ポケポケ総合スレ95

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:49:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:13:52

    立て乙保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:31:41

    スレ立てあざす

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:46:07

    5

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:51:32



    ランクマって何戦やればマスターまで上がれるんだろう...200戦ぐらい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:12:08

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:20:39

    なんというかすごく悲しい気分になった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:26:07

    >>6

    勝率が6割以上あればそのくらいで終わるっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:27:28

    >>9

    ありがと...アプリレビュー欄に「多すぎる」と書けば、運営の目に留まるだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:33:46

    UMAデッキの時代が来たかもしれない
    流行りのギラティナとかダークライに相性良いおかげでランクマでもそれなりに勝てる
    何より使ってて楽しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:58:04

    >>6

    計算ミスあるかもだけど

    ハイボ(710P)→マスボ(1450P)の740Pを稼ぐには

    勝率5割(2戦1セットで10-7=3ポイントずつ重なる)で247セット=494戦必要

    勝率6割(5戦1セットで3勝2敗=30-14=16ポイントずつ重なる)で47セット=235戦必要

    同様にして考えて7割だと160戦

    8割だと120戦

    9割だと90戦

    10割だと74戦


    710Pまでは連勝ボーナスと負け時ポイントの減少数が5になるからもっと対戦数は減る

    連勝ボーナスを考えないと

    勝率5割で284戦

    6割で178戦

    7割で129戦

    8割で101戦

    9割で84戦

    10割で71戦

    (連勝ボーナスが乗るので実際はこれより少ない)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:32

    ちょっと聞きたいことあるんだけどさ。
    フリーザー単体デッキとかにモンボが2つある構成の意味て何?
    攻略サイトとか有志でやった優勝デッキとかに普通にモンボ2つ入ってるからさ、気になっちゃって。
    モンボ1つに他のトレーナーズカードいれても良くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:01

    >>12

    冗談きちーぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:08

    >>13

    フリーザー1枚じゃ厳しいから、たとえ無駄になるとしてもモンボ2枚入れてでもフリーザー2枚目を確保する為

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:33:35

    >>12

    勝率5割→6割で200戦以上

    6→7割で70戦は減るって考えると対戦数も大事だけど勝率もかなり大切になってくるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:36:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:46:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:47:25

    2枚積みは試合に2枚必要だからっていうのももちろんあるけど「確実、あるいは早めに引くため」って感じだよねどのデッキかに関わらず

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:59:28

    時間が経ってモンボがようやくモンボらしいランクの強さになってきた気がする、見たことあるデッキでも立ち回りが甘いのが多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:01:35

    >>15

    >>19

    なるほどねー。ありがとうタメになったわ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:17

    >>8

    わかるぜ…君の気持ちは痛いほどに

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:31:03

    >>22

    ランクマの罪ってこいつを無理やりいかすようなパーティはランク落ちる危険が高くて絶対採用しないところにあると思う。今更カジュアルもなんか嫌だし。(俺だけかも)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:57:17

    >>23

    別にランクが上がらない以外にランクマとランダムマッチに差は無いんだから活用したいならそっちでも良くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:01:42

    ルカリオex自体は3エネで計130点だから別に悪いもんでもないんだけど
    現状の闘だと1,1,2展開しながらコイツに3エネ貼るのは難しいし、2,2展開に適した相方もいないんだよね
    いっそ4エネの高火力ならギラティナと組むみたいな選択肢もあった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:04:40

    さっきパック剥いたら⭐︎プクリン、ビーダルex、リザードンex、色違いスピアーex、色違いリザードンexが出てきたんだけど…
    こんなのあり得るんか?バグ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:39

    >>12

    ビギナーからハイボより

    ハイボからマスターの方が明らかに長いのエグいわ

    なんならビギナー→モンボの時点ですら長ぇと思ったのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:25:21

    >>26

    いわゆるゴッドパックだな

    0.05%で引ける公式な当たり枠だ安心しろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:41:12

    カイのSR欲しくてアルセパック引いてたらゴッドパック来たわクソしょぼかったけど
    内訳は
    枠が虹色じゃない⭐︎⭐︎のリーフィア×2とグレイシア×1
    アンノーンのアートレア
    ダイノーズの枠虹

    ちなみにカイのSRはなぜか次のパックで来た
    せっかくのゴッドパックならクラウンレアの1枚でも欲しかったけど高望みしすぎか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:50:34

    プレパス入ってて所持カード4000枚くらいだけどまだゴッド童貞だわ
    無課金の嫁さんはゴッド引いてるのに・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:56:08

    >>28

    へーそんなのあるんだ…

    どっちにしろめちゃくちゃラッキーだったのね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:22

    ランクマの問題はやりたくもない真剣勝負を何度もやらされることで勝利至上主義が蔓延して環境に通用するカード以外はゴミ扱いされることだ
    ランダムマッチしかない時はみんな環境使うの飽きてマイナーデッキそこそこ多かったんだがなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:02:20

    息抜きでロマンデッキでランダム潜るの楽しいわ
    ランクマだと少しでもふざけてるデッキ使う余裕なんて無いからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:06:42

    スパボ帯から抜け出せないよぉ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:07:37

    本家ポケモンの方だとマスターランク行ったらランク落ちないからハイパーランクの方がガッチガチのガチパ蔓延しててマスターは推し使ったりネタパ使ってたりよくわからん人もそれなりにいると聞くけどポケポケはどうなん?
    マスター行くまでの対戦回数が多すぎるとは聞いたことあるけど
    買い切りじゃ無くて課金制のソシャゲで報酬もあるってのもあるのかねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:11:03

    そもそも本家のハイボ帯は3回くらい勝ったら抜けれるからポケポケと全然違うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:14:43

    マスター到達!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:15:04

    ランクマ実装するならせめて切断対策くらいはちゃんとしといてほしいな
    切断したら15分間は再戦できないとかよくあるだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:12

    そういえばモンボクラウンってエフェクトあるの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:25:33

    ランダムマッチではガブリアスそこそこ使われてるの見たし、ランクマじゃなければルカリオやデカヌチャンもそれなりに見かける程度に使われてたんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:36:49

    >>38

    切断されたら勝ちなんだしバランスは取れてないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:38:32

    >>41

    降参しても切断しても同じ負けじゃバランス取れてねえよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:35

    ハイボやマスボだとやっぱ対戦相手の構築・立ち回り違う?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:11

    >>39

    無さそう

    他のクラウンはトレードコインの右隣にエフェクト1種類あるんだけど

    モンスターボールは表示されないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:08:22

    マスターからハイボに落ちるのだけは正直納得いってない。まだハイボだけど。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:15:59

    今ふとゲッチャレ見てたんだけど

    >ネバネバした 唾液に 触れたまま 放っておくと ものすごい 痒みが はじまり とまらなくなるぞ。

    らしい、地味だけどめっちゃ嫌だなこいつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:19

    >>43

    ほぼほぼガチデッキばかりだし負けでポイント失うのでとても粘り強い

    構築はあまり変わらないけど環境の変化はとても速い

    時間を少し変えるともう前の流行りのデッキのメタが流行ってる感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:35:53

    スーパーハイパーまで雑に上がりたい人向けデッキ

    ウミトリオ4、マナフィ1、パルキア1
    モンボ2、スピーダー2、マント2
    オーキド2、カスミ2、カイ1、ナツメ1、ヒカリ1、ナンジャモ1

    パル単ウミトリオ単やアグロ風に動けて試合時間が短い
    相手が何デッキでも運ゲー×運ゲーで理不尽を押し付けていける
    先攻でも不利な状況でもカスミとウミトリオがなんとかしてくれる
    ダメ分散は弱いと思わず本来なら負確の相手にワンチャンもらえたと割り切ろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:43:15

    デッキが20枚だから個性が出るところがほとんどないんだよなぁ
    勝つこと目指すとさらに個性なんて出なくなるし
    まあそれでもポケポケはメタが回って色んなデッキタイプが出てきてるのはすごいことだと思うけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:03

    >>49

    逆にメイン格ごと個性出してるデッキは印象残るよね。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:58

    ギラティナ使いたいけど全然引けねぇ
    ゲッチャレ民頑張って出してくれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:11

    >>41

    まあ切断って普通に相手の時間奪う迷惑行為だからね

    諦めるならちゃんと降参押すべきだし

    降参押さないならペナルティはつける必要あると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:28

    俺はコイツとランクマに出る

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:25

    スピアーデッキにセレビィピン刺ししてるけど、セレビィのコインが本当に負け筋でつらい
    草にもコインに頼らない種EXをおくれ~

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:32

    そういや皆さんは既にEXスタートデッキの交換はしましたか?
    自分は既にギラティナ2枚は確保できたので、ドオーかリザードンと迷ってるのですが、参考までに皆さんの交換したデッキ、交換予定のデッキを教えて欲しいなぁと思いまして

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:22

    カスミが全く表出さないからデッキから抜こうかまじでなやむ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:11

    ギラティナ出たおかげで4エネ手張りするポケモンが軒並み強化されてるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:55:27

    >>53

    3進化デッキで相性いいカードありますか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:49

    >>54

    スピアー使いたいなら

    マスカーニャスピアーおすすめ

    ニャオハ→マスカーニャ→スピアーでほぼ1,1,2展開作れるしギラティナ入りの2,2構築に強い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:06:02

    >>56

    マナギャラならカスミ無しでも安定するから割とアリ

    カスミよりリーフの方が良い場面も多い

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:09:56

    草シェイミ入りのリザデッキ流行ってるから使ってみたけど、これシェイミいるかな…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:36

    >>55

    マスカーニャ一式にオマケのスピアーEX一式まで入っててお得な草デッキを選んだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:25

    >>56

    カスミは外してポケセン姉さんナツメマーズ辺りの汎用札増やしておいた方が安定する気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:12

    参考までに今使ってるマスカーニャスピアー
    サポートカードは色々改良の余地はあると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:13:56

    そういや今月末でハーフアニバーサリーなのか
    周期的にも新パック来そうだし、気は早いけど砂時計貯めとくか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:43:53

    うお〜マスボ級到達!!!!!
    来季は多分やりませんね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:00:50

    >>55

    趣味でデカヌチャンexと引き換えたけどまあまあ後悔してる

    ウミトリオとかギラティナにしとけばよかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:06:23

    >>66

    ちなみに勝率と戦績はこんな感じでした

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:21:09

    >>68

    勝率高いなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:09:02

    >>44

    ありがとう

    なんでポケモンの方あるんですかね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:46:48

    ギラティナ&ダークライ作れたから試運転してるけど闘アグロやアルセウスとは違う“暴”を感じる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:50:21

    ギラティナダークライとかよく見るけど、遅いからギャラで狩れるのであんまり強く見えないんだよな
    クリムガン盾にするから闘アグロとかマスカーニャには強いのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:13:12

    >>72

    ギャラドズは1進化で体力180あってカイちゃんもあるからダークライとクリムガンのチクチクが怖くなさそう

    俺はギャラ持ってないから想像だけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:09:06

    本垢は★2すら全然出ないのに砂時計使わずに自然回復だけで開けてるサブが既にイマーシブギラティナとクラウンモンボ引いて草
    運が捻じ曲がる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:13:05

    >>73

    ギャラドスは最速で進化or回復引けないと死ぬしダークライは最速でギラティナとヒカリを揃えないと死ぬ互いに運ゲーやってるよ

    なおギャラドス側が有利な模様

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:40:20

    変にEX入れないでカモネギ+好きな否EX2進化のポケモンでもわりと勝てるのやっぱ調整上手いんだな
    好きなポケモンが鈍足のEXだとアカギとかで1-2か2-1で取られて終わるからキツイけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:32:27

    >>76

    「割と勝てる」を基準にすれば誰でも一定強いのは調整にセンスある証拠よな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:35:49

    まだ歴史が浅いとはいえ環境デッキでもちゃんと群雄割拠できてる分すごいなこのゲーム

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:16:56

    ダークライのチクチク削り対策でフシギバナが復権してて草

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:19

    >>72

    ギラダークは種ポケのみで事故少ないのが1番の強み

    闘アグロやマスカーニャ相手は有利ってわけじゃないけど極端に不利でもないから戦える

    あとクリムガンは最近抜いてる構築も多いからそこはあんま関係ない

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:34:08

    >>80

    マスカーニャには明確に不利じゃね?

    マスカーニャスピアーに対する大会勝率33%しかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:54:48

    ギラツーでマスカーニャ割ときついからマーズ以外にレッカ採用も本気で考え始めた

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:21

    >>81

    サンプル数が少なすぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:52:32

    運営の調整上手いと思うけど各環境でピカチュウ・ミュウツー・アルセウス・ギラティナが覇権握ってるの見ると、やっぱ種exが抜けて強いよな

    草と悪もセレビィ・ダークライ来てから強くなったし
    水にはフリーザー・パルキアもいる

    種ex無いのって闘だけか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:55

    炎はリザが強いけどファイヤーって最強の相棒種exがいるから成り立ってるもんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:13:50

    ファイヤー抜きの旧リザードン使いたくないもんな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:27:03

    たねex

    草…セレビィ
    炎…ファイヤー
    水…フリーザー、ラプラス、パルキア
    雷…ピカチュウ、サンダー、パチリス
    超…ミュウツー、ミュウ、クレセリア、ギラティナ
    闘…
    悪…ダークライ
    鋼…ディアルガ
    無…アルセウス

    配布のラプラスクレセリアと新ピカ様以外はどれも強かった時期があるな
    新ピカ様も雷版ナッシーみたいな相方来れば化けそうだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:51:31

    >>87

    雷はまずHP増やしてどうぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:45

    でたわね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:06:44

    覗き見チャンス4連続はずれ!
    俺は…弱いッ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:13:29

    覗き見って確実に出来る訳じゃないのね
    EXとARあるやつ2/5ならどっちかあたるだろって思ったら発生しないし外れるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:16:57

    ギラティナexとダークライexのデッキ
    エネは悪単色と悪・超混合、どっちが良いんだろう?

    悪単だとギラティナが攻撃できるのが4ターン目になるから、さすがに混色のが良いと思うんだが。

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:19:13

    >>92

    確実にダークライ使える方がよくね?

    大会デッキはどうだっけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:26:58

    (覗き見)確定でもないのにバナー表示いる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:36:03

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:44:13

    あれ?
    ゲッチャレってパックみたいにポイント消費した時点でどこ選んでも一緒じゃなかったんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:00:10

    サフゴの絵違い3枚目来たからディアサフゴでランクマ潜ろうかなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:30

    ランクマ疲れたしと思ってカジュアル潜ったらこっちでもランク表示してきて草生えん
    わざわざカジュアルでやってるのにアピールしてくんなよ鬱陶しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:42

    >>96

    …どういうこと?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:47:59

    >>99

    ゲッチャレはパックみたいにポイントを消費した時点でどこ選んでも一緒だと思っていたけどゲッチャレはパックと違ってポイントを消費した時点でどこを選ぶかで結果が変わるからパックとは一緒じゃなかったんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:51:41

    >>100

    断定的だけどパックも違う可能性はないの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:53:45

    >>101

    覗き見しないと分からんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:58:35

    パックは開封をタップすると読み込む
    ゲッチャレはカードをタップすると読み込む
    そういうこった

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:15:58

    >>101

    パック選ぶ演出はスキップできるんですよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:19:56

    俺はカードを配置した後に選ぶんじゃなくて選んだ後に配置してると思ってる
    アプリ側の選択で結果が変わるとか危険すぎて実装したくない

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:47

    >>104

    自動で選ばれてる可能性は?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:27:35

    低レア限定戦とかイベントでやらないかな…
    案外面白いカードが発掘されるかも

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:29:51

    >>107

    いいね。それやって欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:31:06

    >>103

    納得したわ。ありがとう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:34:50

    >>92

    悪いこと言わんから悪単色にしよ

    このゲームの混色は想像以上に事故るから使うなら悪単ほぼ一択

    遅さが致命的だと思うならそもそも違うデッキ使う方が無難

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:37:07

    >>106

    なんだ、ダル絡みしたいだけの荒らしか

    真面目に答えて損した

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:45:45

    >>111

    な訳ないよ。ただの予想程度で断定するのは嫌いなんだ。実際ロード時間の説明は納得したしね。

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:46:29

    オリパルギャラで回してるけどジバコマスカーニャうざすぎて草

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:53:54

    覗き見チャンス一週間限定のくせに確定で発生しないのケチ過ぎるよ…
    発生しても確率が2/5になるだけなのに

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:59:11

    <<のぞき見チャンス発生中!>>なんて意気揚々と表示されてるから、丁度あった☆2カイ狙ってウッキウキで始めたら普通に始まって普通に外して泣いた

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:44

    >>115

    かわいそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:17:15

    >>113

    ジバマスとか事故率ヤバそう、そんなおるんか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:07

    >>117

    少なくともハイボ2で今日2回遭遇した。

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:35:16

    最初のニャオハはニャオハのまま落ちても良い試合を見極めてデッキを回せばプレイングで事故率を下げられるのがマスカーニャデッキの良い所!

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:38:15

    >>118

    強いかもしれんがよう2進化2つのデッキ回せるな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:26

    のぞき見でやっとギラティナゲットできた…
    ありがとう……

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:59:15

    やっとハイパー1まで来た
    ここからが地獄なんだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:05:48

    ついに勝率が50きったんだよね。スマホが壊れちまうよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:27:58

    >>110

    せやね。ラムパルドデッキに戻ったわ。

    引き次第じゃ3ターン目あたりに1体もってけるのが強い。exじゃないからある程度継戦できるし。

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:43

    覗き見チャンスとかいうのやってるけどそもそもゲッチャレにEXが1枚もきてない悲しみ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:24:44

    新パックで強いexってギラティナくらいじゃない?
    他はいないよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:22

    >>126

    スピアーは割と強いと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:34

    ランダムマッチで使うなら面白そうなEXは増えたとおもうけど、ランクマで使うってなったらねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:56

    エネ確定で一個トラッシュは強いよね

    >>127

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:28

    ダークライがジバコを捨ててギラティナに乗り換えたの見るとやっぱり2進化って重いのかなって…
    スピアーも強いけどやっぱり事故るのよね…

    そろそろ進化体サーチできるボールとか来てくれてもいいのでは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:14

    ゲッコウガもあんまり使われなくなったよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:17

    時空以降はサーナイトみたいな2進化のエネ加速出さなくなったし運営も2進化は弱いって認めてるだろ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:06

    >>130

    そら空いた枠にトレーナー詰めれるから進化しない方が強いわなって、ジバクライはクリムガンも合わせて1-1-2出来るのが良かったけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:49

    最速スピアーは詰ませ性能高いと思う
    でもそうならないのが現実
    事故減らすためにマスカーニャと合わせると1-1-2で動く関係上結局最速スピアーにはならない
    ジレンマ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:25

    超克のディアセウス環境から明確にたねの方が強いじゃねーかってなった

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:37

    レアコイルとギラティナだと番終了や取られるポイントの差があるとはいえ
    1枚でいきなりエネ加速開始できるギラティナの方が安定感はありそうだもんねえ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:23:38

    >>132

    忘れた頃に不思議な飴がやってくる~♪

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:44:17

    2進化の霊圧消えかかってるからそろそろ不思議な飴きてもいいと思う
    あと種ex強すぎるし、なんか種ポケのメタカード出してくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:53:09

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:54:40

    >>135

    最初からずっと種が強くね?

    リザもファイヤーいてこそだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:55:49

    種exはモンボ対象外にしたら丁度良くなるんかなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:01:49

    >>127

    単機運用してるけど推しが強くて鼻が高いよ……

    スピアーexはイラストアドも強いと思う。全身映ってるexカード貴重だよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:14:54

    カード見返したら揃ってたので作ってみた
    シロナの手持ち

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:17:28

    1進化exより種exの方がHP多いのなんなんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:47

    >>140

    初期からもピカチュウミュウツー環境だったもんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:24

    2進化で環境にいるポケモンってエルレイドとリザくらいか
    マスカーニャも強いよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:18

    2進化ポケモンはたねや1進化がゴツメで殴り辛くなったのも立場が弱くなった理由だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:24

    >>142

    環境だと強いから使ってると思われるのがなぁ・・・

    まぁ好きだからどう思われようと使うけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:23:55

    相手のギャラドスって無理ゲー感あるけど自分でやってるとオリパルしか引かないとか、いつまで経ってもコイキングやギャラ引かないとか
    まあまあ事故るんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:38:26

    >>146

    ラムパルドとジバコイルお前ら船降りろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:40:57

    >>146

    ゲッコウガも一応いるような?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:07

    >>151

    いる? ランクマだと全然見ない

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:39

    ラムパ、ジバコ、ゲッコウガあたりは現環境にいるかと言われると微妙なところだと思う
    ラムパは環境初期はいたけど今闘使うならもっぱらエルレイドだし
    ジバコ、ゲッコウガはほぼ見ない

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:08:13

    ラムパ普通によく当たるんだけどマスター帯の話?(今ハイボ)

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:08:57

    せっかく覗き見チャンスあるのにゲッチャレの候補が微妙すぎて全然チャレンジできねぇ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:09

    2進化はエネルギー要求的に先攻だと綺麗に進化しながら殴れないことが多かったりしてなぁ…
    専用サポート持ちで1→1→2と綺麗に動けるトゲキッスでも戦力外なのにサポートもなくてマナカーブが汚い子達は…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:40

    もしかして2進化ポケモンは1エネ技か2エネ技かエネ加速持ちじゃないと駄目なのか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:28:04

    >>154

    大会環境の話、最近は明らかに数を減らしてる

    ランクマは俺も所詮ハイボ級だし、データもないから解らん

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:05

    なるほど大会ね
    そういえばつい最近までは環境と言えば外部大会しかなかったね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:50

    大会の使用率の統計ってどこで見れるんだ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:39

    エルレイドとマスカーニャは2エネで技撃てるのが偉いし、条件次第でexポケモンワンパン出来るのが強い
    3エネ以上の2進化はファイヤーみたいな種でエネ加速出来る相方いないとキツいな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:28

    種exはファイヤーみたいに補助系メインにしてほしい
    種だけで戦えるとかになると進化っていうポケモンの大事な要素が欠けてる感じがてやだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:36

    色んなポケモンが状態異常ばら撒くようになったら進化の優位性も高まるんじゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:01:21

    >>163

    アルセウスの出番が増えるだけだな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:03:38

    勝てないからランクマッチやってられねぇよ。
    どいつもこいつもクソみたいなデッキばかり使って来て
    俺に気持ちよくポケポケさせろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:06:10

    無駄に種類がいて専用サポートまで無色だからどの色とも組めるのに驚異の使用率0というムクホークさんには反省して欲しいですわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:07:48

    >>162

    たねexで補助系って言えるのファイヤーとディアルガくらいか

    あとはほぼアタッカー

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:09:51

    >>165

    ランクマとかいうストレステストに環境上位デッキ以外で挑むと酷いことになるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:09:52

    ギラティナって補助もこなせるアタッカーと考えると狂ってるな

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:23:08

    >>166

    無色アタッカー自体アルセウス以外あんまり使われてないような

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:28:35

    >>168

    逆にランクマで環境デッキにネタデッキで勝つのは通常マッチで勝つより遥かに気持ちいいぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:37:02

    >>171

    実体験ならばランクをお聞きしたい

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:39:05

    ハイボ3きたあああああああ。ちょうど覗き見で2体目ギラティナゲットしたけど、デッキ変えるの怖いのでオリパルギャラ続行でマスターランクまでかけあがる。闘アグロも戦い方わかれば勝ち筋ゼロではないの助かるわ

  • 174165ではないです25/04/04(金) 01:50:21

    >>172

    ハイボ1と2で上がったり下がったりしてる

    UMAデッキはギラダクに刺さりやすくて楽しい

    勝率はせいぜい4割あればいいくらいだろうけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:52:56

    >>174

    まじかよ。そのレベルでumaデッキ回すの面白すぎる。頑張ってくれ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:11:51

    ハイパー4の真ん中辺りを行ったり来たりしててモチベあがらん。。勝率も58%と。。60切ってるとしんどいなぁ。

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:55:27

    上で待ってるで

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:24:01

    ノゾ×キミチャンスで目当てではないもののコレクレーが見えたのでそれを引く
    俺は弱い

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:17:04

    闘アグロにラムパルド入れる人が多いの理解できん
    自分で使ってみても事故要因にしか感じない

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:18:10

    >>179

    130の火力出すのにエネ1つで済むのが魅力的でね。

    完成さえすれば即時投入できるのが凄く楽なんよ。

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:35:37

    化石は初手確定たねから外れるのも大きいと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:55:31

    勝ち確定なのにゴチャゴチャやる意味って何?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:07:25

    >>180

    ズガイドスも1進化1エネ50だから強いんだよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:33:20

    コインで負けるの腹立つな
    でも相手もここで出さなきゃ負けって考えてるだろうけど腹立つ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:35:48

    >>158

    ラムパルドは大会のまとめサイトで見たら使用率6位みたい

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:38:31

    >>182

    家事をしながらポケポケやってると自分が既に2p持ってて勝確なのに気付かずそのまま有利盤面を更に固めようとしてしまう時はある

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:43:15

    手札悪すぎるときあっさり降参して次行くんだけどそれでも勝率6割はあってびびった

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:48:07

    >>182

    勝ち確だから気持ちよくなってるのとシンプルに勝ち筋に気付いてないのどっちかちゃう

    大抵前者だろうけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:49:05

    >>179

    事故るデメリットと1エネ130の火力のメリットどっち取るか

    アルセウスワンパン出来るのはえらい

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:50:26

    >>185

    最初は前環境の名残で2位だったけど最近は

    どんどん使用率落としてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:54:31

    そもそも闘が流行ったのってアルセウスメタの面が大きいしな
    まだアルセウスはいるけど減ってるから相応に減るよなと

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:57:28

    アルセウス枠が完全にギラティナになったね
    これドオー行けるんじゃ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:02:18

    ラムパルドなんてランク戦で見たことねえよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:03:20

    のぞき見チャンスでEX2連続で引けたわ、さまさまやね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:38:41

    >>186

    うわー

    待ち時間長くて当たりたくねー

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:43:06

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:43:39
  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:54:12

    埋めるか

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:54:27

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:54:39

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています