- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:37:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:39:56
きのこ頼む
どっかで汎モル描いてくれ - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:42:02
正直もう出し所無さそう
確実に今のモルガンより受けないだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:43:11
ケルト神話のモルガンとの関係はどっかで開示して欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:43:30
ベリルが最初に召喚したのって汎人類史のモルガンじゃなかったっけ?
魔術で記憶を過去に送ってトネリコが妖精国作るモルガンになったのは覚えてるんだが…
どっちにしてもちょい役すぎてなんもわからんが - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:58:19
雰囲気としては黒桜っぽそう
- 7二次元好きの匿名さん、25/04/02(水) 08:06:35
人としてのモルガン
魔女としてモルガン・ル・フェイ
湖の乙女、妖精としてのヴィヴィアン
の三重人格者とかいうクッソめんどくさい存在 - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:13:19
周りが勝手に理想を押し付けるために言ってるだけで実は全部自分であったらいいなって
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:01
円卓の汎モルガンも見たいけどケルト神話の死の女神モルガンも見たい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:18:28
アーサーばかり不公平だと思うなら
お前も国を奪ってみろ - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:44:17
モルガンはルーラーなんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:29:41
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:31:37
別の召喚ならキャスターやバーサーカーでもおかしくないだろうし
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:32:00
本物妲己と汎モルガンの出てくる特異点みてみたい。
書ける人がいるかはともかく - 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:33:09
朗読劇では石川さんが担当したそうだけど、正直設定的には遠藤綾さんでみてみたい。
遠藤さんなら演じきれそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:35:24
気持ちは分かるがアポの声優ってぶっちゃけちゃんと決めたわけじゃないだろうからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:01:54
なんでヴィヴィアンと同一視されてるの?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:45
アーサー王の死体をアヴァロンに運んだ湖の乙女の一人だから
女神には3つの側面があるという三相女神の概念がケルト系の伝承ではよく出てくるからヴィヴィアンやモルガンも同一の女神の違う面ではって説があるとか - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:17:46
スレ画ってアポクリファのアニメか
キャラデザ自体はだいぶ前に出来てたんだな - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:53
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:34:25
三つの人格っていうのもイメージとしては異聞モルガン、救世主トネリコ、雨の魔女トネリコに近い雰囲気なんじゃねえかなとも思ってる
なんか汎モルガンで出そうとしてた設定の流用っぽいノリを感じるんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:39:13
「汎人類史のモルガンはその血が人と妖精が混ざったものである事、与えられた役割があまりにも多かった事から、成人した頃の彼女は三つの役割をスイッチする多重人格者になっていた
アルトリアの姉、妹を支える善き姉としてのモルガン
湖の妖精、星を愛する妖精としてのヴィヴィアン
ブリテンの仔、人を支配しようとする悪しき女王としてのファタ・モルガーナ
相反するこの役割がモルガンの在り方を歪め、苦しめたのは想像に難くない」(紙マテ) - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:39:46
どういうことなんだろうね…
元々アーサー王伝説って色んな話の集合体で古い物語だとモルガンは悪役じゃなかったのが総集編というか決定版という立ち位置の「アーサー王の死」でアーサー王の敵としてキャラを再構成したんだ
それで悪女として死なせたはずなのにクライマックスでなぜか何の説明もなく復活してなぜか大元の物語と同じ役回り演じるものだからマジで何が何なのか謎なんだ…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:44:33
パッと思いつく限りでも慎二、桜、キアラ、ノエル、ふじのん、琥珀さんがいるから、ふじのん系列の典型的型月ヒロインの適正もあるし、型月小物悪役の適正もあるし、ラスボスの適正もある。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:14
三重人格は
レフ教授やテスカトリポカという例があるので
どんなのか想像できないって程ではない - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:20
逆にうまく扱えばまた違った意味でヒロインとして強いのでは?