- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:02:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:03:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:04:09
あのブラストじゃなかったら語れるだろうけど語れるほど出番がないので村田版を話すのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:09
まあ気にしないで
原作が登場したらリセットされますから - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:14
◇どこまで…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:45
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:15
村パンマンのメスブタ見てシコってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:16
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:07:37
村田版を叩ける最高のエサだからね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:10
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:17
村田版の方は昔からヒーロー活動メインっぽいし、やっぱり設定変わってないスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:39
どういう神経してたらどう考えても登場させないことに意味があるキャラの出番を増やすんですかね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:19
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:18
絵…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:03
武術大会とかS級の連携、タンクトップ関係は流石に面白かったっスね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:56
タンマスの描写は全体的に村田版が好きなのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:15:31
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:35
語ろうにも語れる部分なかったことになってるんスけど…
あのお方!どこへ! - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:00
ブラストが駄目というよりあのお方とブラストの因縁を描くとややこしくなるという感覚!
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:10:53
作画が万人受けしないが神原作のoneと神作画の村田がワンパンマンを支える…
ある意味“最強”だ
だったはずが作画の方が原作にないオリジナル展開し始めてそれが不評なのは話になんねーよ
スイリュウ編は原作のヒーロー像がしっかり強調されてて面白かったのにどうして…本当にどうして? - 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:13:53
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:24:34
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:09:37
どちらにも責任はあるって意見や見守るしかない的な結論が出たスレはみんな消されたんだ
満足か? - 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:11:29
あっしは思うでやんすよ
元のカテで荒れるキャラは普通にタフカテでも荒れるって - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:36:37
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:04:54
クソみたいな絆だな!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:21
S級は原作怪人協会編だけだとタツマキとバングのツーマン扱いされたんだよね