やりたいこととできることのギャップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:06:07

    冴のスペイン時代MF転向の話をやるみたいだしU20W杯で扱うテーマの一つになるんじゃないかなと考えてるんだけど雷市以外に当てはまるキャラいるかな
    潔さんはトゥーガンでMF評価からは脱してるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:22:34

    エピ凪を見るに烏は昔そういうこと考えてる時期あったけどもう割り切ったタイプだと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:41:04

    我牙丸さんの真情ってどうなんだろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:43:10

    まあ確かに潔でそのあたりの話やるかと思ったら自力でネオエゴ中に乗り越えたらな
    やるとしたら雷市とかはあり得る

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:44:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:46:07

    玲王はMF→FWの流れでいくんかな
    個人的にはDFに回って欲しいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:47:22

    清羅はやりそう、まだ全然わかってないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:47:25

    凪が減ったとはいえ今から雷市冴玲王にストライカー回帰されても困るし転向自体はポジティブなものとして扱われそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:05

    DFの楽しさに目覚めた二子とかと絡めて雷市掘り下げやるかもな
    ちょっと楽しみになって来たぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:49

    >>6

    玲王はそのままMFでは?

    MFの中で一番順位高いじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:50:15

    現実のMFって普通にゴール狙うし順位高いから玲王はMFでしょ
    それよりついに雷市の掘り下げがあるかもしれないのワクワクするわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:50:20

    理想とのギャップなら國神もそうか?
    まず國神は何がしたいのか謎だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:51:48

    斬鉄あたりはそのままDFに行く気がするな
    ニ子もいるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:52:44

    FWへの拘りの強さ

    A 馬狼 士道 凛 
    B 乙夜 潔 千切 蜂楽 雪宮 乙夜 
    C 國神 閃堂 凪 雷市
    D 玲王 烏 氷織 黒名 二子 清羅 七星
    E 愛空 オシャ 我牙丸

    A(FW以外になるくらいならサッカーやめる)
    B(FWへの拘りは捨てないが試合に出ることが優先今できることをする)
    C(ゴールは欲しいがチームでの役割優先)
    D(アシストはほしい 攻撃に参加したい)
    E(守備だけでもいい)

    こんな感じか左右差あり

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:53:19

    >>15

    忍者が分身の術使ってるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:53:41

    逆に召集されたがゆえにストライカーを目指していただけの氷織亜種パターンで、ブルロの存在に抑圧されてたキャラがいても楽しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:55:36

    >>16

    FWへの拘りの強さ


    A 馬狼 士道 凛 

    B 乙夜 潔 千切 蜂楽 雪宮  

    C 國神 閃堂 凪 雷市

    D 玲王 烏 氷織 黒名 二子 清羅 斬鉄 七星

    E 愛空 オシャ 我牙丸


    A(FW以外になるくらいならサッカーやめる)

    B(FWへの拘りは捨てないが試合に出ることが優先今できることをする)

    C(ゴールは欲しいがチームでの役割優先)

    D(アシストはほしい 攻撃に参加したい)

    E(守備だけでもいい)


    こんな感じか左右差あり


    >間違えた後斬鉄追加

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:57:45

    >>18

    すまん凪はもういないんじゃないか…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:59:27

    >>19

    一応24位まで順位出たから含めといた

    25位以下は心情もよくわからないから省いてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:01:47

    >>20

    なるほど!

    改めて見るとやっぱFW多いよなー当たり前だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:04:58

    まあもしそれで潔の話やるなら残ってるFW的に潔がMFやらされる可能性あるからそれとか
    ただ絵心いるんだし辞めてほしいが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:07:02

    23人だとFW枠って3~5人だった気がするから、この枠に入れたかどうかだよな...

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:07:45

    >>17

    シュートでエゴ炎出ない時点でぶっちゃけ凪がこれの亜種感あるんだけど落ちたからなぁ…

    この期に及んで自分で向いてないのに気付けないのはもう落ちたかと思う

    雷市は葛藤はまだしてるとはいえもうポジション自体はチェンジ済んでるから残ってるんだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:26

    >>18

    凪せいぜいDくらいじゃない?

    ゴールっていうか玲王とサッカーがしたい、潔に勝ちたい、熱くなりたいって感じで

    どれもゴールだと手軽に達成できるから間接的にゴールを欲してるとも言えるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:44

    >>18

    潔はAだろ、何なら1番左

    今回はルール的に考えてのちのゴールのために妥協はしたけど、終着点がそれになるなら絶対選ばない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:17:16

    というか攻撃に参加したい(妥協)と攻撃に参加したい(それが好きなだけでゴールは本気で求めてない)で差がありそう
    玲王烏あたりは後者で氷織は前者のイメージで、前者はEとFWへのこだわりとしては差がなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:19:11

    潔はトゥーガン獲得したとはいえ単体スペックの暴力の凛がポジション争いの相手になるからそこをどうするかで関わるかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:23:15

    正直冴の合流確定かどうかも眉唾だけど言うだけタダだし
    冴がブルーロックスの誰かにちょっとしたアドバイスとか指導するシーン見れるならめっちゃ見たいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:26:32

    >>29

    正直冴と烏氷織辺りは秀才MFとしての接点あるし、ゲームメイクとか教えて上げてくれ

    氷織はパサーとしてだけでなくパスでチームを動かす心臓的役割もこっから伸ばせそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:29:15

    潔だってトゥーガンあってフランス戦でカイザー食ったけど単体スペックで見た時に思考が同レベルでフィジカルは天と地の差があるからな
    目指してる純FWよりMF側の評価になるのは解決してない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:29:25

    >>5

    その乗り越えた比較云々はMF下げになるからやらないんじゃね

    乗り越えれなかったからMF転向して世界一狙いますとかよく分からんし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:30:42

    氷織って作中でよく冴に重ねられてるからどう関わるか気になるな
    極Sも冴の設定画にドSってあったなーってなるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:32:18

    >>33

    タイプとしては二人ともストライカーに期待を向けて応えてみせろってプレーするしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:35:58

    >>29

    冴の評価的確だから現在時点の個人評全員分みたいわ


    あと癖あるFW揃ってるし士道みたく能力滅茶苦茶引き出したゴールがどんな風なのか見たい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:01

    冴は今の潔をどう評価するんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:27:29

    >>36

    潔は冴の期待通り凛覚醒させたし良いじゃんとは思ってそうだが凛通してじゃない潔本人の能力についての評価知りたいよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:26

    >>37

    冴からの潔の評価って凛ありきだと思うんだよな...

    冴本人の好みが自分型天才ストライカーなのを見るに、「普通に良いストライカー」ぐらいじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:34

    >>38

    まぁ冴の理想のストライカーって露骨に凛だもんな...

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:37

    ワイは凛士道馬狼が同時に試合出る暴れ馬編成見たいから冴ニキ何とかしてくれ頼む

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:18

    スレタイの話するとそれこそ冴が士道にしたアドバイスがやりたい事と出来る事が交わるギリギリを狙え的なのじゃないっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:26

    >>38

    チームの心臓って評価してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:37

    >>42

    ポジションは違うけどやるべき仕事は被ったりするよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:13

    >>40

    敵目線だと同時に相手したく無さ過ぎる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:23

    >>44

    多分ボランチの烏やCBの愛空も過労死してそうだなそのフォーメーション

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:03:43

    >>41

    これか

    この時の士道にはめちゃくちゃ刺さっただろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:36:13

    >>46

    冴が士道にかけた言葉ってなぜ暴力はダメなのかとか刺さりまくって今の士道になってるし転向組とも話してみてほしいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:19

    冴合流するならU-20のメンバーとは話すだろうし万堂の覚醒イベがあると予想してる
    流石に有名人と結婚以外にもエゴあるだろうし…あるか分からんけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:16

    そういえば次章のテーマ(予想)が「やりたい事の理想とギャップ」ならネオエゴ編はじめそれまでの章のテーマはそれぞれなんだったと思う?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:54:28

    >>49

    少なくともU20戦は「運とは」って感じがする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:08

    ネオエゴは「才能の証明」かな
    限られた期間で自分の才能を世界に証明する必要があったわけだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:17

    ネオエゴの裏テーマに「盲信·依存」的なものはあると思う
    そこから脱却できた雪宮と氷織、それに囚われて抜け出せなかったネスと凪が中心として据えられてる気がする
    その課題を章前に乗り越えたり元々無かったりする蜂楽と乙夜がチュートリアルと締めを飾った辺りも

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:52:56

    >>51

    あと「才能の使い方」もあるんじゃないかな...天才秀才理論とか出てきて自分自身の才能の使い方が正しくないと...みたいな部分も感じられる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:08:14

    >>52

    蜂楽と乙夜は『依存から抜け出したコンビの片割れ』と『最初から依存していないコンビの片割れ』なんだよな

    エピ凪で凪自身がこの二人に自分と玲王を重ねてみたり離ればなれにしたくないしたことは無意味な描写じゃないだろうし、先生の中で凪に一旦トドメ刺すのをこの二人にするのは決定事項だったのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:10:34

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:18:35

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:14:52

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:20:36

    冴もストライカーとMFの間で齟齬があったんだろうけど、本人は潔みたいなSTやってるつもりだったのに世間的な評価はOMFってなっちゃったのかな
    だって凛のトロ薙ぎの前時点のニュースで新世代11傑のMF選出されてるし世間の評価に飲み込まれてそう
    秀才型の弱みって世界が何を求めてるかを理解して動けることだけど、これって世界がそうなれって指針を示したらそちらに向かわざるを得ないってことでもあるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:23:21

    >>58

    いうてFWで出場してハットトリックしてる奴の世間の評価がMF寄りになるか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:24:36

    凪と玲王の関係の話は別スレで散々されてるから別スレでやってもろて

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:26:20

    世間的な評価が転向前からOMFだったならエゴサしまくってる凛がその評価知らない謎が出来る
    レアールも元からFWとして評価して冴取ってるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:26:51

    >>59

    OMFで出場しても点取ったらハットトリックはできる

    それ以外での動きとかチームへの貢献を見られて判断されたんじゃね、香川とかもハットトリックしてるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:29:28

    >>61

    まぁでも凛っ思い込み激しいから「世間が何言っても兄ちゃんはストライカーなんだ」って思ってた可能性はある

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:30:48

    >>59

    ハットトリックしてても自分でチャンスメイクしまくってアシストもしてたらお前が一番輝けるのはOMFだよって評価になってもおかしくない

    OMFはストライカーに並ぶ花形ポジションだから一般的には格落ちにもならないし周囲は善意100%で勧めてきそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:32:55

    >>61

    アオアシで主人公がストライカーとして結果出してたけど指導者は元々SBにするつもりだったみたいな話もあるし世間の評価と指導者の評価が違う可能性はあるんじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:33:28

    FWでも下部じゃトップクラスでMFとしてなら下部No.1レベルならまぁ両方出来るOMFで最強じゃん!になるか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:36:48

    まぁ新世代11傑にMFで選ばれてたなら冴には事前に連絡行くだろうし、ナイトスノウもそれが繋がってるんじゃないのかねぇ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:49:41

    >>10

    MFで順位が高いからといってMF適正が高いとはならんやろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:50:46

    今言われてる通りならやりたい事より出来る事のが範囲デカくてちょっと違う意味のギャップになりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:53:04

    >>69

    できることの範囲がデカい

    →だからこそ才能を活かす最適ポジションが違った

    ってことかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:58:49

    冴は凛との会話で自分には直感が欠けてると認識してたりサンタさんに才能を欲しがってたから世界一のストライカーを目指すには足りてない能力があったんじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:00:49

    >>71

    凛と士道が感覚に従った結果シュートポイントで衝突する描写何回かやってるしその辺に冴の思うストライカーとして必要な何かがありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:03:05

    >>72

    それがゴール前で一人で振り抜けるかどうかっていうゴールに対する執念なのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:28:04

    >>73

    それよく言われてるけどOMFってその執念も無きゃ駄目だから違いそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:32:55

    冴の内面描写ないから何も分からないんだよな
    それこそあの凛ちゃんの兄だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:41:25

    それこそ客観的に見て才能が足りなかったってより自分が思う理想のストライカーとの差があったタイプじゃねかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:13:17

    あげ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:13:59

    現在の日本代表って、FWとMFを分けて登録しないんだよね
    OMFはFWも出来るけど、生粋のFWは「OMFが出来ない」ってイメージだわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:44:36

    そういや凛が冴の真似してた時かなりデバフ掛かってたみたいだったもんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:46:53

    >>78

    潔は余裕、凛は冴エミュ使えばOMFこなせそうだが、士道馬狼とか多分無理そうだもんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:48:14

    なんか次ギャップの話をするってのは予想できるんだが
    雷市も冴もピッチ上だと勝つための行動をちゃんとするしあんまり感情を剥き出しにした動きとかしないんだよな(雷市は言わずもがなだし冴も自分のパスについていけるストライカーが少ないだけでそのストライカーにとっては最適なパス送ってるし)
    だからどう掘り下げていくんだろうとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:50:04

    >>81

    閃堂じゃないか?あいつストライカーでエースであることにある程度拘りも誇りもあるだろ、まぁOMFが向いてるんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:23:09

    >>80

    複数ポジションこなせる方が試合出るチャンスは多いんだ

    FWしか出来ない、FWでしか輝けない、FWでしか生きられない、そんなナチュラルボーンFWとの違いを冴が感じた出来事があったのかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:03

    >>38

    もちろん凛に一番期待してはいるだろうけどキャラブ2で凛ありきで潔褒められたわけじゃないって言及されてたよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:53

    何なら潔と雷市同時でやりたい事とできる事のギャップ云々の話やるかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:49

    OMFってそれこそFWよりやる事増えて難しいポジションだしレアールくんはFWとして取った選手が得点力バカ高いOMFに育ったのテンション上がったやろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:35:52

    潔もストライカーとして凛に勝つためにはまだ足りないものがあると思ってるから同じテーマで冴や雷市と関わって覚醒するのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています