令和戦隊の戦隊レッドで一番過去重くないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:11

    大也だと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:24:54

    充瑠じゃねえかな……
    他が重すぎるとも言えるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:28:20

    大也のは本人がガッツリトラウマになってるからな…
    あの件はその後の人生に影響をかなり与えてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:29:07

    >>3

    今でもあの時の悲鳴が聞こえてるレベルのトラウマだもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:30:21

    孤児院育ちだし、悲しい過去ありそうだけど。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:19

    >>5

    普通にマンションに住んでなかった?

    親は出てこなかっただけで

    先生とのあれこれは学童じゃなかったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:15

    >>5

    孤児院…?大也が?

    大也自身は至って一般な家庭の出身じゃなかった?両親も自宅も出てたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:08

    孤児院育ちはギラの方だな
    なんか混ざってる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:15

    >>5

    あれは学童やぞ

    大也は一般家庭育ちだ(マンションかアパート住まい)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:38

    待て待て戦隊レッドだったら他にもジュラン、プリンス、堤くん、常夏総理、桜庭、来週出てくる考古学者
    ダメだ!まだ掘り下げがない堤くんと考古学者と全くキャラがわからん桜庭以外重い!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:19

    >>11

    すいません今は令和レッドの話なんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:53

    >>12

    ごめんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:55

    レッドカウントかは微妙だけどトータルで見たら介人じゃないの?
    とーちゃんかーちゃん居ないけどやっちゃんもセッちゃんもいるし最終的にとーちゃんかーちゃん帰ってくるし
    レッド枠がジュランなら割と重そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:26

    >>13

    ええんやで

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:38:23

    ブンブンジャーは湿度組と評されてたの総じて重い過去持ちだったの影響してるのかな?って思ったけど

    先斗が重い過去持ってたけど本人の気性で除湿組だったから、本人たちの元々素質あったんだとも思う


    >>11

    それは平成カウントな気もする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:01

    ジュランは割と処刑されたキカイノイドとか何回も見てそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:03

    ごめん間違えた。孤児院じゃねーわw

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:07

    なんか勘違いしがちだけど大也は別に両親が事故で死亡とかいう特撮主人公あるあるな過去持ちじゃないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:07

    令和戦隊全体で重い過去がないメンバーを5人挙げろって言われても難しい気もする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:04

    >>20

    とりあえず猿原入れとくか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:20

    隣の家の子だけで大人になるまでのトラウマ背負っちゃうくらいだから
    ブンブン死にかけた時は本当にきつかっただろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:35

    タロウは出力される絵面(NOタロウ)が極端なだけで割とリアルな重さある過去だよなとは思ったりする
    自分が良かれでやってる行動や言動がキッカケで自分の周りにいる人達から嫌われるってリアルでも無いとは言い切れない案件な訳で

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:51

    >>20

    万力兄さんと小夜さんはなかった……はず

    あとは未来とか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:15

    介人:両親行方不明(ジュラン:トジデントの圧政)
    タロウ:近所の人から排斥
    ギラ:敵ボス作、王宮にいたが気づいたら孤児院
    大也:虐待に気づけたかもしれないのに気づけなかった
    ギラは間違ってるかも
    充留は何かあったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:42

    新入りも願いを持っちゃいけないとか言ってた1話時点でわかってはいたけどまあ重い過去持ちでしたね(6話見ながら)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:45:01

    >>24 >>20

    未来は初手いきなりヤーさんと結婚させられそうだったという重いよりヤバい過去持ちだな…

    ブンブンだと錠か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:40

    取り敢えずキングオージャー勢はみんな過去重いんだよな
    ヤンマですら生まれからアレだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:13

    キラメイジャーが比較的ましなあたり全体的に重い感じだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:54:22

    ちゃんと過去を描写する回ない戦隊メンバーでも所々で匂わせみたいな片鱗というか、なんか垣間見えちゃうとかもあったりするし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:58:59

    >>30

    むすこににんばおりの雉野とか顕著だよね

    アッ…てなるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:01:05

    >>6

    親も出てるで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:03:28

    優劣つけれねぇよ
    やっぱ普通の高校生してた充瑠が重くないんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:03:32

    吠とかは誰がみてもわかりやすく重い過去だけど
    体験した事象のつらさなんてひとそれぞれなんだから端から見て重くないとかジャッジするのもどんなもんだろ
    大也や介人のこと大したこと無いだろとか自分は思えない
    充瑠は健康に育ったんだなぁとは思うけど1話の自己肯定感の低さみるとあれもあれでつらい思いしてきたんだろうなとも思うし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:40

    >>33

    普通の高校生してたけど、高校内で浮いていた描写があった気もする

    それを本人があまり気にしてる感じがなかったのは良かった気もする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:54

    いっそギラみたいな根幹から絶対ないだろこんなことって過去の方が楽と言えば楽なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:08:17

    >>35

    本人は気にしてないならほな「重い過去」やないなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:11:11

    優劣つけれないけど大也のはなんか生々しいんだよな
    現実にもありそうで

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:11:41

    >>37

    けど最初あたりは自己肯定感が低かったねん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:16:01

    個人的にだけど大也の過去が1番心にグッときた
    現実っぽさがあってめちゃくちゃハッとした

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:34:04

    >>38

    >>40

    虐待or虐待じゃないの判断ってある程度物事考えられる歳になってもムッズいからなあ…大也が悔やむのも無理ないけど大也に非がある訳じゃないってのがミソだよねアレ

    現実でもああいう事態へ立ち合わせたとして「お隣で虐待が起こってる!」と判断しきってそれを止めるという決断を下せるかと聞かれたら正直俺は無理

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:41:46

    大也があの時のトラウマの事を「壁の向こうに愛はなかった」って表現してるのがね…マジでニチアサで出来るギリギリのラインだし描写や台詞で察する事が出来るのがね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:30

    キングは良いよね…失うモノがなくて。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:54

    >>43

    でも最近結婚して嫁さんと息子が居るから……

    なお2人とも普通に強いから心配する必要はないという

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:05

    >>36

    キングオージャーは大惨事なんだけど世界観がファンタジーだから生々しくなくて視聴者としてはまだキツくないんだよね

    自分以外の家族が殺されたより一族が滅ぼされたの方が現実味がなくなり飲み込みやすくなるみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:13:17

    吠は兄や他の人と共に異世界に突然連れて行かれた、ていうことまでならファンタジー感あるんだけど
    10年経って1人だけ元の世界に戻って来て両親の元に戻ろうとしたら、両親には新しい子供たちがいて戻ることが出来ないっていうのがまたぐぁ…てなるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:23:22

    >>25

    令和戦隊ってキラメイジャーからなんだよ、リュウソウの途中で元号変わった筈だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:25:36

    >>40

    今もあの子の悲鳴が聞こえる〜ってところがすごく大也の人生に響いたってとこがわかるし、大也の行動理念になってるのがいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:37:19

    大也の過去話は詳しくは語られてないけど色々察せるものがあるしもしかしたら先斗も似たような環境だったかもしれないと考えさせられるから不謹慎だけど上手いなと思った

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:39:13

    錠も覚えてる程の事件だったみたいよね大也のは…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:37:29

    >>47

    だから、そのメンバーの中で充留の重い過去ってなんだったっけ?ってことさ

    他のスレ見てるとはっきりとした描写はなくて初期の学校での浮いた様子や自己肯定感の低さをそう捉えられてる?っぽいね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:46:50

    >>20

    追加戦士含めるとゾックスはどうだろう

    ノリノリで楽しんでそう

    とはいえ肉親である弟がSDフィギュア化されてるっていうのはなかなかあれかしら

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:49:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:55:30

    >>46

    異世界おじさんのスレみてて気付いたんだけど、これ異世界転生物でも最低レベルの境遇してやがる

    まず8歳くらいだから向こうでも活躍なんぞできん、スキルなんぞ貰ってない、8歳から10年間向こうで過ごしたからロクに教育受けてない、ひたすらバケモノに追われ心を殺す日々

    戻って来れてもガッツリ10歳年とってるから、小学校中退の18歳が出来上がりなだけ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:56:57

    >>1

    大也は恵まれてる方だからこそ、隣の悲劇で心を痛めたからね。


    自分が幸せだと思ってたらその横には幸せどころか絶望の中で死んだ子がいたという現実を見てしまった。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:05:27

    >>55

    そこで「自分じゃなくてよかった~」って安心できるようなメンタルしてなかったどころか

    あの子みたいな悲鳴にかけつけなきゃ、助けなきゃ、ってなったのが危うくもあるけど大也のヒーロー性なんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:41:03

    >>54

    なんなら10年で培った戦闘スキルはマイナスに働くというね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:13:31

    >>50

    北海道出身で2歳年下の錠が東京の事件を覚えてるってよっぽど…だもんなどう考えても

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:15:43

    >>57

    あーーーそうかたしかに

    1話のあの喧嘩っ早さもノーワンワールドでのサバイバルの結果か

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:36

    >>59

    だから真面目にランボー1なんだよ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:25:39

    >>54

    正直俺初めて見たよ、特撮関係なく小学校中退の主人公とか。中学中退は大門大や切札勝太とか何人か見てきたけどそいつらも自分の意思で中退してその後も前向きな人生過ごしたってのに、吠は自分の意思とか関係なくノーワンワールドに拉致されて強制サバイバルライフを10年。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:12

    >>56

    とはいえ、庶民の暮らしそのものは知らないから、カレー屋回とかみたいに頓珍漢な手助けしたりしちゃうわけで

  • 63スレ主25/04/02(水) 21:12:09

    >>58 錠って北海道出身だっだんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:56

    充瑠はよくある軽度のコミュ症というか、第一歩を踏み出すのが苦手なだけだと思う
    ぐちぐち自虐を言い続けることもなく、必要かもと思ったら運動もチャレンジしてみたりもする
    まあどこにでもいる(相棒が激推しするぐらい可愛い)オタクだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:36:08

    >>62

    普通の家庭育ちだから庶民を知らない訳じゃないと思うぞ

    どっちかっていうと若い成金のズレ方だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:39

    過去の重さについて、その人がどれだけ過去にとらわれているか過去の出来事が今現在の性格や生き方にどれだけ影響を及ぼしているかという基準で見るならば
    吠、大也、介人が3TOPかなと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:00:06

    >>66

    異議なし

    出来事そのものの重さは他にも出てたけど人それぞれだしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:19:26

    あのね過去が重い軽いは決めちゃいけないと思うんだ。そういう感じ方は人それぞれだし。本人が暗い過去だと思ってなくて今を楽しく生きてるならその番組を視聴してる私は応援したくなるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています