世界の太郎と花子が知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:26:04

    英語→JohnとJaneみたいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:35:02

    エジプトはFolan(男)Folana(女)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:39

    英 Fred Joe
    米 John Jane
    豪 Fred Joe
    カ John Jane

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:28:16

    ちうごく:張三

    「張三李四」という、そこら中に幾らでもいて、身分が低く有名でもない連中を指す四字熟語がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:24

    モハメドアブドゥルは日本で言う山田太郎だとかなんとか聞いたことある気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:15

    >>5

    アメリカかどっかではジョンスミスがそれだって聞いた気が

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:52:35

    名無しの死体さんについてる便宜上の名前か

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:37

    一番使われる仮名的なやつ
    あにまん太郎とかあにまん花子とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:59

    ウィル・スミスとかめちゃくちゃありふれた名前らしいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:42

    >>4

    張三が多いわけじゃないぞ

    三男の張さん、四男の李さんて意味だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:14:28

    ぱっと調べた感じ中国は
    小明くんと小红ちゃん
    登場人物増えると小刚くんと小丽ちゃんと続くっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:25:23

    홍길동(洪吉童 ホン・ギルトン)←日本で言う桃太郎的な小説の主人公らしい
    홍길순(洪吉順 ホン・ギルスン)←↑の女性名verらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:31:47

    「ヒンツもクンツも」っていうドイツ語のことわざがあって、どちらもありふれた名前だから誰も彼もって意味なんだって

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:01:23

    ドイツ
    Max Mustermann (Max Sample Man, for men)
    Erika Mustermann (Erika Sample Man, for women)
    教材に使われがちなパターンと役所の記入例みたいなパターンといろいろあるね
    日本だったら教科書に載ってるのはたかしだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:03:55

    韓国語の先生が男はチョルスって言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています