忍たまキャラに食べてほしい現代食

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:57:15

    原作やアニメは、シュークリームや麻婆豆腐がある室町ですが、現代服スレがあったので、現代食も面白いのでは…と思い立てました

    主は、きり丸が必死に止めたのにコ〇ダトラップに引っかかるアルバイト組が見たいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:16

    雑渡さん名もない忍者の段で美味しい団子屋の近くに出城作ったり美味しいわらび餅の段でわらび餅屋をしんべえに案内してもらってたり甘くてもちもちしたもの好きじゃないかって言われてたのと雑炊火傷とか見る感じ猫舌そうだから甘くてもちもちで冷たいの代表、雪見だいふくをぜひ召し上がっていただきたい 

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:10:02

    作中設定的に出せない背徳感を感じながらラーメンを皆で食べて欲しい。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:57

    >>2

    原作でおやつ休憩?してるみたいだから、アイス休憩してると良いですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:18:08

    雑渡さん「忙しいと食事をしている暇もないのでな」
    っ(カロリーメイト ウィダーインゼリー コンビニのホットスナック コンビニおにぎりor菓子パン チョコレートetc⋯)

    こんな美味しいのにお腹いっぱいになるのって驚いて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:26:16

    コンビニのカップ麺で空腹を満たそうとする土井先生に
    「袋麺の方が安いんですからね!」って、プライベートブランドの袋麺に
    卵とモヤシと葱(流石に雑草ではない)を入れた自作ラーメンを作ってくれるきりちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:39:54

    この勘右衛門が可愛過ぎて、邪道かもしれないけど、生クリームとかフルーツが入った今風のどら焼きを食べてほしい
    (学級委員のメンバーも食べてほしい)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:47:48

    きり丸は外食とかで「この量でこの値段出すのは勿体無い!!」って言いそうだからワンコインや頑張ったら合計千円越えないような店とか安く食べ放題できるお店とか連れて行きたい。
    沢山食べさせて「あげる」!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:55:15

    ザッハトルテとかのちょっとおしゃれなスイーツを利吉さんに食べさせたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:56:17

    兵庫水軍で回転寿司行って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:56:55

    薬膳料理とか六年に食べてほしい
    特に伊作
    でも薬膳料理って現代食でいいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:59:36

    久々知に豆花食べさせたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:09:00

    >>11

    現代のお店で出してたら現代食よ

    現代の寿司と江戸時代の寿司が違うみたいにね


    忍たまを猫の配膳ロボットが働いているファミレスに連れていきたい

    何に食いつくか、驚くか喜ぶか、十人十色な反応になるはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:15:48

    四年はスタバとかおしゃカフェ常連でしょうね。一見興味なさそうな綾部や浜が呪文唱えてるところ見て宇宙猫になる先輩はいるでしょう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:25

    きりまるサイゼ好きであってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:26:02

    >>13

    メニューそっちのけで興味津々な兵太夫が目に浮かぶw

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:35:43

    四郎兵衛と羽丹羽くんにひたすら可愛いもの、ベタに子供が好きそうなものを食べさせたい
    可愛いカップケーキとか、パフェとか、ナポリタンとか、ハンバーグとか、クリームソーダとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:37:41

    雑渡さんにでかいハンバーガー食べて欲しいってずっと思ってる
    バーガーキングのワッパーとかマックの倍ビッグとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:42:00

    フフフ…忍たまといえど、コイツの魅力には絶対抗えないぜ…


    _人人人人人人人人人人_

    > ラーメン大盛り、 <

    > 餃子&炒飯セット  <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


    お残しは許さないぜっ!!(いっぱいお食べ☺️)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:45:58

    >>3

    滝夜叉丸と三木ヱ門が醤油か味噌で揉めてそう

    団蔵と清八さんは長距離ドライバー御用達の家系に行ってほしいな

    二郎系は…しんべヱならイケるかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:49

    竹谷がたべっ子どうぶつ食べてる二次をよく見かける
    ひよ子とか鳩サブレーも好きそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:04:11

    >>19

    身体動かしてるし、年代的に食べ盛りだから、少食設定じゃない限り、上級生は皆ペロっと平らげるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:54

    >>1

    ミスドが似合いそうな学年を考えたけど、3年生か5年生かで迷ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:43

    滝夜叉丸は焼き芋が好きらしいからスイートポテトとかの芋系のスイーツをたくさん食べて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:08

    犬猿が二郎系de早食い勝負!!みたいなことして撃沈、他の六年たちが仕方なく残り食う羽目になるみたいなシーンは1000兆回想像した。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:20

    とりあえずしんべヱに出来るだけ色んなご飯をたらふく食べてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:16

    勘右衛門を祭りに連れて行ってベビーカステラとかポテトとかいっぱい食べてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:24

    徹夜の会計の子達を「深夜デリバリー(ウーバー?)を頼まないと出られない部屋」に閉じ込めたい
    蕎麦、マック、牛丼、ピザ、寿司、インドカレー、中華、エスニック、イタリアン、何でもござれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:54

    立花先輩は紅茶とか似合いそう。
    なんなら作法委員会のメンツでアフタヌーンティーとかしてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:38

    忍たま全員に知育菓子を何も言わずに渡したい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:18:29

    生物委員会に無印のコオロギせんべいとチョコ渡したい
    多分竹谷と孫次郎は(なんでこんな美味しいのに皆食べないんだろう)とか思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:52

    >>29

    兵太夫は茶道か何かで楽そうだと思ったから立候補したんだっけ

    藤内、クリーム塗る順番(ジャム→クロテッドクリームorクロテッドクリーム→ジャム)の予習でお腹いっぱいになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:07

    食べ放題 余裕で元取る タソガレドキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:38

    逆に作法に二郎系、体育や用具にアフヌンさせて反応を見たい
    会計は文化祭のフリフリエプロン喫茶の視察で
    ファンシーでパステルカラーなカフェに行ってほしい(自分達以外の客が全員女子)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:32

    >>26

    現代…というより、今だとレトロな感じだけど

    カステラであんなに喜ぶから、シベリアあげたらめちゃくちゃ喜ぶんだろうな(は組の良い子達とお食べ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:19

    何この食べ物本当にこれがカステラ?と今のカステラ見て驚いて欲しい。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:10:37

    間違えて欲しいものではないのが届くけど、食べたらイケる
    そんな魔界之小路先生による失敗お取り寄せグルメ漫画?ドラマ?が見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:22:12

    作兵衛に小倉トーストかハニトーを食べさせたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:59:25

    長次にシフォンケーキとか、パブロバとか、サマープディングを食べさせて
    後日、再現して図書の後輩達+松千代先生に振る舞ってくれたらいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:05:11

    >>36

    今のカステラとそんなに違うの?


    練り物が苦手の土井先生でも食べられそうなのはないか、変わり種おでん食べ比べをしてみてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:07:06

    四年生にはぜひばえるスイーツとかたべてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:56

    >>40

    コンビニのレジ横にあるおでんコーナーに震える土井先生が浮かぶ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:32

    >>40

    今よりもふんわり、しっとりしてなかったってのは聞くね(水飴とか蜂蜜入れるようになったのが明治時代)

    江戸時代の話だけど、吸い物の具とか大根おろしと一緒に出されてたそうだから甘さも控えめだったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:33

    >>43

    なるほど、ありがとう

    そうなると、今のカステラを味噌汁に少したわけ浸す、なんて冒険をするかもしれない

    やりそうなのは誰だろう?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:01

    喜三太が南瓜とか葱を切らずにそのまま味噌汁入れてたな…
    留三郎が初期のノリで「えー、昔のカステラは現代ほど甘くなかったので~」って解説してくれそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:44

    >>41

    温かいソースをかけたら完成するスイーツ、チョコドームとか、アイスが乗ったのをかける前に食べようとして止められる守一郎を想像した

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:43

    >>18

    甘いもの好きっぽいから、ルーサーバーガー(バンズがドーナツなハンバーガー)食べてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:52:53

    長次にタピオカミルクティー

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:25:44

    >>4

    よく見るとヒロタのシュークリームを食べてるね。山本さん本人が好きなのか、普段からお子さんと一緒に甘いもの食べてる名残なのかな。この険しい顔でシュークリームはギャップがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:36:41

    >>34

    作法

    活動上、体を動かすから食べれる→仙蔵(増し増ししなければ食べれる)・喜八郎(多少増しても食べれる)

    ワンチャン食べれるけど時間がかかる→藤内・兵太夫

    無理。ギブ。残す→伝七


    体育

    食べれるならOK!→小平太

    楽しそうに食べる→下級生トリオ

    小平太のストッパーしながら紅茶も嗜む→滝夜叉丸


    用具

    目をキラキラさせながら見つめる→守一郎・喜三太・平太

    どうやって食べるか悩む→留三郎・作兵衛

    普段から食べ慣れてる→しんベヱ


    会計

    映えるとウキウキ→三木ヱ門

    美味しそうとウキウキ→左門・団蔵

    照れくさい→文次郎・左吉

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:11:32

    >>49

    雑渡さん本人が買ってきたのか、山本さんなのか、尊奈門がおつかいに行ってきたのか想像するだけで楽しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:40:51

    >>50

    「美しい私にピッタリ…」とグダグダしてる滝夜叉丸、楽しそうな下級生組の横で

    小平太が「この菓子、脆いな!」ってマカロン潰すイメージだけど、一人称ギャップで案外普通に食べてるのかな

    しんべヱのレクチャーが入る用具のアフタヌーンティー、絶対可愛い

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:08:36
  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:13

    高級とまではいかないちょっといいお店にらんきりしんを連れて行きたい
    ロイホとかそのラインに入るかな、ハンバーグとかフライドポテトを食べた感想を聞きたい

    あとなんとなく竹谷にサンドイッチ食べさせたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:51:02

    >>53

    雑渡さん、餅とかお団子系好きみたいだからポンデ系なイメージ

    色々詰めてもらって、タソの皆さんや保健の子達と食べてくれ

    (あの持ち帰り用のボックスを持つ雑渡さんも見たいし、伏木蔵とドーナツポップの組み合わせ見たい)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:16:19

    5年生、パンが似合うと思う
    勘右衛門がクリームパンとか食べてるの余裕で想像出来るし、五ろはガッツリ食事系か、甘いのでもコッペパンに好きなの塗ってもらうタイプ
    久々知はヘルシーが売りなお店なら豆乳を使った豆腐パンがあるけど、普通のお店ならきなこ揚げパンかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:17:25

    土井先生は現代の蒲鉾は食えるんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:36:44

    左近に中華粥と油条を出したら、どういう反応するかな
    雑炊とお粥は違うけど、きり丸は「この雑炊、肉が入ってる…!!」ってビックリしそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:44

    >>57

    ほぼカニ与えたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:31:15

    >>48

    小平太「長次、どうしてカエルのタマゴなんか食べているんだ?」


    …この後長次は小平太を笑って追いかけていった💢☺️💢

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:44

    文次郎「御座候じゃねぇか?」
    留三郎「いや!大判焼きだ!」
    小平太「二重焼きじゃないのか?」
    例の焼き菓子の名前でで争う忍たま達も良いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:56

    >>61

    喜三太、金吾、風魔の皆さんも混ぜたいw

    「まぁ、美味しければ良いよね」ってなっても、犬猿が中身で揉めそう

    しんべヱは、あんこもカスタードもチョコもチーズもハムマヨもカレーも味わって食べてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:48:06

    ベタだけど、良い子達+先生をサーティワンに連れて行って、どのフレーバーを選ぶか見てみたい
    意外と庄ちゃんがポッピングシャワー選んだりとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:25:37

    >>60

    そんな小平太にバジルシードドリンク

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:00:12

    >>64

    それって精s…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:38

    みんなに300円持たせた状態で駄菓子屋に連れて行って、どの駄菓子を買うのか観察したい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:55

    久々知先輩的に卵豆腐は豆腐なのか聞いてみたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:45

    >>67

    ジーマミー豆腐もどうなんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:05:43

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:06:46

    映えそうな食事が似合いそうな4年生にガッツリ系のメニュー食べさせて
    一番中高生男子っぽい5年生を映えそうなカフェに連れて行きたい
    6年はちょっと思い付かない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:59

    >>9

    内心なんだこれ美味っ!?ってなってるけど、外面は美味しいですねってにこやかに笑って隠してそう

    でもほおが緩んで隠しきれてないと可愛いね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:53:59

    >>70

    文次郎と長次を見ると……どうしても居酒屋を連想してしまう※未成年です

    六年生は焼肉屋とかお好み焼き屋とかワイワイ楽しんでほしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:12

    >>71

    人気のうどん屋さんに行ったり、おばちゃんの豆腐料理が好きで食べに行ってるから

    意外と食を楽しんでるんだよね利吉さん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:35:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:10:34

    今日のアニメの冒頭で、2年生がカレー食べてたけど、インドカレーとかタイカレーを食べさせたくなった
    原作だと、天竺は何度か出て来るし、バターチキンとかなら下級生でも平気かな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:04:38

    雑渡さんに超度数高くて値段も高いお酒
    お酒強いだろうから1回くらい強い酒何本も飲んで潰れてるところ見たい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:55:45

    原作のおまけの心理テストで、六はだけステーキ食べられなかったから、食べてほしいな
    お上品に出す所でも、目の前で焼いてくれる所でも、熱々の鉄板で出してくれる所でもいい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:34:57

    文次郎がもんじゃ焼き焼いて、六年生みんなで食べてほしいwww

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:42:22

    留三郎「あのピンク色の餅のような生地で餡子を包んだ…」
    与四郎「ピンク色の薄いクレープのような生地で餡子を包んだ…」
    留三郎「うん?」
    与四郎「うん?」
    桜餅とか軽く関東と関西の違いでアンジャッシュしてて欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:21:35

    >>79

    ところてん(酢醤油・黒蜜)とか、食パンの厚さでカルチャーショックしてたら可愛い

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:45:23

    幕末の日本人に好評だったのが、ジャムとアイスクリームだったそうだけど(新1万円札の人が渡仏した時、あまりの美味しさに「ホテルで待機中の同僚にも食べさせたい!」と紙に包んで懐に→結果は…という逸話がある)、アイスキャンデーは出て来るんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:07

    パンケーキとかとシンプルなメープル+バターでもいい反応してくれそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:43:34

    藤内、スタバの注文や二郎のコールを予習してそう(巻き込まれる乱きりしん)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:41

    >>82

    生物とか用具みたいな1年生が多い委員会がホットプレートで焼く所を想像した

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:12:49

    タレ味の焼肉食べさせたい…。(特に五、六年)焼肉のタレとご飯だけでも十分旨いから「この汁、肉にもご飯にもめちゃくちゃ合う!なにこれ⁉」って目を輝かせながら頬張ってほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:31

    5年6年は勿論、小松田さん、利吉さん、桜木先輩や若王寺先輩も高校生くらいの年齢だからファストフード店で駄弁ってたりするのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:17

    >>63

    種類減るけど、ミスドにも連れて行きたい

    何人かパイとかマフィンを選んで「そっち!?」と思われる子がいそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:31

    >>33

    元を取ろうとしてる若手を肴にしてる雑渡さん、山本さん、押都さんはいる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:26:15

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:35:34

    何も知らずに名古屋のモーニング(高知も凄いんだっけ)の洗礼を受けて、「頼んだの飲み物だけなのに????」とビックリする子達をちょっと見たい
    私的に長次か竹谷辺り

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:28:18

    >>86

    利吉、尊奈門は大学生かな

    ラーメン屋でばったりあってガン飛ばしあってそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:04:27

    本人が食べる訳じゃないんだけど、久々知に豆腐作りを教わってた尊奈門に料理教室に通ってほしいし、2月初めに申し込んだせいで、ガトーショコラとかトリュフ作りを習ってほしい(それを食べるタソガレドキの皆さん)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:10:18

    マックで何頼むか見てみたい
    利吉さんは期間限定とか好きそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:19:31

    野村先生、コーヒーかスパイスカレーに拘ってそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:18:23

    3年生(塾帰り)と5年生(部活帰り)、コンビニ買い食いがしっくり来過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:28

    >>18

    現パロスレでも「大盛りラーメンとか丼物みたいなハイカロリー系を食べてほしい」って書き込みがあったけど、ガタイ良いし、雑炊のイメージだから食べさせたいの分かる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:03

    たまご達がプリンをプッチンするのもいいけど大人の先生達がプリンをプッチンするのもかわいいと思うんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:48

    喫茶マウンテンでヘンテコメニューを頼んで食べきれずに遭難してるの誰なんだろうか……

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:56

    >>98

    迷子や平太が頼んで、「俺も食べるから!!」ってなる作兵衛と留三郎が浮かんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:58

    Xのトレンドのせいで、ポムの樹に行く子達を妄想した

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:47

    忍たまたちに帰れま10やらせて、10代の育ち盛りな胃袋としんベヱの食欲でどこまで食べれるか試してみたい(グランド含めてメニューが多いタイプの飲食店や胃もたれメニューが多い飲食店)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:00:30

    あえて慣れしたんだ料理を食べてほしい
    同じ料理なのに味も量も全然違うから、それはそれでびっくりするだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:59

    庄ちゃんがお茶趣味だけど、お抹茶と練り切りはともかくアフタヌーンティーはどうだろう
    10歳男児にはハードル高いかな…
    は組のよい子達だと想像出来ないから、学級委員のメンツでやってほしい(彦四郎なら大丈夫な筈)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:58

    サブウェイに行かせたい
    どんな組み合わせにするのやら

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:59

    >>103

    甘めの飲みやすそうなお茶としてミルクティーを出したいけど庄ちゃん冷静だからこれはこれでありに落ち着きそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:47

    体育委員会、このノリで牛丼屋の朝定食べに行ってくれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:10

    ミ○ドのおもちかえりしてる人を見て自分も買っていってあげよう、、とかなるせんぱいたちはみたい

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:07

    徹夜明けの薄暗い早朝に缶コーヒーを傾けるのが一番似合うのは誰かなーって考えてたら 数多いる大人キャラを差し置いて文次郎が優勝してしまった

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:04:41

    >>107

    クリ〇ピー・クリーム派もいそう

    生物は竹谷がイ〇ミママのやつを買ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:00:05

    忍たまシュークリームあるの!?!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:42

    五年生にバイキング形式のお店行ってみてほしい。皿の盛り付けに個性が出そう。勝手な想像だけど、
    久々知→とりあえず豆腐がのせてある
    尾浜→全メニュー制覇のため何皿かに分けて取る
    竹谷→山盛り
    鉢屋→バランスよく綺麗に盛り付け
    不破→悩んだ挙句結局大雑把に盛る

    こんな感じかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:47

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:06:15

    >>108

    エナドリも違和感が無いな

    どっちにしろ回数増えたら伊作に止められそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:42:32

    長次が読んでたボーロのレシピ本の表紙がホールケーキのショートケーキっぽい感じだったから某ホテルのショートケーキを図書委員会の子達に食べさせたいな
    使われてる果物によって1ピースで千円以上~数千円ぐらいだから、きりちゃんに「米が買える!!!!!」って反応されそうだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:13:18

    IKEAがハロウィンに出す指クッキー(指の形してて、アーモンドの爪付き)が好きなんだけど、ホワイトチョコで出来た目玉付きのドーナツと一緒に渡したらドン引きするか、「悪趣味だなぁ…w」って感じになるんだろうか
    用具の1年生が前者で、竹谷とかが後者なイメージ
    伊作は「よく出来てる」って感心しながら普通に食べてたらいい

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:27:13

    誰か1人が深夜にこっそり即席麺を作ってたら俺も僕も私もと勢揃いしてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています