戦国basaraとかいう珍しくカプコンが完全に捨てたゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:50:27

    いつか復活してくれるの信じてるで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:54:36

    墓の下で眠っててください

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:57:04

    言うてもうネタ切れじゃろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:58:59

    一番最後に見たのなんだったかな……逆裁のDLC衣装?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:59:14

    戦国ブームも過ぎて久しいしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:02

    2010年初頭の勢いはすごかったな
    アニメ化もして劇場版もやって

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:02:21

    ゲーム性は2がピークだった気がする
    陣システムは正直ちょっと

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:02:27

    無双オリジンズの勢いに乗っかって復活しねえか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:02:50

    ブレスオブファイアもじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:05:50

    真田幸村のテーマ好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:06:30

    小林は退職したんだっけ?
    会社のIPだし人員の入れ替わりは大した問題じゃなさそうではあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:06:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:08:36

    海外で売れないというのが致命的すぎて無理じゃないかな
    今のカプコンbasara出してた頃より海外販売拡大してるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:09:43

    >>13

    戦国の話とかいかにも日本っぽいし海外受けも悪くないような気がするんだけどねえ

    やっぱりもっと本格的なのじゃないと駄目かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:22:27

    日本人がファンタジーの騎士が大好きなのと一緒で海外で人気なのはジャパニーズサムライニンジャなんだ
    なんかよくわからん派手な男たちではないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:24:08

    >>15

    あー、派手さに振りすぎて逆に日本っぽさが感じられないのか

    言われてみると近年海外で受けてる日本モノってどれも画面が暗くてシリアスな感じだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:38:21

    和ゲー好きな外国人はたくさんいても一応これ日本の歴史がベースなんでそこに興味を持つ外国人は少ないんだ
    スタイリッシュアクションしたいならそれこそDMCや他のカプコンゲーや他社ゲーやるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:00

    ゲームマニアックスというアニマックスでやってたゲームを紹介する番組でこの作品のPが出てたんだけどバサラ4の時点で売れなかったらシリーズ打ち切りになるから買ってください(笑)みたいなこと言ってたので多分4の時点で打ち切り確定でドラマの方の兼ね合いでワンチャン売れると思って幸村出して爆死みたいな流れだと思うのでまぁシリーズ死んだんだろうねってキャラ売りとしてもソシャゲ弱かったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:58

    絶対海外受けしないといけないなんて決まりはないしそれ言ったらバサラの始まりはゲームやってない女性向けとかじゃなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:49:14

    打ち切ってはいるけど今やってる大カプコン展にはちゃんといる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:49:15

    数年前仙台の鮮魚センターで政宗のポスター見たけどまじでそれくらいしか見なかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:50:40

    そもそも予算あんまりなさそうだったよねこのシリーズ4はタイマンバトルでステージかさ増ししてたし三成はだいたいバージルだしグラフィックも3はまだしもそれ以降は古めな気がした

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:51:21

    大河にかこつけて出したのは出来が酷かったと聞いてる
    無双の方は傑作だったけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:47

    >>19

    現代においてある程度のクオリティを確保する≒人員や時間を費やすなら海外展開できなきゃそうそう採算取れん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:34

    派手さと爽快感は好きだったんだけどねえ
    1のシナリオのバカゲー的な楽しさは以降どんどん薄まっていって残念だったわ
    まあそういうノリを維持したまま続編作るのはキツそうだなとも思うけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:46

    単純にバカゲーで売ってた物がシリアス路線に入りだして客が定着しなかったって認識だったわ
    なんだかんだ続いてたけどブームはいずれ去るものだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:55:07

    >>19

    かつてのモンハンみたいに日本で元取れるくらい桁外れに売れるならそれでもいいけど

    basaraはそうじゃないでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:56:03

    3の三成かその宴の松永の家康を燃やして殺すとこで多数のファンが消えて4の利休の設定がよくわかんなさすぎる&事実もクソもない柴田勝家の設定でみんなさよならバイバイした印象

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:02

    あんまり気にされないけど曲はめっちゃいいと思う後藤又兵衛とか鶴姫とか雑賀孫市とか家康とか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:58:39

    アクションに関してはガチもガチだからいつか復活してくれないかなぁとは思ってる
    特に3以降のアクションはマジで楽しいから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:59:19

    もうスイッチかps5に移行してくれたらなんも言うことない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:00:04

    >>19

    もうIP一つ支えきれるほど国内に若い女性ゲーマーは居ないんだ

    男もだけどみんなソシャゲに流れてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:12

    何とかして小十郎のモーションは残してくれねぇかな。日本刀のアクションで1番好きなんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:44

    徳川大きくなって秀吉討ち取って戦国終わって完結したのかと思ってたんだがそういうわけでもなかっのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:17

    未だに家康が秀吉倒せた事実にビビってるよというか家康>秀吉の図式になるとそこそこのルートで家康は倒される=そのキャラ秀吉よりも強いとなるからあの世界数年で強さインフレしまくってるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:04:12

    >>34

    大体そうなんだけど原作より三成が強いしやばいし黒幕に天海(光秀)とか毛利元就とかいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:11:06

    和風ゲーで鬼武者とBASARAのどっちを復活させるかと言ったら誰だって鬼武者選ぶじゃん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:46:15

    >>37

    それは層によるやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:52:05

    シリアス路線っても陰惨さとかが不快な方向に舵きってたからなぁ
    綺麗ごとだけじゃないのは確かだが明らかにエンタメでの調理の仕方を間違ってた感
    一方でコミカルや爽やか方面は結構いい成長してただけにもったいない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:02

    金かかりすぎるんだろうな色々と

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:54

    DMC5もコスパの高さで敬遠されてたらしいし
    現行機でステージ型アクションはプレイ感に反して作るの大変なんだろうね
    バサラはプレイアブルを多くせざるを得ないからなおのこと

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:19

    売れるかどうかもだけど社内にBASARAを復活させたいと思ってる人がいるかもあるよね
    企画出さなきゃどんなシリーズでも動きようがないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:13

    2の外伝までは割と好きでやってたな
    爽やかに命を奪い合うのが楽しかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:47

    カプコンのIPでロックマンの次くらいにメディアミックス成功してたのにな
    アニメ3度に映画や舞台とモンハンより勢いあったんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:48

    女性受け狙いするのは良いが切り分けずに混ぜて失敗した感もある
    元のおバカでぶっ飛んだキャラ付けても好きな女だっていたんだよ!てか夫婦ネタは割と今でも好きだよ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:19

    個人的には3がピークで4は蛇足と思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:11

    個人的に3の赤ルート家康が好きだったから4のドラマルート家康で呆然としたわ
    長政様復活は嬉しかったけどね…宴で終わってたらまだコンテンツとしてマシだったんじゃないかと思っちゃうね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています