- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:17:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:28
一応援軍続々来たけどそれでもここから隊長削る赤犬強すぎ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:05
四皇幹部全員となぜか味方してる元王下七武海という最大戦力
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:41
ワンピースミリしらの人達がこのスレ画だけ見たら何人かはサカズキが主人公なのかなって思いそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:24:43
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:25:22
いつ見ても仲間化してるクロコダイルがシュール過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:32:48
この戦力差でも勝てるかもって思わせるのが赤犬の良いところでありストーリーに本格参戦出来ない理由だ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:33:42
そもそも赤犬さんは戦線復帰早すぎ問題
直前に白ひげと死闘してたのに - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:34:54
牛若が主人公だと思ってたからあり得る
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:39:32
ダメージ通せる奴が白ひげ海賊団側に一人もいないから数の利点なんか糞の役にもたたないんだよなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:41:08
元七武海+白ひげ海賊団の最高幹部&新世界で名を馳せた傘下の海賊団の船長
普通に考えて一人で相手する方がおかしい - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:41:17
後ろ姿が頼もしい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:42:27
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:43:05
それはそれとして覇気使いは鬱陶しいからセーフ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:37
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:52
こいつがグラグラ2発耐えたからカイマムはもっと耐えそうだなと思うわけ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:51:50
これ突破できるの四皇本人くらいだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:22
むしろ親父の全身全霊の一撃でも後遺症一つ負ってない姿見て士気どん底になってそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:06
実際赤犬なら1人でも勝てると思うけどどうなんだろ
流石に消耗ぐらいはすると思うが - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:08
まあ四皇本人は普通に突破するだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:07:48
白ひげの怒りバフ有りグラグラパンチですら内臓や脊髄には届かなかったのに白ひげ並の攻撃力を持つ奴が一人もいない隊長達じゃ無理無理
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:46
四皇には流石に及ばないが一人で傘下を殲滅できそうな人
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:59
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:28:35
改めて見るともういっそ笑う、どんだけ働いてんだよサカズキさん…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:49
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:39:55
尾田先生が赤犬が主人公なら連載すぐに終わるって言ってたらしいけど説得力あるよな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:41:23
あとモビー·ディック号沈めたのも赤犬さんや
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:43:33
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:45:43
何度見ても俺も隊長だが?みたいなポジションで腕組んでるワニで笑う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:48:10
ほらのう…?落ちん…!
たとえこの身が削れようとも…!"正義"の心有る限りワシのコートは決して落ちゃあせん!
とか言いそう - 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:01
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:08
変化する世界情勢でストレスやばそうだから次の映画で暴れさせてあげたい
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:52:45
赤犬の働きっぷり見てると青と黄はサボりすぎだろ
ガープはメンタル的にしょうがないとして - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:42:40
実際市民からしたらヒーローよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:23:26
この後黄猿と青雉も白ひげ海賊団を追撃してるから赤犬単独で戦ってる時間はそこまで長くない気がする
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:32:19
副読本のグリーンだとサカズキは海兵達から絶大な支持を受けてると書いてある
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:38:14
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:40:35
天竜人が無かったら元帥黄猿で赤犬がコビー引き連れて海賊潰しまわった方が早いよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:17
軍神...まあ真面目にそういう扱うされそうだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:43:51
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:52
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:27:18
赤犬の攻撃を真正面から受け止めてダメージがなさそうなのがマルコくらいしかいないから、ジリ貧になるしかなさそうなんだよね
基本的に隊長クラスはみんな覇気を使えることを前提としても、上にもあるように上位クラスでも鬱陶しいで済まされちゃうから倒し切るのは不可能レベル - 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:31
強くなるのはいいんだがギャグ調のノリがキツイ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:30
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:16
他人からは視覚的に違いがわからないけれど
自然系の流動する体で「くらった上で攻撃を受け流す」のと
カタクリ(自然系じゃないけど例として)がやってたみたいな「効率良く避ける」のって
完全に別なんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:31
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:02:47
容赦ない罰ゲームでももうちょっと手心加えるだろってラインナップ…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:52
しかも攻撃入れたマルコとビスタは白ひげ海賊団で船長除けば覇気の練度トップスリーのうちの二人なのよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:52
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:22
レッドキングやヤマカジが白ひげ海賊団のモブ相手でも役に立つと思うか?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:52:51
こんな小さいコマに元七武海のロギアいるのおかしいよ頂上戦争
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:33:46
モリアとやり合えたクリエル倒してるの強すぎるんだよな
しかもこの後イワさんとかも来るけど倒してるし - 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:07:36
サカズキにダメージ与えられる隊長が碌にいなかったけどあれサカズキが硬すぎるのか見聞で避けてるのか覇気使える隊長が少ないのか痩せ我慢してるのかどれなんやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:19:14
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:22:27
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:09:37
ベッジがシャーロット家に囲まれた時に勝ち目がないとか言っていたけどサカズキが見てるのそれ並みにやばい光景だよね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:56:37
白髭の背後からの不意打ちグラパン喰らって逆に白髭の顔半分削って致命傷与える化け物
ワンピース世界の不意打ち攻撃は致命傷なんだけどな
ガープはシリュウに不意打ちで最後は敗北
おでんはカイドウの不意打ち攻撃で失神
ルフィも乱入からのカイドウの不意打ちで失神
赤犬は不意打ち喰らってもピンピン - 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:20:09
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:44:42
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:20:57
クザンいなかったら余裕で逃げれたからなジンベエ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:06
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:07:01
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:16:45
赤犬は実力も半端ねーけど+憤怒が厄介すぎてな
白ひげにぼこされたあとブチギレながら復帰するの相手したくなさすぎる