- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:37:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:39:07
綺麗な最終回だった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:29
単行本おまけで先生脂肪ルートありそうな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:03
俺が本当に〜のところあぁこの作者だなって
流石にその先は商業誌って感じだけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:11
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:11
特大のバッドエンド分岐ルートがチラ見えしてたな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:43
商業じゃなければ雑に解雇されて飛び降りエンドになってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:12
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:30
元が尖ってる性癖をセーブしてるおかげで良いバランスの曇らせになってる気がした
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:30
理事長が普通に理解力のあるいい人だったのが驚いた
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:47
所詮君のような→なんて酷いやつだ…
教師の最高傑作→あれ思ってたのと違うな - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:28
ぜろよんの霊圧が消えた……?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:30
まあこんだけして今まで表に出てこなかったって時点で寛容ではあったなそういや
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:36
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:19:04
娘の恋心も把握してるやろなコレ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:20:02
ナチュラルに死のうとするあたりに癖が漏れてますね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:20:16
ウェディング白井さん綺麗すぎる
勝ちヒロインか? - 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:22
概ね良好な漫画だった
本当の本当に概ね良好だった - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:25:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:27:18
命の恩人に言われたならりゃそりゃあね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:27:43
ここで即かなしいって言えるのがしっかりしてる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:30:24
ぜろよん先生の次回作にご期待ください!!
次は欠損純愛破滅モノ期待してます!!! - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:33:42
新キャラのメスガキは必要だったのだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:24
ラブコメの当て馬は話回すのに便利だからね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:37:05
一人介護人みたいになってるのがいる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:22
由姫ちゃん純粋すぎる。メスガキから降りろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:50
「最終回なのでちょっと癖を出してもいいですか」みたいな編集とのやりとりがあったんやろなぁ
最終的にこのレベルで落ち着いたんやろなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:48:04
なんでこんな唐突に終わったんだ?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:53
こんなざこ先生にも理解のある理事長がいます
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:45
こういう終わり方の作品久々に見た気がしてなんだか温かい気持ちになれたわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:20
ちょっと癖出すんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:53:33
やるかやらないかならノータイムでやりそうだからな先生…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:07
綺麗な話すぎて拒否反応が出たから?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:56
次は死ぬほど仲が悪いシリーズやってくんねえかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:01:28
まぁ自己肯定感終わってるだけで教師としての志だけでいうならザコ先生は最高傑作ではあると思うし……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:03:21
最後のとこで白井さんって嫁というより甘やかしてくれるママなんだな…って思った。
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:04:02
商業作品としては間違いなくこれが正解
でもぜろよんは本当にこれでよかったのか?と頭に浮かんでしまったわ - 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:46
ぜろよん…
pixivで真エンド待ってるよ - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:47
絶対死亡ルートも描くつもりだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:07:27
喜連川はそのままでいて
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:20:12
誰も欠損してないとかバッドエンドだろこれ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:26:56
終わった理由はどれだろうか?
1.人気が無かった
2.ネタが無くなった
3.作者に拒絶反応が出た - 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:29:19
作者さんの描きたい話は絶対コレじゃないもんな
次回作は死んでも問題ない人形とかゾンビの大人相手にメスガキムーヴかましちゃう話で毎回死んで貰おう
メスガキは記憶が一日しか持たない病気で毎回ショック受けるんだ
毎回新鮮なわからせが楽しめるぞ - 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:34:01
面白かった
話数も読み直すのにちょうどいいくらいで、尖った部分はwebでやってくれるでしょう
おつかれさまでしたー! - 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:35:03
面白かったけどまだ続けられたよなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:37:40
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:48:57
いやそここまで不満があるわけじゃ無いと思うぞ。ただ皆「ぜろよん…お前はもっと殺れる子だろ!」って思ってるだけで
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:50:45
冒頭の結婚式で手足の欠損ないか思わず探してしまったよ
流石にやらなかったか - 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:01:28
平和なオチでほっとした
光の方のぜろよん - 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:11:28
ちゃんと光もやれることを証明したな!
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:17:40
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:19:01
ぜろよん作品にしては平和に終わったなという気持ちももちろんある
ただ「ざこ先生」という作品はこうだろ?ってアンサーなんだ
ぜろよん先生お疲れさまでした
面白かったです - 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:36:14
性癖出なくて良かったと思ってるんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:57:08
普通に面白かったし同じ方向性の次回作でも全然構わないけど、「ぜろよん先生の次回作にご期待ください!」という一文でなぜか笑えてきた
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:30
元々が出オチみたいなとこもあるし
この辺でまとめるのもよかったんじゃないかと - 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:08:09
多分描いてて作者でも思ってた展開に出来なかったんじゃないかな?
喜連川が割と序盤でメスガキから普通に素直になれない良い娘になったり多分白井さんも3人娘とは別のベクトルでちょっと(先生を甘やかしすぎな意味で)危ない娘になったりと作者も想像しない方にキャラが勝手に動き始めたんだと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:33:05
良い話だったが寂しくなる
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:39:36
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:28
面白かったけどもっとやれただろって作者先生への期待が高いから批判がそれなりに見えるんだなと思う
ただ作者が本気出すとたぶん通らないものができちゃうから商業用にめちゃくちゃフィルター上手く通したと思う - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:41:57
どうしてもネタがドンドン過激になるタイプの作品で正直これ以上は難しいものがあったからグダる前に綺麗に終われてよかった
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:50:35
そーれ御開帳はやるのにこれは恥ずかしいのか…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:16
メスガキは商業で扱うには難しい題材だと教えてくれたわ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:39
最後は商業じゃなかったら多分数回人が死んでただろう位には性癖出しつつセーブしたな
一瞬だけ先生自◯エンドかと思ったぞ - 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:09
もしぜろよんがセルフ同人出してくれるとしたらどれ?
1.一般向け
2.R-18(エロ)
3.R-18() - 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:24:42
個人的にアッチ系界隈で有名な人が表に出てくる時はこんなもんでいいと思うわ
大衆向けに寄るようにチューニングしたものがめちゃくちゃ長く続くのもそれはそれで好きだけどやっぱり同人とかで趣味全開にして大暴れしている方ががらしさはある気がする - 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:30:03
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:33:47
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:34:20
これ以上続けたら闇を抑えきれないからに一票入れておく
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:39:05
最終回で一気にラキスケ解禁されたな!?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:47:01
ちょおまてや
白井さんって前回の告白は予約じゃなかったんか?
こっこんなの先生が寝取られるフラグやないか… - 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:48:27
まぁ結構前からまとめに入ってたから唐突というほど唐突ではない
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:54:06
理事長、先生の事を「しょせん君のような~」とか言う割に褒めすぎじゃないですか?
ふうん、子が子なら親もツンデレってことか - 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:58:15
単純にネタ切れだろう
パッとしない新キャラ出したりナンパ男出したりでだいぶ苦しそうだったもの - 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:27:15
ネタ切れかどうかは知らんが1巻分くらい引き伸ばした感じはある
無限に読みたかったが無理してここから粗がボロボロ出てくるよりええじゃろ
5、6巻なら丁度良く纏まってる方だしな
また新しいの始まるといいな - 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:31:41
艦これみたいな戦時中で命が軽い世界観だったらもっと伸び伸び描けたんじゃなかろうか
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:57:33
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:52
そういえばこの作者誕生日かなんかの記念に欠損した漫画描いてた気が…
完結記念にくる感じかな? - 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:42:01
終わったのは残念だけど
先生の作風的にこれ以上は紙面に載せれなかったんだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:09:27
結局白井さんは勝ち確ならずだったね
散々あおってた儲ザマァだわ - 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:13:13
どうせ娘のイタズラだろってわかってても一応事情は聞いとくかって超当たり前の姿勢で笑った
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:28:02
え?もう来月から読めないの?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:10
読者からの変な期待に恥ずかしくなったんだろうか?
まあ、続けることはできるけど盛り上がりは難しいから畳んで綺麗にまとめるのも有りか - 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:48
あれっ?
先生が飛び降りで目の前でグシャッてなるのを見る湯津上は?
遺書を見て周りにも責められ自分でも責めて病んでいく湯津上は? - 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:17:43
闇を押さえるのが限界だったんだよ
本編外でヒロインの腕欠損させたり足や頭を破裂させたり、闇が漏れ出てたからね…… - 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:50:14
鬼塚先生とか理事長先生とか男性キャラも善良ながらちょっと癖のある人物としてキャラ立ってたので
もっと色々コメディ展開できたような気がするけど
出オチで始まったメスガキネタが薄れていくだけになっちゃうか