- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:19:01
半分くらいフードコートにいそう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:22:35
デブはあにまん立ち入り禁止だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:24:20
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:14:34
商業施設内でウォーキングすな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:15:43
余計駄目なのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:16:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:17:05
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:18:49
広いところは広いもんな
幕張とか行ったことあるけど近所のイオンモールが可愛く見えるレベルだった - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:31:12
こづかい怪人の一人にイオンウォーキング怪人がいたな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:32:04
ふう、歩いた歩いた…そろそろ帰るか
(手には何故かドーナツの入った袋が!) - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:32:54
ビアードパパのシュークリームもいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:36:09
>>3痩せてる奴があにまにいるのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:00:42
そりゃおるやろ
- 15525/04/02(水) 11:00:47
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:05:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:26
そんな漫画みたいなシーン…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:37
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:09:39
商業施設でウォーキング……?と思ったけどイオン側が推奨してるならいいか
それとここでついつい食べちゃう人へ、もしなら運動後のミネラルウォーター代と家の鍵だけ持ってやるといいよ
自分は基本歩道での散歩orウォーキングやってるけどその際は家からカギとスマホだけ持って歩くようにしてる、熱中症が予想されるときは家から水持ってって対策してるけど結構いい感じ - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:17:16
まぁウォーキング言うてもガッチガチのガチじゃなくここ起点に距離図れますよ位の話でしょ?
周囲への安全気にしてりゃええんちゃう - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:17:43
近所のクソデカイオンは保育園の子達が散歩しとる
お店の人たちが店先に出て手振ったりしてて癒される - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:18:02
ウォーキングって意識して習慣にするからな
毎日のようにイオンに来る人たちは
当然そこで買い物するようになるから
イオン側としても固定客作りに便利なのだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:18:49
ほのぼのしてんなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:19:53
なんかこれ罠じゃね?と思ってたらやっぱりそんな感じであったか
そら店舗に来たら買ったり食べたりするわな - 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:22:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:52
甘い誘惑(直喩)とかいっぱいあるからな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:07
床が真っ平らだしなんならカーペットもしいてあったり屋根あって空調までついてる
更に広い所はめちゃくちゃ広いからかなり快適な空間だよね - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:15
まあ歩かずにケーキ食うよりは歩いてケーキ食う方がいいから
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:41:49
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:11
元々大幅なプラスだったのがそれよりかはプラスの幅は小さくなるからセーフ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:52
毎日通って体を動かそうという意思が大事デブよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:18
ついでに買い物も済ませられるし、確実に人がいるから安全面も確保されてるのは大きい
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:50
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:20
カロリー消費と考えたらごく僅かというか寧ろ買い食いで摂取してる事になるけど歩くことって結構ストレス解消になるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:39
クソ熱い気温の時に外を歩いて熱中症なり脱水症なりで倒れても困るから涼しいイオンで歩いてねって話
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:41
日本一大きいイオンはウォーキング推奨してるって動画で見た
端から端までで3キロだったかする広いイオン
スタバが2件有るとか - 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:20
酷暑の日中とか家の中でクーラー我慢して倒れられるよりイオンで過ごしてほしいよねって対応する側としては思うよガチでね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:51
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:55
レイクタウンは幕張の1.5倍か
幕張、端から端の移動けっこう大変なのにあれ以上あんのか - 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:19
腰壊してリハビリの為に毎日30分歩けと言われて夏場はなんちゃらウォークで30分歩いてた
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:31
ジャスコをウォーキング
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:01
ダイエットじゃなくて動く筋肉を最低限作る感じのウォーキングだよね
太れるのは胃腸が健康なのでオッケー - 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:11
レイクタウンはスタバ7店ある
31とドトールは3つあるマックや銀だこなども2つずつある - 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:18
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:02
合理的だよね
イオンの規模がでかいほど地元民に土地の有効性を還元するのがいいと思う
消費欲を抑える苦労があるけど - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:57
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:17
レイクタウンのイオンって目の前にある駅から反対側にあるノジマまで徒歩15分かかるんだな
イオンの中を歩き続けてこの距離 - 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:47:41
冬はイオンでウォームシェアしようって店内アナウンスがされてたりもしたな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:20
往復30分はまさにひとつの街だな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:41
思ったより効いてないな感じても日差しと雨風が無いだけで屋外より100倍マシなんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:41:33
甘いものの誘惑を回避するにはいい感じの服とか見てモチベ上げるといいよ
イオンの中ならいろいろあるわけで「痩せてこんな服着たいな」を意識すれば服が目につくようになる - 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:25:44
でもレイクタウンは楽しいからそんなに苦ではないぞ
室内だから暑い寒いないし - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:55:57
イオン前で集まってラジオ体操だか健康体操だかやる催しもやってた気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:03
イオンウォーキングしたいけどイオンまで遠いんだよなぁ…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:49
うちのとこだけかもしれんが
マッサージチェアまであるぞ - 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:45:27
分かりました、アピタでウォーキングします
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:48:01
イオンアプリ入れてたら1000歩で1回ポイントくじ引けるからね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:53:49
シャワー室とかないかな…ってたまに考えるけど
それやるとイオンに住む人が出てきそうだ - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:58:44
イオンモール草津は温泉あるな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:57
東海地方民発見…と思ったら割といろんな県にあるんだな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:43:26
ガチウォーキングしてる人見たことない
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:48:45
レイクタウン超え予定の取手イオンはなんか知らんけど頓挫してて開業予定遅れとるのよね