スタレってアタッカーの二凸と無凸の賞味期限考えたらどっちがコスパいいんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:38:58

    比較はキャラ二凸、無凸でモチーフはどっちもあり
    パーティーの調和等のサポーターは無凸モチーフあり想定
    賞味期限は高難易度コンテンツで全報酬ゲット可能かどうか
    今のところ黄泉の二凸は全コンテンツ網羅できてるからコスパよく感じるんだけど黄泉無凸→アグライア無凸→次の最新アタッカーって感じで入れ替えたほうが出費自体は安く済むんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:39:12

    正直黄泉が行けるコンテンツの幅が広すぎるから例外感ある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:40:12

    モチーフも揃えていくこと考えるなら二凸のほうがええかもな
    最近のキャラは凸効果強いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:42:38

    無凸乗り換えだと隣に並ぶキャラも引かなきゃいけないのがな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:55

    賞味期限つっても今明確に立場無いのゼーレくらいじゃない?
    アルジェンティやレイシオが属性の選択肢の狭さでやれてるってのはあるが

    他キャラを無凸で済ませるなら2凸したやつがずっと出張ると思うから多分費用だけで言えば新ギミックアタッカー無凸で新しくパーティー作るより2凸した方が安上がり
    アタッカーのためのパーティーが作れてるの前提だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:47:20

    全部最悪の想定したらどうなるんだっけ
    二凸のほうは14,400個×6、12800×2
    無凸のほうは14400×2、12800×2でこれを最新に帰るときにさらに同じのもう一回って想定か
    86400+25600🟰120000
    57600+51200🟰108800
    になるから仮に二凸が一回分のアタッカー更新しか乗り越えられないなら無凸を入れ替えるほうがコスパいいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:20

    これからもインフレ加速していくだろうしいずれ新アタッカーが出るたびに無凸無餅で乗り捨てていくのが正解になるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:36

    アタッカーだけの更新なら無凸回していくほうがいいんだけどサポーターも更新しなきゃいけないと一気にきつくなる
    アグライアに入れ替えるときに黄泉に使わないフォフォとトリビー入れるって考えるとあんま割に合わない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:00

    庭とかのクリアだけ考えるならホタルブートヒルみたいな弱点埋め込み系はなんだかんだ便利だなってなる
    弱点合わない方をとりあえずで任せられるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:38

    基本好きなキャラと調和無凸確保だけどやっぱ火力とか苦しくなったりパーツ足らんってなるから1キャラ2凸くらいしてコンテンツ破壊するありかなって思い始めてる
    コンテンツの対応力考えると黄泉2凸ありだけど今更感もある……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:52:19

    >>10

    今回の庭のフレスティに関してはマジで黄泉二凸がクソ強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:12

    要するに接待環境で接待されてない2凸で戦うのと接待されてる無凸で戦うのどっちがいいかって事だよな
    餅含めて4回限定引くか2回限定引くかだし俺は無凸無持ちを増やして行った方がコスパは良く感じる
    でも大体別軸の編成になっちゃうしサポーター追加で確保しなきゃいけなくなるから結局あんま変わらんかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:39

    黄泉はショウキュウが出てきたおかげでまーじでどこでも行けるからなぁ
    必殺技も敵が少なくてもマイナスにならないし
    ブートヒルとホタルは流石に二凸しても虚構はキツいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:14

    正直2凸餅までひいとけば少なくとも1年以上余裕でぶん回せると思うんだよね
    例外中の例外なのは重々承知の上で景元みたいにサポーター更新で一気に環境にのし上がってくるケースもあるだろうし
    逆にどう足掻いても環境についていけなくなったとしてもそれはそれでキャラクター調整に期待持てるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:40

    自分が持ってる2凸餅ヘルタだけどパーツなし(主人公・白露・⭐︎4)でパーティを組んだ時は氷弱点でも今回の庭は4-5ターンかかってしまった…たぶん次の次くらいにはちょっと通用しなくなる

    2凸餅黄泉・ホタルも⭐︎4や恒常で染めたら同じではなかろうか?

    だから2凸餅+パーツで1年以上は戦えてしお得だけどパーツ見送ったら半年が限界でないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:04

    無凸無餅鏡流じゃ流石に12星3キチいなあってなってるけど2凸餅飲月はまだ現役だからやっぱ賞味期限気にするなら凸るべき
    あ、一応言っておくけど飲月がまだインフレに置いて行かれていないという事を言いたいわけじゃないのでそのつもりで…モーディスのが強いですよね?って言われてもそんな当たり前のこと言われてもなんで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:39

    ホタルもとい撃破系パーティーに関してはコスパはめちゃくちゃいいんだけどな・・・ルアン、ギャラガー、開拓者全員配布でゲットできるし
    でもアタッカーの一点に限ると黄泉二凸のコスパの良さはずば抜けてる感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:45

    怖いのは特定のアタッカーの性能に合わせて設計された多サポーター連打されることだったけど
    トリビー見るにその心配はあんまなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:00:06

    >>13

    そもそも単体アタッカーの巡狩に永年知恵接待の虚構を任せるのは酷や

    使い分けよ使い分け

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:01:14

    >>16

    てかVER2以前は凸効果割と強さに落差あるのと師匠がインフレと相性よくないタイプのキャラってのがデカい

    飲月はサポーター更新によるパワーアップがデカい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:02:58

    ホタル1凸いるけどパーツの停雲と霊砂引けてないからか裏庭後半かなりしんどかったんだよなあ
    黄泉ぱのキャラは揃ってるし黄泉2凸ちょっと考えとこうかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:03:43

    2凸飲月は接待庭バフのおこぼれに預かれる率がそこそこ高いから地味に偉いなってなる
    復刻引くのおすすめとか最前線!とかは決してないけど便利枠

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:03:46

    >>19

    そうなんだけど敵の数に左右されないタイプのアタッカーマジでインフレに強くない?凸したときの費用対効果の高さがすごい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:04:57

    2凸餅でも最適サポいないとすぐに時代遅れになるからな…2凸餅黄泉・ペラ・記憶主人公・ナターシャだとやっぱりツラい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:01

    >>23

    撃破パーティ揃っててホタル2凸乱破無凸なんだけど割と乱破使う機会の方が多い

    全体攻撃はやっぱ使いやすいわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:45

    >>21

    ただスタレって最新が最強だからアタッカーは基本的に復刻で引くのおすすめできん

    凸も最新のときから考えた賞味期限の長さが利点なワケだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:06:10

    色んなキャラを引くと遺物の厳選がキツいってのはある
    少ないキャラに注力した方が質は上がる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:06:46

    >>14

    マジでキャラクター調整の内容早く知りたいわ

    どの程度のものが来るのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:07:56

    椒丘はほんと革命的に黄泉を変えた
    飛霄と悩んで椒丘取ったけど大正解だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:08:41

    >>26

    モーディスやアグライアだったら(特にサンデー・トリビーいなければ)ちょっと待てよと言いたかったんだけど黄泉と同時復刻がキャストリスだからな…なんもいえねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:11:45

    >>29

    デバフかけすぎなんよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:14:39

    黄泉あたりから凸効果がだいぶ強くなったんで実装タイミングで餅まで引いといて使用感とか気に入ったら1回目の復刻で凸進めるってのもありじゃないかな
    1回目復刻までにパーツちょこちょこ来るだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:17:11

    無限にお金が出せる人なら話は別だけど、こういうゲームの凸って基本的にはキャラ愛とか富豪の遊び要素では
    特に6凸とかそのキャラがどんなコンテンツでも主役になれるような調整されてるように感じるし(一部は除くけど)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:21:08

    裏庭虚構末日全コンテンツの対応力、破壊力を考えると黄泉2凸、マダム、乱破、ひしょう+1凸ジェイドなのかな
    最適パ揃えてサポは無凸でとりあえず考えてみた
    凸したキャラ持ってないし餅もまばらだしパーツ不足で知見ないから他に全コンテンツに対応できて破壊できるパーティーあるなら知りたい

    餅全部強いからアタッカーサポーターみんな餅あればエンド余裕だけどキャラ確保、凸も餅も〜ってなると大変だよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:27:03

    >>33

    だから凸は新キャラ引かないのとセットでスレみたいな疑問が出てくるのよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:36:00

    考え方によるけど、そのキャラ好きでずっと使いたいというわけじゃないなら無凸確保して、好みの新キャラ出たらその都度引いてみたいな遊び方で良いのでは
    同じキャラずっと使っていると育成しなくていいから暇になるし
    逆にキャラと一蓮托生する遊び方ももちろんあるから、それなら凸れば良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:39:40

    黄泉2凸が特別優れてるとかじゃなく毎週の模擬宇宙楽チンって点で黄泉の凸はコスパめっちゃ良く感じるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:45:31

    正直そんなに変わらんし色んな遊び方ができる無凸でたくさん集めるほうがいい気がする 
    やっぱり持ってるキャラのほうが愛着湧くし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:48:02

    >>36

    好きなキャラだけ引いてたらパーツ不足になってエンドコンテンツが苦しくなり石の獲得量が減っちゃうからなあ……


    接待のため最新の色んなキャラを無凸で確保し続けるか、一旦キャラの確保我慢してコンテンツ破壊できるキャラ凸してその後ゆっくり好きなキャラ引くか……

    多勢でいくか少数精鋭でプレイするか悩ましいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:57:29

    去年の黄泉実装から二凸した黄泉が片面クリア出来なかったコンテンツはなかった……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:00:47

    キャラによるおじさん「キャラの凸効果の強さやサポーターへの依存度による」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:01:30

    >>39

    エンドコンテンツクリアのためにキャラ引く方がよっぽど石使う定期

    キャラ一体引くのに甘く見積もって10000星玉は必要なのに、エンドコンテンツクリアできても一度に取り戻せるのはせいぜい800個程度ぞ 消費分を取り返せる頃には無凸でクリアは難しくなっとる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:07:34

    >>42

    ほな凸かあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:20:28

    凸もキャラ引いてるじゃん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:22:00

    エンドは2週間で800だから完全クリア一年で20800か…確かに大した量ではないな

    あとはプライドの問題か
    エンドクリアできないと一人前じゃない気がするしかつてクリアできていたのに今無理だと落ちこぼれた気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:22:49

    エンドコンテンツ以外でやることないしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:54:45

    どっちが効率いいかは知らんけど、無凸で色んなキャラ引いてそれをやりくりして高難易度クリアする方が俺は楽しい
    最新キャラ二凸とかしちゃうと暫くはヌルゲーになっちゃうんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:36

    無凸無餅で必要に応じて都度最新キャラに乗り換えてくのが一番懐が痛まないのは間違いない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:35:16

    当たり前だけど、運営はガチャを回してもらいたい大前提で最新キャラに合わせたゲームを作っている
    無凸餅程度で適度にキャラは入れ替えて更新したほうが、プレイのモチベも保たれるし気持ちよく楽しめると思う
    ただぶっ刺さったのなら愛で凸は気が済むまですべきだし、刺さってもいないのに性能だけで引くのは止めたほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:58:39

    >>16

    飲月は倍率高いのが偉いわやはり倍率は正義

    モーディスも倍率高いから虚数壊滅陣は偉いんよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:49

    遺物厳選し直す手間考えると2凸して使い倒したいと思ってしまう
    2凸すればなんだかんだ1年は使えるし、その間に遺物も更新していける

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:51

    引きが悪くて遺物揃わないうちにガチャで新パーツ来ました、を繰り返すとキャラ引くの自体が億劫になるしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:15:19

    キャラ引きまくると育成コストがキツイ問題はある
    遺物は使いまわせるとはいえなんやかんや新しめのやつが最適なこと多いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:16:08

    >>52

    そうなんだよね妥協しても良いんだけど大体妥協遺物で無凸最新アタッカーよりはちゃんと厳選した遺物の2凸旧アタッカーのほうが強い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:17:12

    >>53

    育成のために勲章課金するよりは、石に課金してガチャ引きたいのよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:18:06

    無凸たまに餅で好きなキャラ引いて庭は33くらいで満足しとくのが健康にいいと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:24:29

    今回の裏庭12も0Rクリアできたし、好きなキャラを凸して使い続ける派です

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:24:33

    好きなキャラなら凸するのありだがそうでも無いキャラを凸ると後悔しそうな気もする

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:39:10

    2凸餅黄泉飽きたから1凸アグライア様使ってる
    飽きが1番の強敵よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:48:01

    サポーター確保とか育成リソース考えると2凸がコスパ良さそう
    ただ凸はコスパ以上に好きなキャラとそのキャラと好相性なキャラに限った方が良い派

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:51:42

    好きなキャラいないなら取り敢えず最新のアタッカー引いとけば良くて、好きなキャラいるなら2凸して遺物もじっくり厳選で良さそう
    正直最強アタッカーが更新されるたびに引いてサポーターも揃えて遺物も厳選しては無理があるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています