- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:54:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:55:43
あまり覚えてないから初見の気持ちでやりたいな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:31
開幕一行目でクライマックスでやばい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:10
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:30
江戸城流血開城事件??
歴史ガバガバマスターでも無血開城のことは覚えてるぞ! - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:51
高杉重工…ウッ頭が
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:31
なんでこんなミットガルみたいな感じになってるんだよ埼玉!
埼玉って恐ろしい土地なんだな… - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:15:11
何の何の何????
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:20:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:24
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:33:16
蘭丸Xのギザっ歯かわいい
なんでぐだぐだにユニヴァース時空(らしきもの)が入ってきてるんですか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:35:07
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:38:19
何で今復刻されたのか謎過ぎる……新選組系が割と話関連してたりするし、
次回のぐだぐだへの引きになるような展開があるってことなんか…… - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:41:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:41:42
謙信&卑弥呼の強くてヤバいから初手理由付けて外される春映画のようなハマグリ狩りである
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:42:22
この時はまだ景虎さんだったな…懐かしい…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:45:33
まだ壱与ちゃんいない時か 新鮮
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:08
それなら蘭丸巡礼にぶっ込むからイベ復刻までしなくても良さそうなもんだが
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:50
相変わらずこのイベのマップBGMカッコよくて大好き
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:54:07
地味にアプリ内でコフィンのイラストが見られる珍しいイベントである
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:32
ニュー坂本探偵事務所ってこのイベ登場だったのか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:49
カルデアサーヴァントがお仕事してるシーン本当好き
敵に褒められるとなお嬉しい - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:27:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:50:31
改めて蘭丸のプロフィール読んで秩序善なことを初めて知った気がする
君ゴッフ礼装の対象だったんか - 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:56:16
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:25
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:39
当時は多くのマスターが妖精國を超えた先で挑むイベントじゃからのう…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:02:45
法螺貝吹きながら進軍する後輩はこのイベントだったっけか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:10:13
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:00
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:21:24
元々はファイナル本能寺の家老マシュが始まりでその後もなんかちょくちょく法螺貝吹き始めるようになった
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:55:58
実装当時FGO駆け出しで結構モチベ高く挑んだはずなんだけどDVしそうな龍馬が出てきたことしか覚えてない…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:56
実際にTwitterで「女殴ってそうな龍馬」って呼ばれてたから……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:50:15
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:29:02
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:54:28
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:58:09
まあ蘭丸も弱体化してたしな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:27:52
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:01:09
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:57
卑弥呼と景虎が「チート枠は出禁です」と言わんばかりに登場しないの笑った
というかこの二人仲良かったんかい - 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:54:12
昔やったから周回優先で全スキップしてしまってすまない…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:23:51
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:36
やたら高杉がしぶとかったなーって記憶
そして相変わらず胡散臭いね! - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:31:27
「キェエエエエエイッッッ!!!」「チェエエエストォオオオオオッ!!!!」から迸る薩摩感よ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:31:33
ええんやで
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:58:41
陽動作戦に気付いてマスター守る森くん流石
頭が切れるし流血が似合う - 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:01:22
このグラで実装してなかったってマ?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:15
そもそも高杉晋作(史実)が好きだったのもあるけどキャラクターとして出された高杉晋作があまりにも百点満点、自分の好み全部ぶち当ててくる勢いのパーフェクト最高キャラだったからワンタップごとに凄まじい動悸と戦ってた時の記憶がありありと甦って大変なことになってる
刺さるなんてレベルじゃない、全身ボコボコにされた気持ちだったもんであまりのストライクっぷりに吐き気とめまいにすら襲われてたのが昨日のことのようだ - 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:24:10
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:27:28
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:54
高杉社長、出たばっかりなのに「数多のマスターを狂わせたんだろうな」感がすごい
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:09
忘れてたなぁ、ミッチーもアレに唆された疑惑あったんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:55
正直割と多くの人が「これでNPC?????」とは思ったのでは
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:19:26
このイベント新規キャラの立ち絵が多いこと多いこと
高杉、武市、田中君に胡散臭い龍馬(阿国さんはこの時既に実装されてたので除外)
「なんか知らねぇ人がいっぱい出てくる!」
と当時も驚いたなあ - 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:13
MK51の時も思ったけどぐだぐだキャラって割とはっきり
「大将はマスター、ここを攻め落とされたら全部終わるから絶対死守しろ」って認識が明確なんだなと感じる - 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:20
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:53:40
高杉の宝具の詳細が明らかになった後だと森君の装備を見た後に奇兵隊が英霊兵っぽくなったのがそういう事か~と分かる
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:19
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:14
本能寺の変に黒幕なんていません!!!!!(過激明智ファン)
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:20:07
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:54:08
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:14:13
保守〜〜〜
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:08:19
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:44:53
おりょうさん連れてるとはいえ報連相も無く単独行動しがちなのが悪いよ~~~
2019年のファイナル本能寺でも2020年の邪馬台国でもカルデアはそれで助かったけど、多数勢力が入り乱れる生前もこんな感じならそら暗殺されるわ…な言動しとる
2018年の帝都で実装された時も基本的にぐだが探偵事務所任されて坂本さん達は別行動してたな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:48:27
後々阿国さんと殴り合いする卑弥呼様さぁ・・・
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:20:25
龍馬さん生前は土佐弁使ってたんだな
一応知ってはいたが、改めてシナリオで見ると新鮮 - 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:07:43
お竜さんの素性ってこのイベまで明かされてなかった感じか
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:39
龍馬さんは本当に報連相をしなさい(生前パートに頭抱えて)
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:49
シリアスへの振り方が急カーブなのよ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:05
土佐生前パートがなかなか重い
- 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:09
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:18
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:31
ギャグとシリアスが渾然となってきた、まさにぐだぐだ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:03:25
そうかこの更新で結構フリクエが生えてくるんだな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:39:00
消滅した江戸とかサラッと言ってるけど何があった
- 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:22:23
以蔵さんの気持ち正直ちょっとわかる
自分も頭悪い一番上だから下の子が何も言わず世界広げると置いて行かれた気持ちになるよね
祝福したくない訳じゃないんだこの子の中で自分は相談するに値しない存在だったって
思うのが嫌なんだ - 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:28
タイトル回収フェーズに入ってきた……
- 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:14:50
異聞帯は特異点が帯になって続いたようなifの世界
異聞帯は空想樹が演算して作り上げた物
剪定された世界は根本から消されるので剪定後からの続きなんて出来ようもない→剪定された世界というのも空想樹が作った設定で空想樹の真の機能は特異点を発生させ異聞帯へと作り変える礼装だった
ノッブの首が特異点分岐装置という話が出たこのイベントを復刻させたのもノッブヘッドが空想樹みたいものというおさらいをさせるためだったのでは? - 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:18:02
俺たちはメタ的な視点から見てるから本心が分かるけど知らないなら胡散臭いムーブしかしてないもの
- 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:04
- 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:08:53
そこは触れられてなかったはず
- 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:35:41
- 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:18
- 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:54
でえじょうぶだカルデアもっといろんな英霊いる
- 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:54
- 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:45:02
まぁ外宇宙から邪神だのortだの来てるから蘭丸が来てもええやろの精神で行くか
- 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:48:39
偽龍馬、多分天・混沌・悪か?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:29
今までのぐだぐだやってきたからまあわかるけど初見さんはエネミーにはにわノッブとかいたら
混乱しないか? - 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:58
- 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:39
というか座にいない英霊とか幻霊ってどっから呼んでるのって謎があるんだよな
英霊の座とは別の幻霊の座とかもあるのか? - 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:43:55
- 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:17:43
攘夷幕末領域も今日で終わりここから昭和幕末領域へと切り替わりか
- 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:24:23
- 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:47
「この子の中で自分は相談するに値しない存在」というほどでなかったとしても
以前は散々仲良くしてた兄弟や友達が、自分より熱くなれるものを見つけて自分に興味がなくなったと思うと
つらいものがあるよね……
- 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:26
毎ターンチャージ最大ってなんだよ
チートじゃん - 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:51
子供の頃の阿国さんやんちゃすぎて可愛い
- 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:56:07
チート枠の卑弥呼と景虎がここぞなタイミングで戻るの好き
- 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:58:25
勤王党フリクエのボス鯖が耀星くんだったんだけど、君オリジナル開催の時未実装だよね…?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:52
オリジナルの時は初代様だったそうだ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:49
- 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:12:51
薩摩ってスゲー!(聖晶石消費)
- 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:31:55
「お前らいつも言葉足りない!! 言いたいこと言え!!」と龍馬と武市に一喝する以蔵さん
生前からずっと思ってたんだろうな
まっすぐな彼だから響く言葉 - 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:43
以蔵の株価最高値更新シーンだよ>ド正論
- 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:34
当時だと追加で送れるのが卑弥呼景虎しか居なかったけど今だと壱与に晴信に孫一利休とそこそこ増えてるな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:30
- 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:43:22
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:08
そういえば敵龍馬のチャージ攻撃に「天逆砲」って名前がついたらしいな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:53:55
これ6章後のイベだから実はここの神様もいいやつなんじゃないかとは思ってた
- 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:50
妖精國とサイタマ・ル・フェが同年開催なのは何の巡り合わせなんやろな…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:50:28
ぐだぐだイベントって結構差分増えるよなぁって思った
特に負傷差分 - 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:36
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:41:45
さ、埼玉壊れるぅー!!
- 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:44:16
- 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:45:31
歴代ぐだぐだイベで唯一情け無い神様ボス
- 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:50:12
先生の消滅を見届けてきたよ
どうして実装されないんですか…? - 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:57:49
NPCだからこその輝きだから…
- 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:01:53
今回初イベだけど、高杉結構色々手を染めてるな…市民を食い潰したのか…
- 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:20:39
だから実装時に禊として散々いじめたんじゃよ
にしてもCBC見てからだとぐだに正論言われた時のあれは思い詰めた結果のヤケでもあったんだな、自分でもどうかと思ってはいてももう戻れない所まで一人で突っ走っちゃったから - 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:22:36
それは禊って言うのかねえ…この敵としての立ち回りは、確かにNPC だからできたのかもな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:25:19
武市先生ちゅき...こういう自傷をもって敵を挫くタイプ大好きだからマジで刺さった...
なぜ...何故カルデアにおらんのじゃ...不具合か...? - 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:38:02
「この中でいちばん心が弱い私に取り憑くのはわかっていました」
「じゃあノータイムで切腹しますね……」 - 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:03
心とは・・・?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:37
死に際に阿国さんに「よく見たら割と可愛い」って言ってたけど、色事にかまけてられないぐらい相当余裕なかったんだろうな
自分の目的のために心身を酷使し、悪として散る、NPCだからこその生き様って感じ
それはそれとして実装待ち望むマスターが大量に出たのもわかる - 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:51:16
負傷流血差分にしかない栄養がある
- 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:36
というか、この後の武市との別れは、以蔵も竜馬も泣くし、自分も普通に泣いたわ。
- 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:11
- 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:33
ぐだぐだ鯖のシリアスな部分見ると、経験値先生、人外メンタルの女性や運命と出会った人外を描くことが多いよね
型月リスペクトが強いと思う - 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:56:40
伊達に月姫から型月ファンボーイやってない
- 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:00:26
- 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:50
明日は余談か
締めくくりとおまけパートかな - 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:32:47
初見でやってたんだけどこれで高杉がNPCなのマジ!?ってなるわそりゃw
どう見ても再臨用の差分もあったしこの後実装されるやつにしか見えん - 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:47:23
- 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:50:18
高杉さんシナリオ食う勢いで活躍してたけど、最初から実装予定だったら特異点の人々を食い潰す真似はしないだろうし、悪役として散ることも多分無かっただろうし
カルデアと別れる前に、「君たちのところで面白おかしく戦うなんてのも悪くない」みたいな実装フラグも立ててただろうなあと思う - 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:01
そのザ・1臨みたいな生前短髪は何なんだ!?→本当に1臨になりました
- 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:44
そして依頼を増やすために殴られ続ける阿国さんが始まる…高難易度って一体?
- 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:22
勘当した娘への贖罪で放り投げた鉾が娘の頭にぶっ刺さってそのまま動けなくなりました←切腹案件だろ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:26
冷静に考えると何やねんこれ……
- 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:16
お竜さん周りはなんかエモくまとめられたので深く考えちゃダメだ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:02
お竜さん、蛭子だったんだって結構盛り上がったなあの時
- 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:09
坂本夫妻に脳を焼かれて当時ご祝儀としてストアに残ってた5000円出した記憶が甦ってきた、結局来たのはだいぶ後の福袋だったけど
眠り続けるお竜さんの側に朽ちるまで寄り添う決意を即刻固めた龍馬さん覚悟キマっててだいぶ好き - 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:37:59
- 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:50:32
読み直したら龍馬、選択肢によっては神になるとこだったのすげえな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:58
- 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:59
龍馬さんの選択って正に
「人間は正解を選べない生き物」ってキリシュタリアの言葉が刺さるよね - 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:36
- 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:20:28
- 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:33:36
本業がライターじゃないからこいつはぶっ倒されるべき悪役です、というのを直球で描けるのが経験値の強み
本職だと色気を出して悲しき過去…とかしちゃう - 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:36:51
ガチの神霊というよりは、閻魔亭の鵺とかに近い存在な気もする
- 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:19
阿国さんの出番あっさりしてるなーとか思ったら1番いいとこ持ってかれた、見届けてくれるポジションめちゃくちゃいいね
- 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:43:02
- 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:49:32
一人で何も出来ないのに何でも一人でやろうとする高杉にはお似合いだな…皮肉な話ではあるが…
- 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:34
武市先生の土佐弁いいよね…
- 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:56
ちょっと説得力あるじゃん…(カルデア重工を振り返りながら)
- 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:14:01
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:49:49
美人とか可愛いよりいい女って言葉が似合う女阿国さん
- 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:08:02
武市先生の例のセリフを初めてきちんと前後の文脈込みで読んだけど、ああいう場面だったんだな
覚悟ガン決まりで格好良すぎるんだが、目の前で切腹を見せつけられたぐだを心配してしまった - 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:57
今までもグロい描写散々あったけど武市先生の腹切は唐突+何やってるかの想像が明確につくので感動よりも何やってんだお前ェ!?ってドン引きが先に来た
- 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:29:28
- 160二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:13
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:26:55
古今東西、普通の人でも神でも腹切ったら死ぬんですよ…
- 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:12:58
- 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:25:40
- 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:30:00
- 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:49:35
そもそも切腹ではなく介錯がメインだからね…
- 166二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:47
おまけシナリオ明日解放?そんなー
- 167二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:18
- 168二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:43
今日は蘭丸Xが正式加入して終わったな
- 169二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:18
あれ?てっきり蘭丸強化くると思っていたが
- 170二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:35:15
蘭丸ブレードの定員は2人…
つまりアラハバキに突貫したときのあれはオタク大好きの定員オーバー飛行だった…? - 171二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:37
- 172二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:59:54
シナリオ見られてよかった
残りの期間は素材回収頑張るぞぃ - 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:01:14
メンテ来る前に以蔵さん株売っとくか……
- 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:24:17
念願の蘭丸Xの正式加入!
聖杯入れるぞ〜! - 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:13
誰だよ
復刻版の高杉の立ち絵が実装版になってるかもとか言った奴
俺だよ - 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:19:41
この前歴史探偵観たんだけど、松陰先生の言う「狂」は広義の意味じゃなくて理想主義を指す言葉だぞ慮外者!
- 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:17:30
- 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:22:44
- 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:17:42
- 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:13:11
- 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:17:43
おまけ始まったな……めちゃくちゃぐだぐだしてる……
- 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:12
ライダーさんを解放しろ定期
- 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:05:57
さあイゾー株売却の時間だ
- 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:12:04
社長はさぁ。
先にCBC見た勢だけどこれ後味がちょっと悪いね!? - 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:42
最後にお花ちゃんについて言及するの本当油断してた
- 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:52:55
- 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:16
本編は高杉おまけはタカスギ出ずっぱりで、武内社長のアドバイスまで影も形もなかったキャラとかマジかよってなるわ
プロット段階だとどんな話だったんだSAITAMA
いや舞台がSAITAMAだったかどうかも怪しいけど - 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:09
改めてこのシーン読み返して咀嚼してたんだけど今際の際でも死に対してひどく動揺することなく受け入れてて、軽口を叩き(満足そうな)笑顔で逝く高杉とそれに対して湿っぽくはないが蔑ろにせず、あくまでフラットなんだけどちゃんと散りゆく高杉を最期まで看取る阿国という…決して恋愛の方面じゃないんだけどなんかこうイイ男女関係だなって…