洗脳効果に苦しみ抗うという中でオトキシ原作と違う身動きが自由に取れない中成長イベント発生して察した周囲洗脳受けてない登場人物は曇るけど偽ピナに目を付けられ洗脳されないよう四人をフォローし助けるヒューマンドラマっぽいとこがある
エミリアはエミのレミリアだとあの洗脳バフ追加の偽ピナ相手だと対抗出来ない+洗脳で四人がおかしくなったから絶望して消えてる場合じゃないと「悪役令嬢の人格のままのレミリアたん」を出力して世界救済RTA開始 - 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:13
曇らせというよりもうR-18Gで見てる
下手したら民衆が暴動起こすだろこの国じゃ - 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:43:42
アンヘルと創造神倒して魔国と国交結ぶ夜会が近づくとあの真断罪劇の夜会のための準備で4人はそれぞれバラバラに行動して偽ピナから引き離せる口実は作り放題だな
あとはリリン酒を飲ませてしまえばチェックメイトだし
リリン酒はアンヘルからの贈り物扱いだから偽ピナが自分を不利にするアイテムだと思わないだろ
思わないよね? - 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:49:54
曇りっていうのは晴れがあってこそ際立つもの…そして曇りも晴れをより輝かしく、美しく引き立たせる、両者が存在してこそ一度に二度おいしい
エミという太陽と再会した後はほぼ晴れ(時々曇り)にする予定ですが、確かに曇りっぱなしだと味気ないんですよね…
合間にちょっとしたギャグやほっこりも挟みたいけど、残念ながらスレ主は今ウィルたちを尊く曇らせる事しか頭にないので…
ぱっと思いついたのは、ウィルの意図を完璧に察せようになったクロードが代わりに通訳するほっこりと、クロードがエルハーシャとシルベストに礼を言われるほっこりと、神殺しパートでエミの中でずっと「そこよーー!!」「ふん、ざまぁないわね!!」「さすが私のエミだわ!」とペンラ振ってるレミリア様ギャグくらいしか…
他に思いついた方がいたらぜひご自由に書き込んでください、スレ主とても喜びます - 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:54:48
ss書いてみたいけど文才が絶望的にない…
とりあえず断罪劇で「私の推し、誇り高き悪役令嬢、私が幸せにすると誓ったーウィルたちみんなが守ろうとしてくれたレミリア・ローゼ・グラウプナーはそんな失態は犯さない」的なのがあって欲しいなど - 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:07:30
これ洗脳初期の四馬鹿のエミに対する感情ってどうなってんの?
冤罪かけられたエミリアに対して
(レミィはそんなことしない。する訳ない。でもそれを口に出そうとするとひどい頭痛と意識が遠くなる……)
なのか原作と同じく
(僕のことが好きすぎて嫉妬なんて……仕方ないなあレミィは)
なのか - 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:27:17
中世ヨーロッパ…フランス革命…うっ、頭が
- 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:30:06
スレ主的には前者ですね
本編でも最初はアレの本性を知らず「なんか変な子」扱いだったので、油断をしていた+相手にされなさすぎて偽ピナが少し早めに痺れを切らしてアイテムを使い始めたという事にしよう
そこからぼーっとする事や頭痛多くなって、エミリアに心配され介抱され、嬉しさと同時に情けなさを覚えて、僕もしっかりしないと、と思った所、偽ピナにレミリアが嫌がらせしてると言われる、反論しようとすると急に視界が歪み、酷い頭痛に襲われる
「レミィはそんな事、なんて……え…?あれ……」
「信じてください!本当なんです!あたし、怖くて…っ」
あの目で見つめられ、体を触れられて、意識が段々遠くなる、それにこの匂い…ああだめだ、頭が……
その調子でステファンも、様子のおかしい二人の事を問い詰めたデイビットも洗脳され、クロードは危機を察知し偽ピナとは一定の距離を保つと心がける…といった感じです
- 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:25:53
では茶番劇で婚約破棄された時絶望するんじゃなくて
(わかってる、わかってるよウィル様。あなたが本当はこんなことしたくなかったってこと。デイビッドもステファンも、私を信じてくれてたってこと。
絶対、絶対にあなたたちのことは私が助けてみせる。私を……「レミリア・ローゼ・グラウプナー」を大切にしてくれたあなたたちを、絶対に見捨てたりなんかしない。
……クロード、どうかもう少しだけ頑張って。私が、絶対にみんなを救い出す方法を見つけ出すから)
って始まるわけか - 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:30:12
クロード姉と密に連絡取り合ってスパイやってそう
わりと露骨に動いても偽ピナは気付かなさそうだけど、クロードの心労はマッハだろうな - 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:32:34
社畜クロードの多忙なる日常ギャグは見られるかもしれない
「やることが…やることが多い…!!」
ジムくんと一緒に社畜ルート頑張れ - 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:35:54
貴重な息抜き回
- 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:36:32
なにこれかっこいい
- 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:46:33
あと偽ピナに心の支えの姉さんからの手紙がバレたら即洗脳ルートで詰むからデスノートを隠すかのように執務机の引き出しを二重底にしたりしそう
そこで問題が手紙は増えればカサも増える
でも姉さんからの手紙は一通も手放したくない
もし手放して偽ピナの手に渡ったら最悪だ
といらん知恵を絞るクロードの姿が
- 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:42:10
このスレでの香水、洗脳効果がある代わりに好意バフないよね?
好意バフがあったら内心逆らったり葛藤したりできないはずなんよ
犠牲者が本当に誰ひとり偽ピナの事を好きになってない
「好感度を上げる」ではなく「好感度が上がったのと同じ振舞いを強制する」薬だったって事?
闇深すぎるだろオトキシ - 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:11
解釈違い曇らせ注意なので問題あったら消します
香水が元々正確には好感度アップのものじゃなくてもここまでエグいバグり方をしたのには理由がありそう 全く好感度が上がらず言うこと聞かせるだけの薬をソーンさんがお勧めするとも思えないので強制じゃなくて言うことを聞きたくなる、くらいの効果だったのかもしれない あとそれだと調合師さんが命令スキル的なのを持ってることになってしまう
加護や真ピナちゃんの悲鳴に応えた、というのに加えて、真ピナちゃんが(その子じゃなくて)私の話を聞いて、リィナに対しても私の言うことを聞いて、って無意識に願っていたのかもしれない - 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:07
勝手な妄想
香水の好感度バフの内容が洗脳に疑問を持てば持つほど好感度が1上がる効果になっている説(正常な思考をすればするほど洗脳側に寄っていく)
ピナのために◯◯をやろう→なんで◯◯をやることになったんだっけ(疑問)→思考にノイズ(ピナノコトガスキダカラ!)で好感度プラス→そうだ好きだからやっているんだよな⋯
的な
ウィリアルドの様に「ああ」、「そうだね」と流れに身を任せるほど好感度が上がりにくくなるシステム構築 - 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:42:09
- 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:45
奥に閉じ込められた真ピナの存在(その人間の核)は好きだしお願いは聞いてあげたいがそれを動かす人格が偽ピナで自分の思い通りにしたい欲望が強すぎてお願いを叶えてあげたいが洗脳されて操り人形化までバグったと解釈してた
真ピナは好きだけど偽ピナのいうことを聞いてしまう感じ
ここの偽ピナは無理めのダンジョン攻略もやってる感じだから手慰みの人気とりの炊き出しやロマノとの不貞(真ピナにとっての精神的トドメ)に耽ってる暇ないと思ったからレミリア様が表に出て来ないと同様に真ピナがまだ残ってる可能性あるかなって憶測からだけど - 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:01
調合師「みんなが俺に惚れてしまう……やめてと言えばやめてくれるけど」(洗脳に気付いてない)
香水「嗅いだ人間は恋のアプローチに従いやすくなります」(弱い誘導をかける程度のおまじない)
偽ピナ「みんなあたしに都合のいいように振舞ってよ!愛されヒロインよ!」(極めて強制力の強い思考)
真ピナ「やめてよ!酷い事しないで!言う事聞いて!」(被害者)
精霊「ピナの肉体に加害できなくします。ピナの肉体の言う事聞かせます」(解釈ヤバいバフ)
香水「嗅いだ人間はピナの肉体に都合がいいように行動し、言う事に一切逆らえません」(世界がヤバい) - 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:48:01
なんだこれ…なんだこれ…:(´◦ω◦`):
- 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:46
スレ主です、社畜クロードの一日をざっくり書いてみました、クロードの口が悪い
「うっ…朝か?体が痛い…デスクで寝るんじゃなかった…朝食は…コーヒーでいいか」
「はぁ?新しいドレス?あの穀潰し…散々デザインしたのにまだ買うつもりか?まだ着てない服だってあるのに、口を開けばドレスだの宝石だの…予算は湧いて来るものじゃないんだぞ…!」
「材料を安物にすり替えるよう商人に言っておこう、あと一度も着てないドレスをバレない程度に回収させて、布を再利用すれば節約できるな…あの花畑女の事だ、古いものなど眼中にないだろう」
「デイビット!鍛錬は結構だが、せめて日陰か室内やってくれ、水分補給も忘れるな」
「なんでここまでするのかって…友人が無茶してるのを見かけたら止めるのが当たり前だろ」
「それにお前が倒れたら、運ぶのも一苦労だからな……なんだその目は」
「ステファン、朝食を持ってきたぞ、全部とまで言わない、とにかく胃に何か入れろ、死ぬぞ、それとも食べさせて欲しいのか?…冗談だ、ほら、ゆっくり食べろ」
「眠れないのか?…子守唄を歌ってやろうか?昔、姉さんがよく歌ってくれたんだ…下手でも笑うなよ」
「あの色狂いめ…汚らわしい」
「ここがどこなのか分かってるのか?王宮だぞ?お忍びで出掛けるのはまだしも、王宮に連れ込む奴いるか?いたな」
「ウィル、今日は気分が良さそうだな、外を見ているのか?ああ、天気がいいな、ここが終わったら散歩にでもいくか」
「風が気持ちいいな、ウィル…こんな日には、ピクニックやりたくなるな」
「はぁ?!ダンジョン攻略?こんな忙しい中に行けるか!」
「何を考えているんだあの能無しが!あんな状態のウィリアルドたちを連れて行かせる訳がないだろ!死なせる気か!ああ、そうか、好きなだけ弄んで、尊厳を踏み躙って、最後は肉盾にでもなれと?ははっ…ははははっ!!ふざけるのも大概にしろ」
「冷静になれ、私情に走るな…今までの犠牲を無駄にしてはいけない」
「姉さんの手紙…相変わらずすごいな、姉さんは、俺も頑張らないと」
「…会いたい、もう少し余裕できれば会えるのに…クソ、姉さん成分が足りないッ!あの女さえいなければ…ッ!!」
星の乙女への感情は基本怒り・嫌悪・苛立ち・圧倒的殺意、どれか、さすがか悪役令嬢レミリアの弟 - 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:40
直接の血のつながりがないのに完全に弟で草
- 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:02
ああ誤字がいっぱい…クロード一人称も間違ってる…はず…4人中2人が僕で、一人がオレだからクロードも無意識に俺だと思い込んでました、全然「僕」でした…
クロードは悪役令嬢レミリアのような邪悪性を心の底で持っているといいなと思います、本編で孤立依存ヤンデレっぽい一面もあったので(未遂だけど)
香水の考察面白い…大体そんな感じです
- 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:46
なろう原作は私でコミカライズは僕だね >クロード一人称
それにしてもクロードあまりにも社畜、ジム君いたころは二人でひーひー言ってたんだろうけどそのジム君を逃がした後はこれがマジでワンオペ…
- 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:45
凄い…殺意が溢れ出てて文面からも偽ピナへの憎しみが伝わってくる…!
- 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:13
デイビッドの目は「お前もしやツンデレというやつか?」という感じだろうか ツンデレの概念知らないだろうけど
ここのクロード鏡一回は割ってそう>冷静になれ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:45
「殺す!殺してやる!誰かあのクソ女を今すぐ殺して!さっさと殺せよ役立たず!!」
ピナの絶叫が響き渡る。リリン酒で解毒されていなければ、多くの者がエミに殺到していたでしょうね。
ただひとり、例外を除いて。彼はあまりに大量に香水を浴び、ピナのために剣を振るわされていたから。
デイビッドは亡霊のような足取りで躊躇う事なく剣を抜いてエミに近付いていく。
ピナは会心の笑みで勝ち誇る。馬鹿じゃないかしら?お前の愛しいアンヘルがエミの傍に控えているのに。
そうでなくとも……デイビッドがエミを傷付ける事などありえないわ。
デイビッドは剣を止め、涙を流しながら自らの身に剣を突き立てて、切り裂いた。
切り裂かれた礼装の隙間から露わになった無数の自傷の痕跡に、会場は悲鳴も忘れる。
それは彼が洗脳されながらも、必死で抗ってきた騎士としての矜持の証。
「デイビッド……!」
兄君は当然知っていたのでしょうね。本当なら今すぐにでも、ピナを手放して弟を止めたいはずなのに。
剣聖に相応しい万力の握力で汚い悲鳴を上げさせているわ。いい気味ね。
「レミリア……俺は……君を……斬らない……」
「うん……うん……!ごめんね……ありがとうデイビッド……!」
忠誠と親愛を捧げ洗脳の鎖を断ち切ったデイビッドと、彼を抱き涙を流しながら癒すエミ。
凄惨ながらも美しい光景は、100年後にも語り継がれるでしょうね。
よく頑張ったわね、デイビッド。あなたの忠誠に免じて、エミの腕の中で憩う事を許してあげるわ。
- 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:51
これにはレミリア様も満足
- 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:44
あぁ…あぁ…美しい…レミリア様の代弁完璧すぎる…なんて凄まじい文章力表現力、一連の光景が目に浮かぶ…美しい…ありがとう…ありが…とう…(闇のオタクが浄化される音)
ちなみにこの後、真っ先にキレるのがクロードです、今までの鬱憤が爆発寸前
クロード「よくも……よくもデイビットに姉さんを斬らせようしたな……?」
ステファン「クロード、気持ち分かるけど顔、顔」
ウィル「(オロオロ)」
レミリア様ほぼ同等の殺意をクロードは持ってますので、一部のレミリア様ムーブをクロードにさせたい、鏡も割ってるかもしれないね
「なぁ…僕たちを弄んで楽しかったか?星の乙女」「誰がお前など愛すものか」「哀れだな」らへんのくだりも、助命懇願もクロードからの提案だといい(一度の死で償える訳ないだろ)(あの女は僕たちの獲物だ)
社畜の恨みは恐ろしい
- 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:27
クロードには「姉さんどいてそいつ殺せない…!」と言わせたい欲がある 社畜クロードなら言う
エミに止められたら秒でやめるだろうけど おもろい - 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:09:32
エミリアは助命嘆願を自分からする余裕はないかもだね 目の前でデイビッドがこんな事になったら特に
でも提案されたら賛成すると思う 香水のバグを考えなしに振り撒いたとはいえあまりにも自分に物事が都合よく行きすぎて勘違いしてしまった、と考えるかも あと多分社畜ロードがガチギレしてて冷静になってる - 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:45:57
何なら魔王含めた魔国の面々も援護射撃するからな、絶対エミリアの事を侮辱しまくってるし偽ピナ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:27:08
スレ主です、夜会の嘘真実かのシーンの一部を書きました、相変わらずウィルお労しい
洗脳された無力感、自己嫌悪、自責念が高まり、(偽ピナにキャラとして扱われて)プライドというか人としての尊厳を踏み躙られ、自己肯定感がとてつもなく低くなっています(他の三人も同じく)
「あたしが階段から落とされるのを目撃した人はたくさんいます!」
「ウィルも見てたよね!?」
ピナの視線がウィリアルドに向けられ、隣にいる三人が咄嗟に彼を庇って前へ出る
あの時の光景目によぎる、ああ、そうだ、確かに彼はピナを助け起こした、彼女を一刻も早くレミリアから引き離すためだった。
「みんなの前で失望した言ってたもんね!」
「……あぁ、そう……だったね」
全身の血が引けたような心地が襲う、ああ、駄目だ。
息がうまく吸えない、あの目が恐ろしい。また僕は、僕でいられなくなってしまう。
ああ、レミリア、レミリア、どうか僕を見ないで。何も出来ない、こんな僕に笑いかけないで。君を傷付ける事しかできない無力な僕なんて、君を愛す資格はーー
「ウィリアルド」
「…………ぁ」
「大丈夫だ、俺に合わせて息をしろ」
肌に触れる温もりで視界が晴れた。
クロードがウィリアルドの顔を上げ、ステファンとデイビットも心配そうにこちらの顔を覗いている。
あの目はもう見えていない。 - 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:44:33
偽ピナが極悪非道過ぎて本編より邪悪さが増している!これは鉱山に送らなければ(使命感)
- 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:00:06
- 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:00:46
おい
- 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:18:37
- 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:47:21
- 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:05:52
それいい…とてもいい…お労しい…良かったね…絶望が希望に…美しい…採用で…
クロードブチギレポイント+100です…きっとウィルの背後で黒塗りされた顔とかっぴらいた瞳孔で「よくも…よくも…」と殺意チャージしてますね
乙女ゲームキャラが絶対していけない顔、でも彼は一人の人間なので許される
- 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:47:28
- 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:02:56
いけるんかい
- 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:05:50
ただのホモォだったか……
- 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:49:59
スレ主です、いいですねロマノ
アルバム編少々投下します
〜過去の水鏡〜
「え…あれは…俺…?」
「わ、わたくし、なんて、事を」
「あ…あぁ、レミリア様、ごめんなさい…!」
「なんで、だって…あれ…?」
衝撃のあまり現実を受け止めきれない貴族子息たちが次々と崩れ落ちる。罪悪感と自責の念に駆られる者、茫然と映像を見上げる者、記憶の齟齬に気付き青ざめる者。けれど彼らを責める者いなかった。何故なら、彼らもまた洗脳を受けた被害者だから。
それに手遅れになる前にレミリアを逃がす事ができたのも、彼らの偽証があってこそとも言える。
ふらふらと別室に避難させられる彼らをエミは気にしていないと伝えるように、首を振って微笑みかけた。どうか彼らはいつか、自分を許せる日が来ますように。
未だに目を合わせてくれないウィルたちを見て、そう願わずにいられなかった。
〜刺激の強い映像〜
「ウィル」
驚く間もなく、ウィルを自分の方へと向かせるクロード
「そのまま目を閉じろ」
「絶対目を開けるなよ」
「僕たちが、傍にいるから」
「??分かった」
大きい手がウィルの耳を塞ぎ、同時に手をぎゅっと握られた 状況はちっとも分からないが、ウィルはいつものように微笑んだ
「おぉ!なんと美しい、素晴らしい主従愛だな!」
「過保護…」
全てを引き受け自ら生贄となった主君を、今度こそ自分たちが守らねばならない…と心誓うセコムたちであった
なお扱いが完全に箱入りの姫君である - 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:39:20
- 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:56:16
この世界線のウィリアルドは完全にヒロインだな……ありだな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:35:35
「みんな、アンヘル様に教えてあげて?レミリアが本当はどんな人か!」
ピナの言葉に従って、会場の者は憑りつかれたように言葉を紡ぎ始める。おぞましいものね。命令に従う時だけはまともに話せてしまう。友人達がエミのレミリアを貶める中、クロードは奥歯をかみ砕きそうなほど歯噛みしている。自制するのが精いっぱいの抵抗なのでしょう。
「どうしたのクーロ?星の乙女に逆らうの?」
直接命令されると、効きの浅いクロードですら逆らえない。聞くに堪えない愛の囁きが始まる。
「私の愛する星の乙女は清らかな聖女です。レミリアとは比較にならない」
「私の剣を捧げるに相応しいのは星の乙女だ。レミリアではない」
「私の旋律を理解できるのは星の乙女だけ。レミリアでは到底無理な話です」
「ぼ……私は……愛……してい……ます……ほしの、乙女……」
ピナは会場中の称賛と愛の囁きを浴び、エミのレミリアを貶す言葉を聞いてご満悦の様子。なんて醜い女なのかしら。エミの心から深い悲しみと共に困惑が押し寄せてくる。
エミには理解できないでしょうね。人をわざわざ貶める事に幸福を感じ、それでアンヘルの心がいいように傾くと信じきっている意味不明な思考回路は。
「すべて嘘だな。この場で、真実を話している者はいない」
凛とした宣言に、会場は静まり返る。
いいわよアンヘル。エミに、そして未だマヌケ面をぶら下げているそこの女に教えてあげて。
「星の乙女を讃える言葉。レミリアを貶す言葉。俺の瞳はすべての嘘を見抜いている」
「星の乙女を本当に讃え愛している者は誰もいない。そして、この場にいる誰もが」
「レミリア・ローゼ・グラウプナーの無実を信じ、心から愛している」
絶対の説得力を持った言葉に、洗脳された者達は頭を抱えて苦しみ始める。もう少し辛抱なさい。エミの作ったリリン酒がじきに身体を巡り解毒してくれるから。
それにしてもまさかあの女、洗脳して言わせた言葉を本気で信じていたのかしら。愛しのアンヘルに自らを彩る虚飾を暴かれた事をまだ受け止めきれていないようね。
でも、そんな事より。
アンヘルが暴いた真実を聞いたエミから、安堵の感情が溢れ出す。そして、覚悟が伝わってくる。
行きなさい、エミ。あなたが積み上げてきたものすべてで証明するの。
エミのレミリアの名誉と幸福を。
- 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:53
かっこいいぜ!レミリア様!
- 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:57:11
洗脳国家とか怖すぎるんだぜ……
- 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:53
いい…すごくいい…ありがとうございます
アンヘレの言葉でウィリアルドは特に救われた事でしょう、自分の意志ではないとはいえ、ずっと他人に言動を操られ、自分の事が分からなくなっているし、信じられなくなっている もしかしたら、本心で言っているかもしれない…という不安と恐怖
安堵で泣くかも…いやウィリアルド(ヒロイン)の涙は最後まで取っておきたい、感情を取り戻す重要なシーンですので、でも目に光が宿るのは間違いなし
なおみんながほっとする一方で、クロードは一人静かに殺意を抱いていた……
- 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:37:20
- 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:38:47
こういうレミリア様もいいけどそれでも四人を許さんレミリア様である可能性もそこそこありそう
原作でも「洗脳されているなら"まだ"許せたかもしれない」っていってるあたりさ - 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:42:37
エミが絶望死してないからそこまでの憎悪は持ってないんと違う?
- 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:45:48
変な話だけどレミリア様が表に出てこない流れなら
レミリア様がどう思おうとも影響はさしてないので
めっちゃ恨み節なレミリア様でもまあ大丈夫ではある - 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:01:43
とにかくエミ最優先のレミリア様、
エミが4人はじめ人々を救いたいと誓い進み続ける限りはドセンでペンラ振ってそう
それはそれとしてエミが悲しみとつらさに耐えてる時はめちゃくちゃ怒り狂ってそうでもある - 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:01
天才だなんてそんな…光栄です
どんな形であろうと身を挺してエミを守ったから、意外と好感度高いかもしれませんよ、「認めてあげない事もないわよ」と思ったりして…?それにここまで来たら四人もレミリア様と同じようにエミを神聖視してる節がある
「自分の手でレミリアを傷つけた」という事実が彼らにとって何よりの罰、そんな自分が許せなくて誰か罰して欲しいとさえ思っていて、そんな中「レミリアに許される」事も逆に一種の罰となっています
一生エミの傍で償ってちょうだい、とか思ってるといいな…(願望)
ちなみに本編では成長イベントが起きなくてコンプレックス拗らせ野郎な四人ですが、ここでは生涯消えない心の傷(トラウマ)が植え付けられます
自己肯定感ドン底で自分なんかエミに釣り合わない、一緒にいる価値も資格もないと思い込んでるので、ある意味しコンプレックスやプライドがなくなってるし、分を弁えているし、成長もできたよ、やったね!()
- 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:27:26
エミは真断罪後、誰と結ばれるのかな?
一番キツい洗脳のどん底で抗い苦しんだプリンセスウィリアルドか
リリン酒と魔眼で王国を救うため多大な貢献をした盟友アンヘルか
どうせアンヘルは洗脳されたウィルに日和ってアプローチできてないから
真断罪の最中まではイーブンだと思う。好みでイベント発生していいんじゃないかしら - 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:38:53
大穴でエルハーシャ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:59
うーんとても悩ましい
ウィルは昔の思い出を心の拠り所にしていたので、精神はその頃に留まってて(囚われて)だいぶ幼い雰囲気です、悪く言えば軽度の幼児退行
自己肯定感低すぎて恋愛どころじゃないし、エミ幸せにする自信がない、エミが無事で幸せならそこに自分がいなくてもいい、むしろ自分が彼女を不幸にするかもしれないと恐れ、その点アンヘルならエミを幸せにできるし、何もできない手足まといでしかない自分はエミの隣にふさわしくない、と思い込んでる節がある
きっとアンヘルと結ばれてもウィルはキラキラな目で祝福するし、子供が生まれたらレミィの子だ…愛おしい…と可愛がる
あれ?ウィルは聖母だった?(幻覚)
エミはそんなウィルの事を「守るべき弟」的な存在として見てて、前世の年齢差も含めて恋愛関係にはならないかもしれないし…「身を犠牲にしてても自分を守った」事にキュンと来ちゃうかもしれないし…
強くなったのでグイグイと自分からアプローチして逆プロポーズするのもありよりのあり、エミが諦めるのが先かウィルが折れるのが先か…
まぁどっち道母性本能刺激されて、セコムと化します、うちの子絶対守護るマインド
世界を救った勇者への礼として姫を娶らせる王道ルート、愛しているこそ身を引く健気ヒロインルート…どれも捨てがたい
エルハーシャルートも案外…ありかもしれません、この場合エミを「姉さん」と呼ぶウィルが見られる、うっ愛おしい…! - 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:19
エミの気持ち次第だけどみんな苦労してるんだよな!
自傷騎士がお労し過ぎるからデイビッドルートもほしいし
過労戦士が苦労人過ぎるからクロードルートもほしい
ステファン?……いいだろステファンルートがあっても
- 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:56
ここで一生独身で聖処女として生きて死んだあと
レミリアたんはずっと私の内側にいたんだということを知り
レミリア様に手を引かれて二人で輪廻の中に旅立つエンドを挙げよう
転生先は双子だ - 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:33
スレ主です
意外とスフィアデイビットもありえるかも…?その忠義と献身と覚悟を見て惚れた、とか(人としてなのか男としてなのかにもよる)スフィアならもしデイビットこの先また正気を失う事があったら殴ってでも止めるだろうという信頼もある、でもクリムトくんとくっついて欲しさもある…(優柔不断)
四人それぞれトラウマで大なり小なり愛す事、愛される事を恐れているので、報われて欲しい 結婚する可能性が高いのはクロード、他の三人はグイグイと愛情を示す人、その恐怖と不安さえも受け入れ、包み込んでくれる相手がいない限り生涯独身を貫くでしょう
エミの攻め素質が高いとウィルたちのうちの誰かとくっつくでしょう(内の一人を選んだ場合、他の三人は全力で祝福する)それ以外だとアンヘルです
ただウィルルートに問題があるとすれば、それはウィルとクロードのうちどっちが「義兄さん」と呼ぶのか、ですね…どれも非常に味わい深い - 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:28:23
「まさか行かないつもりじゃないだろうな」
クロードが眉間に皺を刻んで聞いてきた。確信した口ぶりだ。洗脳され自分の言葉を紡げない時も傍にいてくれたから、察しがつくのだろう。
「くろーど、すごいね。いいよ、くろーどいってきて」
あの事件の事後処理は難航した。あまりに広範に渡る洗脳の影響を鑑み、洗脳の犠牲者は本人の罪を問わないとする法を制定するに至った。
「ぼくは……あ、あえないよ……」
僕らは事後処理で忙しく駆け回っていたレミィから、あの四阿に呼び出されていた。随分苦労して時間を作ってくれたのだろう。でも僕は……レミィを傷付けた大罪人だ。
「ずっとくらいとこ……まどのそと……なにもできなくて……だ、だから……」
合わせる顔なんて、あるわけがない。そう拙く伝えようとした瞬間。
クロードが僕の胸倉を掴む。人に掴み掛られたのは、初めてかもしれない。
「ウィル、君はずっと耐えてきたんだ。やっと迎えた今日じゃないか!」
「君はレミリアを愛している!想いに蓋をして身を引くなんて間違ってる!」
「君が姉さんの隣にいないなら……僕はいったい、なんのために……!」
ずっと僕を支えてくれていた男が、熱い涙を流している。
「いつまでも蹲っているんじゃない!ウィリアルド・アーク・クライゼン!」
数年振りに、僕は本当の意味で身体に重みを感じた。
「……ありがとう、クロード。大丈夫だ、一人で立てる」
クロードに背中を押されて、僕は襟を正して四阿に走った。
「……想いに蓋をして身を引くなんて間違ってる、か」
いつの間にか陰で見ていたらしい友人たちの登場に顔をしかめる。
「俺達にとっちゃ、耳が痛い言葉だよな?」
「あわよくば僕達だって。そう思わない?」
窓から見える、想い出の中庭。四阿で待つ姉さんの姿。
「きれいだな……」
この世界の誰よりきれいだ。たったひとりで戦っていた日々で、いや、幼くして出会ってからあなたを想わない日はなかった。
……だからこそ。
「さぁ、ね。二人とも、何の話かわからないな」
僕はこの想いを、永遠に秘めて祈るんだ。姉さんの幸せを。 - 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:45:22
スレ主です、はぁ美しい…やはりクロードはバームクーヘンエンド似合う
どキツイ悪夢を見させたくなった、トラウマといえば悪夢ネタは付き物です
特大曇り注意警報!若干閲覧注意!
はっと目が覚める、恐ろしい光景が頭をよぎり、ウィルは無意識に震える両手を自分の首に回していた 冷たい手に力が入らず、朦朧とした視界の中窓が目に入り、ベッドから降りるようとし、崩れ落ちる
同時に倒した花瓶の破片が足裏に突き刺す、痛みを気にする程の余裕など彼にはなかった
「……いか…ないと…」
「ウィル!何がーーッ?!」
物音に気付き駆けつけたクロード、乱れた寝間着のままうわ言を呟きながら、窓際に手をかけているウィルがいた 主君がやろうとしてる事を察し、慌てて止めに入るクロード、こちらを映していない目を見て舌打ちをこぼす
「ウィルッ!」
「は、は、カヒュ、けほっ」
傷付けない程度の力で引っ張り、手で目を覆った「大丈夫だ」「悪夢を見ただけだ」「何も起きていない」と落ち着くまで優しく言葉をかけ続けた
「……ろ、して」
気絶する前に耳に入った消え入りそうな懇願に聞こえないふりをして、意識のない彼の首の引っ掻き傷と打撲傷を癒した
……安らかに眠る事さえ、許されないというのか
闇夜を飾る忌々しい星を睨み上げ、クロードは口内に広がる鉄の味を飲み込んだ 夜はまだ長い
ウィリアルド→自分の手で「誰か」を殺した夢 - 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:26:49
スレ主です、夜会の続きを書きました、少し長いので分けます
「アンヘル、もうやめてあげて!」
(クロードとクリムトくんたちがいる所でR-18映像を流さないでぇ〜〜っ!!)
レミリアの制止により、魔王陛下は投影を止めた。屈辱で歯ぎしりするピナはウィリアルドに助けを求めようと視線を上げるーーが、傍にいた男たちによりそれは叶わなかった。それでも諦めず目を潤わせ、声を震わす。
「これは捏造だよ…レミリア様があたしに復讐するために全部仕掛けたことなんだよ…」
「ねぇ何とか言って…ウィルは信じてくれ、」
「黙れ」
星の乙女の言い逃れはクロードの地に響くような低い声に遮られた。コツ、コツ、と靴音が鳴る。
「捏造……と言ったか?」
「そ、そうだよ!レミリア様は魔法の天才だもん…こんな映像簡単に作れ、」
「では何故その映像と今服で隠れてる箇所に同じホクロがある?」
「それも姉さんが知っていたというのか?」
説明してもらおうか、お前にできればの話だが。淡々と告げられた致命的な情報に、ピナの顔から血の気が引けた。 - 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:33:13
「そ、んな…クーロは、何で知ってるの!?」
「学園を卒業してすぐ、お前がコートの下に薄着を仕組んで、ウィリアルドに迫った事があっただろう」
「今、あの時に駆け付ける事ができて良かったと、心底思っているよ」
魔晶石投影であの時の光景は人々にも共有された。「ひどい!」というピナの叫びの他に、悪趣味な格好で詰め寄られたウィリアルドに「あんなに怯えておられて…」「お労しい…」という憐憫の声が上がってる。嫌な記憶が蘇らせないようにデイビットとステファンがすでにウィルの視界と耳を塞いでいる。
「魔王陛下からいただいたリリン酒により、精神を操る呪いは解かれた」
「なぁ、"おままごと"は楽しかったか?」
ーー星の乙女よ。
ゾッ
この世のありとあらゆる恨みと憎しみを煮詰めたような禍々しい目が、四方から、上から、研ぎ澄まされた刃の如くピナを突き刺す。
「あっ、ぁ、ぇ……いやいやいやちがうちがうちがう!私は、私は悪くない…悪くないんだよ……」
「だってウィルもみんなも私の方が好きだって愛してるって…言ってくれて…」
みっともない面を晒しながら、ピナが言い訳を繕う程視線の鋭さ増し、抑えきれずに溢れた感情で空気がピリ付く。視線で人を殺せるのなら、きっとピナはとっくに針山になっていた事だろう。
「愛してる…?…くくっ、はは、アハハハハッ!!」
前髪をかき上げ、壊れたような高笑いが響く、光を一切通さぬドス黒い双眸はピナを見下し、ニィと三日月の形へと歪まれた。
「誰がお前など愛するものか」
嘲笑を含んだその言葉に、ピナの中でプツン、と何かが切れた音がした。
- 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:27:43
わぁクロードが男前になっている
- 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:42:44
ウィルの悪夢の詳細 閲覧注意
暗闇の中に彷徨っていた、目的も理由も分からずただただ歩く、どれ程歩いただろう、そう思った時にぼんやりと光が見えた
光の中に、輝く金色を見つけた
「レミィ…?」
無意識に名前を紡いだ、すると振り向いた彼女は頬を綻ばせてこちらに手を差し伸べる それを掴もうと、光と闇を隔てる境界線を越えた、その時だった
パチンッ
伸ばした手は、柔い頬に向かって振り下ろされていた
赤くなった白肌、恐怖と哀しみに染まった瞳からぼろぼろと涙が溢れた ひりひりとする掌に頭が真っ白になる 殴った感触が消えぬうちに、手が白い首筋にかけていた
この行為の意味を脳が理解した瞬間、背筋が凍った
「ウィ、ル…くる、し…っ」
自分の意志に反して、どんどん力が入る手、骨が軋む嫌な音、苦しげに名前を呼ぶ声、許しを乞う手、徐々に弱まっていく脈、光が消えていく目
いやだ!いやだ!やめて!逃げて!誰か!このままじゃレミィが、レミィが!あ、ああっ、あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
足元に転がる愛おしいあの子の抜け殻
虚ろな瞳に映る罪人の影
「よくできました♡」
光が消えた空間に残されたのは、無限に広がる暗闇だけだった
- 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:39:08
- 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:22:31
- 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:36:44
ステファンが発狂してはいるけど他の三人に比べてちょい影が薄いので追加エピを入れたい気もする
ミュージカルあたりまでは元気()に作曲に狂ってるので失踪後の動きが欲しいかも - 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:29:47
ステファンは偽ピナからの関心も薄そうなので、洗脳度はウィリアルド>>デイビット>ステファン>>>クロードっていう感じで、制限も少なめ、なので他の三人の献身をよく知っている、ずっと見ていたから、報われて欲しいと切実に願っている
ストレスで耳鳴りがひどい時期は気合いで演奏を続けたが、音楽を禁止された後は、楽器弾こうとすれば手が震えて使い物にならないし歌おうとすれば声が出ないし、ペンを握る事もできないので無力感で自暴自棄になります、失踪してしばらく経って発狂が落ち着いたらクマが酷いクロードを手伝うようになります、偽ピナには生理的嫌悪感しかない、殺意もそこそこある
偽ピナが醜悪すぎてストレスが溜まる一方で病的な程の潔癖症になってそう、偽ピナが入った部屋はばっと窓を開けて空気を入れ替え、使ったり触ったものは消毒、ベタベタされた箇所は赤くなるまで洗うし、偽ピナに触れてしまったウィルの手を死ぬ程拭く
作曲中インクが切れて、ふと視界に入った左手にペンを突き刺して血で書いて欲しい(狂気の楽譜 は 呪いの楽譜 に 進化した!)クロードはそのままため息付いて手当てを施す
ちなみに全てが終わったらステファンは髪を切ります(スレ主の願望)散髪は成長と覚悟の証 >>95さんの書き込みにはげ同 >冬を耐え抜いた花はきっと綺麗
- 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:28
クロード王室内の社畜生活に疲れながらもウィリアルドたちのケアでほんとにささやかな結果だけど少し楽になった顔を見るのが希望を諦めずに済んだ姉さん以外の生き甲斐を感じてるといいな
政治から暫く離れて心のケア方面の医療分野の研究に進むのは彼の頭脳を考えると似合う気がする
惚れ薬の洗脳効果の精神汚染はリリン酒で治ったけどリリン酒摂取前までの自分の行動や言葉や行動が思うままに出来なかった苦痛の記憶の被害者は多いと思うし王室内の大きな課題になりそうだし - 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:31:11
「スチル再現キター!もう最高!」
ステファンの美しい旋律が満たす中庭で、ピナが男を侍らせている。喜悦に歪んだ厭らしい表情で、ウィルの胸に身を預けている女。あれのどこが星の乙女だ?
「クーロ?」
ぞわり、と身が震える。あの女に囁かれると意識が遠のく。また嫌な事を言わされる。
「ピナ、あんなやつ放っておけよ。俺がお前の傍を離れねぇから」
「やーん♡デビーったら情熱的♡」
デイビッドが割り込むようにあの女に跪いて、指先にキスを落とす。彼に庇わせてしまっている状況に吐き気がする。
「ステフもこっち来て?あたしの騎士たちの筋肉の太さを比べたいの♡」
「うん……待たせてごめんよ、ピナ」
ステファンの演奏がピタリと止まる。あの女の気まぐれを叶える舞台装置のような扱いだ。
「やっぱり細いわねぇ~ステフ!それに比べてデビーって本当、騎士って感じで……♡」
無遠慮に異性の身体に触れる汚らわしい女。ステファンはサロンでもああいう女性を嫌っていたっけ。
地獄の時間は、ピナが飽きるまで続いた。
「うっ……げぇええっ……ふぐっ……くっ……」
「大丈夫だ。ゆっくり呼吸して……あの女はもういないよ……」
僕とデイビッドは崩れ落ちたステファンを介抱していた。あの女が視界の外に消えるまで、彼は吐き気を催す事すら禁じられていた。
「クロード……たのむ……楽器を……」
僕は急いで楽器を手渡す。音楽は彼の人生の癒しだ。少しでも慰めになれば……。
「……あ、ああ……弾けない……やっぱり、弾けない……!」
僕は思わず目を背けてしまう。恐れていた事が起こってしまった。彼の演奏は、その心を映したようにどんどんひどくなっていた。きっと、どこかで聞かれていたんだ。だからあの女は去り際にこう言ったんだ。
『ああそれと……ステフ、あたしの許可なく演奏しないでね?なに、あの雑音』
ステファンが泣き崩れる。耳を塞ぎたくなる悲痛な音。
デイビッドは黙って寄り添っている。彼はもう、ほとんど言葉を発しなくなった。
美しい音楽を奏で笑っていた優しい友が。硬派で馬鹿な冗談ばかり言っていた強い友が。
そして今も囚われ、侍らされている……姉さんを心から愛していた立派な友が。
すべて。あの女に穢され、壊されていく。
何もできない自分が憎くて情けなくて、いっそ狂ってしまいたかった。 - 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:31:54
スレ主です
ここ数日間、とても良質な曇らせてぇてぇの過剰摂取で興奮からの寝不足やら動悸やら呼吸困難で割とマジで体が持たない感じなので休憩入ります… まさかここまで増えるとは まだまだ曇らせたいので 190レス辺りでスレ主が上がらない場合は どなたが次スレ貼ってくれると助かります よろしくお願いします
さて気を取り直して…本編ウィルたちは悪い事したからその後酷い目にあっても自業自得だから罪悪感なしなのもいいけど… 何も悪くない子たちを曇らせる事の背徳感が本当にたまらないのです すでに汚いものを汚してもまあ…って感じだけど、綺麗なものを穢すのってすごくぞくぞくします
洗脳初期のウィルにはまだ感情が残っていますので、どこかのタイミングで偽ピナに「もうやめて」と泣いて懇願します、そして暴力振るわれます
偽ピナは彼らを「キャラ」として見ています、生き物にカウントされない物、自分の気分良くさせるの道具みたいな存在です、偽ピナは物を大事にしない、家電を叩いて直すタイプと思っています、星の乙女なのでそれなりに痛い
「は?何これ、バグ?あたし悪いみたいじゃん!ああもう運営何してんのよッ!」
パチンッ
自分が今何されたか理解できず呆然とするウィリアルド、白い肌に咲いた紅葉、じんじんと熱を帯びる頬、衝撃のあまり涙が引っ込み、それを見たピナは得意気に笑う それ以来、ウィルが泣く、または怒る等の感情を見せた時に暴力を振るうようになったピナ、他にも物を投げつけたり声を荒げたりした
ある日どうしても涙が止まらず、延々と降り注ぐ痛みと罵倒に耐えていたウィル、その中ピナの呟きが耳に入った
「何で直らないのよ…チッやはりあの女が原因ね?そうよ、根本を消せば、バグも起こらなくなるんじゃん あたしって天才♡」
「あれ?直ってる……もう〜あたし、ウィル様の事すごく心配してたからねっ」
あれ以来、ウィルは感情押し殺ようになった、心は常に恐怖に支配され、涙を流せなくなり、いつしか笑う事しかできなくなっていた…
後に再会した兄上に昔のように頭撫でられるが、反射的に身構えてしまって、エルハーシャ様を曇らせたい - 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:30
凄い…偽ピナが醜悪過ぎて汚物を超えている…!
- 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:02
うっ美しい…!!幸せが壊れていくのを眺める事しかできない心境…共通の敵により深まる友情…偽ピナのセリフも完成度高い…文句の付け所もない完璧な文章をありがとうございます
ウィルたちに絆され、姉以外の大事な存在と生き甲斐を見付けて、そうする事で姉離れに繋がって立派に成長させたいですね…後に「さすがあのレミリア様の弟君だ」と評価されるでしょう
クロードは怒りを抱く余裕もないウィルたちの代わりにずっと怒っています、魂を飲み込みそうな程の凄まじい憎悪や殺意を抱え、偽ピナを誰よりも憎んでいてその自覚もある、社畜の日々で脳内で数え切れない程嬲り殺したし、実行移りそうな時もあった、その度「姉さんの弟」でありたい、となんとか踏みとどまった
こんな自分を姉さんにだけ知られたくないから、クロードルートは可能性低め
姉さんやウィルには悟られまいと己の醜悪さをひたすら抑え込み、表では「聖女レミリアの弟」と見せている、鋭い人はなんとなく勘づいてるが、エミの中のレミリア様だけが助命嘆願の目的とクロードの心境の全貌を見抜いている
(クロード、うまく隠しているつもりでしょうけれど、わたくしの目は誤魔化せないわ)
性別逆転すると偽ピナのヤバさがより伝わります
もう少ししたら次スレ立てますね 所で、タイトルに閲覧注意か曇らせを入れた方が良いんでしょうか…
- 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:16
入れた方がいいですね絶対
- 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:27
流石に内容が重すぎるので入れたほうが良いかと……
- 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:09
設定まとめでございます。次スレあるようでしたらお使いください
魅力の香水(洗脳ver)
本来ちょっとだけ素直にアプローチに従ってくれる恋のおまじない的アイテム
実は洗脳で恋した時と同じ挙動を強制するもので星の乙女のバフによって凶悪化
嗅いだ人間はぼんやりして星の乙女の言う事は何でも聞き逆らおうとすると頭痛に苦しむ
重篤化すると中の人状態で自分が命令に従う様子を心の中から見ているしかできなくなる
好意を増幅させる事はできず犠牲者は内心星の乙女への憎しみを募らせる事になる
一方で好意を抱かなくても洗脳が効くため人間なら誰でも支配できる
魔族には効果がなくリリン酒での解毒は原作より時間がかかる
偽ピナが認識できる範囲では彼女の望み通りゲームキャラのように振舞っているため
偽ピナは基本的に好感度をアップさせて攻略している=愛されていると信じて疑っていない - 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:50
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:32
- 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:50
- 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:08:49
人間なら誰にでも効くの!!??
- 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:41
マジで王も王妃もシルベストもヤバいじゃん!?
これ洗脳が効かない人間の設定もあった方がいいんじゃ……もうある? - 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:05
- 200二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:55:52
200ならみんな幸せになれる