振り返ると

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:09:22

    ここでガツンと言われて良かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:11:04

    凛ちゃんさんは凪にもガツンと言ってくれてたよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:42

    その道の先達だもんな凛ちゃんさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:52

    意外と優しい破壊獣

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:41

    >>4

    暴力に頼らないし、口は悪いけど何がダメなのかちゃんと指摘してるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:14:06

    >>5

    まるで兄のようだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:19:02

    口は悪いけど何が悪いのかはっきり言ってくれるよね凛ちゃん
    蜂楽にも七星にも凪にもそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:22:25

    悪いのは性癖と頭だけだからな凛ちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:01

    >>7

    ライバルリーの時に潔にも言ってたな

    眼の使い方

    立派な魔王になりましたとさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:14

    >>8

    英語はできるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:31

    意外とコーチングの才能あるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:26:46

    意外と指導者向いてるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:40

    対象に殺意向けてる相手がいなければちゃんと仕事できそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:23

    凪に興味無いだろうにかなり的確に言い当ててるね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:29

    凪は割とずっとみんなから似た事言われてんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:41

    忖度しないから的確なアドバイス欲しい時にはクソ頼りになるみたいな人

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:12

    >>11

    >>12

    高校生はともかく、小中学生へのコーチングは色々言われそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:27

    始めるか
    11人総心中サッカー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:23

    もしかして凛ちゃんって平時なら結構頼りになる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:18

    七星の件もそうだけど意外と面倒見いいよね凛ちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:23

    相手が気付かないレベルで傀儡サッカーできてた時点で、分析能力あるんだよ凛ちゃんさん
    破壊者としての本質にそういうプレーが合ってないだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:36

    凛ちゃんって相手の強さを引き出してぶっ壊すスタイルだから人の強みを見抜くのも得意なのかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:10

    確かに意外と支配者と破壊者で共通しているポイントあるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:41

    >>8

    事実言うな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:42

    七星にトレーニングメニュー作って課して両効きまで見抜いてんの結構すごいよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:52

    七星も生き残ったことだし
    うまくやってほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:54:29

    他人の本質を見抜くのが上手い凛ちゃんさんだけどなんでそれをお兄ちゃん相手には活かせないんです?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:34

    傀儡サッカーやってたし英語出来るから当たり前だが思考力あるし回転も早そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:12:14

    凛は兄ちゃ相手でも本質見抜いてブッ刺してるぞ
    自分が諦めた夢を弟に叶えさせようとするのはカッコ悪いよ
    その後の一緒に夢を見たのはそんな兄ちゃんじゃない!で冴は自分も凛もぬるかったことに気付いてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:38:26

    >>28

    元々潔の完全上位版だったわけだからね

    今や「その分野で俺(秀才)に勝てるわけないだろ天才」ってぐらいになったのヤバイな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:40:43

    >>29

    まぁ反撃喰らってるんですがね

    レスバ力はまだまだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:44:21

    糸師兄弟は悪かった点的確に言ってる印象ある
    だからナイトスノウではお互いぶっ刺したしレスバ力の差で凛ちゃんが劣勢だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:45:54

    凪はずっと周りから的確なアドバイスもらってたよね
    何にもならなかったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:59

    >>27

    憧れは理解から最も遠い感情だから……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:12

    監督ランキングではワーストでもコーチランキングでは上位の可能性

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:03

    >>33

    クリス「パサーの発想力に依存し過ぎ」アギ「能動的に面倒に挑戦して発想力磨け」これを捨てたのは惜しいな

    と言っても全ては本人のめんどくさサッカーおもんないって部分がどうしようもなさすぎて…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:09

    サッカーおもんなって思ってる時点でどんなアドバイス貰っても無意味だしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:12:13

    アドバイスをきくかはともかくちゃんと考えることくらいできたのでは?
    結局熱をくれで頼り切ったのが失敗だと考えると

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:15:34

    兄ちゃも的確なアドバイス飛ばせるしその辺兄弟だなってなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:23:38

    >>25

    割と手厚い凛ちゃんええよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:31:24

    七星が経験してるけど
    世話を引き受けるまでのハードルが高いが
    いざ引き受ければ真面目というかちゃんと観察して接してはくれるみたいだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:54:57

    >>27

    それ紫髪の御曹司にも言えることだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:58:24

    今思えば世一にワンプレー上回られてこいつムカつく〜で引き抜いた凛とワンプレー上回ってその後へにゃってしまった凪でその後がかなり分かれたな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:30:37

    凛ちゃんさんは怒りが原動力になったとはいえ大好きな兄貴にあそこまでボロクソ言われても結局折れなかったあたりなんだかんだメンタル強者

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:32:25

    >>41

    決めた事を曲げたりなぁなぁにするの嫌いなタイプだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:32:26

    >>43

    一応凪本人はちょっと気にしてたけどな

    あそこで貫けなかったのも良くなかったかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:38:01

    蜂楽と凛のしっかり会話してるとこもっかい見たいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:56

    >>46

    そもそも対ドイツ試合中にもう腑抜けてたんだから本当に気に出来てたら試合中に修正してるはずなので形だけだよあれは

    スポーツも戦いのうちだし怒りの持続力とかも才能なのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:12

    才能の前に経験値は無意味と思っていたが
    なんやかんや
    高校でサッカーやりだした凪と幼い頃からサッカーやって考えてきたものとで考えの差はある気がする

    凪はスーパー天才でも
    感覚や気分だけで乗り切れるものじゃないとしみじみ痛感する

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:48:39

    潔にも付き纏いしてても返事はしてくれるしな
    今返事所じゃなくなってるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:07:41

    >>49

    サッカーに関しては凪を上回る才能を持つ凛ですら壁にぶちあたってきたのに凪だけに壁はありませんはまあおかしいよね

    あと単純に実らない努力をできるし実らない努力を実るまでやってきたのが凛だとすれば実る努力すらまともにしてこなかったのが凪だから生き方の違いの差が目立つな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:17:46

    >>49

    ただ経験値で言えばメンタルもエゴも安定してる二子がいるから言い訳にすらならんのよな

    結局は考え方と取り組み方としか言いようがないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:52:39

    リスクや苦労を取らず生きていこうとしていた奴がはじめて努力し始めたけどそれも保護者同伴みたいなもの
    どこかで言われてたけどまんま初めて母親の手を放した子供
    良い子でいるからって

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:04:02

    凪は才能が無きゃ玲王に見捨てられると思ってるぽいよね
    凛は兄ちゃんに直接そのようなことを言われたけど最終的に自力で立ち上がって自分の価値を見つけ出した
    凪も同じような勢いでいけるタイプだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:56

    凪はそもそも人生経験値が半年前からようやく加算され始めたからメンタルだとかエゴだとか経験だとかは下も下なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:11:19

    >>36

    このアドバイスをつまんねで一蹴したの

    本当に怠惰なだけなのか何かしら心の奥底の本音がそうなることを拒否している結果なのかどっちなんだろう

    前者の場合は本当に救いようがない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:12:41

    良くも悪くも人生始まったの玲王と出会ってからっぽいもんな
    サッカーに限らずあらゆる競争を才能でスキップしてたツケですわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:35:26

    確かに蜂楽はここで凛にガツンとは言われていたけど
    本気で焦り出したのは実際の試合で潔と凛に置いていかれた、二人の視界に自分は写ってすらいないと実感してからだからなあ
    人間言葉だけで響く時もあれば、実際に体験しないと実感が得られない時だってある
    凪みたいに特殊な人生を17年間生きてきた人間は、実際に脱落までいかないとなかなか実感として分からないことも多かっただろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています