androidを使ってる人=キモい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:26:00

    モテないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:26:53

    百里ある…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:27:09

    ウム…今の時代は人工筋肉ヒューマノイドが主流なんだなァ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:27:31

    >>2

    ふうん的外れということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:27:33

    iPhoneユーザーにガチで言われたときはさすがにビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:28:15

    iPhoneなんて他にMac製品なきゃ買わなくないスか?
    ワシはメチャクチャAndroid

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:28:22

    笑ってしまう世界シェア3割程度のマイナーOSでマウントを取るなど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:28:56

    スマホの形程度でゴチャゴチャ抜かすなやボケがーっ
    画面刃牙刃牙に割れてたら愚弄していいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:29:44

    泥に変えようかと思いながらもデータ移送がめんどそうで渋ってるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:29:51

    ちなみに真ん中はiPhone14じゃなくてiPhone12らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:06

    macはあるけどiPhoneは持ってないんだよね
    いらないしデザインがかっこいいだけで優しくないでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:10

    効いたんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:30:22

    エアドロでやり取りすることあんまり無くないスか?
    LINEで充分なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:20

    >>9

    ケーブル一本でほとんどのデータは移行できるから大丈夫ですよニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:43

    おそらくアップルの回し者だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:01

    やっぱりUbuntu Touchが良いよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:06

    はっきり言ってiPhone使ってる人達は気にした事ないからAndroid使ってる人達の被害妄想だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:19

    世界的なシェアを見れば日本が異常にりんごが好きなだけなんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:27

    iPhoneじゃないと仲間外れにされて虐められるってやっぱし怖いっスね最近の若者は

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:28

    こういうしょうもなさすぎるヘイト煽りって何の為にやってるんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:32:50

    >>14

    えっ そうなんですか

    AppleIDによる紐付けもそのまま使えるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:06

    >>20

    承認欲求…

    クソみたいな満たし方だな!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:06

    Android別にそこまで不便じゃないけどスマホケースマジでなくて困ってるのが俺なんだ
    世界はもうiPhone中心に回ってるんだァ恐怖が深まるんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:07

    なんかスタバでシゴデキ演出するの好きそう
    一緒にインスタに引きこもろーよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:30

    TiktokerとかYoutuberだろが大抵動画編集とかをMacでやる都合でiPhone選びがち→自分も同じもの使うだと思ってるんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:55

    >>20

    おそらく>>15だ、売り上げに直結しているものと思われるが...

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:21

    >>9

    galaxyなら付属のc-typeケーブルを繋げるだけでデータ引き継ぎが出きるんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:29

    世界シェアの七割がアンドロイドなんスけど…いいんスかこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:52

    >>24

    スタバで仕事してるやつがプライバシーフィルターもつけずに仕事してて仰天したのが俺なんだよね

    取引先っぽい会社名も見えたし情シスか社内セキュリティ部門に怒られろって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:04

    性能で選ぶならAndroid一択ってのは真実なのか教えてくれよ
    買い換えようか迷ってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:04

    誰が何使ってるからどうでもいいけどYouTubeだろのAndroidの広告は死んでくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:09

    iPhone使い方わからんからAndroidでいいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:32

    Androidで一括にする奴…糞

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:35:46

    >>21

    紐づけてる物による…

    アプリとかは対応してるのがあれば自動でダウンロードされるしメモの内容や電話番号は移行されるんだよね

    パスワードは確か出来なかったと思うでやんす

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:25

    林檎使いはWindowsにも攻撃的だし使用者性格悪すぎないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:36

    >>31

    アンドロイドでもアイフォンの広告流れるからマイペンライ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:11

    学校で支給された時だけAppleのタブレット使ったけどAppleIDをグーグルアカウントで作るってなんか本末転倒な気がしたのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:12

    >>23

    ネットで探せばよくないスか?

    ワシ逆にありすぎて迷ったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:30

    >>30

    高い奴買えばどちらも実用上は変わりませんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:20

    >>30

    "性能"というより"コスパ"という感覚ッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:26

    >>30

    何を持って性能とするかによるんだよね

    3Dゲームだと最新のandroidの方がベンチマークいいけど音ゲーだとOSの相性とかもあって微妙…

    カメラはめちゃくちゃ機種によるけど基本静止画はandroidが上で動画の手ぶれ補正はiPhoneが上の印象があるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:28

    >>38

    ウム…自分の使ってる機種を一覧から探すのが大変なんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:32

    というかiPhoneの利点ってなんなんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:38

    スマホはiPhoneパソコンはWindowsなのが一番だと思っていルと申します、まっどの機種使うかなんて個人の自由なんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:42

    昔の林檎ユーザも気持ち悪い選民思想めいたものあったけど今もなのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:13

    >>35

    ネットと美味しんぼだけだと思ってたのに講義でまんま美味しんぼみたいなこと言ってる奴がいたんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:15

    >>43

    みんな持ってる…

    のは半分冗談として性能が担保されてるし普及してるから関連商品が手に入れやすいんだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:52

    >>30

    性能で選ぶならどっちもおんなじくらいなんだよね


    ただしandroidは各社で使い勝手が違うので

    iPhoneにしとけば面倒臭くないと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:54

    iPhoneに合わせてMac買うやつが居るならWindowsに合わせてデフォルトで連携できるGalaxy買うやつが居てもいいと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:40:55

    >>43

    apple製品間での互換性っスね

    ぶっちゃけその他の要素は全てにおいてandroidに上位互換があるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:41:05

    スマホAndroidタブレットipadパソコンWindowsが最強の布陣だと思ってるのは俺なんだよね
    一応サブ機でiPhone持ってるけど遠出する時くらいしか使わないのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:41:08

    >>46

    日本だとiPhoneが優勢なこともあって昔より酷いと思うのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:11

    直球の差別意識で思わず笑ったのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:33

    今どき中高校生がandroid持ってるといじめの対象になるらしくて怖いと思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:38

    林檎儲は林檎製品使ってる俺かっこいいと思ってる節があるんだよね
    傍からみたら大して変わりませんよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:47

    >>44

    こういうのでイキってる奴が一番ダサいと思う

    それがボクです

    どうでもいい他人のこと気にしすぎでキョロ充そのものなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:42:51

    スマホで対立煽りとかネタでしょ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:16

    ふぅんAndroidっていうのは最近機能が向上してるんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:29

    Appleエコシステムが強いって言うけどそんなに何を連携するのん?
    大抵のデータはクラウド経由すればいいと思うんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:38

    一昔前のゲハ煽りみたいでやんした…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:24

    >>58

    ネタだよ

    林檎儲はガチで煽ってるからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:26

    流せばいいのにわざわざ反論するって本当にそうなんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:45

    >>55

    そもそもスマホ持ってない貧乏な奴とかどうなるんスかね おそらく避けられまくると思われるが...

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:46

    一応ソシャゲの最適化もiPhoneはちっとだけ強いっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:49

    >>53

    不思議やな

    昔はユーザが少ないことを理由に気持ち悪い選民思想を持ってるやつらがいたのに

    今はユーザが多いことを理由に気持ち悪い選民思想を持ってるやつらがいるように見える

    多くても少なくても変わらないのは何でや

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:58

    やっぱりバトル・ドロイドだよね パパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:03

    >>55

    学生と関わる機会があるけどこの実例学生本人からは聞いたことないんだよね

    皆が使ってるからiphoneがよかったくらいの愚痴は聞くことはあるのん

    まっインターネットでデマが形成されてこれからいじめが発生していくのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:14

    iPhoneが最新機種ってことは毎年新しい機種に乗り換えてるってことやん
    毎年20万近い出費してるのを許容できるんならいいんじゃないすかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:44

    日本においては野球とサッカーの関係に近いと思ってるのが俺なんだよね
    特に日本ではiPhone優勢なのに世界ではAndroidガーってやたら世界での人気を誇るサッカーファンとそっくりなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:45:55

    持ってるスマホで格付けやら対立煽りする人も何か障害ありそう
    今は普通にどっち選んでも最新機種なら滅茶苦茶感動するぐらい性能高いからそこに酔いしれよーよ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:07

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:14

    正直効いてるからやめてほしいのが本音なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:34

    >>64

    緊急連絡網代わりにLINEとか使うからマジで当人も周りも困るらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:46:41

    >>72

    ソースはX!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:05

    ところでスターバックさん どっちが容量大きいの?スマホ買ったらめっちゃ容量食うゲームする予定なのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:19

    そんなハズないであります、マネモブはNOKIAのWindowsPhoneかBlackberryを使っているハズであります

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:24

    >>66

    林檎…神

    選ばれた人間だけが持てる最強のデバイスなんや


    林檎…神

    使ってる人が多いんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:36

    というか林檎儲は泥=格安スマホレベルの認識なんだ
    まともにスマホのあれこれを知ってると思わないほうがいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:47:59

    >>70

    どっかで見たことあるなあって気持ちを言語化できる君に勲章を与えたいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:29

    >>61

    というか根っこは同じだと思ってるのん バカしかやらない娯楽ですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:48:35

    >>76

    MicroSDが刺さるならAndroid…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:49:10

    >>74

    スマホ過渡期の高校時代にこれやられて授業変更のお知らせ知らなかったのが…俺なんだ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:49:13

    "ベタベタ"ってナンダ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:49:24

    ○○優勢〜みたいな語りしてるの本当にゲハみたいっスね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:49:25

    >>82

    ミドルレンジ以下かXPERIAしか選択肢無くなるヤンケ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:00

    Android=神
    自分好みのスマホを探せるし本体のカスタマイズも自由自在なんや

    Android…糞
    1円スマホみたいなプランでついてくるゴミ機種のせいで根深いAndroidアンチが生まれるんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:00

    iPhoneってめちゃくちゃ画面が割れやすいって偏見があルと申します
    あと修理がしにくいイメージもあるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:01

    >>82

    "スマホ"に"SDカード"?!やばっマジで欲しくなってきたよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:59
  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:50:59

    んなもん機種によるとしか言えないんだなァ
    泥に関しては後付けでメモカ刺せる機種もあるし
    泥もイポンも大概128/256/512/1Tでしょ?本人が何したいかによる…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:51:47

    >>19

    虐められはしないけどアンドロイド出したら引かれたんだよね

    エア・ドロが使えないから個別に対応しなきゃいけないのが迷惑らしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:51:56

    真ん中iPhone12ヤンケシバクヤンケ自分が何のスマホ使ってるかも分からんようなまぬけトリオにはお似合いなのかも知れないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:02

    >>85

    ウム…

    そもそも国内iphoneシェアも6割切ってるから例え話自体も的外れなんだなァ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:16

    普通他人の使うスマホなんか一々かかずらわないっスよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:26

    >>90

    >メイン利用しているスマートフォン、iPhone利用率49.6%、Android利用率50.1%

      iPhoneは10代、20代の利用率が高い傾向、Androidは60代の利用率が最多


    …………

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:52

    >>88

    電源が付かないという事案に対してカスタマーセンターに電話したら「型番教えてください(電源付かないと見られない)」って言われた奴がいルと申します

    オラーッその電源が付かん言うとるやないけーッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:52:55

    >>96

    何が言いたいんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:17

    >>41

    (iPhoneユーザーのコメント)

    アンドロイドの写真…糞

    暗いんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:25

    >>98・・

    おじさん

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:32

    >>96

    中間層はそんな偏りないってことなんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:53:34

    きのこvsたけのこ戦争みたいなモンでしょ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:02

    >>96

    教えてくれ

    電話とか最低限のことさえできればいい老人が10万のスマホを買うと本当に思っているのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:05

    >>96

    もしかしてAndroidイジメはガチであるんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:08

    >>99

    GALAXYを使えばめちゃくちゃ補正してくれますよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:14

    >>97

    型番はそもそも外箱に貼ってあるバーコードに記載されてるし

    なんならシリアルも記載あるからそれ伝えれば一発なのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:18

    取り敢えずiPhone買っときゃ安牌だと思うし逆にAndroid買う人ってスマホに何を求めてるんスか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:39

    これが幽玄の3~50代

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:55:39

    もしかしてこのスレは

    >>1が何度も自演してるクソスレなんじゃないっスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:26

    こういうのでイジメあるとしたらandroidユーザがダサいとかよりiPhoneユーザがそういうことする蛆虫って愚弄になるんだよねひどくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:48

    自分でガジェット作れるワケでも無い人たちが他人の襷で相撲取ってるのが滑稽だと言ったんですよ本山先生

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:08

    >>107

    安さですけど何か?

    Pixel買えばアップデート長いし重い3Dゲーじゃなきゃ普通に動くし十分なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:10

    iPhoneって結局いくらぐらいなのか教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:17

    祖母が携帯屋の店員に勧められた買った楽々スマホ(泥)触った事あるけど
    レスポンスおそ過ぎて投げたくなったんだよね
    変更提案しても歳だからと言われ頑なに変えてくれない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:36

    >>88

    わざと壊れやすくして買い替えのスパンを短くしているのは本当のことらしいよ

    ジョブズは草葉の陰で怒ってるんじゃないんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:58

    >>96

    ジジババはAndroidのほうがいいってことは操作の簡単さや覚えやすさはアンドロイドのほうが優れてんスね 婆ちゃんやオトンオカンにはAndroid勧めるのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:08

    >>107

    逆になんでiPhoneが安パイなのか聞いてみたいっス

    ワシはUIとか弄りたいし中身も自分でアプリとか作って入れてるからAndroidにしてるっス

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:15

    >>115

    地獄で感心してると考えられる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:16

    普通に個人が使いやすいと思うほう使えばいいだけッスよね忌憚無き意見ってやつッス

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:55

    >>116

    どう考えてもジジババなんて安物のスマホ持たせとけってだけだと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:56

    >>114

    ババアのスマホなんだからババアが使いやすければそれでエエヤンケシバクヤンケ

    どうしても気になるならサブ機用意してしばらく触らせて見て決めさせたらどうスか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:03

    電話としてはどっちも落第だから何でもいいですよ。
    はーっガラケーガラケーガラケーガラケー

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:26

    >>117

    そんなことほとんどの人はしませんよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:32

    >>114

    本人が満足してるのに余計な世話すぎないスか?

    用途も限られてるだろうし買い換えてまで軽快なレスポンスとか求めてないだけの話だと思うのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:59:38

    >>105

    Galaxyの補正かかりまくった写真に言われたんだ

    満足か

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:00:49

    他人が何使ってようが自由なのになんでいちいち物申さないと気が済まないんスかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:05

    こんなスレに釣られてAndroidはキモくなんかない!!!!ってやってる時点で対立煽りが無くなるわけないのを確信したのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:26

    >>112

    Pixel気になってるけどGoogle嫌いなんだよね

    情報は抜かれるのか教えてくれよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:51

    >>107

    “Androidがいい”というより“iphoneが嫌”という感覚

    iPadはPC使わない時の作画用で使ってるけどメイン機としてはUIが嫌いすぎるのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:56

    >>20

    国籍とか性別みたいな他に取り柄がない(iPhoneを取り柄カウントってなんだよ!?)奴のバカ陰謀かとにかく荒らせればそれで良い奴の放言…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:56

    iPhoneにもこういうモードがあれば老人にもおすすめできるのかもしれないね

    https://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shv43_kantan/userguide/m_01_01_03.html

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:13

    >>128

    そりゃあもうワシの彼女の手コキくらい抜いてくれますよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:27

    >>128

    Googleアカウント持ってたらどの端末でも抜かれますよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:04

    初心者相手だと
    iPhone…神…
    使ってるやつが多いからネット上に問題解決策が多く載ってるんや
    Android…神…
    ホームボタンや戻るボタンがあるから直感的な操作がしやすいんや

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:31

    >>126

    そんなもん物申した気になっていい気分になりたいだけヤンケしばくヤンケ

    まあ大抵そういうこと言う奴は白い目で見られるからバランスは取れてるんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:34

    どっちの機種でも高いの買えば大抵の用途に困らないから好みの方買えとしか言えないんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:48

    ジャ.ップの醜い同調圧力がよく分かるスレ画ですね…本気(マジ)でね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:03

    mac…神
    薄くて軽いくせに音響がテレビよりいいから映画見るのにピッタリなんや
    mac…糞
    Windowsと比べてめちゃくちゃ使いにくいんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:20

    >>128

    情報収集なんてAppleもやってるから無駄な抵抗だと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:39

    >>127

    泥使いはキモくなんかない!はやってなくないっスか?

    林檎信.者は醜い!はやってるけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:02

    俺なんてOSの更新終了した型落ち格安機種を10年以上使い倒す芸を見せてやるよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:11

    >>140

    そもそもタフカテにいる時点で皆等しくキモいからね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:40

    Android使ってるだけでここまで言うんだから素面でもごっこ遊びでも脳が別の生き物なんだと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:00

    >>140

    どっちにしろおもちゃ扱いされて煽られるだけなんだ…だから…すまない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:34

    fxOSはいつ流行るのか教えてくれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:37

    両方持てばええやん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:17

    >>137

    世界でAndroidが普及してるから〜っていう煽りも同調圧力そのものなんだからお互いどっちもどっちなんだよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:35

    ワシにはAndroidの方が水が合うんですこの気持ちわかってください

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:24

    これに関しては個人の好みでしかないんだからお互い攻撃してる奴どっちもゴミっていう正しくDD論が適用される例なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:45

    値段とスペックの選択肢がピンからキリまであるからその時々の要求に細かく対応し易いAndroidが好み…それがボクです

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:55

    iPhoneってバカ向けには作ってなくないスか?
    頭よくないやつも持ってるけどちゃんと使えてるか気になるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:07

    だからワシはエクスペリアなんじゃ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:44

    業務携帯がiPhoneだから仕方なく使ってるけど何年経っても馴染めないのがこの俺、悪名高きエンジニアの尾崎健太郎よ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:51

    >>147

    ウム…Androidが世界で使われてるから選んでる奴なんかほぼいないしAndroid勢からしてもだから何なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:11:12

    ムフフ…見てみて
    ワシの買った最新ゲーミングスマホ 
    紹介しよう RED MAGIC10proだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:11:32

    >>151

    ああ

    電話とメールとLINEとエアドロとカメラしか使わないから問題ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:11:41

    >>153

    な、なんで馴染めないのん?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:17

    そこそこ安くて高性能なAndroidスマホを教えてくれよ
    機種多すぎてどれがいいかわかんねーよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:29

    >>152

    Xperiaは年々細長く角が丸くなるのをやめろよ

    太く長くでデカい画面で角張ったデザインにしろ…鬼龍のように

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:23

    でもね俺iPhoneユーザー羨ましいんだよね だって機種が統一されてるからかアニメやゲームのスマホカバーが出るでしょう
    ワシの好きな作品はAndroidのやつは出してくれなかったんだよね これはたぶん差別ではない差異だ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:25

    >>160

    えっAndroidは規格同じじゃないんですか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:44

    >>157

    なんか……UIがキショイ

    アプリの配置すら自由に選べないのは時代遅れだと言ってるんですよ本山先生

    ま、最近のアップデートで改善されたらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:49

    ああ、iphoneか
    あんた画面脆過ぎてもういらない

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:01

    >>159

    去年は21:9をやめて横にでかくなったやん…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:09

    >>158

    ワシのおススメはZenfoneっスね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:14

    >>160

    iPhone使ってるユーザーの何割かはこれが理由だと思ってるんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:33

    >>158

    FPSとかやるわけじゃないならGALAXYかXperiaの型落ち選べばいいと思われる

    Pixelも悪くないって聞くけど使ったことがないから知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:51

    >>158

    純粋な安さだけなら中華スマホに勝てるやつは無いのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:17:08

    androidのほうが単純にやれること多くないっスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:17:35

    >>160

    ワシはシール貼ってるけど公式のアイフォンカバーが羨ましいのは事実なのん…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:25

    >>169

    airdropとAirPods使いたいんじゃないスか

    他に選択肢はいくらでもあるけど選択肢探すほど興味が無い層が安牌としてiPhone選ぶのはしょうがないと思うんだァ

    だいたいの人がカメラの性能がよくてネットと軽くゲームするかもくらいだろうしなっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:33

    最初に買ってなんとなく慣れてるのもあってずっとXperia使ってるけどこれまで手にしたやつほぼ例外なく使ってると妙に本体熱くなってくるんだよね
    これはXperia側の問題なのかたまたまポンコツ引いてるだけなのか教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:21:49

    >>172

    Xperiaは軽さ優先してるから発熱対策は微妙なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:22

    このスレで明らかにムキになってる奴がチラホラいる時点でそういう事なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:28

    >>172

    カイロ機能じゃないのん?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:57

    ワシ今まで一度もバカにされたことないんスけど…

    もしかして>>1の周りの人間が蛆虫なだけなタイプ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:07

    >>155

    おーっワシのライバルやん

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:05

    お前らiPhoneなに使ってるのん?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:30

    >>169

    動画編集とかゲームするやつはiPhoneの方が向いてるって聞いたんだよね

    エビデンスはワシのオトン

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:51

    >>176

    どっちだろうが持ってる本人がアレだったら愚弄されるんだ悔しか

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:59

    >>176

    あたぬか!

    「普通の人間」は他人のスマホをいちいち馬鹿にしたり見下したりしないんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:45

    >>158

    Galaxy S24FE…

    AQUOS R9…

    Nothing Phone (2)…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:26

    >>177

    ゲーミングスマホなのにパンチホールカメラなのは許せないと言ったんですよasus先生

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:14

    >>172

    使った中ではZ5の発熱は蛆虫を超えた蛆虫でしたね

    あとは1IVなんかは悪名高き8gen1だから熱いって聞くのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:16

    >>178

    いないのが答えなんスよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:47

    >>178

    タフカテ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:20

    iPhoneにしたら次以降もiPhoneにしないといけないじゃないですか

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:29

    iPhoneは高い代わりにバランス型って感じなんだなァ
    最新機種のpro買えばカメラはpixel以上だしゲーム性能もゲーミングスマホに劣らない汎用性の高さが美しいのん
    ただ高いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:51

    iPhoneには致命的な欠点がある
    シリアルコード入力ができないことや

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:16

    >>18

    メスブタはパソコン使わないからね

    パソコンとスマホの連動のためにアンドロイドが基本の海外とは隔絶してるのさ!

    一度アイフォンの為にマックブック使ったら失神するほど使いにくいのが誰でもわかりますから

    アイポッドとアイフォンだけがアップルのUIの中で成功作なんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:28

    >>185

    このスレはスレタイにムキになったAndroidユーザーしか開いてないって言うとんのかい

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:39

    >>169

    やれることが多いってなにができるか教えてくれよ

    ワシめっちゃ区別ついてないし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:42

    AirDropでチンチン送って来たのココの住民っぽいッスね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:08

    >>191

    タフカテに泥ユーザーが多いって事やん…

    つまりそういう事やん…

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:44

    >>194

    ……(泣)

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:52

    >>190

    俺はiPod classicを捨てたアップルを無条件で軽蔑する

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:53

    >>191

    うむ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:13

    >>194

    お言葉ですが世の中林檎儲とメスブタ以外みんな安い端末ですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:14

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:20

    >>20

    この爆伸びしたスレを見なさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています