第一次世界大戦のドイツ軍が墓場から蘇る!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:47

    もし当時の軍が蘇ったら今の戦争に通用するか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:21

    実際どうなるか怪しい…それが当時の動員数です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:50

    爆撃機を放てッしたら当時の対空兵器の技術的に蹂躙できるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:48

    ウクライナ戦争でロシア軍は10万人亡くなったけどね第一次世界大戦でドイツ軍は200万人亡くなってるの

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:26

    なめてんじゃねぇぞコラ!
    動員数はともかく百年前の兵器で勝てるだと? 勝てるわけねぇだろうが!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:36

    現代の兵器相手に制空権とれないから無理だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:10

    お言葉ですが砲撃と爆撃で蹴散らされるだけですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:41

    機銃だけであんだけ死んでるのにMBTに爆撃機にドローンまであるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:37

    軍人も当時のまんまだったら最新式の装甲車や戦車を見ただけで精神的ダメージを与えられそうなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:57:28

    ところでスターバックさん
    スレ画の1917は面白いの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:57:33

    たまに国ごと過去の世界に転移する作品あるけど未来の世界から来た側が日本みたいに自衛でも戦争はアカン!みたいなトンチンカンやらかさない限り相手にならないスね
    真面目にやったら戦闘艦は全部視界外から沈められるしいきなりや橋梁・鉄道線・物資集積拠点・司令部・首都に精密爆撃食らうし空でも性能差高度差で視界に収めるのも難しいと思うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:23

    >>10

    話は普通…映像はすごっすげーよ

    全編ワンカットがウリだけど一回主人公気絶してブラックアウトするから欺瞞だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:15:38

    WW1~2の野砲は無理です75mm級で射程10km強が主力の上に補助動力もデータリンクもありませんから
    お前たちは一方的にアウトレンジされるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    歩兵は現代の装備はが続射撃能力を犠牲に機動性をあげてる部分もあるから勢いづかれると苦しいかもしれないね
    まぁ光学機器の性能で大差ついてるし殺しすぎることのPTSDとかの方がきつそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:16:45

    無理です人が多くて勝てるならインドとアフリカが最強になりますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:26

    >>5

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:18:03

    >>15

    ドイツだっつってんろうがよえーーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:18:33

    >>16

    はうっ 申し訳ありませんでした!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:18:41

    墓場から蘇ったヴィリーに今のドイツ海軍を放てっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:21:02

    第一次大戦のドイツ軍装備…?もしかしてフルオートの小火器すら無いタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:22:55

    >>19

    毒ガス使えるからそこそこいけると思うのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:23:00

    >>19

    ボルトアクションが主流の時代なのん

    重機関銃やら短機関銃やらがせいぜいあるくらいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:24:25

    >>19

    塹壕にピストルと棍棒で夜襲掛けてるんだよね

    すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:24:27

    そ、そもそも核爆弾投下で全部終わりますよね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:24:47

    >>19

    MG08/18の15kgで軽い部類 あとはMP18短機関銃しかないっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:24:48

    >>20

    兵器としての毒ガスはですねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:25:42

    >>20

    現代の防ガス装備に歯が立つのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:28:23

    中南米のよくわからん国に勝てるくらいじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:30:22

    21年後の二次大戦基準でもお話にならないと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:33:23

    どういう戦場かにも結構差が出そうですねえ
    市街地ならまあまあ保ちそうなんだ
    平原は無理です

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:43:16

    それじゃあ企画を変更して装備だけは現代ドイツ軍レベルにしよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:44:30

    >>30

    戦術と体格と兵の知能全てで劣る国防軍の勝機、何処へ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:45:22

    訓練を受けた兵士が大量に手に入るからその面ではありがたいですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:45:48

    >>31

    数=神

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:00:48

    >>32

    ドイツからしたら移民抜きで大量の労働力ゲットなんだよね

    嬉しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:05

    >>32

    機動戦に対応できない時代遅れの訓練なのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています