セイバールートの再アニメ化はアリだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:47:57

    アレからもうすぐ20年経つ訳だが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:48:57

    アラフォーが間近なのを実感すると死にたくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:49:39

    ufo版のもマジの最初はこれリメイクする企画だったんでしょ確か

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:49:48

    俺がfateと出会ってもう二十年か…

    実際今の技術でアニメ化してほしいというか、レアルタのラストシーンがアニメで見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:50:30

    あの頃の兄貴がやたらハイテンションなの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:50:37

    やってくれたら嬉しいけどもう諦めてはいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:50:52

    完全に懐古ジジイだけどUFOのキレイな作画よりDEENのが雰囲気あってて好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:52:23

    あのキモくてやたら強いギルがちょっと美化されそうだからあんまり

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:53:55

    >>8

    作画に関しても地上撃ちエヌマとかカリバーとか決めるところはDEEN版普通にいいしな

    まあ最終版に詰まってるのはそうだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:56:44

    やって欲しいけどジョージが現役のうちにやってくれないとヤダなぁ

    というか結構限界きてる……ソルとか頑張って出してくれてる感すごく伝わるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:56:45

    最後以外の戦闘をUFO
    日常シーンはDEENでほしいという
    わがまま言ってみる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:00:54

    >>10

    ジョージの地声聞く限り言峰の声大分低くしてたっぽいからな

    元々キツそうだったのが最近輪をかけてキツそうに聞こえる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:00:59

    ホロウアニメ化と一緒に一生待ってるけどそろそろ心が折れそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:02:31

    出番少ないとはいえキャスターどうすんねん問題

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:02:48

    >>10

    正直もう今のジョージですら無理めだからそのままじゃきついんじゃ

    FGOの言峰の声も相当無理して出してる感じあるし・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:04:08

    音楽演出に関して作ってる人が物凄い人だったから超えられる気せんのよな
    エミヤ戦と最終話の演出完璧すぎた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:04:08

    >>14

    まあ最悪アーカイブ音声……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:04:15

    そっかキャスターの声優さん亡くなられてるじゃん…
    やっぱ絶望的か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:04:50

    加齢で声出すのきつそうな人や亡くなった方もいるし
    再アニメ化ならキャスト一新の可能性あるけど
    そうなったら荒れるだろうしなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:05:14

    完全にお爺ちゃんなんだよなジョージ
    万が一もしするならこれを機にって月リメみたいに声優変わる人出そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:05:31

    なんでそこまで元のキャストにこだわるのか
    まぁわざわざ再アニメ化する意味もないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:08:24

    周年で発表無かったからまぁ無いかなとはなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:08:50

    中途半端に声優変えるなら一新もありだと思う
    元の声優が残ってると変わってる人の違和感が目立ちそうだし……

    声優問題もあるしfgo終わって、元の声優の媒体がゴールしてから方が無難な気はする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:10:22

    >>21

    アニメキャラにおいて別にその1人の声優拘る必要あるか?は割と戦争勃発発言やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:10:52

    >>15

    声優といえど、本来だったら年齢によって役どころってある程度変えてくものだからな。

    コンテンツの息が長くなりすぎてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:22:25

    正直もう機を逃した感じするし声優の限界もあるし無理じゃないかな

    二十年後に声優全員交代して新規アニメとしてリメイクするならアリだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:43:34

    fgoで兼役してる人多いからもし今SNアニメ化の為に声優変更したらそっちも引きずられる形になりそうだからなぁ
    fgoサ終するまでは声優一新も難しいだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:01:37

    田中さんは病気だったから年齢とはまた別な問題な気もするけどねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:07

    ルパンみたいに代役できそうな人もいるけど、今は一新しろって人が多そうよねぇ

    ただジョージキャラはあの声じゃねぇとな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:07:34

    正直月姫再アニメ化の方がまだ可能性あると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:09:49

    再アニメ化したらしたで見たいけど、DEEN版のBGNを流用したBGNを使ってほしい
    DEEN版のBGNクッソいいんスよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:12:34

    >>30

    と言うか見越してのキャスト一新でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:13:37

    >>31

    態々ケルト調音楽に仕上げてくれてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:15:05

    ゲーム20周年でリマスター出しますにしたのは当分リメイクはしませんよって意味な気もする 月姫ははるか昔から動いてた企画だから良いけどマジでFGOに目処つかない限り新たなSNとかは無理

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:02

    >>7

    > 完全に懐古ジジイだけどUFOのキレイな作画よりDEENのが雰囲気あってて好き


    これ分かる

    アニメからあの時代の伝奇ものの匂いがするんだよ

    きのこが浴びたであろう時代の残り香が

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:37

    いい時代やったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:22:37

    >>36

    (恐らく)リベンジのプロテアオルタは大好評で良かったな🍄 いやまぁ格好の方に言及してるのはあんま見ないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:55:24

    ジョージの老化と田中さんの逝去があってもうDEEN版と同じキャストでやるのは厳しそうだし
    もしやるなら声優一新とかになるんだろうなとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:56:39

    >>32

    とは言え実際には動き無いからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:25

    ジョージは声に張りがなくなったのがねぇ……
    ペルソナ5のマスターみたいなキャラなら全然いけるんよ 
    あとは機械みたいなのを使えば山の翁とか全然やれるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:10:13

    わりと最新のジョージ

    滑舌は復活したと思うからやるならジョージがいいよやっぱり


    https://youtube.com/shorts/fI2ZJw0gli0?si=9w6LExPH1bNTAsNa


    TVアニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』メインPV【4月5日より毎週土曜放送開始】


  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:11:50

    >>36

    どうしてわざわざこんな格好を……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:20

    今年のcbc礼装の言峰は大分ゆっくり目に喋ってたから安心して気がする セリフの量とスピードが問題な気がするな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:20:51

    DEENはリメイクより再放送や配信をして欲しいんだが現状見れる場所ってあったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:23:48

    >>44

    割とどこでもやってると思うけど…

    少なくともアマプラとU-NEXTにはある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:38

    >>45

    アマプラはdアニメにも加入してないと見れないぞ。ただこれのためだけにU-NEXTやdアニメに加入するのもな…やっぱ期間限定でいいからアマプラで無料やってくれないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:34

    >>42

    最初で最後のアニメ化と張り切ったきのこが暴走

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:29

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:29

    俺聖杯探索して、願い叶えてくる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:18:46

    はっきり言うと、無茶苦茶見たい!!!
    DEEN版がどれだけ原作の雰囲気に忠実で素晴らしい作品だとしても20年前のアニメーション
    25年アニメが続く某海賊漫画の様にお話としてずっと続いてるならまだしもルートごとに別々の作品で、UBWはリメイク、HFは劇場版3部作を20年後のアニメ業界最高峰の会社が作ってる

    20周年記念オーケストラの描き下ろしのど真ん中にセイバーが居てもセイバールートの演奏はない
    (ゲームのオーケストラあって嬉しい)
    Fateシリーズの原点を体感する人達が最初に触れる作品だったFateルートは、今じゃZEROやUBWの方が見る優先度が上がって、好みが合えば見れば良い作品になってて置いてきぼり感あるの納得いかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:23:57

    当時の武内社長のイラストまんまのセイバーが可愛いんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:27:04

    少佐やメディア役の田中敦子さんが死去したのが未だに信じられんわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:31:39

    音声だけそのまま流用するじゃ駄目だろうか?リアル年齢的にきついだろうし、特にジョージ
    型月でガンダム声優問題と同じ事に直面しつつある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:32:37

    >>4

    これ

    ラストエピソードのアニメ化がちゃんとほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:35:19

    今進行中の作品が落ちついた頃のアニバーサリーイヤーとかにキャスト刷新してやるのが良いかな
    ufoはどうしても合わないと思ってるからその時に活躍してる製作会社で伝奇っぽさが得意そうなとこを探してくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:37:49

    見たいことは見たいけどアニメの絵的にはボリューム的にも地味なルートだからその辺どうするかだよなって気はする。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:38:39

    >>55

    いやできるなら普通にUfoでいい…

    合わないとかそういう不満の類を言っていいなら、DEEN版の不満も全然話すことになるがよろしいか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:39:32

    >>56

    エクスカリバーとエアが激突するルートを地味とな!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:42:31

    >>56

    エミヤがヘラクレスを何度も謎殺ししたりするのに!?DEEN版でもUBW展開まではしたけどその後は不明なのだ原作でのヘラクレスの心臓やモツ出してたり、足首斬り飛ばされたりや首に斬られた後の再生追いついてない!て描写もなかった丸コゲだったけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:42:53

    15周年の展示会で流したレアルタエピローグの映像ってあれっきりなん?どこかで見られないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:47:19

    >>3

    BDアニメ特典によるときのこは最初そう予測していたそうだけど実際に持ち込まれたのはUBWアニメ化企画だったとのことだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:47:36

    >>60

    声すら入ってないやつだ

    もう出てはこないだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:53:50

    正直作り直すなら絵は当時の社長絵に寄せてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:55:03

    >>57

    自分はufo以外がいいけどただの好みの問題だからこのままufoが元気なら普通にufoになるとおもうぞ…

    ただDEENのことは言ってないからわざわざ引き合いに出してsageんでやってくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:56:35

    正直UFOはクオリティ以外の部分での不信感もまぁまぁあるからな
    劇場版ユーリや活劇みたいになったら嫌だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:18:40

    >>63

    いや、現代の社長絵としてブラッシュアップされたHFのような今のままでいい

    というか今のままがいい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:20:36

    >>65

    DEENのようなところも作画崩壊で有名になったりしたから、それはそれで不安なとこもある

    どこも完璧なとこばっかりじゃないのよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:22:26

    MADHOUSEかその系統の会社が良い(欲望)

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:24:05

    ぶっちゃけいらんこんだけ丁寧にやってくれたんで満足だし
    いまさらラスエピとかどうでもいいし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:24:15

    もうufoにガッツリ長尺アニメ作ってもらうのは無理でしょ
    鬼滅どころかその後に控えてる原神アニメプロジェクトの後の列になったらきのこの方が先に逝きそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:26:08

    UFOはまほよの劇場版の方をはよやれって言いたい
    鬼滅が終わらんとどうにもならんだろうが

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:30:19

    >>56

    エアと撃ち合ったりしたり、ラブラブカリバーンがあるというのにか!?


    それで満足しないならクー・フーリン対ギル エミヤ対ヘラクレスで盛れるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:30:36

    ufoはまほよと鬼滅しっかり片付けてから活撃くんをどうにかしてやれは本当にそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:32:26

    鬼滅は終章入るから終わるが原神がどうなるやら…
    ソシャゲのアニメ化は鬼門だけど売れたらまた後回しだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:33:01

    >>24

    横だが声出ない、亡くなったとかで交代してる作品は多くあるんだし必要なら仕方ないと思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:38:09

    >>69

    いや全然どうでもよくはない

    HFが終わったんだから、本当にラストのエピソードはマジで見たい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:40:03

    >>74

    無限城編と最終章って別だよな…?三部作に入る…?入らなくない…?

    列車みたいに三部作の再構成TVシリーズから最終章に入るならまだかなりかかるぞ

    まほよどのタイミングに入るんだろうな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:45:22

    >>75

    こっちも横からだが作品が続く限りキャスト変更は避けられないが

    「様々な理由からやむを得ない(苦渋の決断)」と>>21が言ってる「なんでこだわるのか」はニュアンスが全く違うだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:48:02

    >>78

    結論として、作品において声優にだわるのは最もだが亡くなって方がいるから声優を変更せざるを得ないはやむなし、作品をやらない理由にはならない

    ってことだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:54:27

    >>77

    え?別なの!?

    無惨様と兄上だけで稼ぐのか!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:02:12

    >>80

    無限城ってむしろ無惨様以外の上弦4戦がメインじゃね?

    どれを詰めても相当尺あるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:25

    縁壱の過去編も挟むし3部作じゃ終わらないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:34

    鬼滅はどうやっても儲かるし
    手を抜く理由ないから相当力入れるし
    しばらくufoとしてはこれにかかりきりだろうな
    そんなに規模の大きい会社じゃないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:09

    いっちゃなんだが売上というか期待的に鬼滅優先するわな…
    下手したらオリジナル映画とかも作っても売れそうだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:08:08

    回想シーンとかじっくり描くだろうし、当分おわらんよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:24

    型月ファンは一定数がいつでも見込めるけど、鬼滅は急がないとだんだん見込み客数は減ってくだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:43

    鬼滅終わっても人気あって勢いあるゲームや漫画も制作お願いするの多そう

    そのくらい他のアニメ会社と違ってクオリティ高いし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:19

    鬼滅関連のインタビューで「活撃で得た日本刀の殺陣関連の技術が活きました」みたいなこと言われててあまりに可哀想だったことを思い出した

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:17:49

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:56

    >>77

    >>80

    無限城編は無惨戦込みで鬼滅の刃最終章みたいな括りだが、原作勢の意見としては無惨戦と最終話その他諸々込みで3部作は無理だと思うよ…

    というより不可能に近い

    無限城編と無惨戦のボリュームは原作の4分の1くらいはある上に兄上戦は無限城編の中で1番長い


    他の上弦が映画一本分で終わっても兄上は正直映画1.5本分以上は必要な量あるからとてもじゃ無いが3部作で最終決戦の無惨戦まで行くとは思えない


    ここからは個人的な推測になるけど、映画が1年に1本と仮定した場合3部作終わるのが2年後

    無限列車編を踏まえるなら、そこからTVアニメ無限城編が放送した後に無惨戦と最終回その他諸々放送でアニメ10周年の2029年までぐらいは続くと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:48:49

    もうufoは無理かぁ
    hollow見たかったなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:55:21

    >>74

    原神は15分のwebアニメみたいになるって聞いたたんだけどどうなんだろうか

    聞いたのは大分前だから違うかもだが

    ソースは特にない(覚えてない)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:07:42

    >>4 >>54 >>76 >>57 >>50

    UBWだって本編後の時計塔やイギリスを巡る士郎がしっかり描かれたんだ…ラストエピソードがしっかりufotable でアニメ化されたって良い!

    HFやった今だからこそラストエピソードコマでセイバールートが見たいと声を大の字にして言いたい


    逆にUBWとHFもUFOが作ったのにFateルートだけUFO じゃないの現状の回復にならないと言うか、FateルートだけリメイクがUFOじゃないって擦られそうだし見た人の殆どの人を大満足させる作品を作り出せるのはUFOしかないと思う


    でもまほよや鬼滅のアニメ化頑張って欲しい

    月姫も他の推し漫画もアニメ化して欲しい!

    もういっそUFOが人員と会社ごと魔法か何かで倍になればみんな万々歳なのに…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:07:57

    >>51

    めっちゃ可愛いよなDEEN版セイバー

    最終回の橋のとことか胸が苦しいぐらいだった

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:10:22

    セイバールートみたいって新規が入りやすいように再アニメ化はして欲しいわ
    DEEN版が消える訳でもないし新しいアニメができるのは単純に嬉しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:22:09

    らっきょを思えばufoの伝奇いけると思う
    ラスエピも終章みたいに武内絵に完寄せでいくならみてみたい

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:08:48

    ufo版UBWの作画は結構顔とか諸々が雑になってたし主要スタッフまで全部内部だったからあまり好きではないけど
    演出やアクション回りやその辺があれより改善できるなら別に作ったらいいと思うよ
    Zeroの時みたいに外からできる人を呼ぶとかしたら社員の経験値にもなるしいいんじゃない

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:18

    とは書いたがでもやっぱりDEEN版でいいと思う
    ジョージの演技も良かったし音楽も雰囲気もいいし
    今の子達わりと配信で昔のアニメ見てるし大手配信サービスにあれば見るよきっと

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:22

    >>97

    作画は当然だけど、演出についてもdeen版は割と教会地下とか良くないとこたくさんあったからね

    そういう意味でもやってほしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:35:58

    なんかアニメリメイク自体にはすごく前向きな意見多いけど、Fateルートの再アニメ化を望むならDEEN以下の作画や設定理解度を覚悟したほうがいいんじゃないか?
    世の中にはリメイクしたことで逆に酷くなったアニメとかもあるわけだし、作画と設定の複雑なFateシリーズを上手く調理できるとこのほうが少ないでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:36:28

    やるなら普通にスチル再現重視でゲーム当時の絵を重視してほしいわ
    正直今の社長絵に合わせたら別モンになってしまう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:38:20

    >>100

    最近だと封神演義ってのがあったからな…

    作者もアニメ記念にわざわざ短編書いてくれたというのに酷い出来だった

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:49

    >>100

    普通に作画についてはリメイクした後の方がいいもんできてるの多いからなんとも

    設定もそんなわかりにくくはなかろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:00

    商業的な話をすると成功率は高いと思う
    fgoで増えた客層を取り込めるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:45

    やっぱSN再アニメ化ほしいわ
    ubwの格好良さも劇場版hfの完成度の高さもわかるけどFateとしてはセイバー√が一番きれいだったと思ってる
    あとホロウもアニメほしかったけどもう無理かな。見たかったんだけども、20周年の今年でもやらんならもうきついか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:46

    >>104

    詳しく知らないんだけどFGOのアニメ・映画は商業的に成功したの?そっち成功してないならあまり期待できないんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:26

    ソロモン、キャメロットって評価はともかく売り上げ微妙って聞いたような

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:52

    >>100

    どうネガティブに捉えたらそうなる

    今時のアニメは本気でお金掛かれば当時のDEEN版以下のクオリティになるなんて正直よっぽどの事がない限りないし、だからこそ空の境界やUBW、HFをアニメ化して設定理解度も作画クオリティも充分なufotableによるリメイクが望まれているのでは?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:07:35

    >>108

    本気でお金掛かればでしょ?

    ufotableが予定詰まってて無理な以上リメイクするなら別のところがアニメ化するわけだけど、どうして別の制作会社も同じ熱量でやってくれると思えるの?

    本気でやってもLASTENCOREの実例があるからそれはそれで別ベクトルで怖いけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:38

    >>109

    ufotableは今現在の制作予定がギチギチなだけで数年後はどうなるか分からないのだから

    数年後に鬼滅やまほよが終わって月姫やFateルートリメイクやってくれる可能性はゼロじゃないよ?

    やらないとは言ってないんだから型月との縁含め可能性はある方だし絶対に無理ではないよ

    だからこそリメイクするならufotableでやってほしいよねって話してる人がいるんだから

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:31:28

    声優さんもだけど今やきのこと社長にもタイムリミットはじわじわとだけど迫ってきてるのがね…
    ufoはやると公式発表した刀剣や原神すら数年音沙汰無しで最優先で回しているであろう鬼滅の最終章だけでも数年はかかりそうだし…
    監修だけなら60過ぎてもやれるとは思うけど、今のFGO本編のシナリオ書きます!メディアミックスの監修もします!って
    無茶な働き方は確実にできなくなるだろうし…というか今現在でも既にかなりガタがきてるっぽいし

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:40

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:01

    原作者が一番の敵とか言うギャグ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:03

    というか鬼滅終わる頃にはfgo終わってそうでfgoから入ったファンも集められなさそう

    後4年も続く保証もねぇし


    >>90

    のいうとおりあと4年鬼滅が続くなら厳しいからやるなら他会社の方になりそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:02:52

    数年後に鬼滅が終わったとして、そこからまた数年単位でfateやるならキャスト陣は結構きつそうではある

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:31:54

    >>115

    結構きついどころか普通に寿命迎えそうな人が何人かおるんじゃが

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:38:29

    金かけても保証されるのは作画だけだしそれ以外全部DEEN版以下になる可能性も全然ある

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:40:07

    >>107

    その二つのいい評価聞いたことないんすけど


    キャメロットはHFより上映館数多かったのに2作合わせてようやくHF一章分の1/3に届くかどうかだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:50:42

    >>117

    DEEN版もぶっちゃけ良かったとこだけじゃないからな、それを言うなら普通に傑作になる可能性も上げとかないと公平性を欠くぜ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:53:56

    ほほをつたうを……
    なにとぞほほをつたうを再リメイクしてほしいんですよ

    アニメでさらっと見た人と、ゲームでやった人の印象全然違うでしょ、あのシーン

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:59:58

    DEEN版やたら神格化されてるよね
    もう言われてるけど原作で一番好きなシーンがほほをつたうだからあれが至高とは思えない…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:12:55

    >>118

    好きな人もいるからね…

    だから評価はさておきと書いたのよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:14:25

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:15:32

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:16:17

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:18:08

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:18:52

    別にDEEN版を神格化してる訳じゃないんだよな
    好きな部分も不満も両方あるし
    DEEN版があの時代のギャルゲのアニメ化としてはああならざるを得なかったというのを無視して一時期
    最新のアニメ基準で比較しジャッジされてサンドバッグ扱いされていた一方で
    その層が持ち上げていたufoから出されたもののクオリティが残念だったから擁護したくなるんだよ
    ufo版UBWの雑な出来には正直失望したよかなり期待していただけに

    だからZeroの時のようにちゃんと外部の有能な人間を起用してお金かけてufoは作画に徹してや作るなら全然あり
    でも他案件を複数抱えてて今は身動きが取れないというのなら
    結局はアクションも演出もしっかりできて作画レベルの高い他社にやってもらうのが最善って事になる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:57

    ufoからdeen版にちょっとでも矛先がいきそうになった途端、極端すぎるきのこ批判を連投して一気に話題を逸らそうとしてる…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:22:21

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:22:58

    >>127

    あなたみたいな人がいるんだから、deen版に失望してた層だっていても何もおかしくないだろ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:23:12

    >>127

    ゴミク、ズデッドダサくワークスごあれなのはきのこか制作に関わった際だから…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:21

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:22

    (なんかやべーのがスイッチ入っちゃったな…)

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:06

    >>124

    バビロニアキャメロット終局はきのこダメエピソード聞かないけど評判微妙売り上げ微妙

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:12

    >>42

    ヘブンズフィールがアニメ化厳しそーだからぶっ込んだってのをなんかで見た気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:27:29

    >>127

    DEEN版の擁護というか、一時期叩かれていたを錦の御旗にufo版を攻撃しているようにしか見えない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:30:52

    >>130

    わかるから全否定も全肯定もしてないよ

    一応いっとくけどこの変な暴言連投の人に同意してないからね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:35:37

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:07

    なんかこのufoに失望したって人、前に別のスレでHFには士郎が立ち上がるシーンを入れるべきだったって1人で叫んでた人と同じ面倒くささを感じる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:42

    >>136

    そうじゃなくて

    出来のせいでFate/stay nightという作品自体が下に見られていたのが嫌だったのよ

    Zeroは評価高かったしスタッフの食い合わせとか向き不向きや巡り合わせの不運もあるなあと思って

    もう一度念押しするけど変な暴言の人には同意してないからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:38:18

    ufoに関しては出来以前の問題というか、ufotableの原神アニメアカウントみてみぃみたいな気分になる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:39:36

    >>139

    そいつは知らないしここだと自分は>>35>>127>>137>>140のみ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:39:40

    >>141

    DEENも作画崩壊で有名になったりしたな…

    作画が安定することもまあ重要なんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:09

    今はルートが別なのを割り切ったアニメ化が受け入れられてるけど、当時はそれ単体で作品として成立するように、オリ補完入れてボンテージ桜やエミヤ対ヘラクレスとかの名・迷シーンが生まれたわけだけど、
    仮に今ufoがそういう補完にも取り組んだとしたらどういうのになるんだろうなって興味がある

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:39

    >>140

    >出来のせいでFate/stay nightという作品自体が下に見られていたのが嫌だったのよ


    それ、ufo版の出来が悪い!って攻撃してるのと何が違うの?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:05

    >>144

    むしろ他のルートがアニメ化された今、やっとでそのまんま補完?のアニオリ無しでアニメ化できるのではないか

    わからないとこは他ルートを見てね!でいけるわけだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:46:44

    >>146

    うん、だから今はそういうの必要なくなったから無いだろうけど

    もしあったらどんなのだろうなっていう好奇心があるってだけ。分かりづらくてすまん

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:02

    ufotableは今更まほよのアニメ化に手を付けたのがよくわからん。

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:32

    DEEN版ってufoが型月アニメ化しだしてから叩かれ出した、ではなくて
    割と放映当時からネタにされ気味だったような覚えがあるんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:56:46

    比較動画でよく話題上がってたもんなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:28

    またufoの社長に脱税して貰わないとな

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:03:32

    いっちゃあれだけど今ufoが抱えてる仕事やった後に最速でやっても8年後とかだろ
    fgoもサ終してる可能性あるし集客力も落ちてるだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:10:08

    >>149

    だから叩かれてた部分はきのこのせいだって言ってるだろうが

    桜ボンテージとか

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:11:16

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:12:52

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:15:07

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:20:50

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:22:42

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:25:38

    CV能登のベディヴィエール好き

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:25

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:35

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:44:15

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:45:14

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:47:19

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:48:04

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:49:28

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:40

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:52:17

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:54:26

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:56:12

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:57:47

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:59:14

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:02:54

    >>161

    凛ルートの完成度でその扱いならもう貴方世の中のアニメに何も満足できないと思うよ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:07:12

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:10:40

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:14:02

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:21:38

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:23:54

    アノシコ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:24:28

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:47

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:27:47

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:33:29

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:40:07

    もうすぐスレが終わるから言うけどやっぱりセイバールートはufotableでリメイク欲しいな…
    ラストエピソードは勿論だけどUBWであった凛達とのショッピングやピクニックみたいに最新の作画でめっちゃ可愛いセイバーと士郎のデートが見たい

    最新の作画ならセイバーの可愛さと凛々しさのポテンシャルが更に発揮される筈…ufotableが作り出す士剣デートが見れるまでは死ぬ事は出来ないよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:43:40

    >>178

    だろうなぁアニメ会社云々よりきのこ叩いてるし

    何よりextraの話題をわざわざ出してちょっと褒めてるところが

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:34:26

    HF映画から入った型月初心者だけどDEEN版の絵柄雰囲気あって好き……
    今もさっぱりしてて好きだけど、あのころの社長の絵柄?当時流行ってた濃いめの絵柄?レトロで可愛いよね……

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:59

    >>149

    コレについてはずっとファンだったから断言出来るけど、

    DEEN版が一番叩かれてたのってむしろ放送時〜Zeroアニメの頃までなのよな


    Zeroアニメを経て、現在進行系のアニメじゃなくて比較される過去のアニメという枠になったことで、勿論Zeroとの比較で叩く人も出たけどそれ以上に俺はこれ好きだったよっていう擁護の意見が一気に表に出るようになった

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:00

    自分はufo版の描写周りが好きではないのでufoにはセイバールートを触ってほしくないが、ぶっちゃけた話ちゃんと作ってくれるならどこでもいいよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:04

    >>186

    自分の観測圏内だとufo版UBWの頃が1番叩かれてたけどな

    動画サイトには事あるごとに比較動画上げられてコメントでDEENを笑い物にしたりデマを流したりで本当に酷かった

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:52

    ニコニコとかいけばまだ比較動画の反応残ってるからねぇ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:37

    このスレまだ生きてたのかと覗きに来たら焼け野原でびっくりした

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:17:45

    変なの湧いたせいで焼け野原かぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:25:28

    自分はDEEN版が素材の味(きのこ出汁)を感じて好きだし
    キャメロットの特に前編がずっと観たかったものそのもので大好きだし
    バビロニアとソロモンも色んな宝具が派手に描かれてて大好きだけど
    それとは別にでかいアニバーサリー作品としてリファイン版Fateルート再アニメ化がおだしされるのはアリだとおもうよ
    製作会社より監督だよ
    桜愛でHF描いた須藤監督並にセイバーを愛し抜いてる監督が居ることを祈っている

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:02:09

    >>7

    >>9

    >>16

    ほんっとうに今さらだけど、このスレタイでこういう比較系+ほぼ関係ないレスが許されるんだったら、

    『DEEN版のFate面白かったね』っていうスレで「でもやっぱりセイバールートはちゃんと原作通りにアニメ化してもらいたいねUfotableに」っていうレスも許されるよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:57:01

    エミヤVSヘラクレスの後にエミヤが倒れた所に凛の宝石あるの良いよね
    確か本当は凛に返してるから持ってないらしいけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:15:54

    >>16

    何かUFOや梶浦由紀さん達が物凄くないというかDEEN版より良い物は作れないって言い方だな…

    DEEN版がどれだけ凄くても思い出補正抜きに20年前と同じくらい若しくはそれ以上にファンを感動させる良い物をこの面子なら作れると個人的に思うが

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:28:05

    >>193

    ぶっちゃけその通りすぎる

    どうにかしてセイバー√をやるべきでない理由付けをしたい+話を他に逸らしたいってだけだろうけど、これが消されず残していいなら普通にその逆だっていいはず

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:28:20

    やっとでUBWもHFもアニメ化終わったんだから、他のルートがあるかもわからなくて変に混ぜ込んだ以前のやつと差別化して、ラスエピもつけて、今の作画と演出でちゃんとアニメ化してほしいなと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:28:37

    >>51

    今の社長絵のアルトリアの方が可愛いと自信をもっていえる

    というか美しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:29:11

    なるべく急いでアニメ化してほしいね、これ以上キャストが減らないうちに

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:29:21

    >>200ならFateルートがラストエピソード付きでufotableでアニメ化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています