- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:03
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:28:11
ついにPART7か...
ここまでくると実装されるまで続けて欲しいな... - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:28:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:50:29
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:55
大まかな系統はシオンやシュヴァルに近しいイメージはあるけど、そこにカツラギエース成分を少し足した感じとでも言えるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:12:13
2人を下げる意図は無いんだけど、G1複数勝ちなのと世界一含めて世代のむしろトップ側に立ってるのもあるのかな
化け物2頭が上にいるとはいえ - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:13:24
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:22:25
勝負服がシュヴァルが白黒青、シオンが赤黒白メインだから確実に緑黒は入るジャスタウェイと並べるとなんか見栄え良くなりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:50:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:07
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:49
てか赤白のゴルシとはモロ補色同士なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:01:34
ざっくりとゴルシの対比デザイン(つり目、ショートヘア、くせ毛?)にすると自然とバリシュヴァに似てきそうなの、絶対なんかやろうとしてると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:43
MCローテ敢行してダービーに乗り込んできた時はガチめに驚愕してそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:01:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:36
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:37
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:22:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:28
「併せ馬」で画像検索すると未だにトップに出てくるからな、ゴルシとジャスタの写真
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:08:06
ゴルシとの相棒エピソードやG1三勝、そして世界一を獲った実績から同期やライバルに対するコンプレックスや自己評価の低さを感じない認識が多いよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:12:58
ドンナは安定した強さ
ゴルシは博打性がある強さ
ジャスはMAXパフォーマンス的な強さみたいな強さが綺麗に分かれてるのも3人が世代代表格として扱われてる理由でもあるだろうし
プイプイ・ステゴ・ハーツのSSの後継者たちの代表産駒たちが同じ世代に揃ってるのも運命を感じざるを得ない美味しさだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:05:47
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:08:49
それなんてガールズレジェンドユー
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:28:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:28:44
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:33:09
ジャスなら引っ張られ続けてそうだけど不意に「えいっ」と両方引っ張って両手に花みたいなこともするかもしれない…しないかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:23:29
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:33:23
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:42:41
散々言われてるけど、ライブで実装告知とかされないかなあ。
贅沢言うとLegend Changerの明坂アナパートでスクリーンにジャスタウェイの映像をサプライズで流してほしい。 - 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:45:17
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:58
実馬とか見て思ったけど結構顔つきは可愛いけど凛々しい感じなのよね
若々しいというか少年感がある高校2年生くらいのイケメン男子みたいな
幻覚ジャスタウェイは顔ビジュが結構人によって変わる印象あるけど、実際にはシュヴァル達みたいなボーイッシュタイプになりそう - 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:37:39
憧れては無いが故にハーツクライのことを誰よりも尊敬しているんだろうな...
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:18:06
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:23:49
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:28:14
シングレの最終回にチロっと顔出ししてくれんかな…。
真面目に最速ルートでの登場はこれだと思ってる。 - 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:34
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:23:18
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:34
どうせウマ娘のメジャーも妹とか産駒を雑に甘やかしてるし、キンカメは多分しこたま実装済みの嫁ズまで甘やかしてるぞ
ジャスタは産駒相手だとどう対処してるんかな
キッドあたりはゴルシごと仲良さそうだけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:24
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:06
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:39
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:47:55
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:49:27
小柄でイケメンフェイスに仕上がりそう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:03
なんていうかウマ娘化したときに入学前にどう育って何してたかイメージしやすい印象
・大和屋オーナーの職業
・大和屋オーナーとハーツクライの話
・空港牧場でブラックヒルと併せ馬してた話
この辺、丸々反映できそうだから - 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:03:25
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:14:53
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:21:50
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:26
ラモーヌやスピードシンボリみたいに名前だけ先に出るとかもあるし、温存の線はあんまり強くないんじゃないかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:11:30
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:31:49
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:36:18
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:45:14
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:26:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:09:55
ファン感謝祭で12世代オールスターズの出し物に当然のように巻き添え喰って参戦させられるやつは多分ある
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:34:47
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:36:19
マイ竹光とか持ってたりして
- 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:37:47
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:01:16
ドウデュースっていい意味でハーツ産駒らしくないっていうか、普通の強者側(朝日杯やらダービーを早々に勝ってしまってる点)だからわざわざハーツに絡めずとも存在確立出来そうな気もする
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:43:28
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:57:09
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:57:37
じゃあマーチャンの着ぐるみを「またマートレか」と頭脱がしたらジャスタが出てくるパターンも出てくるってことか?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:00:51
大和屋オーナーが自身が馬主になった経緯を「ハーツに背中を押された」と例えてたけど、これ拾われたら、入学前のジャスタウェイにハーツが入学を後押しするようなこと言ったりするかねえ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:06:36
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:18:33
大和屋氏がアイリッシュダンスの子だからハーツの一口馬主になった話や馬主になった直接のきっかけは喉鳴りでの引退がショックを受けたからという話を拾って
父親がファンだったウマ娘の娘がデビューするのを一緒に応援し始めたのが始まりで、病気による長期休養に入るのがショックでいてもたってもいられなくなったというのが個人的イメージ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:21:38
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:29:35
ジャスタウェイは育成実装されると多分クラシック三冠全部が目標に入ってないタイプのローテになるんだろうな
個人的にあえてクラシック三冠に出走すると皐月賞と菊花賞で激強ゴルシが立ちはだかって、ダービーでは謎のデバフがかけられて不利な状態で始まるみたいな展開になりそうな気がする - 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:32:55
今の番組だとアーリントンCが皐月と被るし秋天が菊花と被るから出るの自体が無理だと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:29
- 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:58:25
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:04:02
有馬記念は出たら特殊イベ枠かな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:20:12
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:43:35
規制にならんギリギリを攻めて歌ってそうではあるw
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:45:16
目標10個のキャラ普通に居るからアーリントンCもNHKマイルCも組み込まれてそうな気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:55
- 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:49:45
普段は父さんと呼ぶけどキレた時はクソ親父呼びになるジャスタウェイはありだ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:53:43
- 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:35
- 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:01:30
- 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:46
- 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:10
ヴィルシーナのドンナへの執着見るにヴィルシーナの育成で触れられる可能性が無くはないんだよなぁ
って思って実馬の戦績眺めてたんだけどそんなことない気がしてきた。やはりフェノーメノ育成でひょっこり登場か・・・こっちの線もない気がしてきた() - 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:03
ウマ娘のシステム的にダービー出したら簡単に勝ってしまうかもしれないけど、やっとやっとでG1に届いた史実のことを考えたら微妙だな
(と言いつつホープフルSでG1ウマ娘にする厄介トレーナーワイ) - 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:02
入学前に親子でドバイにイギリスと応援旅行してそうだから、ある程度は海外慣れしてそうなのよね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:59:50
- 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:05:11
- 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:09:35
- 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:20:44
宝塚確か一旦出るの検討したけど回避してなかったっけ
ここにも特殊イベント置けないかな - 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:57:17
ジャスタウェイくるならやっぱりカレンブラックヒルも欲しくない?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:00:15
- 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:02:08
- 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:31
- 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:31
そういや、ぱからんのネタが反映されるなら、ジャスタウェイの勝負服を着るキタサンってネタもあるかもしれんのか
普通に似合いそうだな - 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:41
史実だと安田記念の次に宝塚記念予定だったような
- 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:32:29
- 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:27
- 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:27
- 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:18:38