道徳の授業の教材に採用してほしい創作を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:23:51

    アニメ・漫画・ゲーム・小説・実写作品
    ジャンルは問いません
    スレ主はゴクオーくんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:26:02

    萩尾望都の半神かな 短い内容だしけっこう考えさせられると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:29:49

    聲の形とか割といいと思うんだけど映画だけだとかなり川井にヘイトが集中しそうという懸念·····
    「色んな人の視点で考えてみましょう」みたいな議題にすればいけるかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:30:54

    世紀末リーダー伝たけし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:27

    はたらく細胞…はキャラの使用許可はされてるんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:08:53

    >>5

    はたらく細胞は道徳じゃなくて理科とか生物だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:26

    >>5

    >>6

    中学か高校の理科で1話見た

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:34

    相棒の鬱回しか思いつかない……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:59

    道徳じゃなくて交通安全教育かもしれんが
    「ハコヅメ」のチャイルドシート回は
    教材として全国民読んでもいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:15:24

    >>3

    あるんだなこれがもう

    しかも実写

    まあ実際に教材として使われるのはアニメ版の方が多いらしいが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:18:04

    一方向の感想しか持てないような作品だったら道徳の教科書には使って欲しくないな
    ハコヅメのチャイルドシートなんて安全運転しましょう以上の感想はないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:18:11

    ポケットの中の戦争とか?

  • 13825/04/02(水) 20:19:23

    >>10

    実写化されてたのは知ってたけど教材用だったんか……

    主演がコナンやI"sや咲の柴田杏花さんのやつでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:26
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:48

    ハセ学

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています