- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:46:43
人理って最初の説明ではただの概念だと思ってた
なんか意外と力とか持ってた - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:42
世界を管理するものって言われてたし曖昧な現象とかよりちゃんと存在としている感じなんよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:56:23
人間視点だと神様の如き何かがその時々に応じて現象を起こしてるように見えるだけで根本的には物は重力に従って上から下に落ちるような法則に過ぎないのではと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:59:56
剪定が理屈としては『発展のない枝を切って栄養蓄えよう』なことは理解できるんだけど、そういうのって普通目的を持ってやるものじゃん?
何かしらのゴール地点が設定されてるのか、あるいはただ成長させ続ける機械的なものなのかもよくわからん
アーキタイプを作らせた以上、人間という種に対してはこだわりはなさそうだし
剪定の基準自体は納得できるんだけど、そもそも剪定というシステム自体が何かしらの意思を感じるのよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:01:26
何となくだけど、個人的にはカズラが作ったパパ判定機に近いものを感じてる
一定値を下回るなら容赦なく足切り、この基準は誰にもどうにもできない反面、抜け道を使ってでも基準を満たせばOK
みたいな - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:05:14
明確にムーンドバイを悪い前例として切ろうとしてたみたいだし意思が全くないってわけでもなさそうだしな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:05:49
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:30
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:11:26
FGOのPVナレーションにあった
人類をより長く、より確かに、より強く反映させる為の理──人類の航海図 これを魔術世界では、人理と呼ぶ
の語り口から人類≠ホモ・サピエンスなのはちょっと驚いた
ホモ・サピエンス絶滅支配種シフトルートも許容してるんか - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:12:54
別段人間という種がこれ以上発展するからアーキタイプなんて必要ない、なら問題なかったんだろうけど
アーキタイプという人間の上位種を自作した上で認めなかったから
『ろくに成長余地の残っていない人間こそが最上の霊長に居座り続ける』っていう悪例になるから、断固として剪定されたんじゃなかったんだっけ
キャンサーはただアーキタイプを認めたくない無意識の集合体なだけだったか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:00
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:15:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:20:04
今は人類が繁栄していて霊長やってるから人理って呼称されてるだけで実際には霊長が交代しながら発展していく霊長理ってのが多分正しいんだろなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:23:34
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:42
ドバイのあれは人理もだいぶ待ってくれてたよな
アーキタイプを打ち上げるという最後の一線まで来てたのに踏み込めなかったからアウト判定されかけたけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:08:33
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:25:24
ウルク的にはティアマトが『偶然今の形に作った哺乳類』が人間なだけだしな
もしティアマトが猫を人間として産んでいれば猫が人類になってたし、腕3本で青肌単眼が人間ならそれが人類になってた
ラフムもそういうケースで人類になろうと作られたワケだし - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:52:11
個人的には人理=星を運営するための「秩序」だと解釈してる。
システムに近い感じで受け取ってる。
現実でも仮想現実とかシステムめいたものを感じてる人一層増えたし
AIとか集合意識とか、リアルな時世とリンクしてて奏章Ⅲはお気に入り。 - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:43:27
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:50:07
CCCであった観測宇宙と記録宇宙の説明がまんまそれだったな・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:50:17
>>21英霊も我々からしたらその物語に登場する一キャラクター原作者である、きのこがポイしたらどんなに強いキャラでも人気のあるキャラでも等しく終わる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:30:48
ムーンドバイが剪定されかけてからセーフ貰えてた辺り、当初のイメージより剪定基準が慎重というかよっぽどなんだなって感じた
ロシア異聞帯って本当にヤガ化した人類の絶滅が剪定理由か? - 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:46:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:08:31
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:16:29
月姫世界線はガチで貧弱な模様
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:00:05