リアタイ時と後から見返すのとで意味が全然違って見えるシーン教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:46:16

    リアタイ当時
    →初代火影と戦闘経験があるとかこいつどんだけ長生きなんだよ…バケモンかよ…


    →バケモンの柱間相手に逃げ切ったとかこいつめちゃめちゃすごいじゃん…バケモンかよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:48:15

    >>1

    里から切り捨てられた理由が使い捨てとかじゃなくて「柱間と正面戦闘して生き残ってる訳ないじゃん、エドテンされてるわ」って判断された説笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:01:24

    「影響を与えた者が愚かだった」
    まさか自分に言ってたとはね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:38:18

    あくまでそれくらいキレてるよって意思表示なのかと思ってた
    今見ると割と洒落にならん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:43:44

    >>4

    暴走しそうなガープを瞬時に抑え込めるセンゴクもめちゃくちゃ強かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:28:24

    これ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:17:51

    バラン何やってんだ
       ↓
    ソアラ姫何やってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:25:17

    誰よりも一護の資質把握してる奴が人間風情って…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:29:40

    >>7

    生物として繁殖能力がないと思ってるバランがその辺緩いのはまだわかる

    ちゃんと教育を受けてるであろうソアラは本当に何やってんだ

    子供のころは全く気付かなかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:51:17

    >>4

    ここガープの心情思うとあまりにもキッツイよな

    断頭台の前でルフィに立ち塞がった時点で結構メンタルに来てるはずなのにこんなん辛いよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:40

    うみねこは読み返すとお前どんな気持ちでこれ言ってんの(書いてんの)ってシーンが多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:04:40

    >>7

    >>9

    まあ、バラン視点かつそれを又聞きしたラーハルトの説明だからそういう表現にならざるを得ないんだろうけど…(バルトス遺言周りを思い浮かべながら)


    ダイ大だとメドローア伝授もリアタイだと「師匠スパルタ過ぎ…」だったのが「ガンガディアにできなかった事を『ポップならできる』と踏んでやってるからとんでもなく弟子を見込んでるんだな…」ってなる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:56:09

    藍染
    「奢りがすぎるぞ浮竹 最初から誰も天に立ってなどいない
    君も 僕も 神すらも」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:53:04

    >>11

    ヤスが覚えてるのとバトラがヤス恋人作ってるから覚えてないだろの両方の意味がなんというか芸術的すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:00:59

    オロチに笑ったトコちゃんのシーン

    リアタイ時はアホかこの子と思ったが色々知ったあとはてめえのせいなのになに切れてんだオロチの奴に変わった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:46

    >>15

    作品書き忘れた。ワンピースのワノ国編の話です

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:08

    チョッパーとフランキー 
    「「俺たちが・・・”人間“だからか?」」
    サンジ
    「お前らが言うとなんか話こじれるわ!!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:46:57

    女型の涙
    初見は泣いてる??だったが後から思えばアニもたくさん命を殺してまで始祖を掴もうとしてたのに失敗してもう限界だったんだなと思わされる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:39:11

    二部読んでた人からしたら「あのお転婆だったスージーQが立派になって…」って感動するシーン
    四部読んだ人からしたら「こんないい嫁さんの信頼裏切ったジョセフさぁ…」ってなるシーン

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:46

    キン肉マン完璧超人始祖編の「あやつ」関連全般

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:35

    >>18

    まだマーレ側だとわかる前にでたアニが死んでる人達みてごめんなさい…って言ってたシーンも色々わかると本当に感慨深いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:15

    今見ると色々と思うところがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:11

    あとから振り返ると本当に異常事態

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:14

    リアタイ→無惨の本気!うおお
    読後→老化形態ww

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:25

    「首筋に見とれるなんて、しんちゃんイヤらし〜」

    「これってキスマークのことか!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:58:29

    >>19

    スージーQも「期待を」って言ってるから…

    信頼を裏切ったことは弁護のしようもないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:02:48

    >>7

    スピンオフの獄炎の魔王が出た結果

    決戦前にパーティメンバー孕ませた助平とヤジられてたロカが

    まぁ…相手があれじゃな…ってなってるの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:12:37

    なんて悪趣味なやつだ!!

    なんだこのお人好し

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:14:22

    Re:ゼロから始める異世界生活

    テレシア「実は一目惚れだと知ったら、貴方はどのくらい驚いてくれますか?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:29

    >>26

    この場合の期待と信頼はほぼ同義やろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:42:15

    かそく

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:48:59

    ボッシュ
    「ネオ・ジオン第2の反乱の時 俺は見た
    ジェガンのコクピットでνガンダムから放たれた光を!!」
    「そして思った いつかこのガンダムの力を手に入れてやろうと!」
    「これがガンダム!悪魔の力よ!!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:57:02

    普通は1人が相手だと思うじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:17:12

    >>27

    師匠がポップの修行でネイル村来た時、「マァムに会ったが若ぇ頃のお前そっくりのいい女だった。こうムチムチっとしてなァ」みたいなことレイラに言っててそら美人顔だしマァムの母ちゃんだし若い頃はさぞ…とは思ったがこんなすごいのをお出しされるとは思わんのよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:49:51

    ほしゅ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:56:00

    恋次やルキア達と一緒に元上官が住んでいる黒崎家に集まった日番谷と乱菊さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:42:24

    >>13

    中にいる霊王の片腕にいってました

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:51

    >>33

    なんなら手も足も出ず負けたと思うじゃん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:05:52

    >>33

    知らない漫画だけど『七』って書いてあるのがトリックの種か……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:36

    嘘みたいだろ…生きてるんだぜ…コイツ…次回で目を覚ますんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:07:13

    何やってんだお前ェっ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:35

    >>32

    30年も闇のガンダムおじさんと長く馬鹿にされてたのに「カラバからのアムロの部下」と付け加えた結果、今までの言動がパズルのピースの如くガッチリはまったのには感動した。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:18:49

    うしおととら
    「お前はわしが喰うんだ!」
    →「シャガクシャさまのお口の中にでも、隠れていましょうか」であああああ…ってなった。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:36:58

    >>39

    まさか勢揃い&側近相手に半分持っていってるとか思わんて…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:50:18

    >>43

    「お前の事をとらと呼ぼう、カオそっくりだし」

    リアタイ当時→安直な上にいうほど似てないだろ…

    最終話読後→名づけられなかった白面と名付けられたとら、か…美しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:39:04

    >>40

    そばではライバルだった男が涙を流しながら


    今まで戦いだけに生きてきた男が初めて戦いを忘れて安らかに眠っているんだ


    と事情を説明している

    死んで戦いから解放された、みたいな比喩ではなくただの事実だったとは…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:46:29

    >>39

    ワンピースで例えると命は落としてしまったけど

    たった一人で四皇の海賊団の内2つを討ち取って

    1つを半壊状態に追い込んだみたいなことをやってのけた

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:48:04

    清太と叔母さん定期

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:23:56

    ヒューズ中佐の「軍がやべぇ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:41:05

    >>18

    進撃の巨人だとニシンの缶詰の件もなかなか


    初見だと「他の人が読めない字が読めるユミルは何者!?」となるけど

    後から読むと追及してる側のライナーも『缶詰=食料を密閉する容器』を知ってるのはおかしい事が分かるという

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:27

    るろうに剣心の雷十太先生の関連シーンの大半

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:32:21

    >>46

    しかしまぁ言ってるのが誰かって考えればレトリックな表現してるわけじゃなくてただ事実を言ってるだけっていうのもまぁそりゃそうだわなな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:05:42

    >>7

    >>9

    いやパパも笑顔だったし親公認の段階ではあったのよ…


    讒言で追い出されただけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:14:55

    >>27

    これ読者は当初、

    ロカてめえうらやま

    だったのが、読んでいくうちに

    っち、しゃあねぇロカはあんたにくれてやるよろしく頼むぞって

    なるんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています