不謹慎な発想だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:39:46

    OO続編のMSはどこまでインフレするのか
    滅茶苦茶楽しみなんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:41:04

    テロリスト側がガデラーザを最低2 機運用してるからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:41:35

    劇場版CBガンダムの火力が標準搭載になってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:43:31

    なんか色々インフレして、地球圏でオリジナル太陽炉作れるようにならないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:46:53

    流石にオリジナルは劇場版のエピローグですら大量生産出来てないので…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:42

    GN-XⅣがコアファイター搭載以外はどれほど強くなってるのか、Ⅲにコアファイター追加しただけなのか
    サバーニャ、ハルートがGNドライブ無事だったから再建造されて家計が火の車のCBが第六世代ガンダムを造り始める状態だからやばいのは確実なんだろうけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:50:53

    ELSという身近な仮想敵も居るわけだし
    MS開発のコンセプトは迷走してなさそうよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:52:17

    続編って本当にやるんだろうか
    そもそも刹那とティエリアは登場不可でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:56

    >>8

    やる気はあるみたいだけどまず水島監督が楽園追放続編にかかりきりだから最低でもそれが終わらなきゃ着手できないと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:44

    >>8

    ティエリアは同型タイプのイノベイドが居る、少年!!!から愛を貰ったメタルグラハムもいる

    メタルグラハム相手に関してはイノベイターでないと追いつけるか怪しい変態機動してくるだろうし

    イノベイターだと物理と脳量子波の二重でやかましい叫び出してそうだし、機体が旧式ハンデでトントンな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:04

    >>3

    連邦政府のコンデンサ技術が追いついたら

    普通に出来ちゃうからね


    CBはどうやって対抗するのやら

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:59:20

    連邦がGN-XⅤ使うのは想像できるけどテロリストはガデラーザ以外何使うんだろう
    こっそり調達したアヘッドとかか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:00:50

    >>12

    試作中の次期量産機だったり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:14

    グラハム専用になるであろう第6世代ガンダムやそれと対峙するMSがどんな奴が出てくるのか
    考えるだけでワクワクする

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:28

    >>12

    ガデラーザ主力に細かい部分サポートするGN-X類じゃね?劇場版の冒頭のテロリストですらGN-X扱い始めてるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:51

    グラハムは考えてみるとELS製の身体に脳量子波搭載で実戦経験値豊富とあらゆる意味で人類どころかイノベイターすら超越してんだよな
    メタルクウラかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:15:24

    Xの呟きだけどアレルヤとロックオンはいずれ報いを受けるって言ってたから続編はそこを遂にやるんだと思ってたが
    兄貴の方のロックオン復活って言い出してマジどうなるんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:05

    ニール復活なんて言われてたっけ?
    するにしても遺体すらないしどうやって復活させるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:07

    俺の代わりに生きてくれって刹那が死んだニールに語りかけるアレのこと<ニール復活

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:25

    あのPVの描写的に死んだニールの復活以外なんかあるかな
    ライルにメッセージ送るとかって類じゃないだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:21:40

    ニールは好きだけど復活して欲しくないなぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:29

    敵ガンダムが出てくるならスローネ系列になるのかな。ガデラーザも地味にスローネの血が入ってるし

    アヘッド系列のガンダムでも面白いかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:25:16

    >>18

    グラハム方式でGN粒子に残ってたニールの意識をELSの作ったボディに入れるとか。

    ただこれだと救いといっていいのかどうか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:29:33

    >>14

    ツインドライヴ機が突然生えてくるに1票


    理由は…ヴェーダがELS来訪時の損害にびびって

    情報をアンロックしたとかで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:45:20
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:06

    いやここはガガの改良機を作ってだな

    後はわかるな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:40

    >>26

    「「「「「「「「「「「「「トランザム」」」」」」」」」」」」」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:28

    >>22

    ノーヘッドをベースにしてコアファイターベースの頭付けたりとかしたり

    ガガが変形して頭とバックパックになるみたいな感じになるとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:58

    トレミーガンダムより上の座天使から取られたというスローネ
    ネットで検索したらソロネやスローンズがそれっぽい近さだけど他にガルガリンなんてガンダムを弄った名前っぽく見せれるのもあるんだな
    連邦以外にCBともやり合うならその辺意識した名前として採用されるかも、なんて

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:18:47

    そもそもGN-X系=スローネの系譜だからな、ガ系は第2世代プルトーネの系譜だし
    アヘッドはGNティエレンな感じティエレン設計に鹵獲したキュリオス掛け合わせた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:16

    ガガとノーヘッドを悪魔合体させた6肢機体とかは多分ない、絶対ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:56

    改めて考えるとGN粒子がテロ活動に便利すぎるな

    ステルス機能と飛行
    推進剤と弾薬を一本化
    炉に電力さえあれば生成可能

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています