- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:20
オイスターソースで
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:20
ソースは?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:51:09
タルタルソースで
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:53:32
ソース洗った?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:53:33
こういうスレみたいにうだうだ言ってる奴はレスバ中にソース用意できなくて恥ずかしい思いをしちゃった奴だと思ってる
ソースは無い - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:53:53
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:20
ソースは?に対して論文出された時に、論文の書き方がなんかキモいとかレスしてるところ見た時は笑ったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:54
笑うけどちゃんと読んでるのはえらいと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:54:55
そのエビデンスは?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:09
でも普通目玉焼きにはソースじゃなくて醤油じゃん?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:33
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:12
根拠として出されたソースに文句つけるのはよっぽど信憑性ないものでない限り敗北宣言と同じ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:52
その自称一般論が本当に一般論かどうかはソース無いと分からないじゃん?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:57:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:57:13
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:18
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:59:44
だからレスバしたいわけじゃないからそれをやりたそうなのは無視してるって話なんじゃないの?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:00:05
そりゃそういう事いうなら何か根拠があると思うだろう
まぁ偶に根拠として出してきたデータが発言とは逆のことを示しちゃうギャグ展開もあるけど - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:01:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:01:18
言葉の定義のソースに辞書持ってきたら実際の世の中とは違うからと頑なに認めないやついたからレスバにソース持ってきても相手に言葉が通じてない場合はあんまり意味ないよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:02:49
むしろ>>1みたいなやつにかぎって主語デカい勝手な主張してる場合が多い
ソースはない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:06:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:06:28
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:07:05
安易にソース求めてる時点で無能なだけ
普通は自力でソース持ってくるか、反論用のケチャップでもマヨネーズでも持ってくるもんだからな
食卓で自分は動かずに他人任せで調味料もってこさせるやついるよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:11:10
自分で調べられるような時事ネタに「ソースは?」と何度も聞いてくるやつはググれカスと思う
でもググっても出てこないような話題をスレ立てしといてソース提示しない奴はおかしいよね - 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:13:09
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:14:16
通説や一般論すら知らないような社不で本気でソースは?って聞いてる可能性を考えたら悲しくなりますね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:14:48
リンクは?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:15:15
昨日か今日あたりにすっげえ悔しい思いしてスレ建てたんだろうな
でもみんな人生で少なくとも一回や二回そういう経験あるから大丈夫 - 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:16:53
とりあえず不名誉なレッテル貼って馬鹿にするだけの奴は何がしたいんだろうな
詭弁でもいいから何か言ったらいいのに - 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:17:48
てかスレ立てに限らなくても「あれ?本当にそうなのかな?」って思わないのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:18:05
とはいえ「あれは普通たい焼きって呼ぶだろ」にソース求められてもなあだけど
「あれは普通大判焼きって呼ぶだろ」だと大変なことになるじゃない - 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:18:06
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:19:58
ソースに頼るのは陰謀論者ってのも見た覚えあるな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:21:49
固有名詞や専門用語は揺るぎない正解があるけど
そういう一般語は誰もが頭に辞書的意味を思い浮かべて使ってる訳じゃないだろうしねぇ
仮に「辞書ではこうだから!」で議論が決着したとして本当に論じたかった事ってそこじゃなくない?と思う
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:23:44
通説や一般論にソース求めてる奴そんな見かけるか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:24:59
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:25:01
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:25:30
ケチャップつけるの?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:27:47
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:29:52
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:30:43
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:31:15
自分が通説や一般論だと思ってることが
実はそうじゃないこともあるんやで - 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:36:01
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:38:32
タルタルソースをご飯にのせると美味しい
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:38:55
ウスターと中濃どっちがいい?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:43:39
平日の昼間から匿名掲示板でレスバしてるのはどんな理由があろうと基本的にカス
ソースは匿名掲示板 - 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:45:49
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:31
まあ根拠のない通説や一般論もあるし
逆にスレ主のいう通説や一般論が狭い界隈でしか通じないかもしれないし
一概に否定も肯定もできない - 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:14:28
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:14:40
根拠がないなら一般論だろうと通説だろうとゴミでは
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:27:59
雑談はともかく何かを主張する時はソースあったほうがいい派
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:34:19
「俺の感想がソース」っていうのも立派な回答だと思うんだけどね
その前提に同意する人だけ議論を続ければいいんだから - 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:43
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:46:34
議論において何かを主張するときはその根拠の提示はされた側じゃなく、主張した側がするもんと漠然と思ってたが違うんか?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:49:33
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:00:49
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:03:48
- 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:04:44
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:05:14
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:09:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:10:57
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:15:10
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:55:38
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:57:50
それ陰謀論者が言ったらギャグだわ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:59:00
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:59:47
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:00:17
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:02:36
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:04:52
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:06:37
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:25
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:10:29
「察したとか言って憶測を書いた、ソースは不要というか憶測なので無い」と
「ソースは答えられるがケチをつけられるなら言う義理はない」を同列にはできないわ - 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:23
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:15:47
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:17:10
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:17:32
>>65で察したとか書かなければ煙に巻けたのにな
ソースがないこと自分で暴露したお前の『負け』や
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:18:35
ボッコボコにされててダッサい😄
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:12
それこそケースバイケースではあるが
ネットスラングとなった時点でそれを使う記事あるわけだからそれ貼ればいいんだ
それで決着つくんじゃなくて議論がやっと始まる
辞書の奴が俺の見たことあるやつなら、辞書出される一方で自分がそう思ったからばかりが根拠だったから論外だろう
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:47:34
νガンダムのまとめスレで脳内設定語るやつが公式設定書かれても「勝手に信じてろ、アムロなら俺の考え通りはありうる」とか開き直ってたら集中砲火食らってた
ソース出すのは相手以外にも正当性を示すのに有効だから当然とされる - 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:48:31
ポン酢もいいぞ!