おおっなんかワシがパクった相手が間違えてワシの料理を審査に持っていく

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:43:42

    どないする?
    まぁ呼び止めても聞く耳持たずだったしええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:48:32

    ジャンの影に隠れてるけどそこそこ蛆虫 それが小此木です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:49:34

    こいつこのあとRにも2ndにも出てこないのがマジでへし折れたんじゃねえかって可哀想になるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:53:09

    >>1

    やらせろ女装小此木とやらせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:53:16

    >>3

    致命的に勝負事に向いてないから地域に密着した飯屋の跡取りとして生きるのは何も間違えてねえんだ

    例えばRの速いもの勝ち勝負とかに出ても焦って変な料理作って40点とかで終わりそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:55:22

    街中華で常連相手にやってる方が幸せだろうしマイ・ペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:57:02

    けど小此木くらい自分の無能さを理解した上でのふっきれはすきなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:42

    料理の腕以前に大勢の客や周りを見る能力に欠けている…それが大前ですわ
    複数の料理人がいる五番町みたいな大きめの店でも大ポカしそうなんで地元でひっそり料理人しててほしいですね…マジでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:25:41

    怒らないでくださいね、自分が作った料理が分からなくなるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:29:00

    正直第一回トナメのネームドは五番町組と早期にあたるかどうかなんで準決勝まで進んだってステータスもアテにならないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:32:57

    気にさわったらあやまります どうもすみませんでした
    でも……間違えた方が悪いですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:36:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:37:33

    炎 伝統 薬膳 熊 ハイテクはそれぞれRで再登場して成長した姿見せたり2ndで日本の中華を背負うポジションになったり子供残したりしてんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:37:04

    >>13

    こいつに関しては親の店を継いで地元ローカルでときどき紹介されるくらいがちょうどいいんじゃねえかと思うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています