デジモンのオススメゲームを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:26

    最近テリアモン助手とかいう激かわYouTuber見つけて新作が出るらしくてまたデジモンに興味が出たのが俺なんだよね
    今でているのでオススメのやつを教えてくれよ
    ワシめっちゃ今日買って帰るし
    リリスモンとかの激えろメスデジは育成できるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:07:54

    もちろんサイバースルゥースとハカメモ
    入手性も含めて極限までサイバースルゥースとハカメモ

    比較的新しいからって大っぴらにサヴァイブには手を出すなよ
    ゲームシステムもバランスも明らかに終わってて腹が立つからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:31

    犬はハカメモをやれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:13:39

    >>2

    >>3


    あざーっス

    ワシ デジモンは初代のワールドしかやった事ないんスけど

    ちゃんと育成して進化してって出来るんスか?

    そのサイバーストゥルースとハカメモは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:17:31

    サイスルというかデジモンストーリー系は普通のRPGみたいに敵倒してレベル上げてステが必要値になったら進化させられる

    みたいなシステムなんスよ


    ワールド系 初代やリデジ ネクオダとかは育成ゲームのデジモンを踏襲して

    トレーニングでステ上げて時間経過&ステータスで進化 寿命が来たら死んでデジタマからやり直し

    みたいなシステムがベースになってるスね


    とりあえずPSplus加入してたら今月からサイスル・ハカメモはフリープレイに入ってるから大っぴらにやれよ

    『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』がPlayStation®Plus 2025年4月のフリープレイに登場! | NEWS | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:18:11

    >>4

    育成系っスけどワールドとはまたちょっと違うっスね

    ワールドの育成システムの正統後継者にはnext 0rderって奴があるっス


    サイバースルゥースはRPG系で育成自体に工夫を凝らすタイプとはちょっと違うと思ってるっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:25:32

    うーん、ちょっと調べてみたら

    サイバーストゥルース→続編サイバーストゥルースハッカーズメモリー
    NEXTorder→NEXTorderインターナショナル
    サヴァイヴ

    って感じで3本別のシリーズがあるんスね?
    マネモブ達的にはその中でもサイバーストゥルースシリーズがオススメってことなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:27:50

    >>7

    うん

    スレ画と同じ系統だしシナリオもゲーム性も真っ当だかれ人に勧めやすいと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:30:46

    >>7

    大雑把にデジモンのゲームはストーリーとワールドの2系統に分かれてるのん

    サイスルはスレ画と同じデジモンストーリーっていうRPG系でシナリオも満足度高いからおすすめしやすいのん

    ワールドが昔からあるがっつり育成系でシナリオはそこまで凝ってないし寿命も考えながら育成していくモンスターファームに近いゲーム性なのん


    サヴァイブは…哀

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:32:33

    サヴァイブはワシは好きだから悪く言いたくねえんだが
    グラの互換切ってシステムも新機軸目指したせいで収録デジモンが少なくてバランスが悪いのはハンデなんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:35:21

    ちなみにサイスルとハカメモは今度カードゲームの方にもテーマが登場するらしいよ
    紙遊びに手を出す予定はなかったが…しかし新規描き下ろしが…しゃあけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:37:23

    あざーっス
    ちなみに2つほど聞きたいんスけど
    サイバーストゥルースと、サイバーストゥルースハッカーズメモリー
    はどっち買った方がいいんスか?
    やっぱ無印?から買った方がいいんスか?

    あとサイバーストゥルースシリーズで激えろデジモンが育てられるか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:38:35

    >>11

    なんか…最近のデジモンカードって昔みたいな奴とは違ってポケモンみたいになってて驚いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:39:39

    >>12

    ハッカーズメモリー買えば中身にサイバースルゥースのほうもついてくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:22

    >>14

    あざーっス

    今から秋葉行って買ってくるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:41:46

    >>13

    左上のA/B/Cを参照しなくなってて驚いたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:42:15

    >>12

    お言葉ですがスイッチなら抱き合わせのセット製品が売ってますよ

    あとげきえろデジモンは”シスタモン”で調べると幸せになれるぞ!

    ケモナーなら他が良いが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:45:29

    >>17

    激えろを超えた激えろ

    俺はジェンダーレスよ 獣耳もケモノも丸ごと愛してやるのよ

    これも育てられるなんていい時代になりましたね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:46:47
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:47:47

    リリスモンも使えるけど解放は終盤かクリア後だった気がするっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:52:18

    >>20

    ふうん、周回プレイは出来るんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:52:30

    >>20

    リリスモンなら可能だったハズっスね

    メインストーリーに絡まないデジモンは条件さえ満たせれば進化できるんだよね条件さえ満たせばね

    まぁ条件満たすための育成は終盤のが効率ええのは否定せんけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:54:15

    >>21

    ああ

    サイスルとハカメモは別ストーリーなんだが

    片方クリアしたら引継ぎアリでもうひとつのストーリーが遊べるパラダイスだぜ


    ちなみにどちらからでもできるけど出た順にサイスル→ハカメモで遊んだほうがいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:54:50

    >>21

    もちろんめちゃくちゃ可能

    ただ同じソフト内なのにサイスルとハカメモでデジモンは共有されないんだから話になんねーよ

    主人公違うから当たり前なんだけどね!グビッグビッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:59:21

    >>22

    >>23

    >>24

    パパ顔射するよ

    これでデジモンゲームを買って完全復活だっ

    ちなみにPS4とSwitchでどっち買った方がいいとかあるのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:24:59

    >>25

    ロードや画質がメチャクチャ変わるわけじゃないからライフスタイルに合わせろ…鬼龍のように

    PS版ならいまフリープレイに来てるからそっちでもいいかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:26:21

    秋葉のGEO…売ってないのん…
    ヨドバシとかで新品買うしかないっスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:30:58

    サイスルなんて今月のフリプなのにそれを教えず買わせようとする
    そんなマネモブを誇りに思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:37:17

    フリプに追加されてたデジモンは評価高いタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:58

    >>26

    >>28

    えっ フリプ来ているんスか?

    えっ えっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:42:45

    >>5

    でフリプに入ったって触れてるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:25:29

    ここまでサンライト・ムーンライトが上がってないなんて失望したよまっDSで10年以上昔でプレミア付いてて買いにくいから仕方ないんだァ
    しかも裏ストーリー見るには誰かと通信しなきゃ解放されないんだぼっちには見れないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:27:17

    サイスルハカメモはSwitch版が完全版でSwitch版の方が実装されてるデジモン多いのも事実
    ちなみにSwitch版の実物ソフトは発売から7年くらい経ってるけど値段が中古で新品とそんな変わらんしなかなか市場に流れない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:28:52

    >>32

    タイトルを間違える愚か者は退場ッ!

    それはさておき過去作より洗練されてるサイスルハカメモでさえRPGとしては荒削りな部分があることを考えるとDS時代の作品は結構きついと思ってるのが俺なんだよね

    まっ登場デジモン数が歴代最多の397体でハカメモには参戦してない人気デジモンもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:56

    >>34

    タイストも原種しかX抗体デジモンいなさそうなのが悲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:48

    サバイブ愚弄したくはないんだけど難産だっただけあってゲーム的にはおおっ…うん…なのと
    ストーリーも最近によくある鬱展開がウリ系で好み別れるのは否定できないんだよね
    こっちもゲーム・カタログに入ってるからプレイできるなら触れてみてもいいかもっスが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:41

    うーっやらせろ ヤスダスズヒト先生絵の乳スリットのメスブタの新作を早くやらせてくれ おかしくなりそうだ

    ま まさか 新作はPS5? 参ったなあPS4も碌に遊び倒してないのにPS5買わなきゃいけないのか・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:35

    >>37

    はっきり言ってもうPS4で遊ぶ利点なんてほぼ無いからPS5買った方がいいよお前

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:32:41

    >>31

    気が付かなかったのは俺なんだよね

    大変申し訳ございませんでした!


    しゃあけど…凄いタイミングがいいと思ったのは俺なんだよね

    ムフっ PS+に加入しようね…

    MasterCardってつかえないんでしたっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:34:46

    >>39

    PlayStation Storeでご利用いただけるお支払い方法PlayStation®Storeでご利用いただけるお支払い方法についてご説明します。www.playstation.com

    PlayStation Storeでの購入やウォレットのチャージには、以下のお支払い方法がご利用いただけます。

    Mastercard

    ☝トントン

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:41:01

    な、なんで誰もコレをおすすめしないんだ
    み、見ろ登場デジモンは歴代最多かも知れないんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:43:57

    >>40

    なんか知らないけど使えなかった記憶なんだよね、そんときはセゾンだったんスけど…

    今は楽天のMasterCardっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:46:31

    >>41

    懐かしいを超えた懐かしい

    ガキッの頃頑張ってパラディンモード作ったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:38

    >>41

    ちなみに登場数は

    無印 239体

    サンバ・ムンラ 397体

    ロスエボ 314体

    超クロウォ 393体

    サイスル 240体

    ハカメモ 341体

    らしいよ


    適当に攻略サイトで番号順に登場デジモン一覧が書いてあるページの最後尾見ただけだから全部合ってるかは知らないけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:40:58

    >>44

    ワシ攻略本持ってるけどサンバムンラは間違ってる図鑑見たけど300ちょっとしかいないのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:14:01

    >>45

    あうっ間違ってたのかあっ!

    いやしかし…デジモンは誤植の多いことで有名なシリーズ…

    こうなったらもう実機で確認するしかない!


    ◇この「登場デジモン数400体以上!」(パケ裏書き文字)は…?

    攻略サイトや攻略本に載ってるのはプレイヤーが育成可能なデジモンだけで敵専用デジモンも含めれば400以上なタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:14

    ちなみにゲーム内だと397体だったらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:14:28

    >>46

    登場するデジモンとプレイヤーが実際に使えるデジモンは別だと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:01

    まあ気にしないで ワシはサイスルをやって脳に所長を撃ち込まれてくれればそれで満足ですから 因みにハカメモには若干ホモ臭い親友もいるらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:21:06

    デジモンストーリーサンバーストハートには致命的な弱点がある
    種族exp稼ぎが面倒な事や

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:23:58

    >>49

    あいつ実際の性別は不明なんだよね、すごくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:23:58

    >>41

    デジフュージョンやジョグレスアップが怠すぎルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:35:39

    >>51

    ワシは男だと思っているそれがボクです 性別男がマリンエンジェモンを使うのがギャップがあってええんや

    男もいけるしなっ(ヌッ)

  • 54125/04/03(木) 01:50:30

    ムフっ PS+加入して始めたのん

  • 55125/04/03(木) 01:54:53

    ふうん、続編ではあるけど時系列は同じ時間軸ということか
    とりあえず無印の方からやってみるのん
    沢城みゆきの大人ボイスは激えろですね…
    ハッキングに使われているとかマジかよ、デジモン・システムってクソっスね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:57:29

    オススメは機械系デジモンがオススメなんだぁ
    かっこいいからな(ヌッ

  • 57125/04/03(木) 01:58:30

    はえーっ 世界観は完全にあれっスね
    押井守?のサマーウォーズとかウォーゲームみたいな感じっスね

  • 58125/04/03(木) 02:29:22

    うーん、とりあえずテリアモン助手から始めたし、テリアモンにするのん
    そのうち他のデジモンも手に入るんスよね?
    だったらまずはテリアモンなのん!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:30:59

    はいっそのうち手に入りますよ(ニコニコ

  • 60125/04/03(木) 02:33:57

    ムフっ テリアモン可愛いのん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:37:41

    因みにハードモードでハグルモンを選ぶとその辺の幼年期にシバキ上げられる屈辱を味わう可能性があるらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:39:58

    >>49

    待てよハカメモはエリカの脳の焼き具合もすごいんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:50:12

    サイスルのベルフェモンもちもちでかわいいのん

  • 64125/04/03(木) 02:56:27

    >>61

    ちなみにテリアモンで途中からハードモードやってみたけどめちゃくちゃ無理ゲーみたいだよ

    なんなんスかこれ…

    幼年期にボコられて死んだんスけど…

  • 65125/04/03(木) 02:59:49

    テリアモン…可愛いは可愛いけどモーション少な過ぎなのと目をつぶったりしてくれないのが不満っスね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:01:46

    >>64

    あたぬか!

    どのゲームにも言えることだけどね

    取れる手段も機能も自然と制限される序盤が1番キツいんだ

    やるにしてもバフデバフとデジモンが揃ってからにした方がいいのん

  • 67125/04/03(木) 04:19:40

    リアルにも偏重を寄せた.hackみたいで興奮しますね…
    私が私を見つめてました なぜ…?なぜ…?2人いるっ

  • 68125/04/03(木) 05:48:43

    もしかして進化&退化の繰り返しで強くするタイプ?
    最初に貰ったテリアモンが弱いのは成熟期にしてある程度育てたらまた退化させてレベル上げて成熟期にすることでスキル獲得とステータスの向上をはかる感じなんスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:14:12

    進化させて退化させると才能ってパラメーターが伸びてまた成長させた時のステータスが伸びる、あとデジモンの性格でもステータスかなり変わって特定の性格でないと進化できない場合も多い
    デジファームに入れると時間経過でそのデジファームにいる他のデジモンの性格によっても特定のステータス伸びたりもするから序盤は気にしなくていいけど後々ファームのデジモンの性格は一種類に固定とかしていくようになる、性格変更アイテムはエデンのロビーで売ってるよそこでしか買えないから注意


    やってみて分かったと思うけどかなりストーリー自体に力入ってるゲームだから楽しんでね、他のゲームで例えるのあれだけどメガテンとかペルソナの悪魔がデジモンに置き換わったゲームって言われるくらいには大作
    デジモン知らない人間ほど余計に楽しめるととも言われてるね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:24:18

    >>69

    あざーっス

    やっぱり進化退化がポイントなんスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:42

    おー💩ゲーやん元気しとん?
    一応両シナリオクリアしたらバージョン間の移動は出来なかったっスか?
    あと才能はポケモンの努力値みたいなもんでデジファームに預けて目的の特訓+性格でステータスが上がって下げるアイテムも店売りされるけど中盤以降だったはずっスから気を付けた方が良いっスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:10:06

    >>71

    プラチナスカモンゲーとちゃんと言わないと勘違いするマネモブがでるだろうがえーーーーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:16:27

    あの…PSP版はチンカスだけど追加要素たくさんある3DS版は面白いんすよ

  • 74125/04/03(木) 18:20:13

    なんか別の世界から来たっぽい発言する沢城みゆきボイスのメスブタは別作品の登場キャラなのん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:06

    >>73

    まさにこれ出身のキャラなのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:55

    >>54

    見事見事見事見事やな見事見事

    ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:17:35

    >>72

    糞(原義)なんだよね汚くない?

    キラキラに光ってて経験値も美味しいからまあええやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:20:44

    もちろん初代
    極限まで初代

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:25:01

    PSがどうなるかは分からないけどスリープモードには大っぴらに気をつけろよ
    ワシSwitch版でスリープにして1週間くらい放置してたらプレイ時間がとんでもないことになってファームのデジモン全員レベルカンストしてたし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:30:23

    サイスルはですねぇ...あれこれと進化退化を繰り返すゲームだから最終パーティが思ってたメンバーと全然違うなんて事がよくあるんですよ 因みにワシのイチオシはリリスモンとジエスモンらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:37

    >>80

    俺と違うパーティだな…

    最終的にカブトムシにバフかけて爆発させるパーティになってたんだよね絵面酷くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:28:17

    最終パーティ…聞いています
    大体プラチナ💩がいると…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:30

    >>80

    ワシは主人公デジモンばっかだったのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:40

    >>82

    俺なんてうっかり控えメンバーを💩にしたままシナリオをクリアする芸を見せてやるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:28:24

    >>84

    お見事っ主人公を見送るデジモンの半分が💩になるクソみたいな絵面の完成だあっ

  • 86125/04/04(金) 08:24:49

    えっ つまり前作キャラが出ているってことなのん
    リョウタとかサクラとかもそうなのん?

  • 87125/04/04(金) 08:27:33

    とりあえずエテモンのクエストが終わった辺りまで来たのは俺なんだよね
    オススメを教えてくれよ、バフデバフもちのデジモンあんまいないんだよね
    あとスレ見てるとスカモン?いると経験値が増えるのん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:30:32

    >>87

    紹介しよう

    プラチナスカモンだバトルパーティに入れておくと確か経験値が1.5倍くらいになるぞ

    ちなみにその進化系にいるプラチナヌメモンにすると経験値は倍になるらしいよあと重ねてちなみにプラチナスカモン系がいなくても軍師のUSBってアイテムをデジモンに持たせとけばそれでも経験値は上がるらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:05:13

    >>87

    そのあたりだとバフ技を持ってるデジモンはまだ少ない上に倍率もあんまり高くないんだよね

    火力が足りないと感じているならサポートスキルで火力を底上げできるグレイモン(青)とか入れたり技説明に防御とか知力を貫通って書いてある技を持ってるやつ使ったほうが火力が出せると思われる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:06:21

    ハカメモはドミネーションがめんどくさいのんな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:36:23

    >>87

    求めてるバフデバフかわかんないけど植物系のやつらには毒付与したり回復できるやつが多いから気になるやつは育成してみるといいのんな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:16:39

    >>88

    ふうんそういうことから

    >>89

    グレイモン青って言うとアニメやる前の血色悪いグレイモンスか?

    いるんスね

    >>91

    あざーっス

    ケモノ系ばっかなのは俺なんだよね ククク…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:19:51

    >>87

    サイスルはな…防御貫通技が強いんだよ…


    というわけでクワガーモンを育てろ…鬼龍のように…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:46:45

    >>90

    ウム…味方のデジモンの火力が低すぎを超えた低すぎで敵の処分に手を焼くんだなァ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:50:12

    >>93

    あざーっス虫系は全く居ないんで育てますね…

    無印1話ボスが強キャラなんて喜劇的でサディスティックだろ

    ていうかやってて思ったのは相性ゲーだから下手な成熟期作るよりはノーマルのタイプ無しが序盤は結構強いタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:13:58

    >>95

    序盤はテイルモンかブラックテイルモン育ててネコパンチするのがワシとしてはおススメしますよ

    固定ダメ150でイーターも一撃だしな ヌッ

    しかも進化先がどこまでもげきえろ…!ジョグレスしてもげきえろ…!

    ちなみに種族フリーは育てるとハッキングススキルに利点があるから悪くないらしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:10:12

    リリスモンはですねぇ...作成条件が厳しい代わりに専用技が貫通なのでアホみたいに強いんですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:14:38

    >>95

    とにかくサイスルって奴はデジモンとしては珍しくクワガーモン系がカブテリモン系を完全に喰ってる珍しいゲームなんだ

    ディメンジョンシザー…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:06:11

    >>98

    デジモンワールド2見たいでやんした…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:43:52

    >>95

    テイルモン、ブラックテイルモン、デビモンが序盤は強いらしいよ

    この3体は進化ルートも相当優遇されてるから羨ましいのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:01:26

    >>100

    うーん天使系と悪魔系は昔から優遇枠だから仕方ない本当に仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:36

    >>100

    ふうん、エンジェモンが妙に強いと思ったのは間違いじゃないということか

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:01

    ちなみに退化させる時はレベルMAXでやった方がいいのん?
    今初期のテイルモンがピッコロさんになった所位なんだよね
    そろそろテイルモンまで退化させようと思っているんだァ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:06

    >>103

    とにかく進化退化は出来る時にやった方が良いぞ!

    ボスがすぐ控えているなら別だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています