- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:04:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:11:41
この味噌汁、ネズミが入っているだとぉ!?異物混入にしては物がデカすぎるぞ!!しかもネズミ自体箸で骨が崩せるほどよく煮込まれてる……わざと入れなければこうはならないはずだ
到底人が食べるものとは思えない……まさか、この店は怪異が出るどころか、客が怪異であること前提の店なのかッ!!!
(エミュ下手くそですまん) - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:15:25
ヘブンズ・ドアーって料理されたネズミは対象に出来るんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:16:58
露伴ネズミくらいなら平気じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:21:14
調理済みのチキンがいけるからいけそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:27:59
ほう……これはまた都市部では最近見なくなったような、お手本のような小料理屋じゃあないか……
いや、むしろ地方の方が過疎化なんかで珍しくなっているかもな……
これもまた『体験』だ。入ってみようか。
ほう……ここではネズミ肉を取り扱っているのか?
鼠食文化……聞いたことがある。イスラム教圏やユダヤ教圏でこそタブーとされているが、実のところ世界各地で鼠を食べる文化は存在する……
例えば中国広西省チワン族なんかはネズミ肉の炒め物を食べるともな……
よし、オーダーだ。ネズミ肉を食べられるもので、オススメとなっているものを頼む。
ああ、勿論僕は見た目の心配なんかしていないとも。この店の出せる最大限美味しいネズミ料理を頼む。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:34:23
からの厨房の異音を聞いて覗いたら
「何いーッ!?コイツ、厨房に出てきたドブネズミを叩き殺しているッ!
いや、だが一説によるとベトナムで取引されたネズミの半数以上がウイルスに汚染されていたとも言う。そう考えればちゃんと火を通し、適切な調理を行えば問題ないのだろう……」
「なあっ!?コイツ、ネズミを叩き殺したままの包丁で調理を始めたぞッ!
衛生管理なんて言う発想はないのか!?」
みたいなこと言い始めるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:37:48
これトニオさん回になりそう