- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:46:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:18
原作をリスペクトした上でどうブッ壊すか考えるものなのだそうな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:40
同じ原作の二次を一通り漁れ
二次創作にどういう所も何もないような気がするぞ
書きたい所があって書き始めるものじゃないの? - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:59
かっこいい/かわいい/エッな推しが見たい!!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:52:00
とりあえず原作を読む見る
キャラの一人称三人称とかメモる - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:53:10
別に題材はなんでもいいよ特になにも起きないし他のキャラも出ないコンビニおにぎり食べる推し書いたっていいし
どうしてコンビニに行ったのかなんでおにぎりを選んだのかどうしてその具にしたのかで短いのなら一本書ける - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:56:10
二次創作についてはまずそのジャンルの雰囲気やローカルルールを学ぼう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:59:30
キャラの好きなところ、表現したいところはあるけどストーリーを考えようとしたらトンチキな奴しか思い浮かばなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:25
なるほど1シーンの掌編から始めるのはアリか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:12:16
スレ主は名前欄いれてほしいかな
二次創作なら公式がガイドラインを出してるものもあるし、ファンの間で「これはやめようね」っていうのもあるからそこを守るのが大事かな
あとは自由でおーけーだけど、キャプションにある程度は「こういう要素があるよ」ってわかるようにしてるとトラブルはないかも - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:25:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:28:17
これはダメそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:41:05
心構えっていうのはルールやマナーを守るっていう、本当に心の部分の話?
それとも作品を書く上で一次創作と違うやり方があるのかっていうい意味? - 14125/04/02(水) 19:50:51
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:05
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:43
①なんでもいいのでやりたい展開を考える
②キャラにいい感じに恋愛感情とか巨大感情を設定し、①を実現させる
③原作を鑑賞していて疑問に思った部分、矛盾だと言われている部分を抜き出し、②で設定した感情によって説明する。 - 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:28:45
聞くまでもない気がする
原作はただの青春系の作品だけど勝手に主人公を筋肉ムキムキにして全部破壊する話にしたりするし、友情崩壊するバッドエンドのifルート書く人もいるし、大学進学を機に主人公と親友を同棲させて同性愛のカップルにしてる人もいるし - 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:04:07
タグ付けと注意書きはしっかりやっといた方がいいよ
棲み分け大事 - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:53
タグ付けはマジでちゃんとした方がいい。
腐とか夢の作品に気にせずキャラ名のタグつける奴いっぱいいるけど、あれほんとはダメ。ホントにダメ。
棲み分けだけしっかりしてガイドラインも守って二次創作するならだれも文句言わないと思うよ。 - 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:32
なぞスペース入れるやつには言われたくないやろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:14
cp系なのか夢系なのかそういうのない系なのか
どれがいい? それによって変わってくる - 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:11:03
作品自体は好きに書いてもいいけど公開するなら
・SNSなどオタク以外もいる場所で公式の名前を出して公開しない
・投稿する場所のルールに従う
・作品の公式ガイドラインに明言されている禁止事項はやらない、したとしてもごく限定された場所での公開に止める
・コメントやタグ付け等を正確にして、作品を見る人を最初からふるいにかける(同性愛、夢、IF、死ネタ、等)
これぐらいかな
あとは昨今オタク文化は一定の市民権得てるけど公式が怒ったらやばいってことは頭の片隅においとけ - 23125/04/04(金) 07:53:52
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:12
いやCPならキャラ名は入れない方がいい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:04:21
二次創作のタグでキャラ名や元ジャンルの作品名は入れない方がいいぞ…CPならなおさらやめた方がいい
FAと違って隠れてこっそりやるのが二次創作だから