- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:45:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:47:38
一番下にある文章見ないと会話の流れが理解できなかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:48:12
「さえ」って言っちゃってる時点で不自然なこと認めてるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:48:21
身長差のせいだ(言い訳)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:10
俺の目にはなら綺麗に見えるの方がいい
綺麗だなら俺にとってはの方がいい - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:29
言うほど←どこで言われてんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:31
ニュアンス自体は伝わっても不自然さがあると気が散るねん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:38
そもそもそれほど胸に目線がいってるように見えないのが原因だな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:54
左→右で読むもんだと思って違和感しかなかったけどこれ右→左で読むやつか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:19
日本の漫画なら右→左だけどウェブトゥーンだとどっちで読むものなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:52
文章で見ると引っかかるだけで日常の会話ならこんなもん
ニュアンスが伝わればスレ画程度なら、ん?とすら思わん - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:57:13
おかしいかおかしくないかで言えばおかしくはあるが普通に言いたいことは伝わるし騒ぐもんではないだけだな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:21
日本語が正しく扱えない人の「ニュアンスさえ通じればいい」は大体ただの言い訳
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:08:15
おかしいかおかしくないかで言ったら間違いなくおかしい
ニュアンスは伝わる - 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:15:20
エロ漫画みたいな気分とノリが大事な物でこういう「ちょっと気になるな…」ってポイントを作られると気が削がれる
没入させてほしい - 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:16:53
言葉よりも目線の違和感がある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:25:49
右と左で話が繋がってるように見えないんだが
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:30:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:35:49
なんでこんなエヴァに乗ってるみたいな決死の表情なんだろう……
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:36:52
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:45:33
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:47:12
必死に日本語不自由な言い訳してるようにしか見えないよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:29:31
物語の流れの中で感情昂って出てきた言葉としてならニュアンスが通じればOKは通るんだけどこんどは流れがわからん広告でそこを使うなって話になってくる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:34:03
どこ見て言ってんのよ…とかだなこの感じだと
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:46:06
俺の目には の部分が不自然
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:30:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:20
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:42:55
日本語的におかしいっていうのは事実だろ
意味を汲み取ることができないとは誰も言ってない
焦点は「読者側が一回意を汲んであげないといけない翻訳ってどうよ?」の部分
スッと読めたらそれに越したことは無いんだから