属性やアライメントがメリットになると

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:56:03

    他の再臨が好きでも固定しないといけないサーヴァントが出るよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:57:25

    久遠寺さんは第三の方が強いんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:12

    こいつに関しては第三スタートすることのが珍しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:58

    円卓属性が利点になる日が来るとはね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:00:08

    スレ画はもうだいぶ前から1,2臨固定だったから…追加で遂に1臨固定になったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:00:33

    でも設定合わせてに属性変わるの好き
    オベとかLB6到達前に引いてお前悪混沌なん??って思った記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:02:24

    水着テノチとのシナジーがあるのでゴールデンになりがちなBB
    水着鈴鹿とのシナジーがあるので第2になりがちなカズラとかあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:00

    槍王とのシナジーを1番活かせそうなのが妖精騎士なのが半分くらいギャグ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:07

    ゴールデンバニーはバニー属性故3臨固定じゃないと運用に支障が出てくるのがな(NFF対象でもあるし)
    あの間抜けチックなハイレグメットなコスモが気に入ってるんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:52

    赤熱偏位とかいうまず使われることが無いけどめっちゃカッコいい形態

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:04:13

    >>6

    でも口調が温厚なだけでやってることは白の状態でもわりと混沌悪寄りではあるんだよなあいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:05:00

    >>10

    滅多にないけど3臨スタートする場合これにしがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:01

    道満のバフが入るから一応1,3臨のが強いけど運用にほぼ影響ないアルクェイドみたいなのとドバイメリュ子みたいな完全にその再臨じゃないと困る奴の二種類あるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:07:29

    >>7

    なんならその水着テノチ自身も3臨じゃないと自分のスキルの効果が全部適用されないという…

    自前のバフが特定の再臨じゃないと入らないのは辛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:09:28

    トネリコも絆増量の恩恵を最大限に受けるには1臨にセットしないとだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:16:51

    ※姿を変更しても、ステータスが下がることはありません。
    (※再臨によって貰える強化効果が変動することがあります。)

    どうにかしてくれよ、ナーサリーは本形態好きなんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:21:08

    有珠は特攻外にも汎用アタッカーとして採用することがあるから対人特化の3臨と天も見られる12臨を使えるのは助かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:27:48

    ナーサリーなんて本の再臨で使うことが縛りプレイレベルだしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:46:20

    ランダム再臨とか付けたけど使いづらいよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:58

    人地星のひびちか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:51:49

    有珠がなんで地悪混沌になるの?まさか.... みたいに隠しメッセージになるから好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています