ランサーワイ「ガンスの砲撃が攻撃力で計算だと...」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:20:28

    いつのまにか機動力でも負け、今度はダメージでも負けてしまうのか😭

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:21:58

    ワイルズのランスとガンランスは別武器すぎて比較対象にないわ
    つーか基本的にガンランスの方が火力は高いけど隙はデカくてガード行動の選択肢も狭いってのが本来やりたい方向性だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:24:37

    ガードカウンター武器がとんでも面白武器となにを比較してるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:26:31

    ガンスは後隙やばかったりモーションが大振りなロマン砲
    ランスはどちらかというと隙が少なくてガードとカウンターを適時差し込めるタイプ
    はい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:28:50

    蝕攻の装衣着てヒット数増やしながらいう事じゃないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:35:34

    蝕攻ランスは火力で躁になってやってることOBTと同じという事に気づいて鬱を発症する諸刃の剣だぞ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:57:38

    >>4

    まあガンスもガンスでフルバ竜杭を無理に使わずジャスガと移動砲撃で渋く立ち回る事もできるしそれも強いが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:33:46

    ワイルズのランスってどこからでもガード派生行けるしカウンター狙いと言うより攻めてる途中でカウンターが発動する太刀的な武器って印象がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:36:30

    ガンスはランスほどのガード力やカウンター等のロマンが無いからランスとは見た目似てるだけのマジの別物だよ
    あと機動力は今作だとランスの方が高い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:39:41

    名前が似てるだけの別武器だし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:40:30

    ランスとガンスが同じタイプの武器だと思ってるのこれら使った事無いやつだけだしな
    ちょっとでも触れてれば出来ることや戦法が全く違うって分かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:42:08

    >>7

    片手のガード斬り連打みたいなものでやっててつまらんのです

    安全で着実にダメージは入るけど全く楽しくないのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:43:59

    ランスの売りは事故らなくて死なないことじゃん…
    火力とか派手さを求める武器ではないよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:46:48

    >>11

    は?(P2&3G)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:43

    ランスの売りは何より守りだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:50:00

    ガンランス現状クソ強いけどほとんど会心乗らないとか竜杭フルバがクソデカ隙だったりで思いのほか伸びしろは無かったりする
    まあ現状やばい強さしてるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:03

    ワイルズガンスの跡隙は実は竜撃砲以外は短いのは内緒だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:48

    ガンスとランスはワイルズの今の環境が過去一棲み分けできている気がする。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:54:34

    >>14

    急に昔の作品持ち出してどうしたのおじいちゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:54:58

    ガンスは後に実装されるであろう「強い」の倍率をゴミにされるだけでどん底に転落するからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:14

    >>14

    未だに抜刀大剣擦ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:15

    >>19

    エアプ煽りしてる癖に過去作のことも知らんのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:38

    >>14

    なんでそんな大昔の話を…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:57:05

    マウンティングとレスバはハンターの華だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:57:32

    ちゃんと"最近の"って形容詞を付けてあげないと
    おじいちゃんには優しく行こうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:58:07

    >>17

    連装当たりはリロードでそのまま次の動きに繋げられるしね

    まあモーションは全体的に長めだからガードポイントあるとは言え脳死で使ってると殴られるのだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:58:10

    最近のハンターは煽りカスばっかりで質が落ちたもんだなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:59:06

    >>27

    っていう煽りしてるカスやんお前も

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:59:20

    後隙でかいは脳死で連装まで擦ってるバカの言ってることだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:00:03

    はいはい自演レスバ荒らしはやめやめ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:01:00

    これが15年進歩出来なかったジジイの末路か…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:01:43

    ちょいちょいガンスにランスを鼻で笑えるレベルのガ突き黄金時代があったなんて今の子は知らないんだから配慮してやれよおじいちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:02:08

    >>32

    悔しそうで草

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:18

    エアプ煽りに反撃されてすごい怒ってるよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:41

    >>32

    メチャクチャ効いてて草生える

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:42

    過去の栄光というかどう考えても現行作品及び近年のモンハンの話してる時に大昔のゲームの話題で突っかかってくるのはおかしいでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:18

    哀れすぎて無様だろ もう殺してやれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:44

    やっぱ老害ってどの界隈でも鼻つまみ者なんだなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:05:22

    だいたい1分くらいで煽りレスしている…教授これは!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:25

    >>39

    お爺ちゃん自演の振りしても無理やで もう負けや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:13:14

    自演バレした途端止まってて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:27:54

    ちょいちょい見かけるんだけど「今作のガンランスが壊れてるのは砲撃が攻撃力参照になったから」って風潮すごい嫌
    砲撃力やや強い1.22倍補正とかいうアホアホ補正込みの砲撃のモーション値の調整不足が原因なのに
    攻撃力参照が諸悪の根源扱いされて次回作から砲撃レベルごとに固定に戻しますとかされそうで怖い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:03:18

    >>24

    これがあにまん大陸版の乗りと鍔迫り合いか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:04:50

    >>22

    おじいちゃん今はワイルズの話をしてるんですよ

    施設に帰りましょうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:11:39

    徘徊老人が迷い込んだせいでガンスの話消し飛んでて草生える

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:13:49

    このスレが古龍渡りの新大陸かぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:05

    口調といい一連のムーブといい、昨晩ハンマースレに現れたガビガビだろスレ主

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:02:03

    今朝もハンマースレ立てて荒らそうとしてたみたいだけど、反応を稼げなかったからランスとガンスの対立煽りを狙った感じかな?
    まあ、今の環境だと棲み分けもできてて競合とかしてないし、お互いプレイフィールに不満がないからな。失敗に終わるのは目に見えてただろうにようやるわ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:20:35

    ランスは超会心で組むしガンスは攻撃力重視だしモーションも柔軟に細かく差し込むタイプと後隙を考えつつ大技も混ぜてくタイプで全然違うわな

    見た目や要求されるスキルは似てるけど使用感や戦法は昔っから別物だってことくらいほんのちょっとでもプレイしてりゃ分かるしエアプ対立煽り確定

    ちょっと調べたら出てくる用語をちっちゃな脳みそすらも使わず考えなしにホイホイ口に出してはボロが出るの学習できてない辺り障害持ってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:23:44

    本気でかわいそうなボケ老人で笑えてくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:26:39

    このスレごとバーラハーラの巣に投棄した方がいいわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:27

    ランス使ってるとどうしてもガンランスと比べると火力が低いなって感想がチラつく
    それでもランスは使ってて楽しいから好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:52:12

    そりゃあ槍だけのランスと火砲がついたガンランスで火力差が無かったらガンの部分が可哀そすぎるじゃろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:12:51

    両方敵の攻撃を見切って攻撃をするっていう堅実な動きをするけど、ランスは敵の攻撃に合ったガードでカウンターを決める継戦火力、ガンスは攻撃の隙に砲撃を打ち込んでドカンと一発の瞬間火力と明確なコンセプトの下で調整されたんだなって感じる。ほんとすごくちょうどいい塩梅なのよね今

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:10

    >>53

    ガンの部分がデメリットみたいなもんだった長い下積み時代を経てようやくだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:58

    ランスはガンスより生存力に、ガンスはランスより火力に振ってる感じだよね
    まぁ火力優先されることの多いゲームだからランスがちょっと下に見られがちだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:21:07

    おれ頭悪くてガンランスの操作方法覚えられないし咄嗟に判断できないからランス使ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています