凪と戦ってる時

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:21:59

    蜂楽って割と覚醒してないか?
    チームV戦の1点目、ライバルリーの最後と今回の最後の1点

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:25:34

    スレ画のシーンは覚醒ってか順当な活躍なんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:26:43

    >>2

    確かにそうだわすまん


    それはそれとしてちょっと凪はトラウマになってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:37

    覚醒してないのにドリブルとパスで自陣ペナルティエリアからゴールまでカウンターで行ける蜂楽は怪物なんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:27:44

    二代目QBK 凪誠士郎

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:30:38

    千切が潔に全敗してるみたいなもんでなんか相性悪いんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:38:04

    >>4

    怪物とサッカーしてる男だ、面構えが違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:38:37

    >>4

    元より蜂楽は怪物の一人として描かれてきたでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:40:06

    他者に性能が左右されない自己完結型は安定して強いなと改めて実感

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:40:28

    ライバルリーのお花畑的な煽りを今度は蜂楽→凪で来るかなとはちょっと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:41:41

    また白髪をQBKしてる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:42:50

    創造性の塊蜂楽と創造性ゼロの凪だからまあいい対比にはなってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:43:26

    >>10

    でもスレ画凪の心臓に突き刺さったと思うぞ

    一生忘れられなくなりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:43:28

    パスもうまくてドリブルはもはや最高峰だからまともに止められるやつ少ないと思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:30

    やっぱ蜂楽ってネイマールモデルなんかな?
    スペイン戦でのお辞儀やリスペクトするスターに拘りがあるっぽい描写からラヴィーニョがネイマールっぽいと思ってたけど...

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:46:33

    こういうの容赦なく突き付けてくるの同じ天才自由自分型の士道と似てるなって思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:50:55

    自己完結してて士道と違ってドリブルで単独でゴールまでいけるの強いよほんと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:15

    悪い意味じゃなく逆にいい意味なんだけど蜂楽の活躍って正直覚醒に見えないんだよな
    そもそも最初期から単騎性能は凛や馬狼に並んでトップクラスだったし枷になってたのってメンタルデバフくらいでネオエゴの強化も新たな能力の発露ってより純粋な性能強化って感じだし、全体通して「本領発揮」って感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:09

    ラヴィに怪物言われる男だ面構えが違う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:29:59

    今回のネオエゴも師匠に恵まれたのもあって終始楽しくサッカーしていただけの男
    なお5位まで来る

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:10:03

    >>10

    それよく言われてたけど蜂楽ってそんなネチっこい煽りする奴じゃないと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:26:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:27:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:17

    乙夜とレオに続いて放たれるジャンピングボレー。今更だけど君ら当たり前のように高難度シュート決めるやん……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:40

    てかライバルリーで今回の凪みたいに蜂楽も相手に囲まれてたけど潔以外全員ぶち抜いて凛のゴールのきっかけになったんだよなぁ
    凪もシュート撃ってたらゴールは入らなくてもなんか変わったかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:14

    >>25

    一話で潔がパスして終わったのを考えると

    この漫画も一貫してるねえと思う


    でも蜂はまだ冷静に物言う方よな

    破壊とか魔王なら下手したら罵ってくるか不名誉なあだ名つけられてたで

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:27

    ずっといい空気吸っててラストに勝利の使者になった男だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:24:35

    >>21

    別に蜂楽がライバルリーのことを根に持ってて言い返すって予想してた訳じゃ無くて、対比的な意味で作者が似たような構図にするんじゃないかって予想してただけなのでは……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:39:45

    どうだろ、本当にまんまの意味で言ってそうな人達も結構いたけど
    まぁ結局そうはならなかったからその予想も意味なかったけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:46:38

    凪とも凛ともまともに会話出来る蜂楽はコミュ強

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:41

    蜂楽なんならずっとネオエゴでスタメン出場してたしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:49:21

    常に安定してキマッてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:52:18

    >>28

    構図だけとかそんなぼんやりした感じじゃなくて、蜂楽のセリフを「」付きでお花畑返しする妄想してる人たくさんいたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:54:48

    蜂楽ってまだ覚醒してないんだ?
    怪物のアレが覚醒だと勘違いしてた
    主人公が観測してないところでぐんぐん強くなっててたくましいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:59:51

    E4の仲間なのに千切との会話なかったな
    まぁ凪玲王視点だったから仕方ないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:05:12

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:16

    >>30

    癖強いやつと物怖じせずに喋れるけどコミュ強はちょっとageすぎでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:03:04

    >>21

    蜂楽さんはお花畑云々あんま根に持ってなさそうだったよね

    今回のも別に意趣返しとしての煽りには別に感じなかったなぁ。ただ単に目の前の事実を述べただけだと思うんだ。蜂楽さんはああ見えてリアリストだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています