- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:54
釣りとキャンプおもろい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:56
糞ゲーならやめろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:05:05
アプデが毎日のようにかかるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:26
プレイヤー人口が多い程釣れなくなっていくのは明確にクソ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:32
行くたびに二度とやるかと思うんだが翌月には課金してやってるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:53
ちなみに貴方達はどのような釣りをなさるの?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:13
このゲームは課金要素強すぎるのとサーバー(地域)で差がありすぎるのが難点
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:21
穴釣りでカサゴばっか突いてるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:52
金が無くなったパチンカス共の流刑地と化した趣味
船釣り以外は民度最底辺のゴミゲロうんちになっちゃった… - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:05
ほぼ骨の小あじしか釣れなくてやめたけどみんな何釣ってんの
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:10
神奈川サーバーでやってるがRMTしてるプレイヤー(漁師)が別レギュ(網)で雑魚狩りしてるからバランス終わってるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:18:18
バスツッテマス…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:19:39
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:30
まず掲示板に民度いいとこないじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:26:46
最近は春アプデで河口に稚鮎がリポップしてる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:39:08
水温も上がって花粉症もスギはおさまりつつあって春イカ楽しみだなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:23
自然にゲームバランス任せるゲームなかではマシな方
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:14:00
雷魚好きなんスよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:17:01
でも出されたものに満足しないで自力開発に目覚めていく人たちが多いゲームでもあるだろ?
じゃないとどうやって違う河川に外来種が爆発的に増えていったんだい - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:24:41
自然相手にするの楽しいよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:40:42
外来魚放すやつはただの馬鹿だよな
捨てるのも違法になっててるのにこっそり捨ててる奴らがいるから地元の川にとかため池に泳いでた在来種は全滅して、水草も駄目になって虫も消えたし水質も悪くなった
ブラックバス放逐したやつは池に落ちとけって思うの
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:42:13
春になるとナマズ雷魚辺りもリポップするようになるから身近な釣りもの増えて楽しいよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:59:27
外来種って騒いでるやつって多分ブラックバスしか知らないと俺は思ってるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:06:01
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:35
課金要素が強くてなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:20:59
サーフで黙々と竿振っては波の音聞きながら孤独に耽る時間好き
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:24:49
他になにがあるっけ農業とか?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:45
そこでアレチウリとか出せないのが如何にも釣りオタって感じ