- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:11:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:14:23
にじさんじ自体が女性リスナーだらけだしべりたんもまあ多い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:20:57
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:21:48
平成女児感に懐かしさを覚える人は多そう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:43:50
最近のグッズでよく真っ先に売り切れ出てるよね
そこらへんでも女性ファンの割合多いのかなって感じがする - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:46:23
新衣装が男性より女性ウケしそうなデザインだったの見て同姓人気も高くなりそうやなと思った
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:54:22
男女混合デビューは同性ファン増えがち
でもデュエプレ配信とか喜んで見てる人達を見るとちゃんと男性ファンもいるんだなって思うわ - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:55:20
若手女子マイクラで男性人気も結構出てきた感じはする
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:55:28
他のVがしてるって意味では決して無いんだけど、エロ売りというかいやらしさをあまり感じない、カラッとした陽キャ感が安心して見れる
(あとデュエマ配信で指示コメに対してありがとー!一回やってみて決める!って言える心の強さとか) - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:58:25
真面目な話すると単純ににじさんじがそう言う傾向が多い他の女性Vも同じように女性リスナー多いって言ってるし
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:12:15
深夜のコスメ配信にかなり人が集まってて驚きましたよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:18
パブサしてみると女性リスナーと思しきキラキラした写真がめちゃくちゃ出てきてびっくりする
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:45:24
少女漫画系美少女ビジュアルと可愛い声と見かけに寄らずパワフルな歌声は刺さる女性リスナー多そう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:51:01
卵が先か鶏が先かだけど美容・コスメ関係のトークや配信できるVは性別関わらず女性支持も高いイメージある(偏見)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:51:42
すぺしゃーれ全体として男女問わず誰でも気軽に見られるって印象はあるかも
あとはユニット内コラボも多いからだるねむを見てる視聴者がコラボでななきらおとめを知ってリスナーになる(或いはその逆も然り)とかも全然ありそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:08:38
これはあくまで個人のイメージだけど、女性ファンが多い昨今のアイドルっぽさを感じる
普段はめちゃくちゃ可愛いけど歌うとかっこいいというギャップとかもそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:23
普段の歌い方もあゆとか倖田の系譜だし幅広い人に受けそうではある
あとベリーは歌やデュエット相手に合わせて可愛い歌い方もできるのいいよね - 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:47
ひたすら陽のギャルなのが若手女子マイクラでも知れ渡ったし、しーちゃんがメロメロになったあたりからあっち側のリスナーとかも取りこめてそう。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:06
すぺしゃーれ自体うっすらプリキュア感というか女児向けアニメ感あるからか女性ファン多い気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:53:57
おはスタのろふまおやちゃおのでびるんでにじさんじを知り、ベリーちゃんに出会っちゃう小学生女子になりたかった。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:18:01
朝活や昼活する人は女性比率が高くなるみたいね
主婦層が見るんだろうな - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:50
割と初期の配信で既に女性6.5割くらいって言ってたから今ではもっといそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:44:16
勝手なイメージだけど、ベリーは女性ファンすず菜は男性ファンが多そう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:57:38
リアイベの比率に関しても単に男性より女性の方がそういうのに活動的ってだけだしな