ここだけ怪異管理隊の掲示板 109

  • 1暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 18:49:28

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。

    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。

    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。

    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある) 血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。

    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。


    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 18:50:34
  • 3暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 18:51:02
  • 4暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 18:51:27
  • 5半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 19:16:52

    >>前198

    >>前199

    >>前200

    エキトさんにクラウスさん…!でも、こいつら一体どこから…!?

    それにその数、まともに相手してたら一気にジリ貧になる…!!

    【零司も空に向けて炎などを放ち迎撃しているが、減るたびにどんどん空からお代わりが追加されていき】

  • 6クラウス・スヴァン25/04/02(水) 19:19:04

    ただ木の下で
    てを陽光に重ねるその光景は
    乙なものである。

  • 7暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 19:20:31

    >>5

    あぁ、俺ならまだしも…俺以外の皆は恐らく血の効率が…【ヒナタの源流は核属性…故に制御されたヒナタの力は極めて高い燃費効率だ。

    故に継戦能力が高い。】

  • 8クラウス・スヴァン25/04/02(水) 19:24:01

    >>5

    俺は多分大丈夫だ。能力発動で血が補充される。

  • 9黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 19:26:27

    (たておつです〜)


    >>5

    この数、普通の怪異とは思えないねぇ

    おそらく、裏に何かいる…操っている奴か、産んでいる奴か…


    どっちにしろ、こいつらを倒すだけじゃ終わりそうにないねぇ


    >>7

    そうだねぇ

    血操術に秀でて、ある程度血の量が少なくとも扱えるとはいえ…継戦能力はヒナタくんには負けるかな

  • 10半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 19:30:53

    >>7

    >>8

    >>9

    ならやるべきことは大元を叩く…といってもあの数の大元はどこから…!?

    【そう言いワイバーンが飛んでくる方向を見て。よくよく観察すれば、ワイバーンは全て同じ方向から飛んできていることが分かるだろう】

  • 11クラウス・スヴァン25/04/02(水) 19:31:43

    俺の攻撃方法は受動的でしか発動できないからな。殴る蹴るしか出来ない。飛べはするが。

    この戦いが終わったら俺、特訓するんだ。

  • 12暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 19:34:58

    >>9

    >>10

    ワイバーンはあっちから向かってきている。【ワイバーンが向かってきている方向を指さす。】


    俺はその方向に向かうがどうだ?【白い悪魔の翼をワイバーンが向かってくる方向へ飛ぶ準備をする。】

  • 13クラウス・スヴァン25/04/02(水) 19:37:10

    >>10

    どっかに何らかの仕掛けが有るのなら俺の能力で吸引、消滅は出来ると思う。


    だがワイバーンに邪魔されたらそこで能力は解除されてしまうのがネックだ。

  • 14クラウス・スヴァン25/04/02(水) 19:43:38

    >>12

    着いて行かせてくれ

  • 15半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 19:45:22

    >>12

    >>13

    …よし、ヒナタはそっちに!俺はここに残ってワイバーンに対応するから!

    【発生源の対応はヒナタに任せるようで】

  • 16暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 19:46:54

    >>15

    了解した。


    >>14

    では、行くとしよう。【背中を預け、乗れという合図を出し、

    乗ったならば発生源に向かって飛び立つだろう。】

  • 17黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 19:48:45

    >>15

    >>16

    ん、りょーかいりょーかい


    アタシもここに残るとするよ

    ヒナタくんほどじゃないが…アタシも消費は激しくない

    ここで抑えているうちに本体を叩いてちょうだいね

  • 18クラウス・スヴァン25/04/02(水) 19:49:45

    >>16

    ありがとう。行こう。

    【ワイバーンを一体殴りながら。】

  • 19長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/02(水) 19:50:02

    んむむっ!?
    でっかい空飛ぶトカゲの群れなのです!!

    小雨がしばくのです〜!!
    【管理隊本部の自室の窓から飛び出す】

    『曇纏』『韋駄天』!
    【手足に雲を纏い突風で加速して、ワイバーンに飛び蹴りを食らわせる】

  • 20半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 19:54:52

    >>16

    >>18

    【その方向に向かえば向かうほどワイバーンの数は多くなり、どんどん襲いかかってきて】


    >>17

    >>19

    俺たちも頑張らないと…あっ、小雨ちゃん良いところに!

    【魔剣でワイバーンを切り裂きながら】

  • 21暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 19:55:31

    >>17

    あぁ、わかった。


    >>18

    よし、乗ったな。

    では行こう【クラウスの感覚が背中に伝わると発生源に向かって飛ぶ。】

  • 22黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 19:57:54

    >>19

    おやおや、元気がいいねぇ


    …なるほど、そういう手もあるか …そっちの方が早そうだ

    十七式…血鬼躍動ッ! はぁっ!!


    【血の力を活性化させ、空中を飛ぶワイバーンの群れと同じ高さまで跳び上がる】


    五十七式 固血剛鎧ォッ!!


    【そしてそのまま、脚部に硬質の血を纏わせて、ワイバーンの群れに次々蹴りかかろうとする】

  • 23長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/02(水) 20:02:52

    >>20>>22

    父上!!エキトししょー!!どもなのです!!

    【ワイバーンを殴りながら】


    よくわからないのですが、このトカゲを止めたらいいのですね!!

    なら爬虫類には冷やすのが一番なのですっ!


    『銀世界』!

    【手足の雲から吹雪を起こし、周囲の気温を急激に冷やし極寒の地に変えていく】

  • 24クラウス・スヴァン25/04/02(水) 20:06:34

    >>20

    【ヒナタから降り敵集団に突撃、攻撃を受け肉体を損傷、能力が発動、湧いたワイバーンが全て消滅された。】

    って落ちる…!


    【数メートル落ちた段階で落下が止まる。】

    俺、飛べたんだった。

  • 25暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 20:08:32

    >>20

    ………【ワイバーンに向かって無感情に光の弾幕を貼る。

    作業感覚で、発生源に飛ぶ】


    >>24

    おっと大丈夫か?【落ちたクラウスを拾いに急降下する。】

  • 26半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 20:09:52

    >>21

    >>24

    『ギッ!!』

    【クラウスの攻撃でワイバーンはごっそり減るが、今度はまるでミサイルのように複数匹が飛びながら突貫してきて】


    >>22

    >>23

    『ゴギャッ!!』


    『ガ、ガ、ガ…』

    【エキトと小雨のそれぞれの格闘と冷却攻撃】


    レイジング・スラーッシュ!!

    【そして零司の大技により、人々を襲うワイバーンは数を減らしていき】

  • 27黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 20:11:15

    >>23

    あぁ、そうだねぇ

    こいつらを倒し回って…街への被害を抑えるんだ


    それにしても、冷気か…それなら…


    【眼帯に手を触れる】


    ………いや、これを使うのは…色々マズいか

    …ん、それじゃ…やっぱりこうしていくのが一番かな…


    ……固血剛鎧と切斬裂血の合わせ技さ! そりゃっ!!


    【ワイバーンの背に飛び乗り、硬化した脚部で回し蹴りをすると…飛び散った血しぶきが丸鋸のように回転して周囲のワイバーンを切断しようとする】

  • 28暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 20:11:25

    >>26

    あがくな。【突貫してくるワイバーンに向かって巨大な光の刃を飛ばし、後方にいるワイバーンの軍勢もろとも焼き切ろうとする】

  • 29クラウス・スヴァン25/04/02(水) 20:14:13

    >>25

    問題ない、飛べる。多少疲れるが…

    にしても無限湧きは面倒だ、

    【ワイバーン一体を殴り飛ばす】

    貴方についていけるだけの速度は出る。

  • 30暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 20:15:27

    >>29

    そうか…ならば行こうか。俺が道を切り開く【ワイバーンを蹴散らしながら発生源へ飛ぶ。】

  • 31クラウス・スヴァン25/04/02(水) 20:20:11

    【ヒナタに着いて行く】

  • 32半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 20:52:35

    >>27

    血操!ローズカッター!!

    『ギィィィ!!』

    【零司が放った血の薔薇のカッター、エキトの攻撃で切断されたワイバーンたちが地面に落ちていき】


    >>28

    >>29

    『ギャッ!』

    【ヒナタの攻撃で一直線に、ワイバーンの中を通れる道ができて】

  • 33暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 20:53:40

    >>32

    【通り道を飛び、発生源へ向かう。】

  • 34クラウス・スヴァン25/04/02(水) 21:00:45

    >>32

    【発生源に向かう。】

  • 35黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 21:02:17

    >>32

    …ふぅ、片付いたか…

    ありがとう、零司くん、小雨ちゃん …でも、この数…なかなか抑えるのは難しいな…


    ……くっ、また援軍が来た…ヒナタくん達が元凶を倒してくれない事にはどうにもならなさそうだね…

    …だが、ここで抑えていないと被害者がどんどんと増えていきそうだ …せっかくさっきの戦いから復興してきたのにさ…


    […ウワーッ!! だ、誰か助けてくれー!!]


    …ほら、また誰かが……

    ……………っ!? …今の、声…!

  • 36犬半怪異のベロ◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 21:04:09

    ウワーッ!!なんなんだよこいつら!!

    「ひぃぃぃぃぃぃーーーーっ!! 許してください!許してくださいぃぃぃぃーー!!」

    ケル姉!! 土下座が効く相手じゃねえって!!
    …じ、ジークにばかり迷惑かけられねえからよ… 管理隊に頭下げて、特訓でも付けてもらおうとしたら…
    ど、どうしてこんなことに!?

    このままじゃ、俺達…ウワーーーーーーッ!!

    【ベロは、大量のワイバーンに追いかけられている】

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:45

    このレスは削除されています

  • 38半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 21:08:29

    >>33

    >>34

    「……ふむ、どうやらゲストがようやく辿り着いてくれたみたいですNe」

    「ですが本当に迎えたい来賓はまだのようですKa」

    【すると進む彼らの参考方向から、エネルギーの大きな光弾が迫り】


    >>35

    >>36

    この声…あれはっ!!

    レイジング・スラーッシュ!!

    【零司も声を聞き、その方向を見れば見知った人物を見つけて、それを追いかけるワイバーン達に向けて炎を纏った魔剣を大きく一閃に振り】

  • 39長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/02(水) 21:10:19

    >>35

    う〜…

    おかわりは懲り懲りなのです〜…

    >>36

    …!!


    ベロちゃぁん!!

    小雨に捕まるのですっ!

    『韋駄天』!

    【突風で加速して抱きかかえようとする】

  • 40暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 21:13:01

    >>38

    そうか…なら大人しく本命が来るまで待っていろ。【夜刀神のオーラを醸し出して罪の炎を放出し、光弾を相殺しようとする。】

  • 41クラウス・スヴァン25/04/02(水) 21:18:52

    >>38

    【巻き込まれないように回避する。】

    あぶねぇなぁ。

  • 42犬半怪異のベロ◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 21:21:55

    >>38

    ウワーッ!? あ、あの蜥蜴…こんなやべー技も!?

    やべっ…………!!


    【思わず、目を閉じるが…炎の斬撃は眼前で止まり…ワイバーンの群れを切り裂く】


    ……あ、あれ?

    …そ、そうか…あんたが… あんたがやってくれたんだな! あ、ありがてぇ…!!

    強えんだな…あんた…


    >>39

    ………!! こ、コサメ!?

    その声、コサメなのか!?


    「コサメちゃん!! …やっぱり、現実にいたんだ!!」


    頼む、俺達を安全なところまで…一旦連れて行ってくれ!

    …さっき逃げてる途中に…ちょっと怪我しちまって…!

  • 43黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 21:23:52

    ……ベロ、か
    ………今更、会う資格も…ないよね

    …小雨ちゃん、あの子達の事頼んだよ
    ……アタシは追って来ないように…ワイバーンどもを追い払うからさ

    【ベロ達に見えないような場所に佇み、どこか悲しげな表情を浮かべて背を向ける】

  • 44長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/02(水) 21:27:01

    >>42

    りょーかいなのです!!

    ひとまず管理隊本部にお届けするのですよっ!

    【抱きかかえて管理隊本部まで飛んでいく】

    >>43

    エキトししょー!!

    ベロちゃんは小雨がお守りするので、トカゲの群れはお任せするのですっ!!

  • 45半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 21:28:16

    >>39

    >>42

    …ん、君はジークさんと一緒にいた…!

    今は敵がここを襲ってるんだ、早く逃げ……っ!?

    【すると何かを感じて、ヒナタ達が向かった方向を見て】


    >>40

    >>41

    「ふむ、ゆっくりとしておきたいところですがそうも行きませんのDe」

    【すると目の前に、黒い装甲が所々を覆う服を来た、どこか西洋を思わせる顔立ちの男が現れて】

    「どうも初めまして、あなたは確かロバートでしたNe?そちらの方は……ふむ、事前情報にはない方ですNe…?」」

  • 46暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 21:31:53

    >>45

    なら俺が貴様を捕らえ、誰に何の用か聞き出すとしよう。六条流『妖刀』【そういうと天満大自在天神の仮面を被り、生命力と血を消費し、軍刀に雷と光を纏わせる。】


    俺はロバートだった男…今はヒナタという名を名乗っている。

  • 47クラウス・スヴァン25/04/02(水) 21:34:07

    >>45

    俺はクラウス、ただの新人だ。取るに足らん奴だろうなぁ。

  • 48エキトとベロ達◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 21:41:33

    >>44

    [あぁ、頼むぜ… …へへ、こんな時じゃなきゃ…ダチとの再会を喜ぶんだけどな…]


    「コサメちゃん…会えて嬉しい… これからは夢の中じゃなくても会えるんだ…」


    『ご飯とか一緒に食べよ~ね~』


    【ベロ達は小雨に抱えられ、管理隊まで運ばれようとする】


    ……はは …本当だったんだ ……あの夢 …それじゃ、ジークも…きっと…

    ………そう考えると、余計に会えないな …あぁ、ここは任せて …うちの子達をよろしくね


    >>45

    どうやら、親玉と会ったようだね

    …異様な気を感血伝信で感じた


    …いくらヒナタくんもいるとはいえ、流石に2人だけじゃ厳しいかもしれない

    ここはアタシに任せて…零司くん、キミも行ってきてくれ …大丈夫、数は少なくなっているし…この程度なんとかなるさ


    (メタ:風呂落ちします…)

  • 49半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 21:55:55

    >>46

    >>47

    「なるほど、では一応お二人とも覚えておきましょうKa」

    「私はミューレルと申しまSu。それでは少し、来賓が来るまでのお相手を致しましょU」

    【そう言うとこちらもサーベルのようなものを構え…同時に、彼の頭上から巨大なワイバーンが飛翔してきて】

    >>48

    …分かりました!任せます…でも、お気をつけて!!

    【零司はエキトを少し見て、任せると言いながら飛翔していき】

  • 50暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:00:09

    >>49

    ミューレルか…覚えておこう。

    では、いざ尋常に勝負と行こう。【そう言って軽く刀を振ると、破壊の雷光がミューレルに向かって襲いかかる。】

  • 51クラウス・スヴァン25/04/02(水) 22:10:44

    【クラウスにできる遠距離攻撃は存在しない!殴る!!】

    >>49

  • 52半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 22:16:26

    >>50

    >>51

    ミューレル

    「ふむ、これはこれは…やはり事前情報通り一番強さで警戒すべきは貴方ですNe?」

    【破壊の頼光を回避しながら、剣先から赤いエネルギービームがまるで流星のように高速射出されて】


    『ゴギュアァァ!』

    【一方クラウスには巨大ワイバーンが大きな口を開けて迫り】

  • 53暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:22:43

    >>52

    なるほど……【流星の如き赤いエネルギーに向けて紫色の雷炎を放ち、そして回避した先にも紫の雷炎を連続で放つ。】


    まぁ、いいだろう。

    お前の来賓が来るまで遊んでやる。

    俺との余興。

    それがお前の最期の舞踏としれ。

  • 54クラウス・スヴァン25/04/02(水) 22:23:32

    【頭から食われる、頭蓋が潰れる音がする、その瞬間、巨大ワイバーンは消滅、無傷のクラウスだけが残る。そして殴る。】
    取るに足らんだろうが舐めてもらっては困る。

  • 55半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 22:30:18

    >>53

    >>54

    ミューレル

    「ふむ……‘断層’」

    【するとサーベルを振れば赤いエネルギーが空間に軌跡を残して、次の瞬間、回避した先にある雷炎を通り過ぎた場所に急に現れ】

    「出し惜しみは失礼ですNa」

    【そう言うとサーベルを突き出せば、ロバートの前方の空間からそのサーベルの切先が飛び出して】


    【そして消滅したはずの巨大ワイバーンは、まるでそれが「リセット」されたかのようにクラウスの前に現れて、巨大な尻尾を振り】

  • 56黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:30:55

    >>49

    あぁ、親玉をやっつけてくれ 頼んだよ


    【零司を見送る】


    ……さぁ~て、と

    後は雑魚狩りかな


    ……ん、たまにはこれでも使って一掃するか


    【エキトは懐から何かを取り出すと…】


    …我流血操術 "代斬"


    【勢いよく振り抜いた …すると、ワイバーン達目掛けて斬撃が大きな衝撃波となって迫ろうとする…】


    【エキトの手に握られていたのは日本刀の柄…そして、赤い刃のように展開された血であった】

  • 57暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:34:11

    >>55

    見えている。【サーベルに向かって雷と光を纏う聖剣を振るい、サーベルを受け止めようとする。】

  • 58クラウス・スヴァン25/04/02(水) 22:34:58

    >>55

    【その攻撃を回避、ワイバーンの鱗に手を掛け、引く、先程と同じようにワイバーンは消滅した。流れるようにミューレルに拳を振るう。】

  • 59コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:38:28

    …はぁ、はぁ… もうみんな駆けつけてるかな…
    …こんな時に寝坊なんて…お母さん…

    「…すまんのぅ ちと、春の空気が気持ち良くてな …ん、強い気配はこの辺りかの…?」

    【ヒナタとクラウスが戦っている近くを走っている】

  • 60半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 22:39:17

    >>57

    >>58

    ミューレル

    「おや、そうでしたか」

    【そのまま再び指で空間をなぞり下がれば、一瞬で離れた位置に現れ】


    【そして同じように巨大ワイバーンは何事もなかったかのように現れて】


    >>56

    『ギュアッ…!』

    【その攻撃でワイバーンが多く墜落して。よく見るとワイバーンの数が急激に減ってるように見えるだろう…】

  • 61長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/02(水) 22:39:38

    >>48

    小雨も現実で会えたことを喜びたいのですが、今はその暇はなさそうなのです…

    今はとにかく怪我をどうにかしないと…


    「おぅ!どうかしたのか?」


    …あ!料理のおじさんなのです!

    【修羅院が管理隊本部から現れる】

    おじさん!ちょっとベロちゃんを頼むのです!

    小雨はトカゲをボコボコにしないと…!


    「…おぅ!よくわかんねぇが俺に任せておけよ!」

    「コイツの面倒は俺が見てやるぜぇ!」


    頼むのですよっ!!

    【現場復帰しようと駆け出す】

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:43:45

    このレスは削除されています

  • 63暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:44:27

    >>60

    さて、貰おうか。

    そのワイバーンの心臓を【巨大ワイバーンに向かってワイバーンの心臓を狙おうと突撃する。

    何か技をしかけるようだ。】

  • 64クラウス・スヴァン25/04/02(水) 22:46:35

    >>60

    【浮遊しミューレルに殴りかかる事だろう。(それしかできることはない)】

    セイッ、

  • 65半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 22:46:46

    >>59

    >>63

    ミューレル

    「…仕方ありませんね……ん?…おや、これはこれHa」

    【すると何かを見たのか、連続で空間を切るとそのまま巨大ワイバーンと共に瞬間移動を繰り返して地上に降り立ち】


    ヒナタ!大丈夫!?

    【するとそこに零司が飛んできて】

  • 66犬半怪異のベロ◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:47:04

    >>61

    へへ、そうだな…また今度会ったらその時は色々お話ししようぜ!

    頑張れよ、コサメ!


    …つぅわけで、よろしくな!おっさん!!


    「私達のこと…少しの間、匿って…ね?」


    『よろしく~ …ところで料理のおじさんってことは…ご飯作れるの~?』


    【3人は何も警戒する様子もなく修羅院と接する】

  • 67暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:49:07

    >>65

    ふむ…もしや来賓とは我が父の事か?【妖刀状態を維持したまま地上に降り立つ】

  • 68黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:50:09

    >>60

    …よしよし、随分数が減っているね

    あと何回か斬れば倒しきれるか…


    >>61

    ……と、その前に…

    ………一応、あの子達の様子…見ておくかな


    管理隊に向かったという事は、修羅院と遭遇する可能性もあるわけだし…


    具現血召 "黒狗"…っと


    【エキトが眼帯を取ると、目の中から冷気を纏う影のように黒い犬が飛び出し…管理隊の施設へと駆けだした】

  • 69コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:51:33

    >>65

    >>67

    「おぉ、ヒナタ それに零司も…どうやら、そこにおるのが黒幕じゃな?」


    もう、戦ってたんだ…

    …大丈夫だよ、みんな 私達も駆けつけたから


    ………お母さんが寝坊して、ちょっと遅れちゃったけど


    「…それは、その…すまんかった…」

  • 70暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:53:56

    >>69

    あぁ、そいつが黒幕だ。【ヒナタはかなりの余力を残し、答える。】

  • 71半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 22:53:58

    >>67

    >>64

    >>69

    コンちゃん、九重さん…!

    …それでコイツが…。


    ミューレル

    「ええ、そうですとMo。とはいえ私もあくまで指示されてるのはテストと貴方への接触だけなのでSu。華山零司、龍の血と人の血が混ざり合った奇跡の存在…」

  • 72暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 22:55:57

    >>71

    指示されてる…ふむ、お前の上に誰かがいるという感じだな。

  • 73料理好きの掃討隊◆2UD.tP2JRg25/04/02(水) 22:56:57

    >>66

    おぅ!色々と作れるぜぇ!

    なんならご馳走してやってもいいぜ!


    …っと、その前に傷の処理からだな

    ひとまず医務室に連れて行くぞ!

    【抱えて医務室に行く】

    >>68

    【管理隊本部に辿り着く前に遮るようにパッチワーク:アイスが立ち塞がる】

  • 74コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:57:08

    >>70

    「やはり、そこの奴が黒幕か…」


    …町の人を襲ったり…許せないよ…


    >>71

    「奇跡の存在か、確かに零司はこんな儂でも好きになってくれた奇跡の男よ …じゃが、お主らなんぞに褒められてもうれしくともなんともないわ」


    …お父さんを狙ってるの? …それなら、絶対守る

    ……お父さんを…家族を奪わせたり、しない…!


    「あぁ、そうじゃな …それに、"指示されてる"という事は更なる親玉がおるはずじゃ 彼奴をブッ倒して情報を聞き出すぞ」


    …うん

    ……九重コン 戦闘態勢に移行します…!


    【コンと九重は燃え上がるブレードと火球を構える】

  • 75クラウス・スヴァン25/04/02(水) 22:57:57

    【一歩遅れて降りてきた。】

    >>69

    >>72

    済まない、あまり戦力になれそうにない。俺には攻撃手段が乏しすぎる。

  • 76犬半怪異のベロ◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 22:59:24

    >>73

    『やった~! ご飯~!!』


    へへ、良かったなベロ!

    …って、まずは怪我の治療からだよな…仕方ねえ、ちょっと頼むわ…


    ワイバーンから逃げてる時に転んだり…ワイバーンに啄まれたりで酷い目に遭ってるからよ…

  • 77コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:00:12

    >>75

    「それならば、儂らの戦いを見て学ぶとええ …先輩としてのええところ見せてやるわい」


    …先輩…と言っても、お母さんもほとんど新入りだけどね…

  • 78暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 23:01:41

    >>74

    とのことだ。

    ミューレル…大人しく捕まってもらおうか【ミューレルに向かって再び聖剣を構える。】

  • 79黒狗のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:02:11

    >>73

    『……………その顔……』


    『…………いや、今はそんな事を考えている時間はないか …キミのご主人様は人間を守るために戦っているんだろ? こんなところで油を売っている暇はないはずさ』


    『丁度氷が弱点の怪異が大勢いるんだ キミなら…大活躍できる…だろうね…ッ!!』



    【背後から飛来してくるワイバーンを跳んで躱し…パッチワーク・アイスに差し向けようとする】

  • 80半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 23:05:06

    >>72

    >>74

    >>75

    ……俺が目的?確かに俺の血は先祖返りでかなり珍しいけど、力だけで言うならそこまで強くないよ。


    ミューレル

    「重要なのは力ではなく龍の血が混ざっていると言う事実ですかRa。貴方は理想となる世界に在るべき相応しい存在、龍と人間の血が自然に混じる者、だからこそ私は貴方を勧誘したいのでSu。」

    「さあ、華山零司さN。淘汰と進化の先にある世界に、共に来てもらきましょうKa」


    …………残念だけど、進化や成長は興味深いけどお前たちの考える世界は願い下げかな!

    …その先の世界に、九重さんやブランカさんは居ないでしょ、きっと。


    ミューレル

    「……まあそれもそうですNe。むしろここで了承されてたら逆に解釈違いを起こしてしまいそうですね、私Ga。」

    「ふむ、では…そうですNe。どうせなら見せてもらいましょう、貴方の切り札、真意血戦Wo。」

  • 81銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:08:19

    >>80

    淘汰と進化の先だとか…やれやれじゃの 昔の儂が考えつきそうな事を言うわい


    ……儂からも言うてやる そんな世界はくそったれ…じゃ 零司、バカ正直に真意血戦を見せんでもええぞ …じゃが、見せるとするなら…一撃でブッ飛ばしてやるぐらいの勢いでな


    【ミューレルが動きを見せた途端に攻撃を放てるよう、火球を構え続ける…】

  • 82暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 23:09:34

    >>80

    ふむ、では…俺は我が父にエネルギーを供給するとしよう。【零司に向かってエネルギーを供給しようとヒナタは零司へ掌を向ける。】

  • 83半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 23:12:34

    >>81

    >>82

    …良いよ、それにアンタは強そうだから俺も本気でやらないと…いけないかもだしさ!

    【そう言い魔剣を地面に刺すと、拳を突き合わせ】

    真意血戦!!!

    トリニティ・クリムゼクス!!

    【紅蓮の炎が背中から翼のように吹き出し、そして血の茨と鱗と炎が全身に装甲となっていき】


    ……さあ、見せてやったよ。それでどうするんだい?強さが分かったから降参するとか?


    ミューレル

    「…ふむ、それが管理隊の切り札ですKa」

    「テストには、ちょうど良さそうな相手ですNe。とはいえ試作の邪竜でどこまでできるか…心配ですGa」

    【そういうとおもむろにサーベルを構えると……それを一気に巨大ワイバーンの心臓に向けて突き刺し】


    「それではお見せしましょうKa。我々にとっての真意血戦……『ドラヘルノ・バプテスマ』」

    【そしてその瞬間、ワイバーンの体が血と炎に変わりミューレルの体に収束していき】

  • 84暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 23:15:43

    >>83

    【零司に向かって注がれるエネルギーは龍の因子に反応し、紫色の罪炎を彷彿させるエネルギーへと変化していく。】


    ドラヘルノ・パフテスマか…【エネルギーを送りながらミューレルの動きを観察する。】

  • 85クラウス・スヴァン25/04/02(水) 23:16:57

    【いつでも指を折れるようにしている。】

  • 86九重とコン◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:17:21

    >>83

    …龍と一つに…なるほど、お主らも真意血戦に似た力を…

    …ならば、儂らも力を一つにしようぞ …零司、儂の炎も使え!

    あんな奴、一撃で仕留めてやるんじゃ!


    【九重は魔剣目掛けて火球を投げつけ…火を灯そうとする】


    「………一つに… …そんな技が、あるんだね…」

  • 87半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 23:22:06

    >>84

    >>86

    >>85

    ミューレル

    「……ふむ、やはり量産型ではこれが限界ですKa。とはいえテスト運用にはちょうど良いでしょうKa」

    【そして、まるでワイバーンを外装のようにまとったミューレルの姿がそこにあり、サーベルは彼の腕と一体化しており】


    ……気をつけて、コイツ…強いかも…ーーーっ!?

    【そして次の瞬間、ミューレルの姿が消える共に零司の目の前で剣を振っており、運良く仰け反ったおかげで零司の鼻先を剣が空振りして】

  • 88料理好きの掃討隊◆2UD.tP2JRg25/04/02(水) 23:22:24

    >>76

    俺も簡単な治療なら出来るからよぉ!

    傷口に薬をつけて、包帯を巻いてっと…


    これで終わりだぁ!!

    後はこのオークのチャーシュー丼を食って血に変えなぁ!!

    【チャーシュー丼を出す】

    >>79

    【アイスはワイバーンに氷柱の雨を降らせ串刺しにする】

    『それは貴女も同じ事…同じ子を持つ親として心配なのはわかります…』

    『ですが、管理隊である貴女が今余力を割いている余裕があるのですか?』

    【更に遅いくるワイバーン達が民間人にも手を出そうとしている】

  • 89暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 23:24:49

    >>87

    ふむ…もう少し補助が必要かもしれないな【ミューレル以外のワイバーンを見つけようとする。

    見つけたらワイバーンの心臓を狙い、奪おうとする。

    さきほど仕掛けられなかった技を使おうとしようとしている。】

  • 90犬半怪異のベロ◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:26:02

    >>88

    ん、ありがとよ! へへへ、怪我の治療だけじゃなくて食事まで…どんな奴を…って、え?


    『わぁ~!! オーク丼だ~!!』


    ……お、おぅ…美味そうだな…美味そうだが…


    「…オークって…あの、オークよね…人型の…豚みたいな…」


    『おじさん、良い人だねぇ~ ケル姉さんもベロ姉さんも食べよ~?』


    …あぁ、そうだな

    …あ、後で食べるから…今はスゥだけでな


    「あ、あはは… そうだね…」


    『やった~ 独り占め~…わ~い』


    【にっこり笑ってスゥはオーク丼を食べ始める】

  • 91コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:27:51

    >>87

    「……1人では難しいか …龍の力というのは凄まじいものじゃな」


    それでも、家族みんななら…立ち向かえる…

    …お父さん、お母さん…行くよ!


    「…おぅ!! 背中が…がら空きじゃよ!!」


    【コンと九重はミューレルの背中に拳とブレードを振りかざそうとする】

  • 92クラウス・スヴァン25/04/02(水) 23:30:47

    >>87

    【指を折り吸引力によって体制を崩そうとする、】

    速いな!!

  • 93半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 23:32:31

    >>89

    >>91

    >>92

    ミューレル

    「ふむ、なるほど狐ですか。実に矮小なことDe!」

    【拳はそのまま片手で掴み、ブレードは簡単にサーベルで受け止め】


    うおぉらあっ!!

    「ぬおっ!!」

    【そのタイミングで零司が顔に蹴りを打ち込み、吸引…されると思ったらそのまま瞬間移動して離れた位置に現れ】


    【ヒナタが雑魚のワイバーンの心臓を狙えば、簡単にゲットできるだろう】

  • 94黒狗のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:32:33

    >>88

    『……同じ子を持つ親? …植え付けられた記憶に過ぎないのに良く言うな …本当にそう思うなら、倒すべき敵はアタシじゃないだろ?』


    『それに、余裕ならあるから向かわせているんだ』


    【民間人を襲おうとしたワイバーンを血の光線が貫く】



    「…これが具現血召の真髄 本体との同時行動…血能力を取り出しても血操術はいくらでも使えるからね」


    「 ……あまり良い気分にはなれないが、こっちの身体では一時共闘してやるよ …眠らせてあげるのはその後だ」


    【少し遠くから眼帯を取ったエキトがアイスに話しかける …その好きに黒狗はアイスの包囲を抜けて管理隊の施設へと向かおうとする】

  • 95暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 23:35:26

    >>93

    捉えた。【ワイバーンの心臓を抉り取る。

    ワイバーンの鼓動する心臓を見て、ヒナタは──】


    この技は倫理に反する技だが、今の状況では文句を言っていられないだろう。【ヒナタはそう言い、ワイバーンの心臓を生きたまま食おうとする。】

  • 96クラウス・スヴァン25/04/02(水) 23:40:58

    【そのまま瓦礫を巻き込みながら上空にいるワイバーンをまとめて吸収しようとする。】

  • 97コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:41:47

    >>93

    「…!? なんじゃ、この力は…!」


    つ、強い…こいつ…すごい、力…押し返…される…!!


    「…一旦退くぞ、コン!」


    …うん、まともにやったら…勝てない…

    ……私も真意血戦を使わなきゃ…


    >>95

    …って、ヒナタさん お腹空いちゃったの?

    …それ、焼いてないよ…? 焼いた方が美味しいよ?


    「…いや、お主じゃないんじゃから… しかし、ヒナタよ…何のつもりじゃ…?」

  • 98半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/02(水) 23:44:29

    >>95

    >>96

    >>97

    ミューレル

    「…竜をそのまま食うとは、実に野蛮ですNe!」

    【そのまま空間を切って転移しようとするが】


    させるかっ!!

    「む…!?必要動作を封じてきましたKa…!」

    【完全に空間を切る動きが終わる前に零司が突っかけ、鍔迫り合いに持ち込んで瞬間移動に必要な動作を封じて】

  • 99料理好きの掃討隊◆2UD.tP2JRg25/04/02(水) 23:44:51

    >>90

    ここなら安心だろうし、俺も外の対応に行ってくるぜ!

    いい子にしておくんだぞ!

    【医務室の外に出ていく】


    …死体に宿った意思ねぇ…

    それが本当に『命』足り得るのか…

    見せてもらおうじゃないかぁ…

    >>94

    『植え付けられた記憶ですか…確かに否定はできませんね』

    『ですが、一度命を守れなかった…それも植え付けられた記憶で動いてるかもしれない子どもを助けに行こうとする…』

    『貴女はどうなのかしら?それって正しいこと?』

    【黒狗には手を出さず、氷柱でワイバーンを処理していく】

  • 100暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/02(水) 23:45:37

    >>97

    >>98

    【心臓を食らうと──】


    六条流、血魔御領──『ヤヤウキ・テスカトリポカ』!!【周囲が暗黒に包まれ、頭上に皆既日食が現れる。

    この暗黒内にいる味方はヒナタからの熱量供給の効果が増幅し、様々な強化効果が得られるだろう。】

  • 101犬半怪異のベロ◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:53:02

    >>99

    おぅ…頼んだぜ、コサメ達も外にいるだろうしよ…


    『オーク丼、美味しかったよ~ また今度作ってね~』


    「…あ、あはは…今度は普通の豚が…いいな…」


    【修羅院を見送る …3人とも意味深な言葉は耳にしていないようだ】

  • 102黒狗のエキト◆tBy67RkSnE25/04/02(水) 23:59:38

    >>99

    『「……………」』


    【1人と1匹のエキトはその言葉に一瞬口を閉ざす…】


    「……影白にいるのが信じられないほどに…アタシは正しくない事ばかりやってきた …手だって血塗れだよ」


    「…それに、何度か見てきたんだ …こういう手合いで騙そうとしてくるような奴はさ …それでも」


    「それでも、小雨ちゃんに見せたあの笑顔は…本物だって信じさせてくれたんだよ ……だから、助けに行く気になれた」



    「……あの時助けられなかった分は取り返せない …だけども、もう一度奪われそうになっているのなら…助けずにはいられないって訳さ」


    「…アンタも立場が逆ならそうしてただろうよ …"みぞれ"さん」


    【ワイバーンを撃ちながら、アイスにそう語りかける …見逃された黒狗は管理隊の施設の中に入ろうとしている】

  • 103半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 00:00:37

    >>100

    これは…力が!!

    「ふむ…これは少々不利ということDe…!」

    【そのまま力をバーストさせた零司が一気に切り掛かり、それをミューエルはサーベルで防ぎ防戦に回り】

  • 104コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 00:07:16

    >>100

    …キャッ!?

    ……何、これ…まさか、敵の…!?


    「違う、これは…!! ヒナタの秘められた力…太陽の…暗い側面… 生贄を伴う神の…!」


    ……そっか、もう一つの側面…

    ……悪い、側面… ヒナタさん"にも"あるんだ…


    「…コン?」


    >>103

    ………かかってきなよ 半龍

    …そんな中途半端な融合で…あたしや本当に龍の血を継ぐ親父に敵う訳ないんだよ…!


    「…! こ、コン! 待て!! ……コンの様子が…なんだか、変じゃ…」


    …食らえ 溶刀・断射魂 弐付ッ!!


    【不敵な笑みを浮かべながら、ブレードを振るい…紫色に怪しく輝く炎を放つ】


    【どうやら、皆既日食の力…暗い太陽の力を得て… コンの悪い子の側面が感化されたようだ】

  • 105クラウス・スヴァン25/04/03(木) 00:12:26

    >>100

    何だ…コレは、今ならまともに力を扱える気がするぜ…

    【ミューレルに吸引状態を付与しようとする、コレが成功すれば、コレにより全員がミューレルに向け超高速で接近できる】

  • 106暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 00:12:33

    >>103

    (俺でも少々この技は燃費が悪いな。 )【この結界内では味方が強化されるが使用者自身の血の効率が悪くなる技だ。】


    >>104

    (コン!?)【黒い太陽の力を受けて悪側面が現れたコンを見て驚くが──】


    だが、今の俺は心臓を喰らう暗黒の太陽! ならば、俺も!【コンに続いてヒナタもミューレルに向けて雷と罪炎の刃を振るう】

  • 107半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 00:16:31

    >>104

    >>105

    >>106

    フレイムゥゥ!!ローズストライクゥゥ!!!


    ミャーエル

    「ふむ…これは…とても、不利De───」

    【コンの炎、ヒナタの雷と罪炎の刃。その二つを受けてサーベルが繋がった腕が千切れ飛び。そしてそこに零司の引き寄せられる力による超スピード飛び蹴りが炸裂して】

  • 108暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 00:19:45

    >>107

    ハァ!【ミューレルを無力化させるように零司の後に続いて追撃を行おうとする】

  • 109コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 00:22:19

    >>106

    「……凄まじい力よの コンの性格を変え…これまでの力を儂ら全員に与えるとは…」


    >>107

    …アンタじゃ勝てないよ あたしらには一生

    ……それも、すぐに終わるけど


    >>108

    …ヒナタさん、行くよ…ッ!

    ……黒・我理久ッ!!


    【紫色に燃え上がるブレードをヒナタの攻撃と同時にミューレルに叩き込む】

  • 110クラウス・スヴァン25/04/03(木) 00:25:06

    >>107

    ダメ押し!!

    【ミューレルのみが引き寄せられる空間をミューレルを囲うように発生させる。】

  • 111半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 00:26:04

    >>108

    >>109

    >>110

    ミューレル

    「ですGa、せめて貴方だけでMo!!」

    【そのまま外装になって居たワイバーンの口が開き、零司に噛みつこうとする、が】


    でやぁぁぁっ!!!

    「ぐぬおぉ!?」

    【その瞬間に零司が下からの蹴り…サマーソルトキックをぶち当て、そこにヒナタとコンの攻撃が入り】


    【そして、その次の瞬間、ミューレルの姿が消えて】

  • 112暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 00:27:42

    >>109

    あぁ!【最後の一撃を与えると──】


    >>111

    消えた──?

  • 113コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 00:32:11

    >>111

    ……消えた…

    …ふふふっ…最後の一撃はあたしとヒナタさん 二人きりで……ぅっ…


    【コンは力尽きたようにその場に膝から崩れ落ちる】


    「…こ、コン!? 大丈夫か!?」


    ……ぅ、ぅん…大丈夫…

    ………なんだか、頭が…ふらふら、する… …で、でもとりあえず…悪いの、倒したんだよね…?


    「あぁ、そうじゃ …じゃが…まぁ、お主が無事で良かったわい(…今のはコンのもう一つの一面…か?)」

  • 114料理好きの掃討隊◆2UD.tP2JRg25/04/03(木) 00:35:19

    >>102

    『たしかに、私も小雨なら守りに行くでしょうね…』


    『おや、戦いに一段落つきそうですね…では、私はここまでです』

    【吹雪を起こして姿を眩ませる】


    うおおおおお!!

    俺もワイバーンを倒しに行くぜぇ!!

    【管理隊本部から飛び出してくる】


    …ってなんだこの犬!?怪異か!?

    【黒狗を見ている】

  • 115半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 00:35:21

    >>112

    >>113

    ……っ!?

    【すると別方向に気配を感じてそれ話を見れば】

    ???

    「やれやれ、実験任務で体張る必要があるのはわかるけどさ、まだまだ死んだらダメだぜ?」

    ミューレル

    「…君ですKa。面目ありませんNe…ですがやるべきことはやれましたのDe…」

    【零司と同い年、それか数歳歳下に見える若い、赤い髪をした青年が満身創痍のミューレルを回収したようでそこに立っており】

  • 116長靴をはいた少女◆m0wdthsqVcsP25/04/03(木) 00:37:27

    >>115

    とぉっ!!

    真打ち小雨登場なのてすっ!!

    【韋駄天で駆け付ける】


    お前が黒幕なのです?

    名を名乗るのです!

    【ビシッと指をさす】

  • 117暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 00:37:41

    >>113

    >>115

    いや、まだだ。

    奴はまだ生きている。


    ………貴様らは誰だ?【二人の勢力に向けてヒナタは問いを投げる。】

  • 118クラウス・スヴァン25/04/03(木) 00:40:48

    >>115

    【いつでも赤髪とミューレル互いに吸引し合う状態を付与できるようにしている。】

    …!?

  • 119半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 00:49:39

    >>116

    >>117

    >>118

    ???

    「残念ながら黒幕ではねぇな、俺たちよりも上にはいるぜ?」


    ……お前たちの目的は、なんだ…?


    ???

    「…世界を作り変える!あるべき原初の姿にな!それが俺たちのトップのお望みだからな」


    【そう言うと共に、2人の足元に見たことない術式の陣が現れて】

  • 120黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 00:51:17

    >>114

    (……修羅院…まさか…)


    【都合良く現れた修羅院を見て、何かを確信すると…】



    …おハロ~ 修羅院くん、だっけ?

    今、この周り…大変な事になってるんだよね


    今さっきまで援軍がいたんだけど…どういうわけかいなくなっちゃってさぁ…

    …ちょっと手伝ってくれるかな? アタシ1人じゃ骨が折れそうなんだわ


    【警戒しつつも…疑念を抱かれないように対応している】

  • 121暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 00:51:54

    >>119

    あるべき原初? どういう事だ?【零司の先祖返り…原初に結び付けられるかもしれない。

    母方の血、夜刀神の末裔たるヒナタももしかしたら──】

  • 122コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 00:53:24

    >>115

    >>119

    「世界を作り替える? …ふん、お主らなんぞに作り替えられてたまるか …それは儂らがやることよ」


    「…怪異と人間の共存の邪魔になるならば、儂らは決して容赦はせん …覚えておけ」


    >>116

    「…ちと、遅いのぅ …一旦終わってしもうたわ」


    ……でも、良かったかも

    …なんか、危ない奴の顔…見られたから…

  • 123暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 00:57:44

    >>122

    あぁ、世界の未来は時計の針を進めなければならない。

    協調の未来へな。

  • 124半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 00:59:31

    >>121

    >>122

    ???

    「お前たちの相手は管理隊の裏切り者は野良の怪異だけじゃねえ…ドラゴンとそれに順応した人間のみが生きるに値する、原初の混沌が支配する時代を求める邪竜が相手だぜ!


    さあ、始めようじゃねえか。管理隊と俺たちの戦争…邪竜戦役の始まりだ!!」

    【そして魔法陣が光り、2人ともその場から転移していなくなり】

  • 125クラウス・スヴァン25/04/03(木) 01:02:25

    >>119

    あるべき原初ぉ?(何だジュラ紀にでも戻すのか?)


    >>124

    邪竜……実質ジュラ紀か??

  • 126暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 01:04:04

    >>124

    邪竜か……

    八岐大蛇、ティアマト、アジ・ダハーカ…そして数多の悪竜を倒してきた俺によく吠えた。

    いいだろう。

    その戦い…受けて立とう

  • 127コンと九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 01:05:03

    >>124

    「…ふん、下らんな 混沌といいつつもドラゴンとそれに順応した人間しかおらんじゃないか …儂が望むはもっと混沌とした世… 全ての良き怪異と人間が共存する世よ」


    「…その夢を邪魔するならば儂らは全力で迎え撃つ 邪竜戦役じゃろうがなんじゃろうがかかって来い!!」


    …私も、そんな世界には…させない

    ……絶対、今度こそ…お前たちをやっつける…!


    >>123

    「そうじゃな …新たなる未来に…過去になぞ戻させんぞ」


    うん、絶対に夢を叶えて…新しい世界に…するんだ

    …そのためにも、あいつらは絶対…倒さなきゃ


    「うむ、そうじゃな …とりあえずは邪竜戦役に関する情報探しからじゃな …傷を癒やすためにもそろそろ一回管理隊に帰るかのぅ」


    …そう、だね …みんなも、一旦…帰ろっか…


    (メタ:今日は落ちます お疲れ様でした~)

  • 128半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 01:07:07

    >>126

    >>127

    ……新しい敵は、竜か。……あの時の胸騒ぎもアイツら、なのかな…?

    …とりあえず皆、お疲れ様!

  • 129暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 01:09:18

    >>127

    >>128

    あぁ…皆、お疲れ様だ。

    帰るとしようか。【暗黒の結界を解き、管理隊へと戻り始める。】

  • 130クラウス・スヴァン25/04/03(木) 01:11:39

    >>128

    >>129

    お疲れ、あぁああ…!疲れた。初仕事コレかぁ…

    >>129

    まだ戦力に成れないと実感しました…

    後で特訓に付き合ってほしいんです。頼めますかね。

    【管理隊に戻る。】

  • 131暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 01:13:36

    >>130

    了解した。

    俺の訓練は厳しいゆえに覚悟しろよ?

  • 132クラウス・スヴァン25/04/03(木) 01:14:51

    >>131

    あぁ、それが良い。

  • 133暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 01:21:03

    >>132

    ククッ…いい度胸だ。

  • 134暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 19:06:12

    【ラウンジでコーヒーを飲みながらゲームのプログラミングを打ち込んでいる。】

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:48

    主要な施設の防御って凄いね…
    前みたやつ15重5種の結界張ってた

  • 136銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 19:09:49

    >>134

    …ん、ヒナタか

    仕事の合間にも関心関心じゃな…


    向こうの世界でやったげーむのりべんじもいつかしたいものじゃな…

    ……全然腕前は変わっておらんから…今はよしておくが


    【同じく休憩中なのか通りかかる】

  • 137暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 19:15:30

    >>136

    あぁ、このゲームは完成させなければ…


    ゲームは慣れだな。

    俺が完成させるまで母殿も色んなゲームで遊んで慣れておくのはどうだ?

  • 138銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 19:33:08

    >>137

    ふむ、他のげーむか…

    少しずつ慣れていくのもええかもしれんのぅ


    …ふふふっ、絶対にくりあしてやるからのぅ お主のげーむ…


    【相変わらず負けず嫌いなのである】

  • 139暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 19:40:24

    >>138

    フフッ…期待している。

    …コンは母殿が勝てなかったボスを倒している。

    だからゲームにおいて母殿のライバルはコンかもしれないな。

  • 140銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 19:55:33

    >>139

    コンが…?

    ふふふっ…流石儂の子よ…



    確かに、一番のらいばるやもしれんな

    ……サングレがそのゲームをせんければの話じゃが

    …彼奴には負けられん… 妻として、母として…くくくっ

  • 141暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 20:00:48

    >>140

    あぁ、母殿は負けてはいられんな。

    特に母上に対しては…

  • 142銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 20:04:15

    >>141

    そうじゃな


    …まぁ、これもまた楽しいものよ

    初めての友との喧嘩…とも言えるしのぅ …ふふっ

  • 143暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 20:09:31

    >>142

    ふむ、母上との争い……いつもやっていないか?

  • 144銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 20:11:50

    >>143

    ………確かに…

    ……ま、これもまた友人や親友というものなんじゃろ


    【色々と今までの光景を思い返す】

  • 145暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 20:18:02

    >>144

    それもそうかもしれないな…友という形というものは【ゲームプログラミングは、一つのステージの制作を完了すると、ヒナタの手から光が消える。】

  • 146銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 20:28:10

    >>145

    あぁ、いい友よ


    ……ん、一つのすてーじが完成したんじゃな

    着々とできておるようでええのぅ…

  • 147暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 20:32:51

    >>146

    あぁ、一つ完成したよ。

    能力を活かせばプログラミングでちょっとしたズルが出来てプログラミングが楽になっている。

  • 148縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/04/03(木) 20:34:08

    あ〜〜〜……もうしんどいですわ…

    魔女騒ぎの次はドラゴン祭り……
    もう街の修繕作業も追い付いておりませんわよ…

    管理隊にも負傷者が出ているからって、ワタクシがこの処理をさせられてるのはおかしいのではなくて…?
    【ロビーのソファに座り紅茶を横に分厚いファイルを閲覧している】

  • 149クラウス・スヴァン25/04/03(木) 20:39:37

    >>147

    >>146

    おはようございます(もしくはこんにちわ。)

    何してるんです?

  • 150暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 20:42:01

    >>149

    ゲームのプログラミングだ。

    俺はゲームを制作していてな。

    将来的に完成させたいと思っている。

  • 151クラウス・スヴァン25/04/03(木) 20:50:38

    >>150

    なるほど…それは楽しそうだ。


    プログラミングは一時期、手を出した覚えがあるよ。

  • 152暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 20:52:27

    >>151

    ふむ…一度手をつけた事があるか…


    やめた理由は…もしかして

  • 153クラウス・スヴァン25/04/03(木) 20:57:34

    >>152

    ああ、俺の能力が原因ではないよ、当時の俺はただの人間だったからな。

    友人たちが言うには「良いかい?このゲームはファンタジーなのだろう?リアリティがありすぎて夢がないよ。」と言っていたね。

  • 154暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 21:02:40

    >>153

    なるほど…

    リアリティか…確かにリアリティとファンタジーの割り振りは難しいよな。

    俺のゲームはエンタメ重視でファンタジーに寄っているが、メッセージ性のあるゲームはリアリティがないと…

  • 155クラウス・スヴァン25/04/03(木) 21:08:13

    >>154

    やはり物語を作る上ではそこら辺のバランス調整が一番大事だろう…一番難しい所でもあるが

  • 156銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 21:12:20

    >>147

    ほぅ…げーむ作りにも活かせるのか、その能力…

    なかなか便利よのぅ


    >>153

    >>154

    ふむ、クラウス お主もげーむを…

    まぁ、確かに現実的すぎるとげーむである意味もないとか言われそうじゃしな


    ……まぁ、下手なげーむみたいな現実を送っておるんじゃが、儂らは…

  • 157暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 21:12:53

    >>155

    そうだな…

    ふむ…メッセージ性のある作品を作る時、コンと共にリアリティのある作品をみて勉強をしてみるか。

  • 158暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 21:16:22

    >>156

    あぁ、電子機器は光や電気で動いているからある程度、機械の動きを予測、干渉できるというものだ。


    確かに俺たちの生きる現実は下手なファンタジー作品の方がリアリティのあるかもしれないな。


    事実は小説よりも奇なり…というべきか

  • 159黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 21:16:40

    >>148

    …大変だねぇ、”次期家長”


    …ふふふっ、なんてね 

    …お仕事お疲れ様 アタシも手伝ってあげよっか?


    このファイルを纏めれば…お、おぉっと!


    【エキトは仕事を手伝おうとするとつまづいて、ファイルの中身を何枚かぶち撒けてしまう】


    ……あ、ごめ〜ん、銅鏡ちゃん これ直すのも手伝うからさ〜


    【…しかし、ぶち撒けた書類の中には元々なかった書類…修羅院やベロの顔写真が入った書類も混ざり込んでいるようだ】

  • 160銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 21:25:46

    >>158

    なるほどのぅ… 光や電気の能力が使えるととそういう事もできるのか…

    …ふぅむ、ちと昔なら儂もそんな事できたんじゃろうな 

    ほんの少し前は石炭を燃やして機械を動かしておったそうじゃしの


    …それと、確かに儂らの生活はちと変わっているのぅ

    小説よりあまりにも奇なりすぎるが…

  • 161クラウス・スヴァン25/04/03(木) 21:36:16

    >>158

    >>160

    魔女の件といいドラゴンの件といい普段からこんな感じなんです?管理隊って。

  • 162暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 21:39:21

    >>160

    あぁ、電気使いであるマオもその気になれば出来るはずだ。

    実際先生は雷使いの第一人者だからな。


    母殿もコンも戦う以外にも能力の使いようはある。


    >>161

    まぁ、そうかもしれないな。

    こういった非常識な現実が管理隊では毎日のように起きる。

  • 163赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 21:40:12

    【訓練の場片隅に座り血の結晶を浮かせクルクル回す】
    …ふむ、一人だ。

  • 164銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 21:41:06

    >>161

    あの2件はちと例外よ…アレほどの被害のある怪異との戦いはそうあるまい

    ……何故か最近そういう案件が多いがの


    普段の仕事はそこら辺で悪さをしておる怪異を追っ払ったり

    良い怪異を狙う悪い輩から怪異を保護したり…後は、怪異絡みの世話だとかじゃな

  • 165銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 21:44:58

    >>162

    そうじゃな、火を付けるというのは色々応用が利くものじゃ

    山に篭っておった時は実際肉だとか焼いておったしの…

  • 166クラウス・スヴァン25/04/03(木) 21:45:45

    >>164

    だいたいそんな感じか。平和に越したことはない。

  • 167半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 21:48:00

    >>163

    …邪竜…次の敵はドラゴン、だからもっと強く…

    【すると何か思い詰めたようにぶつぶつ呟きながら訓練場に現れて】

  • 168暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 21:49:15

    >>165

    火は便利だ。

    どの文明も最初に扱う力の一つだからな。

    それにしても肉を焼く…か…【ヒナタの脳裏に黒焦げとなった肉をイメージする。】

  • 169赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 21:50:52

    >>167

    また抱え込んでいるな…我が夫は。

    【ふと見かければチョイチョイ手招きを】

  • 170半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 21:51:50

    >>169

    …んん?あっ、ブランカさんっ!

    【気配を感じるとパァ、と笑顔になって彼女の方に走ってきて】

  • 171赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 21:54:56

    >>170

    そんな我に逢うことが嬉しいか?

    【そんなとこも可愛いのだが

    そう言う思考は一旦封をして立ち上がり】

  • 172銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 21:56:53

    >>166

    まぁ、そうじゃな

    基本的にはそうじゃが…ここ最近は大きな戦いも多い

    …まぁ、気は抜けんな 特訓もしておいた方がええじゃろ


    >>168

    うむ、人は火を恐れなかったからこそここまで大きく成長した

    火は文明を壊し、そして齎す…儂やコンに相応しい能力じゃ


    …それにしてもなんじゃ、その目は

    ……肉ぐらいきちんと焼けるぞ

  • 173半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 21:57:04

    >>171

    ええ、まあその…好きな人に会えるのはとても嬉しいですか…!

    【少し恥ずかしそうに答え】

    ブランカさんと特訓してたんですか?

  • 174赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:01:03

    >>173

    …それほどでもない小さな…暇つぶしよ。

    【小さく笑みを浮かべた口を袖で隠して返答を】

  • 175半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:03:55

    >>174

    そうなんですか?

    …俺はその、まあ昨日色々あって…まだまだ力不足だなって感じたのでここに。

    【もしサングレが管理隊内で回されてる日報などを見ていたら、そこに昨日起きたワイバーンと謎の人物が書かれておりそこから情報が得られるだろう】

  • 176暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 22:04:30

    >>172

    そうか…なら、料理を教える時に一回作ってもらおうか。


    …特訓…

    ふむ、そういえばスヴェン隊員と特訓をする約束をしていたな。

  • 177赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:05:25

    >>175

    …む、ああ…あの件か。

    その時は任務でいなかったな…。すまない、力になれなかった。

  • 178銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/04/03(木) 22:07:27

    >>176

    ふむ、そういえばそうじゃな…特訓をつけてやらねば

    儂は…ちとやる事を思い出したでな 先に訓練室に連れていってやっておくれ


    儂は後から向かうでのぅ

    ……ふふふっ、儂の特訓はヒナタのよりも厳しいぞ?


    【ニヤリと笑いながら、ラウンジを出て行く】


    (メタ:一旦落ちます…)

  • 179半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:09:25

    >>177

    いえ大事ですよ!ヒナタたちも居ましたし何とかできましたから…!

    …でも今度はドラゴン、それも邪竜が新しい敵として来るなんて…ようやく魔女を倒せたばかりだって言うのに…

  • 180赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:11:27

    >>179

    ……

    【背中から一対の翼を出せば、その両翼は彼を包むだろう】

    …全く、そう根を詰めては大事な時に動けなくなってしまうぞ?

  • 181クラウス・スヴァン25/04/03(木) 22:12:05

    >>176

    そうですね…つい話が弾んでしまいましたが…お願いします。

    >>178

    ははっ、お手柔らかにと言いたいところでしたが……能力の制御ミスで民間に被害が出たらヤバいので

  • 182暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 22:14:07

    >>178

    >>181

    よし、では…行くとしようか。


    俺は一応、管理隊の中では上澄みの実力者だからな。

    遠慮せず向かってくるといい。【ラウンジを出て、訓練所に向かう。】

  • 183半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:15:35

    >>180

    わっ……ありがとうございます…。

    …なんだか、直感ですけど感じるんです…これは、龍…ドラゴンの血を継ぐ俺が、どうにかしないといけないって…。

    【翼に包まれ驚くも、それで落ち着きながらこちらもサングレのことをそっと抱きしめて】

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:17:01

    このレスは削除されています

  • 185赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:17:16

    >>183

    …ほぅ?

    【その一言を聞くや否や

    その肩に自らの牙を突き立て血を飲もうと】

  • 186半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:18:47

    >>185

    だから、俺が、ひゃおっ!?

    【何かを言いかけたタイミングで噛まれて不意打ち吸血に変な声を出してしまい、そのまま無抵抗に血を吸われて】

  • 187クラウス・スヴァン25/04/03(木) 22:21:02

    >>182

    今のところ殴る蹴るしかできないんですけどね…

    【黒い太陽の下での力を思い返しながら。】

    あの時の力をできればいいんですが…

    【訓練所に向かいながら】

  • 188赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:22:50

    >>186

    【チュウチュウと血液を呑み、プハァと飲み終え口を放す

    人間由来の口紅が唇を濡らし、なんとも言えぬ妖艶さを醸し出す】

    龍の血も飲んだな…。これで我もだ。おまえの背負うものも

    …我に背負わせておくれ。

  • 189暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 22:23:18

    >>187

    まぁ、最初はそのくらいでいい。

    だが、能力を使って行くに連れてコツというものを掴めてくる。


    俺との戦いでそれが掴めればいいな。【訓練所の扉を開く。】

  • 190半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:28:20

    >>188

    ……ブランカ、さん……ありがとうございます。

    なら、一緒に背負ってください。大好きな人に背負ってもらえるなら、俺は誰にも負ける気はしません!

    【そう言い、力強い意志をこめた笑顔で宣言して】

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:19

    このレスは削除されています

  • 192赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:31:00

    >>190

    っふふ…そうだな…。

    【肩が見える程度に衣をはだけさせ】

    …お前の血を吸わせてばっかりも申し訳ない。我の血も吸ってみるか?

    こんなことをすれば九重は嫉妬しそうだが…良いだろう。

  • 193クラウス・スヴァン25/04/03(木) 22:31:01

    >>189

    そういえば、俺が力に目覚めたのって一週間くらい前なんだよ。気付いたら既に…っとここが訓練所ですか。

  • 194半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:32:29
  • 195暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 22:33:35

    >>193

    なるほど…一週間前、それは伸び代が期待できるな。

    あぁ、ここが訓練所だ。

    ここでならお前が暴れても問題なかろう。


    >>190

    >>192

    (ふむ……まぁ、戦いに巻き込まれなければ見ないふりをしておくか)【訓練所にいる二人を見て見ないふりをする。】

  • 196縦ロールお嬢様◆fMMwaaoG4y2B25/04/03(木) 22:36:13

    >>159

    あら、エキトさん…助かりま…いや〜〜〜!!?

    【資料がぶち撒けられる】


    ……っ、エキトさん?またお酒でも飲んでいらっしゃるのかしら?

    【額に青筋を立てている】


    …ったく…おや?コレは…

    このパッチワークに掃討隊員…コレ、エキトさんの資料てすの?

    貴女の観察対象なのかしら?

    【落ちた資料を拾い上げつつ】

  • 197半龍の青年◆TE78DOWtLw25/04/03(木) 22:38:36

    >>192

    ……じゃあ、是非。と言っても俺は吸血鬼みたいなことはできないので噛み跡だけでも…っ。

    【あらわになったブランカの首と肩の中間、真っ白な首筋に顔を近づけ、吐息と共に優しく歯を立てるように噛み】

  • 198赤薔薇◆usfa05OV2XBc25/04/03(木) 22:40:11

    >>197

    ん…っ

    【彼の芳香と吐息にくすぐったそうにして

    噛み跡がついたのを見れば】

    …独り占めされてしまうな。

  • 199クラウス・スヴァン25/04/03(木) 22:42:28

    >>195

    あれから、なにか掴めそうな気がするんだ…じゃあ、よろしくお願いします。


    【手の甲に傷を付ける、その瞬間、強力な引力が発生した。】

  • 200暁(ヒナタ)◆2SP2V8YZME25/04/03(木) 22:44:05

    >>199

    では、始めよう。【引力を利用して光の弾幕を放つ。

    この男には再生能力がある。

    故に遠慮はしない。】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています