- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:21:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:27:28
グリム兄弟の強みは自分たちの創作ではなく、世界の物語を編纂した事だから、逸話を元に生み出されるサーヴァント達の逸話そのものに対して何らかの変質を加えることができそう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:36:55
童話サーヴァント特攻持ってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:39:32
屠殺ごっこを宝具かスキルで持ってそう
それで無垢じゃないやつを強制的に死刑にしそう - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:41:03
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:43:54
サムレムのキャスターと近そうだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:53:40
ヘンゼルとグレーテルの役を羽織ったプリテンダーとして召喚されそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:55:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:59:04
歴史や民話を集めた存在だから、なんか幻霊の集合体とかになってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:05:45
とある人に持ち逃げされ、後に教会で発見された「エーレンベルク稿」ネタをどうにか料理できないかな
なお、持ち逃げされる可能性を考えてちゃんと写しを用意していたため出版へは特にダメージがなかった模様 - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:26:04
一般的に知られるヤーコプとヴィルヘルムだけじゃなくて
幼くして死んだ兄弟や長女シャルロッテも含めた複合幻霊みたいになってそう
で、ガワと主要人格は挿絵担当のルートヴィヒだったりする - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:29:25
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:03:57
さらに、ディズニーや絵本とかの解釈も広がってるから訳わからないことになってそう