- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:51:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:52:46
おどれも取れてないやろがえーーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:10
まあその通りだが取ろうとして寸前まで行った奴とそもそも取ろうとすらしていない奴とでは雲泥の差があるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:05:05
お前も含めて身内でゲバルトして滅びなかった上杉には頭上がらないよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:05:42
徳川はガチで言ってもいい資格があると思われる
2大名とも自分の手でボボパンしたしなっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:58
あれっ豊臣は?
農民から一応関白までにはなりましたよね - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:58
実際ガチでタイイチボボパンしたら信玄謙信相手にも勝てはするってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:07:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:01
でも織田信長って部下の裏切りに気付かず荼毘に付してない?
じゃあカスでしょ信長討ったんだけど?ワシ - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:08:21
ハ ゲ ! (信長公書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:09:15
う、うあああ
忘恩ハゲがスレを練り歩いてる - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:09:24
"右大臣"オダー
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:09:35
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:10:35
まっクソミソ餅を除染する手間かけたのも徳川だからバランスは取れてるんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:11:55
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:12:22
…ああ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:12:41
・・
上総守さん - 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:53
織田が搗き 羽柴が天下餅を捏ねて
それでも家康は天下餅を食べ生きていた… - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:12
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:56
待てよ 以前は天下統一のことを畿内統一のことだけを指す時代もあったんだからスレ画はギリギリ天下取ったと言えなくもないんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:38
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:14
まてよ武田も上杉も天下統治なんて面倒なことはやりたくなかっただけなんだぜ
自領や勢力は伸ばしたいけど、各地の大名たちからの陳情や交渉、将軍との応対なんて面倒を超えた面倒はノッブが勝手にしょい込んでるんだからええやろぐらいの気持ちだったかもしれん - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:47
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:23
狸は猿展開で地面に落とした餅をなんとか食べられるぐらいにまでトリミングしたという功績があるんや
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:16:24
武田は少なくとも自領が増えればええやんけの精神だと思われるが・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:08
猿も狸も醜いっ!第六天魔王は尊いっ!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:02
信長最大の功績は足利と本願寺を徹底的にしばいたことだと思うんだよね
こいつら残ってたら猿も天下取れてたか怪しくない?