- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:07:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:12:00
ジャスガ定期
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:20:20
弓のジャスト回避は見逃してくだせぇ、アレがないと断崖でアルシュベルドを狩猟出来る気がしないんです
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:26:59
ジャスガは片手や大剣のガードする事への間口を広げるためとランスガンスへの影響が大き過ぎるからナーフ的な調整は無いと思うんだけどね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:28:02
赤刃ループ弱体化するならもう使わんな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:28:35
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:28:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:29:26
拡散をナーフするんじゃなくて拡散を基準に通常型と放射型をバフしてくれよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:29:42
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:37
個人的には赤刃ループつまんなくて太刀使うの辞めちゃったので調整で居合兜割りする事になるなら歓迎かなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:59
ヘビィのセクレト撃ちとか竜撃砲とか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:31:32
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:31:48
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:32:08
蝕攻ナーフで落ち着くでしょ
いやそれでも蝕攻着た方が強いか - 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:32:45
今作の太刀のオーラの回収に手間が掛かるとでも?傷口破壊や気刃溜めがあるんだから問題無いでしょう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:33:01
普通にその後の蝕攻のことだと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:33:05
ヘビィの属性弾はおかしすぎる
棒立ち射撃でも近接2〜3人分ぐらいの火力あるんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:33:45
拡散フルバーストはなんかもらいそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:34:10
赤刃斬りはIIの火力下げてIIIの火力上げてくれと太刀使いからよく言われている印象
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:37:45
打ち間違えた IIじゃなくてIの火力下げる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:38:03
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:38:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:39:13
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:41:05
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:41:45
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:42:05
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:43:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:43:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:44:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:24
片手のガード攻撃でジャスガ取れるのにチャアクのGPで取れないのほんと理不尽
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:28
赤刃ループって単純火力だけじゃなくて隙の少なさ含めて強いからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:49
片手剣のガード判定・無敵判定は正直あやしいかなって
あとガンサー的には拡散フルバにはナーフ来てもしゃーないかなとは思う - 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:04
アレをダメージしょぼいは他の武器からクレーム来るレベルなんだが…
そもそも赤にすらしやすいので大技の中では連発しやすい、それとスーパーアーマー+モーション中に納刀キャンセル可能と動きその物が優秀過ぎる
正直火力以外を見ても兜割りって頭一つ抜けてるのよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:47:32
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:48:34
いうて1番強いのは剛射戦法なんじゃないの?一矢は手軽ではあるけど
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:50:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:53:02
ぶっちゃけ今作、一部除けば大なり小なり強いアクション貰ってるから弱体化し続けても不満抱えるだけだと思うんだよなぁ
公式から名指しされた蝕攻は仕方が無いとして他をアッパー調整する形の方が丸いと思う - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:53:04
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:53:56
まぁ正直ちょっと悲観は入ってる 下がってもしょうがないよなと思うことでショックを和らげようと
本音を言えば通常フルバを今の拡散フルバより強くしてくれと思ってるし砲撃レベルなんて削除しろと思ってる
そうかワールドだけ何故か放射が溜め砲撃強かったのか…鼻くそ炙りすぎて忘れてたわ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:54:45
まぁハンマーとかの論外枠以外はそこそこ強い動きあるけどそれナーフするほどかとはなる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:55:42
ヘビィに関しては諸々が過去作据え置きだから強い、みたいなバランスだから下手に弱体化するとめちゃくちゃ使用感を損ねそう
誰も困らんし正直放置で良いわ - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:56:06
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:57:29
片手はわざわざβから無敵追加したしスライディングは弄らないんじゃないかな
ガード切りの挙動は怪しいから他の武器と同じジャスガタイミングになる可能性はあるけど - 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:57:39
装衣ナーフしたらガンスが圧倒的に強くなるんじゃないか?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:57:55
弓は逆に導きの矢に使う意味が無さすぎる
ベータで暴れすぎたか - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:01
ハンマーを微強化して他をそこに合わせる可能性も覚悟はしてる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:13
攻撃力1.1倍の部分がノータッチだと相対的にそうなる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:00:03
なんでそんな手間のかかることを
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:01:17
蝕攻の効果が単なる会心アップだけになったらむしろガンランスは弱体だぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:11
ヘビィ何かと目の敵にされてるけど面白さとか自由度の面では最悪レベルなんよな
武器ごとの特色とか弾の使い分けとかが完全に死んでて属性貫通か貫通弾と機関竜弾撃ち回すだけの武器になってる(最近ようやく穿甲弾とか拡散弾も開拓されつつあるが)
火力が高いから見逃されてるっていうガンスと同類の武器
ライトもだいたい同じ状況な上にジャストガードすらない有様だしボウガンはなんかしら根本的な見直しが必要そうに思う - 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:46
意図せず強いからナーフするんじゃなくて、ナーフする要素を意図せず強かった扱いにするだけだから
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:05:53
ライトは火力出そうと思うと案山子に操作シビアな速ステ連打しかないから正直だいぶ弱い
いやまあ5分以上かかっていいならペチペチしててもいいんだが - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:06:29
強いと使い物にならないが両方あるからアッパーとナーフの両方食らいそうだなって
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:07:31
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:08:06
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:08:35
蝕攻ナーフを優先したのは赤刃とか辺りが本当にモーション其の物がヤバいの蝕攻の所為なのかを見きわめる為なのかなと少し思った
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:09:12
蝕攻前提の火力なのどうにかして欲しい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:09:47
ライトは反復横跳びしなくていいようにしてくれ
あとなんか自衛手段くれー
双剣の渋いジャスト回避と同等でいいからほしい - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:09:52
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:11:41
火力面で群を抜いてたのもあるけど+αの要素が他の武器種の強みを完全に食っていたからってのもある
斬烈は斬るのが馬鹿らしくなるし徹甲は打撃でスタン取るのがアホらしくなるレベル
あと斬烈は近接になって邪魔過ぎた
一応、今作はそういうのはあんまりないからハンマーや笛がどうにかされればスタン取りはそいつらが頑張れそう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:12:55
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:13:57
徹甲斬裂は肉質無視と斬肉質で弾肉質で調整も無駄になってたのが相当にあかんかった
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:13:59
太刀は赤刃ループを若干ナーフして兜割り関係を強化するのはやってきそう
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:14:13
一応チェイスショット関係は散弾では使わないと火力が出ないようになっている
…が、散弾自体がカテゴリ丸ごと死んでる都合上チェイスショット自体も使う意味がない - 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:19
赤刃ループと兜無双って蝕攻の有無に関わらず適宜使い分けるもんと思ってたけどなんか二極化してるんか?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:22
ナーフされて戦術が広がるって事があんまり無いからな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:59
使用率が高いであろう太刀ですら赤刃ループがどうして強いのか、兜割がどれだけ強いかわかってない人居るしどんな武器でも意図してない仕様があったりしてそうだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:03
難しいと思うんだけど回避の装衣に各武器ブシ回避派生欲しい…
マスターランクのアプデで追加されないかなぁ - 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:15
兜割りが強いってそんな特別優秀なDPSではないだろ今現在
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:20:39
ナーフある武器も他の部分強化して吊り合い取れる様にしますと言われてるし触攻ナーフとは別に武器ナーフ受けても単純弱体化はないでしょ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:21:50
せっかく赤ゲージ維持に価値が生まれたのにまた兜割り連打に戻すのは絶対もったいないと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:21:58
兜割りって無双までやったら弱いとは全く思わないが
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:22:47
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:23:08
弱いんじゃなくてゲージ2本吐く程の価値がないだけ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:24:08
太刀は極論小タル自爆居合になるからな…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:25:03
兜無双は何物にも代え難いカッコ良さがあるからな…
無双にハイパーアーマーあるせいでゴリ押しで差し込めちゃうのが逆に立ち回りの幅狭めててよくないんじゃないのと思わんでもない、スラアクのフルリリもそうだけど - 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:25:37
そういえば太刀ってβ版から製品版になるにあたって名指しで弱体化しますと言われてたけど何処弱体化したんだ?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:12
気刃ゲージが実質兜割りゲージだった頃より撃つか維持かの選択肢が生まれる今の方がよっぽどいいだろ太刀
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:29:27
兜割無双はゲージ終わりの頃に撃つから実質1ゲージ技と思ってたわ
触攻除けば何もしなくても今のままでバランス良くない? - 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:30:55
そもそも兜割りも無双気刃もβの時点で強すぎるからって事で弱体化食らったのに今度は使う価値無いってユーザーもワガママ過ぎる
元々赤ゲージ切れるギリギリで使って速攻で回収すれば何の問題無い使い方出来るわ - 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:31:01
動きの参考にTA貼るけどダウン時の壁殴りですら全く使われてないんだよね
蝕攻の装衣でゲージ効率を無視してるとはいえ、流石に使い所が無さすぎる
【MHWilds】歴戦アルシュベルド ライトボウガン ソロ 1分45秒
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:31:25
基本は赤刃ループでゲージ回収容易な場面では赤終わりに兜無双みたいな使い方してるけど合ってるのかイマイチわからん
個人的にはどっちか一択より使い分けができて尚且つ赤刃2、3にも意味が生まれる感じになると嬉しいな - 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:32:16
片手剣のガード斬りはじゃあライズのガ斬りパリィはなんだったんすかってなるけどどうするんだろうね…
まあ立ち回りに絡む要素が途中で下方されたことあんまりないけど - 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:32:27
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:32:54
結局なんだかんだ弱いハンマー(と笛)以外は武器バランス良い方なんだよな
ガンランス、笛、ボウガンの武器固有システムの歪さはあるけど - 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:35:10
ワールド、ライズの発売直後と比べると断然バランス良いと感じる
強いて言えばこの二つは突出して強い武器(戦法)があって下は横並び、ワイルズはその逆で強い方は割と横並びだけど突出して弱いのがいる - 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:36:01
DPSだけじゃなくて赤刃ループは安定感あるからじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:36:27
片手は生放送で滑り込み斬りの回避強化しますと記載あったからなぁ…
パリィも滑り込み斬りもどっちもライズ産だからこれ無くすか弱体化だけするとゲハの新しいおもちゃになって荒らされるの確定だから地獄なのは確定だな - 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:39:27
チェイスショットは使わないとDPS出ないよってなっても悲惨よ
何故かボタンがモード変更と同じだから誤爆するとめんどくさいし隙がでかい
同時押しの特殊弾はダウン時に実用範囲になるといいね - 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:39:41
- 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:41:18
ゲハは何やっても荒らすから気にするだけ無駄だよ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:45:12
いやアーマーでゴリ押すより見切り気刃とか出来たほうが安全でしょ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:11
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:44
追加モンスターの耐性上げれば良いだけだからナーフするほどじゃなくない?
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:47:05
赤刃ループの強さってダメージだけじゃなくて後隙の少なさでもある
- 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:52:42
麻痺と爆破がここまで人気なのはアルベド周回環境だからこそって感じだし別にいじる必要ないんじゃないかな
別に他の属性が弱いわけじゃないので - 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:54:57
もう会心100%が積みきれてる時点で物理の伸び代超会心の上位装飾品出るくらいしかないから物理/属性のバランスは想定内なんじゃないかな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:55:57
ヌシ★8とか歴戦王はちゃんと属性が最適になるでしょ多分
ゾシアは麻痺だろうけど - 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:56:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:58:35
蝕攻ナーフされた所で強いしダメージなら赤刃最後まで出すのが結局強いからな赤刃そのものが弱くならない限り兜割り中心にはならないよね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:00:30
なんもかんもアルシュベルトに属性が通らないのが悪いって話はある
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:02:51
そこまで強いわけじゃないけど双剣の切り上げ連斬1ループもナーフされそうだな〜って思ってる
カプコンは自分の意図しない使われ方するの嫌いなので
恐らく代わりにリヴァイ斬りを強化してくるだろうけど生半可な強化では実用可能にはならないクソみてぇな挙動の技なので結局封印まで見えてる - 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:00
意味がわからない、リアルのチャージアックスってなんだよ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:11:53
歴戦王はどうせ無効だから安心して使え
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:25:35
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:28:51
赤刃ループは実際強いかどうかよりも「意図せず」ってのが重要だと思う
ゲージ回収のしやすさとゲージ2段階消費から考えて運営的には無双斬りで立ち回る前提だったろうし
挙動的に隙無く定点火力が出しやすすぎるし何かしらの調整はあるはず - 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:49:56
意図せずってのはこの組み合わせちょっと想定してなかったとか予想以上に火力で過ぎるわとかの話だから根底の運用思想にはあんまり関係ないと思うけどね
あと赤ゲージ回復出来る立ち回りや見切り斬り・旋のガバガバ判定とかあるから赤ゲージを維持した普通の立ち回りも傷口による速攻赤移行による兜割り無双もどっちも使うこと考えて作ってると思うよ - 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:06
- 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:48
まぁでも太刀の扱いは俺には無理や、まずゲージ上げるのに苦労するし見切りも上手く出来ん
おとなしくガード出来る武器使います…片手やガンスナーフヤメテネ! - 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:02
歴戦ミツネとか5月からは頂点とゴアも星8来るし
この辺更新されたら属性もお呼びがかかるかな - 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:30
グラビはデカくて動き遅いから全弾適正距離で当てやすいってのもあるし弾かれ無効のガンナーはそもそも相性良いのもあるし属性肉質もガバガバだからなぁ
滅茶苦茶強いのは確かにそうだけど別に他の属性効くモンスもグラビ程の速度で狩れる訳じゃないし
- 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:36
ここが凄いぞ赤刃ループ
・触攻が乗る!(ナーフされそう)
・今までの太刀の非ゲージ行動と比較して圧倒的に手数が多いから属性向き!
・後隙が少なくてすぐに見切り斬りや納刀に移行できるので防御性能が高い!
・赤ゲージを吐き出さなくてもある程度のダメージが出るから継戦能力が高い!
・赤ゲージを維持できさえすればいいので特にマルチプレイの時タゲ運にdpsが左右されにくい!
・マルチプレイする際に傷全部持って行く勢いで潰さなくても良いから他の武器の武器に傷を譲る余地が産まれる!
異論は認める - 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:39
- 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:31
ループ自体をどうこうするならもうそれぞれのⅠを弱体化させてそれぞれのⅢを強化させれば手っ取り早い
- 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:28
お仕置きが目的なんだから強化しないでしょ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:47
そこまでやるなら赤刃旋転斬を最低でもダメージ2倍ぐらいに盛って赤刃ループの安定火力→敵に身体晒し続けて大回転からの旋転をひたすら繰り返すぐらいに型変えてくれないと困るわ
ゲージ消費技ほど強くしろとは言わないけど赤を維持する旨みが無いとマルチで他武器の立ち回り阻害するのよシステム的に
- 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:53
ナーフするけどその分他の部分アッパーするよって書いてたしまぁ信じよう 蝕攻は知らない
- 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:24
赤刃ナーフしたらまたゲージ溜まればすぐ兜割りするだけの太刀に戻るからやだな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:12
今回の調整内容が運営の想定した武器の使い方になるってことなんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:22
火力だけ見れば最適な行動じゃないから騎乗ヘビィは許されたなヨシ!
まあ意図した火力かどうかはまた別の話だが - 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:48
グラビとかだいぶ特殊例だと思うんだが
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:59:40
なんなら傷出来た瞬間問答無用に突きで破壊するカスの武器に成り下がるぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:34:06
もうすでに傷口マナーとか言い出してるけどね
傷口自体は好きだけど傷口破壊に格差つけたのはマジで余計なことだと思う - 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:39:45
居合見切り出来なくても上位なら気刃斬り差し込める隙多いからすぐゲージ戻せるけどな
傷口は潰したいやつが潰していいぞ - 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:44:57
ループナーフして納刀爆速にしつつ居合斬り成功判定も緩和みたいな調整でもいいぞ!
- 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:14:26
太刀の話大分錯綜してるので整理しとくわ
まずdps(下の検証動画準拠)で並べると
蝕攻あり:赤気刃ループ>兜無双>>赤刃123
蝕攻無し:兜無双>赤気刃ループ>>赤刃123
になるのが現状
結果今流行りなのが①蝕攻中は無双打たずに赤気刃ループ②蝕攻切れたら赤気刃ループで様子見しつつチャンスには兜無双③赤刃23は蝕攻の有無に関係なくいいトコが無いので基本封印って立ち回り
③が一番よろしくないので赤刃3を強くしてくれって声が出るんだ
太刀のコンボダメージの比較と最適コンボの検討【モンハンワイルズ】
- 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:19:54
正直赤刃3を強化されても△R2△R2が△△△になるだけなんだよな
なんなら単調さは増してるし 同じボタン三回押すだけのコンボ擦るのが鉄板になるのは嫌だな - 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:28:56
転身も想定外だし蝕攻も想定外
- 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:31:00
リヴァイ斬りって意図せずかっこよくなりすぎだから弱点集中乱舞に弱体化していいよ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:33:30
そうだよな
乗りフィニッシュくらいモーションの派手さ弱体化していいよな - 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:41:33
双剣とか言うゲージ溜めた上でようやく並程度の代物どうにかして欲しい
- 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:58:56
- 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:10:43
太刀って例え赤刃ループナーフされて兜無双擦りになってゲージ消費激しくなってもそれに見合ったゲージ回収方法が多数あるから強さ的には全然問題ないよな。楽しさはともかく
- 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:21:50
個人的には蝕攻下方してハンマー上方すればあとは弄らなくて良いかな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:25:18
蝕攻ナーフに備えて赤刃コンボで立ち回りやってみたけどワンボタン連打はなかなかしんどいもんあったわ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:32:53
使わない技取っ払ってワンボタンで運営の想定した使って欲しい技だけアサインしてくれ