コレでもMCU上位の科学者なんやで

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:35

    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:19:29

    なんじゃあ、この地球に似せた星は

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:21:41

    >>2

    地球=神

    この宇宙の中でも最も文化が豊かな星なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:22:43

    >>2

    な…なんや あの悪趣味な彫像は ギュン ギュン

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:59

    >>4

    ヌーッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:27:01

    色々愚弄されるけど間違いなく生物学面だったらトップだと思うんだよね

    ロケット、アダムを作ったソブリン人、ハイスペのガキッ、グチャグチャのクリーチャー兵がハイエボリューショナリーの発明品を支える…どれも失敗作だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:33

    >>5

    自由の女神…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:29

    捻った乳首みたいな顔してるやつやん 元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:19

    >>8

    ロボコップにも似てるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:34

    新井さんの下位互換やん元気しとん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:05

    ゴミパンダに負けた雑魚やん元気しとん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:47:53

    ハイエボリューショナリー…聞いています
    ワンダとピエトロの出産を手伝った優しいおじさんだと
    ワンダゴア山と共に宇宙に飛ぶと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:51

    完璧を目指すと言いながら自分を越えられると嫉妬に狂う姿が毒親みたいでやんした

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:31

    >>13

    なんでって…ワシが一番すごいのに創造物がワシより凄かったら許せないからやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:50:12

    科学者はいつも自分が作り出した存在によって滅び去る…


    スレ画も並の科学者だったのね


    フランケンシュタイン・コンプレックス - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:50:20

    >>11

    自信のある自分の武器が簡単に作られた反重力装置で対策されるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:18

    >>12

    あれっワンダとピエトロとアダムウォーロックとの関係性は?

    ごめーんMCUだと再現しようにも突拍子も無さすぎたから適当にMCUナイズしちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:03:16

    へっなにが89P13や
    ワシの名前はロケットラクーンなんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:09:00

    (ロケットラクーンのコメント)
    へっ何が“完璧な社会を築く”や “ありのままが許せない”だけのくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:10:50

    ガーディアンズシリーズのヴィランの中でダントツに弱いってネタじゃなかんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:45

    >>20

    頭でっかちを超えた頭でっかちで個人の武力はゴミパンダにもフィジカルで負けるレベルの弱き者なんだ、科学力でめちゃくちゃやってる地球生まれのヒーロー&ヴィランと比較しない方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:21

    でもこういう造形がしっかりした上で遠慮無く殴れるタイプの悪役好きなんだよね
    映画そのものの出来に直結する魅力でしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:39

    ウム…最後にポンコツチーム総出でボコボコにされるまでが悪役として完璧なんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:16:49

    顔があの世でほざけーっベリベリベリされるのグロいけど爽快だったよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:21:52

    >>23

    ウム…エンドゲーム以降のMCUはなんかアイテムに乗っ取られたりと同情してしまうようなやつが多いなかコイツは一貫としてグズだったんだなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:24:12

    あれっ、こいつの指示に従ってたら私らの未来なくない……?

    これからは私が指揮をとらせてもらおうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:25:15

    >>26

    殺す…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:29:04

    >>24

    顔面ひっぺがされて真っ赤な原作再現顔になるという発想は刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:29:21

    信仰心厚そうな集団のトップが神否定はルル禁スよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:35

    俳優の演技力で選んだんだよね。狂人の演技すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:20

    財力以外でガーディアンズに勝てる部分が一つもないんだよね。弱くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:24:48

    ムフフ、かわいいかわいいアライグマちゃんを作ったのだけは許すのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:29:42

    >>32

    分かりました

    障害持ちのオットセイと兎とかカワウソは殺します

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:32:16

    ロケット・ラクーン「う あ あ あ あ あ (PC慟哭文字)」

    ハイ・エボリューショナリーのコメント「う あ あ あ あ あwwww
    これでお前が大声大会で一番だ 満足か?」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:38:28

    >>34

    悪辣すぎる…悪辣さの度合いが違う…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:27:47

    >>34

    そのあっさりとやられて涙が出ちゃうよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:48

    >>26

    シンプルに無能さを晒して部下に見限られたボスなんてマーベルでも中々見ないんだよね、凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:50

    何が面白かったってどこかの馬鹿が「また黒人かよ原作尊重しろ」ってガンに噛みついて
    「原作は肌が紫なんだけどどの人種を起用すればいいの?」ってガンから返されたことなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:39

    >>38

    流石アメコミオタクッスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています