ゲーチスを他RPGやジャンプ漫画に登場させるには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:54:20

    やったことの大半は既に向こうの敵が似たようなのをやってしまってることや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:57:28

    誰の需要も無いことや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:58:14

    行ったところで邪魔ゴミされるだけなことや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:01:04

    孤児を引き取ってやねぇ…部屋に閉じ込めてやねぇ…ポケモンとだけ会わせて洗脳教育をしてやねぇ…
    そんで傀儡として組織のトップに据えるのもエエけど…役に立たなくなったらバケモノ扱いで見捨てるでっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:29

    ワンピ→世界が広大すぎてたかが知れてるし似たようなライバル多すぎだろうがよえーっ、まだビジネス重視のサカキの方がワンチャンあるのん
    ハンター→ヒソカに邪魔ゴミされるビジョンしか見えないーよ
    呪術→羂索が邪魔すぎるーよ
    鬼滅→鬼殺隊側についても鬼側についてもこいつの暗躍スタイルと相性悪すぎだろうがよえーっ
    BLEACH→藍染や時灘の下位互換にしかならんやんケシバくやんケ 
    ヒロアカ→毒親としても没個性やんケ…

    ゲーチスが悪党として際立てるジャンプ世界、どこに!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:46

    >>5

    嘘か真か知らないが…殺しはしてないから日常系作品に出せるとする学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:21

    ドラクエでさえやったことの大半すでに既存の敵がやっちゃってるの痛くないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:59

    >>6

    ふうん、つまりシンヨコやHLということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:09:23

    >>6

    おぉっ両津にゲーチスのメンタルゲージがゴリゴリ削られとるッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:18

    プリキュア世界でさえハゲにブラックファングみたいな上位互換がいるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:17

    タフならどうなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:16:40

    >>11

    …モロに劣化鬼龍ですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:11

    >>7

    ウム…キャラタイプとしてはゲマのn番煎じ、カルト教団使って暗躍も5の魔族と丸被り、トップを掌握して君臨したい欲もエビプリがやってしまっている、大衆心理に付け込む戦法もデスタムーアやオルゴがやってる、人間のまま強烈な悪意と野心で暗躍する拗らせ男もマルチェロがやってしまってるんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:08

    これでもポケマスで実装したて優勢だった時は他作品キャラの大半は光属性だと完封されるレスバスキル持ちと持ち上げられてたんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや 

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:58

    >>7

    赤ん坊の時に国を滅びしてやねぇ…

    呪われた名前与えてやねぇ…

    実の父親殺させてやねぇ…

    最終的に血を奪って殺しても美味いで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:47

    ガキに2回もやられて精神崩壊するキャラをクロスキャラとしてageようとするなんて俺には理解不能

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:05

    >>14

    実装ストーリーの脚本補正がかかりすぎだと思ってんだ 

    Nの報われなさを強調しすぎてあの頃はあにまん自体どうすればNは報われるのか教えてくれよ系のスレが立ちまくってたしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:59

    >>10

    ハゲ並みの権力持ったバッタでしかないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:08

    そもそもほとんどの作品だとポケモン関係なく生身で邪魔ゴミしてくるから無理なんだよね
    ダートリもセットならともかくゲーチス単体では大したことは出来ないんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:55

    ラノベ系ならレグルスとどうしようもないカス対決させればいいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:28

    コイツの致命的すぎる舐めプ癖を無くしたのがアニポケのJやスピネルなんやがそうなるとコイツどうやれば倒せるんだよな詰みに直行するからゲーチスの舐めプ癖ってかなりいい弱点のつけどころだったよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:07

    サカモトはどうなんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:09:13

    >>22

    調子に乗ったところを部下に化けてた南雲に後ろから邪魔だクソゴミされると考えられるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:00

    洗脳教育はどうなんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:14:14

    >>12

    待てよ、ゲーチスならゴリラにケンカ売るようなヘマはしないんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:16:24

    >>21

    Jは荼毘に付したしスピネルも地に足着きすぎて逆に「どうすれば勝てるんだ」感は無いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:22:01

    >>26

    羂索エボルトばりに隙なさすぎてJと同じで伝説級が不意打ちで邪魔ゴミするしか手段なさそうなんスけどいいんすかアレ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:28:20

    戦隊でも黒幕としてならロンやスピンドー、クソ親としてならバラシタラの壁が厚すぎるーよ
    なんで後者はもろ所業が沢越止の更にタチ悪い版なのに子供向け番組で通ってるんスかねおかしすぎるーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:30:05

    サカキも出し抜けない爺がなんで他所で通用すると思うんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:03:26

    ライダーだとゲーチスみたいな敵は人間怪人問わず日常茶飯事なことや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:44:44

    >>27

    手持ち面子とインチキ銃とインチキ飛行艇があるJはともかくスピネルはギベオンの方が普通に強そうではあったのんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:26:46

    >>31

    タイマンというよりかは出し抜かれてばかりいるという感覚ッ 

    一時の勝負の敗北でさえ奴の作戦工程の通過点でしかないんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:10:06

    >>17

    なんかあれとにかくゲーチスを過剰に持ち上げまくってNをウジウジさせることで可哀想アピールしたいN好きが書いたような脚本に見えたのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:12:21

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:24:46

    >>5

    下手したら鬼になった瞬間の無惨LINE登録0.5秒でアウトの可能性あるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:29:27

    >>25

    Nに勝ったガキに何故か挑んで返り討ちにされたヘマをしたヤンケ シバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:37:48

    >>36

    そもそも何でNの思考を揺らがしかねないガキッに中盤から本音喋りまくる舐めプをかましていたのか謎なんだ、あんなガキッいつでも消せるという自信からなら尚更早めにダートリに始末させておいた方が良かったと考えられるが…。あの調子だと仮に支配が成功しても本性を公に表して長く続かなかったのではないかという疑念に駆られるッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:56:24

    >>5

    待てよ ラノベやソシャゲにもゲーチスが目立てる世界はないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:58:35

    >>39

    上にも既にあるようにレグルスと見苦しさに呆れて言葉も出ない系カス対決させればいいと考えられるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:59:56

    >>33

    ウム…BW2後の1人でも生きていけそうだったNの成長を台無しにした感は否めなくて萎えたんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:17:12

    >>40

    権能がない司教なんてこんなもん感がゲーチスにはあると思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:19

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:56

    ライダーだと天王寺や蛮野や絶版のn番煎じになりそうだしどうしたら差別化できるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:49:34

    >>39

    他作品世界はポケモン世界のように単純じゃないんだ

    悔しいだろうがゲーチスが害悪であるコトなんてすぐに見抜かれるんだ(最強種書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:58:28

    >>45

    ポケモン内でさえポケモン世界がというよりイッシュがという感覚ッ

    長期にわたって内政維持しながら他地方騙していかなきゃならないんスよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:21:57

    >>39

    やっぱりポケモンだからなんスねこいつは

    もしかして他作品の中ボス悪役キャラ達は大半以上がポケモンだとラスボスになれるんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:38

    >>13

    ハッキリ言ってゲマタイプはドラクエ内でも使いまわされすぎ

    ゲルニックにフールフールに一度ウケた敵のタイプを開発が擦りすぎてて話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています