幻の存在"クロスオーバーに死ぬほど向いていない主人公勢力"として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:22:12

    お墨付きを頂いている
    まっ公式のコラボではほとんど性格ナーフされてまともになってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:23:44

    ラノベのインフレ主人公なんてどいつもこいつも向いてないんでこいつらに限った話じゃないですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:25:25

    「主人公」ではなく「主人公勢力」なのが呪いの装備と化してるナザリックの悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:29:01

    うーん性格ナーフしないナザリックとかコラボ相手を聖棍棒の二の舞にしかねないから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:11

    >>3

    うーんナザリックいない世界の方がモモンガくん生き生きとしてるし仕方ない本当に仕方ない

    しかも本編じゃ自分にとって楽しかった時間すら『我儘』扱いで切り捨て始めるんだから話になんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:33

    主人公単体だと魅力激減なのが辛いところだと思ってるのが俺なんだよね
    これって集団でワチャワチャしてるのを楽しむ作品でしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:40

    そこでだ
    コラボキャラはモモンガと無課金同盟のトリオキャラで実装することにした

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:04

    >>2

    他の主人公は強さナーフすれば別に対等なクロスできるけどこいつらに関してはカルマ値のせいで基本そもそも協力関係とか結べないんだ

    だから…すまない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:08

    クロス先は持ち上げかかませにしないとファンが怒るし少しでも苦戦させると設定ガーになるって聞いたのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:02

    >>6

    かと言ってナザリックと一緒だと十中八九コラボ先と敵対するから話になんねーよ

    も、もうキャラ崩壊上等でなぁなぁにするしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:26

    >>9

    後はアインズは慎重派だからクロス先と敵対なんかしねーよってのもあるっスね

    怒らないでくださいね

    原作からしてNPCの手綱まともに握れてないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:56

    クロスオーバーっていうけど二足羊や聖棍棒見ても気にせず仲良くしてくれるクロス先って何があるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:09

    こいつらソシャゲでとあるとかともコラボしてたけどどんなシナリオだったか気になるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:11

    蹂躙するかされるのしかないのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:39:19

    そもそもナザリック自体が他の作品なら悪役のパーソナリティしてるから平和なクロスなんて出来ないのは当然を超えた当然
    作品コンセプトからして敵が勝ってもいいじゃない的なものだからおおっ…うん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:39:53

    >>11

    慎重派なのに侵略起きてる辺り本人が慎重かどうか100%関係ないよね パパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:18

    >>6

    単独転移の方が話は好きなんだけど1勢力として単体で出るとまぁ仲間にやさしい強いおじさんぐらいになる気がするっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:38

    モモンガは時間停止できるから時間対策してない他作品に対して無敵ってのはよく見るっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:49

    悪いことを許せないタイプのクロス先だったらスレ画に敗けて蹂躙されないといけないんだよね コメントしにくいんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:41:29

    >>19

    勝つって選択肢があるとファンがキレるのんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:05

    >>18

    時間停止やレベル差ガードってクロス先にも効くんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:08

    とりあえずアルベドとデミウルゴスを退場させないと話にならないっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:39

    >>19

    ナチュラルに蹂躙できるという認識がデフォになってるのは好感が持てない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:43

    >>21

    クロス先との兼ね合いによるんじゃないスかね

    デバフ系は時間が数秒だけになる、みたいな裁定してるのはあった気がするけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:46

    >>21

    少なくとも作者は耐性面では他の作品世界の攻撃だとアインズの耐性機能しないかもとは言ってるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:03

    まあ気にしないで、普通にオバロ勢力が無双するだけでいいですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:25

    >>23

    しかし…ネタ抜きでファンはそういう嗜好なのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:55

    >>26

    それで良いのはナザリック最強厨だけだよバカヤロー

    原作でやってろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:00

    >>25

    これクロス作品やスレでファンさんは確実に無視するんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:48

    >>29

    しかし…時間停止+即死魔法が基本戦法だからそもそもやられる前にやれてしまうのです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:58

    >>21

    公式なのか半公式なのかわかんないいせかるだと女神、転生者、タイムリーパー相手には時間停止が機能してなかったっスね

    元ネタで時間耐性持ちでもないしはっきり言ってめちゃくちゃ匙加減だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:20

    ゆ虐を他の作品相手でもやってくれという愛情もある 正義ヅラした外部の主人公と仲間達をグロ死させたり生き地獄に遭わせるナザリックの500億撃っ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:57

    >>30

    エビデンスが駆け付けてきたやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:00

    >>28

    しゃあけどゼロの使い魔みたいな蹂躙される用の世界に行けば割と許されるわっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:16

    >>30

    慎重派は何処にいったんだよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:00

    なんか…読者側の問題じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:15

    >>34

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:49

    >>34

    何を言ってるこの馬鹿は?

    とは言い切れないのが悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:14

    >>35

    お言葉ですがアインズが慎重なのはあくまでファーストコンタクトとか事前の情報収集であって戦闘自体は普通にバリバリやりますよ

    まっツアーの鎧みたいな強豪相手にはパンドラに影武者させたこともあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:47

    >>36

    作者が俺の最強の自作品で他作品蹂躙したいとかいう猿じゃない限りはウム……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:09

    そもそもオバロ自体あんまり詳しく描写が掘り下げられてないからアインズの本来のスペックやらガチでヤバい相手に遭遇した場合どんな選択肢を取るのかとか全くわからなくて話に何ねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:47

    >>29

    つまらないからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:00

    >>40

    むしろ作者はそう言うの大嫌いなんだァ

    マウント露悪蹂躙猿に目をつけられてかわいそ…

    まっそういうのを引き寄せやすい作風なのは確かなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:23

    もしかしてナザリックが悪にならないくらいの猿治安世界にぶち込めばいいんじゃないスか?
    そんな世界はない?ククク…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:27

    >>39

    出たわね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:53

    >>42

    レベルが絶対のオバロ設定軸で考える方がつまんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:15

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:32

    >>44

    血界前線…?

    実際割と平和にやってた記憶があるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:55

    >>47

    ハイレベル差で効きませーん伝タフ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:18

    >>46

    レベルが他の作品にはない場合どうなるんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:46

    >>47

    おーっ公式設定でレベル1の雑魚やん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:48

    問題児とかノゲノラ、禁書新約みたいなインフレ・地獄に放り込んだほうが矯正されるんじゃないっスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:59

    >>47

    >>48

    無理です

    NPCが喧嘩売って返り討ちにされる予感しかしませんから

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:12

    >>50

    もちろんめちゃくちゃレベル0

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:21

    >>50

    もちろんオバロの設定が優先される

    これは差別ではない作品の格だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:41

    >>52

    …ノゲノラは実際建ったけど荒れに荒れましたね🍞

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:44

    >>56

    ナザリックをめちゃくちゃ過大評価して惑星破壊可能だと言い張る奴が居たからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:55

    >>56

    ウム…ナザリックがどういうゲームをするかどう行動するかをレスしている中で惑星破壊できるだのナザリックなら盟約違反しても問題ないだので荒れたんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:59

    >>57

    作者に見せてやりたいのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:00:32

    >>54

    ◇……??? ??????

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:00:40

    >>55

    WIで法則を書き換えるまで現地でユグドラ魔法を使えなかったんだ

    変に設定は掘り下げない方が良いい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:00:51

    怒らないでくださいね、人格レベルで協調性がないってコラボで致命的じゃないですか
    そんなに喧嘩売りたければクッキクリッカー宇宙にぶち込んでやりますよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:52

    >>61

    これ忘れてるの多いよね伝タフ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:57

    このいせかるは…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:18

    >>44

    都市…?

    時間停止はまあなんとかなるけどごり押せるほどスペックがねーよ

    そもそもアンデットが都市の規約で禁止なせいでなんの交流も無く多勢に無勢N度打ちの糞展開っスね

    忌憚なき意見ってヤツっス

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:19

    >>62

    いいや対魔忍世界にぶち込むことになっている

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:33

    >>52

    …返り討ちにあって消滅するのが良いとこですね🍞

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:46

    モモンガ単体なら性格ナーフをしなくてもコラボ適正は割とあると思われるが
    眷属共とセットだと無理です 蛆虫の王でしか有りませんから

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:03

    >>61

    そのエビデンスは?

    世界改変する前に六大神がいろいろやってる時点で使えなかったのは現地人だけですよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:38

    >>64

    クソほど性格ナーフされてる好例やんけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:14

    アインズお...俺は疲れた
    も...もうクロスと称して人様の作品にマウントを取るのは終りにしねェか...

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:40

    クロスオーバーで無駄にパワーバランス考えてる作品つまんねーよ
    クロスの醍醐味はえっそっちの世界ではそんなことできるんですか?みたいな常識の違いなんだから思う存分無双すればええやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:50

    >>71

    しかし…臣下がそれを求めてるのです

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:19

    >>73

    ひょっとするとナザリック最強厨達はNPCなのかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:32

    ギルメンが一人いれば救世主になれることを忘れてませんか?
    仲良くなる相手によってはNPC程度掌握できるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:35

    >>73

    臣下?主の本意を理解できない蛆虫が?面白いことを言うのぉ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:49

    所詮NPC共はゲームのコマでしかないからクロスしてる時は洗脳されてても違和感はないっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:38

    >>64

    駄女神にターンアンデッドされかかってたのをファンはどう捉えてるんスかね

    ギャグなんだから参考にならないーよとか言うなら

    ギャグ世界とクロスしたらナザリックが蹂躙される展開も普通にあり得ると思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:48

    全力で敵対してどっちかが死に絶えるまでのコラボシナリオとか見てみたいのが俺なんだよね
    ちゃんと作者同士がすり合わせして書き下ろせば絶対話題になるでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:53

    >>78

    ダメージ受けてただけで死にかけては居ませんね🍞

    ガチでやったらアインズが勝つと思われるが…

    ↑どっかでこんなこと言ってた伝タフ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:27

    いせかる見てないっスけど公式クロスで人間相手に肩組んで仲良くしてるNPC勢は中々尊厳破壊だと思うから見たいんだよね
    クロス先の相手のイメ損?ククク……

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:50

    >>54

    レベル概念がない世界ではこうなる可能性もあるのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:09:00

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:03

    いせかるでリゼロのラインハルトとかと小競り合いとかしてないんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:12

    うーんナザリックは単体性能と数の暴力が合わさってるせいで基本的に強さが同等くらいの作品には負けないから仕方ない本当に仕方ない
    ナザリック総出でも邪魔ゴミできるくらい圧倒的に強い作品かタイイチでは対抗できるけど総力戦で多勢に無勢だいっけぇされて蹂躙される作品かに2分されやすいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:06

    へっシン・ベルワン・バオウザケルガに邪魔ゴミされるくせに

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:43

    ラインハルトって音速ちょっと超える程度らしいっスね
    その程度じゃオバロには勝てないっス

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:16:27

    公式にクロスオーバー作のアニメが出てますね🍞

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:17:03

    >>86

    お言葉ですがたとえ作者が言っていたとしても現実的に考えれば時間停止して転移すれば逃げられるから問題ありませんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:17:24

    >>87

    しかし…雷速と称されるセシルスと打ち合えているのです

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:19:30

    >>89

    このサイズの相手に何処に逃げるんスかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:44

    >>90

    ふうん第三位階魔法のライトニングと同レベルの速度ということか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:22:26

    >>89

    お前の妄想より作者の発言の方が優先されるんだ…だから、すまない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:22:35

    >>91

    ガッシュの真後ろ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:32

    >>92

    お言葉ですがレベル100のアルベドですらアズスのパワードスーツのマシンガンを全弾避けたり捌ききれないからレベル差に任せて無理矢理突っ込むレベルですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:36

    >>93

    割烹なんてその場のノリで書いてるだけヤンケどんだけ考えても避けるの自体は簡単ヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:41

    ワシとナザリックならどちらが強いか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:25

    まずオバロの戦闘ってどんぐらいの規模感なんスか?
    取り沙汰されがちな時間停止と即死は分かるけどそれ以外が分かんねーよ
    その二つ抜いたらどんぐらいなんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:26

    >>97

    もちろんお前

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:39

    >>97

    ナザリックに決まっとるやろチンカス

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:47

    >>97

    レベルの概念を持たないマネモブはレベル0なんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:58

    >>98

    普通に隕石落としたり核爆発起こしたりできるっスのんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:07

    >>98

    惑星どころか大陸すら傷つけられないレベルなのん

    良いとこ街一つ分くらいっスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:08

    >>96

    作品持ち上げのためにとうとう原作が言ってるだけ間扱いとは…儲として立派な心がけや

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:21

    >>98

    戦闘速度は遅い

    破壊規模は個人戦闘の範疇

    一部の超強力な魔法は数キロ射程で都市クラスって感じですね🍞

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:27

    これまでで一番ガチバトルだったシャルティアとアインズの戦いで戦ってた草原の一区画が砂漠化するくらいっスね
    断じて惑星に影響与えられるレベルではないのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:54

    >>100>>101

    やっぱりワシ1人やと限界があるのぉ

    ですねぇ


    よしっじゃあ企画を変更して友人も加えよう

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:17

    ふぅんナッパくらいと言うことか
    意外と強いっスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:21

    惑星規模の作品出さないとマウント取れないなんて涙が出ちゃうよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:42

    >>104

    実際転移してガッシュやランボッサの真後ろに移動すればそれだけでどうしようもないんだくやしか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:01

    >>102

    >>103

    >>105

    >>106

    ふうんそういうレベル帯ということか

    アザーっす

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:22

    >>108

    お前…どうして宇宙から見えるレベルの爆発起こせるナッパと街一つ消し飛ばせるか怪しいナザリックを互角だと思ってるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:07

    >>110

    バオウは普通に追尾してくるっスよ

    そして悪い奴だけを食べる指定もするから後ろに転移しただけだと余裕っス

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:30

    実際レベルによるステータス差と特殊耐性で無双してるだけでぶっちゃけ規模もスピードも足りないのん
    だから儲は躍起になってオバロ軸のレベルシステム導入したがるんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:33

    >>105

    ちなみに小説カテに常駐してるオバロファン曰く同時に6回の斬撃を繰り出す六光連斬が遅すぎて話にならないレベルだから戦闘速度は光速越えで超位魔法連発すれば惑星も壊せるから破壊規模は惑星級らしいよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:38

    もしかしてラインハルトにも勝てる(というか負けない?)タイプ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:48

    核レベルだと戦力的には呪術とどっこいどっこいじゃないスか?
    なんか宿儺がヤバいのぶっ放してた記憶があるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:53

    >>99

    マネモブ1人に蹂躙される

    そんなナザリック大墳墓さんを埃に思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:58

    >>114

    時間停止と即死魔法をやたら推すのはそれを攻略されてガチンコになるとどうしても破壊規模が見劣りするからなんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:09

    >>116

    ウム…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:03

    >>117

    実際フーガの大爆発はかなり高位の魔法でもないと匹敵しなさそうなのん

    9〜10位階くらいありそうなのんな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:05

    ちなみにオバロは時間停止中に攻撃出来ないから別に耐性ない相手に勝ち確ってわけじゃないらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:56

    >>118

    勝ち筋を言えよ

    まさか二次元相手に三次元は〜なんて屁理屈言うわけじゃないでしょ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:58

    >>121

    アニメのコールグレーターサンダーのショボさ見るに超位魔法のレベルだと思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:13

    >>122

    お言葉ですがディレイマジックで時間停止終了のタイミングに合わせて攻撃発動させるのでそこは特に問題ないですよ

    実際原作でもそれやってるしなっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:40

    >>118

    ま…またなん j魚か…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:16

    >>125

    即死耐性ない相手ならそれでいけるのん

    ただ同格になると即死しないからまっとうな戦闘になるんだよね

    時間停止コンボはまあ有利取れるけど勝ち確ではないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:26

    ナッパとアインズが戦ったら時間停止と即死魔法のコンボでアインズが勝つ目がある(もちろんDB側のレベル帯で能力無効次第で変わる)かなと思うけど
    シャルティアとナッパが戦ったらナッパにボボパンされる光景しか浮かばないのんな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:33

    性格がナーフされて大人しくなってるとは言えあのクソゴミ集団が基本下に見てるとは言え同じ世界に居たら絶対相容れなさそうな人間の集団相手に仲良しごっこやれてるなんて笑ってしまう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:26

    >>127

    まっ基本的にキャラの死亡や怪我は作品の盛り上がりを支えるシチュエーションということもあって即死耐性のある作品は少ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:02

    トリコにでも投げ込んどきゃいいんじゃないスか?
    弱肉強食の世界だし好き放題しても倫理的には許されると思われる

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:28

    >>128

    ナッパにレベルの概念はないから即死は確定で通ると思われる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:31

    というか時間停止解除と同時に超反応して魔法避けてきたりそもそも魔法使う前に超火力で消し飛ばしてくるような奴にはたとえ時間停止が通用しても勝てっこないんだよね
    それこそDBキャラとか格下の特殊能力無効設定が無かったとしても多分無理なんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:00

    もしかして即死しても復活してくるラインハルトは面倒なタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:03

    >>123

    もちろん轢き逃げ限界まで轢き逃げ

    ワシメッチャ教習所の先生に「お前は公道で車に乗ったら絶対人を殺す」って予言された概念系能力者やし

    即死対決のん

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:18

    アンデッドの精神抑制で本物の魔王の恐怖に耐えられるのか教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:23

    まっ気にしないで
    描写された範囲でどんなにオバロが負けようとモモンガ玉や8層のあれらを解放すればどんな相手も邪魔ゴミできますから

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:31

    >>133

    ドラゴンボールは目視戦闘したがるし会話もしたがるから主人公勢より容赦ない悪役勢の方が勝ち目ありそうのんな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:46

    >>135

    猿が試験落ちたのかだけ教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:13

    >>135

    時間停止が先かアクセル踏むのが先か…

    やばっ 名勝負に見えるよ、たぶん

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:39

    >>137

    描写どころか設定すら開示されてないものでマウントを取ろうとする

    そんなナザリック最強厨を誇りに思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:42

    >>135

    その理論には致命的な弱点がある

    ナザリックは異業種中心で人が少ないことや

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:44

    >>131

    アインズ屈辱KO レベル530000のスペースタイパンに一方的に殺される

    ナザリック崩壊深刻

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:48

    >>134

    ウム…即死させた後蘇られてを無限ループする内にラインハルトが即死耐性の加護を手に入れたらいよいよ勝ち筋がなくなるんだなぁ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:58

    >>137

    すみません、シンベルワンバオウザケルガに一掃されるレベルなんです

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:39

    >>137

    ワールドアイテム一個で邪魔だクソゴミされる程度の最強ギミック(笑)切札(笑)なのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:50

    >>145

    そのレベルが必要ってことは…つまり惑星規模の戦力が必要ってことやん…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:00

    >>145

    まあ発動前に倒せるからバランスはとれてるんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:06

    >>139

    路上試験の日に優しいおじいちゃん先生に当たって偶然その時絶好調だったからなんとかお情けで受かったのん


    >>142

    なら大型免許を取るまでのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:57

    >>149

    数々の主人公を異世界送りにしたトラックならかなり熱い勝負になるかもしれないね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:03

    >>147

    オーバーキルされてるだけだと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:12

    レベル差システムには致命的な欠点がある
    相手がレベル上限255とか1000の世界だとそれだけで詰む事や

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:13

    >>148

    ウム…詠唱必須ということもあってオバロ側に対しては戦闘速度が遅すぎを超えた遅すぎなんだなぁ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:59

    >>152

    まぁ気にしないで

    ユグドラシル換算で100ってことにするだけですから

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:45:39

    >>148

    アンサートーカー相手に先手を取るのは目の前でよーいどん以外では分が悪いと思われるが

    まっ目の前でヨーイドンなら勝てるかもしれないね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:45:56

    >>149

    何普通に免許取ってんだえーーーっ

    無事故で過ごせていなかったらマズイと思われるが

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:00

    >>154

    …それが通るならレベル概念がない作品のキャラもレベル100相当かそれ以上になれますね🍞

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:47:11

    >>144

    てかアインズがMP切れたら終了だからほぼラインハルトの勝ち確定っスね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:47:28

    >>138

    スペックは高いけど慢心や隙は割とあるから一撃で即死させられればジャイアントキリングの目はたるのかもしれないね

    格下能力無効がなかったらね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:18

    ラインハルトvsアインズはどっちの世界でやるかによると思うのん
    リゼロ世界ならラインハルトが勝つだろうしオバロ世界ならアインズが勝つと思われるが…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:52

    ナザリックは創作の存在だけど>>149は現実の脅威なんだよね 怖くない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:50:29

    結局アインズが勝てない相手は誰なのン?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:02

    シンベルワンバオウザケルガ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:37

    >>155

    アンサートーカーはなんらかの方法で答えを出す対象を認識する必要があるし答えがないものには答えを出せないので無理ですね🍞

    シンクリアみたいにアインズを倒せる答えが出ない…で終わるだけなのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:44

    >>156

    無論最近は乗ってないのん

    でも来年からチマチマ数字がうざったい事務作業から解放されて外回りに出るのん

    モーターカブブンブン乗り回すの楽しそうなのん…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:29
  • 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:41

    >>165

    のんのんびより…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:37

    >>165

    頼むから安全運転してくれって思ったのが俺なんだよね

    流れなんて気にせず法定速度を守れ…鬼龍のように

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:53:56

    >>165

    >> モーターカブブンブン乗り回すの楽しそうなのん…



    危機感なし、悦楽のみ、負傷者あり

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:54:23

    >>164

    …シンクリアはあの時点で答えがなかっただけでシンベルワンバオウザケルガ使えてたらシンベルワンバオウザケルガが答えとして出力されてただけですね🍞

    そして不意の遭遇戦でもないと無駄に名前広めたがるアホのナザリックが認識されないって事はあり得ないんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:59

    まいったなァ 

    >>97

    >>99

    が現実味を帯びてきちゃったよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:16

    >>170

    つまり魔界の協力が得られない限り無理ってことやん…

    前提からして破綻してるんだよね怖くない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:43

    オバロに詳しくないからよくわかないんスけど、ドラゴン・ボールみたいな格下の能力は効かないみたいな世界観の作品とクロスしたらどうなるんッスか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:46

    >>162

    >>135 こいつ

    転生してるアインズには転生トラック耐性はないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:57:54

    >>173

    レベルや耐性の概念がないから素通りするのん

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:58:40

    >>172

    ふうん

    なんらかの方法で魔界の全員を魂だけの状態にしてナザリックの悪行を魔界に中継すれば倒せるということか

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:01:10

    >>173

    ドラゴンボールの法則を優先したらドラゴンボール……

    オバロの法則を優先するならオバロ……

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:01:30

    >>165

    ディストピア出身のモモンガもドン引きすると思われるが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:03:02

    レベルは作者曰く生物的進化って言われてるし格上にはレベルの概念の有無関係なくレジストされそうっスね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:04:05

    いせかるでレベルの概念がない世界の連中にもレジストされてるのが答えじゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:05:31

    ナザリックには致命的な弱点がある
    所詮ゲームキャラということや
    世界は0と1でできているヤンケ サイバー空間でシバクヤンケ あっ その設定はあっしが書き換えたヤンスをやってくるキャラにはとことん弱いんことや

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:31

    >>181

    BBちゃんとかにはめちゃくちゃ相性悪そうっスね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:38

    >>180

    ダメだろ龍星 作者監修のいせかる設定なんて採用しちゃ

    マジであの作品の設定はちょっとでも採用したらオバロファンが発狂し始めるんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:09

    >>180

    いせかるがとことんナザリック最強説に邪魔なんだよね

    だからナザリック厨はあの作品を認めたがらないんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:08:43

    >>181

    ナザリックだけの問題ではないけど、転移組は気合と根性で限界突破できないのも致命的だと思うんだ

    オーバーロードの作中でまだだ!と覚醒して世界の法則を一時的に破るという芸当を見せたのは現地人だけでしょ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:08:55

    >>97がヤバいスレになりかけてるんスけど良いんスかこれ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:11:21

    >>186

    架空の存在の強さ議論をしていたら本物の怪物が現れたんだ これはもうどうしたらいいんだッ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:11:30

    >>186

    うーん轢殺トラックは異世界モノにおける最上位存在と言っても良いから仕方ない本当に仕方ない

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:12:56

    >>185

    これがナザリック勢の致命的なところなんだよね

    愛と勇気と根性の力に勝てるビジョンが見えないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:41

    >>185

    やっぱすごいっスねブレインは

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:46

    >>185

    >>189

    うーん結局本来ならそう言う存在に負ける悪役でしかないから仕方ない本当に仕方ない

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:21:48

    >>184

    原作者が言ってるだけの典型とは…儲として立派な心がけや

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:22:14

    無職転生相手ならどうなるんスかね?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:10

    >>193

    お言葉ですがルーデウスは転生トラックに負けましたよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:25:00

    >>185

    つまりまだだ!という諦めない心であらゆる能力を無効化してきたり自分の死という概念さえ覆せるシルヴァリオシリーズのヘリオスみたいな存在には絶対に勝てないということッスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:25:47

    >>181

    ゲーム系ジャリ番キャラは軒並みこれをやってくるから天敵なんだよね

    ひどくない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:29:05

    >>196

    ジャリ番のガキッどもをこんな蛆虫連中とクロスさせるのは虐待だと思われるが…

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:32:02

    >>182

    ナザリックは実際BBに勝てないと考えられる

    そもそも時間停止や即死すらBB側がより上位染みた力を持ってるんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:33:24

    >>195

    実際そんな感じでナザリックがヴァルゼライドにボコられるssがハーメルンにあるんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:33:39

    ロックマンエグゼには勝てないって事ヤンケロックマン凄いヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています