- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:50:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:51:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:52:15
ケン以外のダッシュファイター
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:53:31
ロイとクロム
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:03:55
ピチュー
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:09:56
ピチュー ガオガエン
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:03:55
正直他社キャラは全員いなくなってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:07:57
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:15:43
可愛いからいる!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:13
シーク使い俺氏震えてる
全然ゼルダシリーズで出番ねえもん… - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:27
とりあえずドクマリは出ない理由を探す方が難しいってキャラじゃないか
例えファイターとして消えてもカラー違いとして残りそう - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:20:58
キャプテンファルコンというスマブラオリジナルと思われているキャラがいるからセーフ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:21:16
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:23:39
でもファイター数減らすとしたらドクマリは一番穏当に減らせる枠だと思う、カラバリで残るとかかもしれないけど
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:26:31
デイジーがピーチの色違い(クッパJr的なちゃんと本人ではあるやつ)に扱い上は吸収されるけど結局待機モーションや勝利演出とかは残ってるってのありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:36
ダッシュファイター系は元になったキャラの別カラーとして出してほしいね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:10:29
Xで一回消えてるんだよなぁ……
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:47
過去作で消えてたのは容量の問題とかじゃないんか
特にドクマリは手間が少なそうだしこの先消える理由が考えづらい - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:19:23
リングフィット参戦したらフィットレがいなくなっちゃったりするのかな
どうなんだろう - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:45
原作知名度はともかくファルコン自体はスマブラの顔として人気者だしな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:41
ソラは継続出演できるんだろうか
リストラというか権利的な問題で出れなくなりそう - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:14
フィットレはロボットとかダックハントみたいに周辺機器の象徴として居座ってて欲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:40
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:38
ドクマリ消すどころか
ドクタールイージとか追加して欲しいけど難しいんかなあ - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:44
ソラは案外大丈夫な気がするけど、なんかスネークがちょっと出れるか心配だったりする…
メタルギアシリーズ自体が今後どうなるかわからないし… - 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:44
ソラはまあD社さん次第としか言いようが無いよね
少なくともリストラする理由は無いだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:47:55
マリオ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:41
リストラ人数は開発体制や内容の変わり具合で大分変わってきそうだから読めないんだよなあ
SPで全員参戦出来たのはforから色々引き継ぎが出来たのが大きいらしいし - 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:10
ダッシュファイターをコスト削減キャラと見るか、いつでも切り捨てれるキャラと見るかで大分変わってくる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:02:00
FE組の何人かリストラされる気がする
その最有力候補は個人的にルキナとかクロムだと思ってる
だって・・・コンパチじゃん - 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:38
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:12:07
DX→Xのリストラキャラ
ピチュー、こどもリンク、ミュウツー、ロイ、ドクマリ
X→forのリストラキャラ
スネーク、ウルフ、アイスクライマー、ポケトレ(リザードンが単体で参戦) - 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:12:37
エムブレマーだけどロイは確実にリストラだと覚悟してる
ルキナクロムも若干怪しい
あとカムイルフレベレトの中から誰か一人リストラでリュールor最新作主人公と入れ替えと予想 - 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:14:57
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:19:32
子供は鬼神とか仮面で変身出来るくらいの変化があるといいよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:20:31
リュールと入れ替えはアイクも候補だと思うよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:21:13
いらないとかいうやつは、自分の好きなキャラが誰かにいらないと言われる覚悟はあるのか?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:21:36
ポケモン系はピカチュウとプリンは聖域として他は誰がリストラされてもおかしくないのが怖い
それこそポケトレのポケモン全とっかえとかありそう
ルカリオ、ゲッコウガ、ガオガエンあたりからも出そうか - 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:02
プリンは毎回リストラするか検討されるんだっけか
流石にもうリストラされんだろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:24:56
SPが「全員参戦!」だったし逆に次回作は「(初期の参戦発表キャラは)全員新規!」とかあるかもしれない
……格ゲー界隈的にはストⅢが痛い目見た商法だから大穴も大穴だけども - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:28:17
任天堂IPかつダッシュキャラじゃないやつは調整コスト以外に消す理由ほぼ無いし残して欲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:41:08
トゥーンとこどもリンクの共存自体が全員参戦ありきのネタだから何かしらの統廃合はあると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:47
ハイパーボッ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:57:47
こんなつまらない予想をさせなかった
全員参戦は偉大すぎた - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:04:02
FEはさすがに誰かしら削られそうよね
マルスは確実に残るとしてモーションに独自性あるルフレとベレトは残りそう、カムイもギリいけそう
他は正直誰削られてもおかしくないと思う - 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:08:47
ワリオは微妙なラインにいる気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:11:28
アイスクライマーとポケモントレーナーが消えたのは3DSのスペック不足によるものだったからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:18:31
ディレクターが桜井さんか次世代にバトンタッチしてるかで話変わってくるよな
ぶっちゃけ今のメンツは桜井さんの存在あってこそみたいなところはある - 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:19:49
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:24:13
FE勢は初代のマルスと最新作になるかな。今回が過去キャラ全員参戦でイレギュラーなだけだと思うし
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:26:59
ドラクエ勇者はどうでしょう?
12の主人公の特徴にもよりますが、11の主人公とバトンタッチする形で別キャラになる可能性があると思います。 - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:28:21
こういうのって大抵が難癖つけて自分が気に入らないキャラ挙げるパターンのが多いよな
実際そういうレスチラホラあるし - 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:33:50
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:20
多芸だしカプコン側がOKなら他に面倒な大人の事情も無いだろうしロックマンは残して欲しいなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:13:22
こういうの見るとスマブラのキャラゲーパワーを再確認する
どのファイターにも愛着持ってるユーザーがいるから毎回お祭り騒ぎになるんだよな
「こいついらんやろw」とか「こいつ嫌い!消せ!」とか本気で言ってるやつを見るたび悲しくなる
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:50:00
勇者はそもそも他社キャラってところが参戦不参戦の分かれ道だと思う
もし参戦出来たら11⇔12チェンジはありそう
体型的にカラバリだと違和感ある7、9や呪文使うと違和感ある2や勇者じゃないじゃんって言われそうな5は難しいかもだが1、6辺りの主人公はいけそうだからそこも使ってみたい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:54:03
ダッシュファイターはカラバリに統合されそう
ぶっちゃけダッシュファイターで一枠食うくらいならその分キャラ増やして欲しい - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:26:29
シンプルに、Xやforでリストラされてた連中が再び危ういと思う
事実開発から他のキャラクターに比べれば優先するものではないと判断されていた訳で
(※マシンスペックの都合と明言されてるアイスクライマーとポケモントレーナーは除く) - 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:35:29
ジョーカー割とリストラ側じゃね?とは思う
参戦自体はめちゃくちゃ嬉しかったけど続投するビジョンがあんまり見えない… - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:51:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:56:53
ジョーカーとソラは続投してる未来が見えない…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:38
というか単純にサード組は一回全員削除でまたDLCで出し直しになるんじゃね
別ゲームな以上利益配分とかの基本契約やりなおしになるだろうしそこんところ任天堂がなぁなぁにするとは思えないわ - 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:11:57
不毛なスレ
全員参戦で黙らせてほしい - 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:53:11
持ちキャラだと一回リストラ(後にDLC配信)されたミュウツーとリュカは正直次回あるか不安
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:55:10
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:29:28
あとFEの方のロイもだね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:28
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:52:39
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:00:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:51
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:55
初代から限られた労力でいかに多くのキャラを出すかにこだわってきたのがスマブラだからね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:28:55
全員参戦でもいいけど今後スマブラは10年以上のスパンでしか新作出せませんとかになったら
ユーザーは受け入れられるのだろうか - 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:14
スレ画は他の色違うだけのダッシュファイターと違って通常マリオより明確に楽しい部分があるから生き残ってほし〜〜
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:59
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:37
マリオリンクピカチュウカービィ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:23
とりあえず全員参戦だと思いたいけど、正直他社系はキツイと思う。
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:00
「他社の関係で無理でした!」以外の理由のリストラをしてほしくないな⋯⋯
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:21
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:01
むしろ逆でダッシュファイター系は労力かからないんだから元が消えない限り圧倒的に残りやすいだろ
似たような性能の別キャラを参戦させるために置き換える(こどもリンク→トゥーンリンク)みたいなパターンでもない限り安泰側だろう - 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:16
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:08
だっさw