- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:45:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:50:12
ハイブリッド路線は継続しそう
携帯機需要はほぼほぼ独占状態だから手放すとは思えないし据え置き機と分けるとせっかくSwitchで統合した開発ラインまた分解することになるし - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:51:32
ド級のSwitch、DSwitchって聞いた
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:53:15
Nintendo Switch V3
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:53:23
GB→GBC→GBAというパターンもある
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:49
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:45
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:17
そりゃおめぇ3DSwitchだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:39
SwitchUだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:04
直訳するとDS・魔女…つまり、どきどき魔女神判!の復活を意味する!うおおおおおおおお!!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:07
スーパーSwitchだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:29
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:22
できれば任天堂には携帯機の路線でずっといてほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:11
switchの形態がゲーム機として完成されてて素人にはもう何も思いつかない…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:54
現実的じゃないけど3DSの二画面方式に戻らないかなぁ
そうすれば3DSのリメイク作品とか出しやすいと思うんだよな - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:26
DSiもたまにでいいから思い出してあげて…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:50:14
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:43
64……GC……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:02:17
iPhoneは生活必需品だから代わり映えしなくても買う奴がいるけどゲーム機で今のまま続けるのはどうなんだろ
Apple路線で失速する企業は吐いて捨てるほどいる - 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:20:42
4DS…ダメですか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:24:01
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:25:06
VRかAR方面に伸ばすんじゃないかと予想
流石にそこまで時代下ればこれらの技術もまともに採算取れる形でいけるんじゃね? …無理かな? - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:25:10
厳密にはそうじゃないって前置きするけど
今のところ3世代連続でシェア握ったハードがそもそも無いんだよな。少なくとも任天堂はこれ
GBの系譜はDSで途切れてる
だから確かにswitchの次でガラリと変わる可能性は無くもない - 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:27:56
switchのスタイルは携帯ゲーム機としてすでに完成されすぎてる感じはするな
未来から振り返れば案外「なんだったんだあの変なゲーム機」ってなるのかもしれんけど
現状、今のスタイルを発展させていくので十分すぎるというか、まったく新しいスタンスを打ち出す必要性がなさすぎる - 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:28:18
二画面ハードは真面目に可変モビルスーツ(変形ロボ)みたいなやつだからな
変形(変態機構)に頼らずスタンダードな構成で済むようになれば用済み - 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:30:01
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:22
「革新」とまで言い切れる発展ってなると確かにもうそっちの分野しか思い付かないな……それこそ漫画とかのフルダイブVRみたいな没入感がヤバい感じのやつとかそういうの
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:31
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:48
ゲムヲとか考えると携帯機っていう概念からして任天堂が牽引して来たイメージがある
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:53
スーパーswitch64アドバンスキューブ3DU
これが究極のゲームハードだ! - 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:20:06
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:27
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:29:11
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:29:44
携帯ゲーム機はSteamOSがサードから出せるようになるから局所的に刺さるマニアックなのが色々出てくると思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:30:01
(心底どうでもいい)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:38:47
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:53:11
よっぽど革新的システムを思いつかない限り
Switch3→Switch4→Switch5
ナンバリングし続けると予想 - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:03:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:09
仮じゃなかったね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:07:34
このレスは削除されています